ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
結構前にTwitterで日本の教育では『人に迷惑をかけるな』と教える事が多いがインドでは『あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、人(他人)のことも許してあげなさい』と教える、というのを見た事があり思い出しました。
人によりますが、思っている以上に人間って「人を助けて役に立ちたい」欲求や喜びが強いと思います。だから助けてもらう事で逆に助けた人を救ってる、癒してる部分も大きいと思います。外国人に対して日本人にはその部分は大分少なくはなってしまっていますが。。気持ちよく助けてもらえる為の性格の良さや人当たりの良さも大事ですよね。
比較的元気なときとか、余裕があるときは「何チャン後で時間のある時にみよう〜」と後回しにしてしまうのですが、自分が元気なかったり、何かメンタルが落ちた時は「何チャン聞きたい!!」となります。頼るのが苦手で、自分のことを話すこともあまり得意ではない、弱い自分と少しずつ向き合っている最中ですが、このようにミシルさんとひでさんの何チャンをみたい!となることも、お2人を頼りにしているのだなと私なりのSOSが出せているように感じられて、嬉しくなりました。動画を拝見し「頼る」と「甘える」の違いは何かな〜と浮かんできました。今回も楽しかったです!
ありがとうございます😊「頼る」と「甘える」の違いもめちゃくちゃ興味深いテーマですね!!(ひで)
迷惑って、相手が快く思っていないのに状況とかを押し付けることじゃないかと思いました。結局は相手の気持ち次第、相手が快く支えたいと思っているのか思っていないのかを正確に推しはかることができたら、「頼りたいけど迷惑かもしれない」なんて思わなくて済むのかも。
「普段から人に親切にしておくと頼りやすい」そういう意識であまり行動できていなかったので、これから考えていきたいです。1万人登録応援しています📣
コメント&応援ありがとうございます😊これからもよろしくお願いします!(ひで)
この時間、癒される。私も親が厳しく、具体的ではなく迷惑かけるなというので、人に頼れないから。相談はできるけど、これは厚かましいかなとか考えてしまう。
迷惑をかけるなというのも、迷惑かどうかは他者が決めるから、自分の意識としては、どう思ってもらえるかの見せ方なんだろうなと思いました。迷惑はかけるものだと認識しながらも、やりたいことをやる時には、周りと折り合いをつけて進める意識を持つようにという知恵や方法なんだろうなと思いました。老子の処世哲学みたいに。
今年7月に母が乳癌の手術をし、乳房の全摘出をしました。私がその事を知ったのは3ヶ月後です。それまでも何度か連絡のやりとりはしていましたが、心配をかけるから言えなかったと伝えられました。それはかけてほしい迷惑でした。迷惑の先にある他人の思いを慮ることをしていこうと思える出来事でした。
迷惑の先にある他人の思いを慮ること、とてもハッとさせられる言葉です。素敵なコメントありがとうございます!(ミシル)
迷惑って思うことが人によって違うから、自分の中でこれは人に言ったら迷惑かな?と思うものが、他人によっては迷惑でないことがあるので、そこの違いが言えない原因かな?と思いました🤔動画の中で言ってたみたいに頼れる関係値になってないと言えないと思うので、そういう関係の方を数名いると爆発する前にちょっと言うことができるのかなと思いました👶🏻ありがとうございました🤍
ほんと、その通りですね!すべての人と「迷惑」という言葉の定義を合わせることはできないので、身近な関係のなかに「相談できる人」や「頼れる人」がいると、いい感じに自分の気持ちを整理できるんじゃないかなぁと思います(^^)こちらこそコメントありがとうございます!(ひで)
いつも動画ありがとうございます🙇♂️他者様ですみませんが 雷獣の小部屋というTH-camrさん達も高学歴であって すごい対話?が深いなと思いオススメですいつかコラボなどしていただけたら面白そうだな…と思いました出しゃばってすみません🙇♂️
自己肯定感の低さとプライドの高さは両立し得るという話がよくTwitterなどで出てきますが、自己肯定感とプライドの違いとはそもそもなんなのでしょうか?
