ヘルメットに前後ドラレコ【手ブレ補正付】MAXWIN BDVR-B002
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- 前後同時録画できるバイク用ハンディ型ドライブレコーダーの紹介です。
ヘルメット装着型ドラレコの使い勝手と性能はいかに?
▼MAXWIN BDVR-B002(メーカーサイト)
maxwin.jp/item...
▼マックスウィンBDVR-B002(Amazonアフィリエイト)
amzn.to/3WDyn3x
販売ショップ
Amazon
www.amazon.co....
楽天市場
item.rakuten.c...
Yahoo!ショッピング
store.shopping...
#BDVRB002
#バイク
#リターンライダー
#大型二輪免許
#九州
#長崎
前モデルのA002使ってます。マウントがダメダメだったのを、少し改良してきたみたいですね。でもなー、どーしても分かってもらえないのかな。「両面テープでは脱落が心配」。実際に脱落するかどうかではなく、「不安」なんです。インカムみたいに、しっかりヘルメットに差し込んで、きちんとネジ止めできるマウントが開発されたら、買い替え検討したいです。
気持ちの問題なのですよね、わかります。
私は逆に近年の両面テープにはかなり大きな信頼を持ってます(^_^;)
新たに軽量のヘルメットを購入しましたが、ドラレコのマウントにより、重くなるのは、いかがなものかと。
そのあたりは人それぞれですよね。
ただアゴにGoPro付けるより負担はだいぶ小さいと思います。
これ、ちょん髷みたいに固定できたら良いのに。そしたら買う。
ずばり、ちょんまげみたいに固定できます!
曲がるクランプ部分を使わず、少しカーブしているプレートだけにして付属の両面テープで取り付けるだけです。
説明書にも横付けとちょんまげ付けが説明されてます。ただし、本体脱着はできますが、一度貼ったら角度調整は一切できません。。
@@shiraga_rider
買うぞ!でも…後方の手ブレを…値段上がっても良いから…
たしかにそれは言えますね。
前後モードでも、せめて前カメラだけでもブレ補正があればと私も思います。
5:45 これ、台湾メーカー?中国?私はアプリインストールする時気にする方なので。
どうでしょう?私は中国メーカーだと思ってましたが、たしかに台湾もあり得ますね。未確認です。
どちらにせよ、そのあたりが気になる製品は購入されないほうが安心かと思います。
この、他にもある思いますが、このドラレコを選んだのは何故ですか? 案件なのでしょうか? 暑さに負けないように気を付けてください。
はい、金銭授受は発生していませんが、いわゆる案件ですね。動画冒頭、左上のほうにプロモーション云々のしるしが出ていると思います。
動画内で話してるとおり、もしもの際の予備や、レンタルバイクを利用するときに活用できるかなと。
でも意外な画質の良さにちょっとだけびっくりしてます。それだけにブレ補正が前カメラ時のみという点が残念です。