もしまだ取り扱っていなければ、『清潔感』について対話していただけませんでしょうか。
リクエストありがとうございます!!興味深いテーマですね(^^)検討させていただきます!!(ひで)
結構前にTwitterで日本の教育では『人に迷惑をかけるな』と教える事が多いがインドでは『あなたは人に迷惑をかけて生きているのだから、人(他人)のことも許してあげなさい』と教える、というのを見た事があり思い出しました。
人によりますが、思っている以上に人間って「人を助けて役に立ちたい」欲求や喜びが強いと思います。だから助けてもらう事で逆に助けた人を救ってる、癒してる部分も大きいと思います。
外国人に対して日本人にはその部分は大分少なくはなってしまっていますが。。
気持ちよく助けてもらえる為の性格の良さや人当たりの良さも大事ですよね。
比較的元気なときとか、余裕があるときは「何チャン後で時間のある時にみよう〜」と後回しにしてしまうのですが、自分が元気なかったり、何かメンタルが落ちた時は「何チャン聞きたい!!」となります。
頼るのが苦手で、自分のことを話すこともあまり得意ではない、弱い自分と少しずつ向き合っている最中ですが、このようにミシルさんとひでさんの何チャンをみたい!となることも、お2人を頼りにしているのだなと私なりのSOSが出せているように感じられて、嬉しくなりました。
動画を拝見し「頼る」と「甘える」の違いは何かな〜と浮かんできました。
今回も楽しかったです!
ありがとうございます😊
「頼る」と「甘える」の違いもめちゃくちゃ興味深いテーマですね!!(ひで)
迷惑って、相手が快く思っていないのに状況とかを押し付けることじゃないかと思いました。結局は相手の気持ち次第、
相手が快く支えたいと思っているのか思っていないのかを正確に推しはかることができたら、「頼りたいけど迷惑かもしれない」なんて思わなくて済むのかも。
「普段から人に親切にしておくと頼りやすい」そういう意識であまり行動できていなかったので、これから考えていきたいです。1万人登録応援しています📣
コメント&応援ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします!(ひで)
この時間、癒される。
私も親が厳しく、具体的ではなく迷惑かけるなというので、人に頼れないから。
相談はできるけど、これは厚かましいかなとか考えてしまう。
迷惑をかけるなというのも、迷惑かどうかは他者が決めるから、自分の意識としては、どう思ってもらえるかの見せ方なんだろうなと思いました。迷惑はかけるものだと認識しながらも、やりたいことをやる時には、周りと折り合いをつけて進める意識を持つようにという知恵や方法なんだろうなと思いました。老子の処世哲学みたいに。
今年7月に母が乳癌の手術をし、乳房の全摘出をしました。私がその事を知ったのは3ヶ月後です。
それまでも何度か連絡のやりとりはしていましたが、心配をかけるから言えなかったと伝えられました。
それはかけてほしい迷惑でした。
迷惑の先にある他人の思いを慮ることをしていこうと思える出来事でした。
迷惑の先にある他人の思いを慮ること、とてもハッとさせられる言葉です。
素敵なコメントありがとうございます!(ミシル)
迷惑って思うことが人によって違うから、自分の中でこれは人に言ったら迷惑かな?と思うものが、他人によっては迷惑でないことがあるので、そこの違いが言えない原因かな?と思いました🤔動画の中で言ってたみたいに頼れる関係値になってないと言えないと思うので、そういう関係の方を数名いると爆発する前にちょっと言うことができるのかなと思いました👶🏻
ありがとうございました🤍
ほんと、その通りですね!
すべての人と「迷惑」という言葉の定義を合わせることはできないので、身近な関係のなかに「相談できる人」や「頼れる人」がいると、いい感じに自分の気持ちを整理できるんじゃないかなぁと思います(^^)
こちらこそコメントありがとうございます!
(ひで)
いつも動画ありがとうございます🙇♂️
他者様ですみませんが 雷獣の小部屋というTH-camrさん達も高学歴であって すごい対話?が深いなと思いオススメです
いつかコラボなどしていただけたら面白そうだな…と思いました
出しゃばってすみません🙇♂️
自己肯定感の低さとプライドの高さは両立し得るという話がよくTwitterなどで出てきますが、自己肯定感とプライドの違いとはそもそもなんなのでしょうか?
もしまだ取り扱っていなければ、『清潔感』について対話していただけませんでしょうか。
リクエストありがとうございます!!
興味深いテーマですね(^^)
検討させていただきます!!(ひで)