ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コーキング材のタイプ教えてきださい🙇♂️
セメダイン8060になります。返信が遅れて申し訳ありませんでした。
コンテナハウス、まさに漢の家ですね。うちも市街化区域外なので海上コンテナハウスOKです。増築や2階建てなど、夢が広がりますね。窓やドアを切ったところの左右に、2ミリ厚くらいで1センチくらいの高さの鉄板を垂直に当てて、上から下まで溶接してやると、さらに強度は増すと思いますが、素人意見なので、参考にはしないで下さい。
3:57犬ウゥ!!!😭
シェパードですよね 格好良いな自分はユニットハウスですが参考になります
相棒のシェパードのケイリーです!ご参考になり幸いです。
海外では自宅自分でをリホームしたり作ったりしている。日本にはあんまり本も無い。こういう動画は見ていて楽しい。
必要な道具も揃えられていて、かつ素晴らしい手際に感心してしまいました。このときは元気だったケイリーちゃんも一ヶ月後には亡くなっているなんて、・・・・
Living big in tiny houseにハマってからコンテナハウスを作るのが夢なのですが、作る工程は無いのでとても参考になりました!!ありがとうございます。これからも楽しませてもらいますね♪
ぼくもLiving big in tiny house大好きです!出演されてる方が、生き生きされてますよね!1からコンテナハウスを作ってみようと計画しています。動画もUPしていくのでご期待ください。ゆーさねるさんも夢を叶えてください!
アメリカの動画だよね。自分もハマっている
貴重な動画ありがとうございます。景色のいいところで、素敵な生活をされていますね。私も中古コンテナを購入し窓とドアだけ業者に頼んで、内装からDIYをしています。木材で内壁を作っていますが、木枠自体はどのような施工をされているのか気になります。。
DIYは楽しいですよね!内装は完成しましたでしょうか?窓の取り付けはこの時が初めてでした。ほかの窓やドアは業者さんが取り付けてくれました。新しいコンテナハウスを作成しており、効率がよい木枠の施工方法を考えています。
初めまして!今自分もコンテナに換気扇を取り付けている最中なのですがコーキング剤に迷っています…動画で使用されたコーキング剤は変成シリコンでしょうか?
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。変形シリコンになります。次は瓦用コーキングを使ってみようと考えています。
なぜか見届けたいと思ってチャンネル登録しました。
ご視聴・ご登録ありがとうございます。自分らしい動画をUPしていいきますので、お見届けよろしくお願いします。
どのようにして住むところを探しましたか?私も将来このような家に住みたいと思っているので是非教えてください。
コメントありがとうございます。ぼくは自分の足で土地を探しました。持ち主は近くに住む人に聞き、直接直談判に行きました。土地探しの段階から、村の人と仲良くなることは必須だとおもいます。
@@にかにか山コン そうなんですね!てっきり不動産とかで探してたのかと思いました。参考になります。非常に良い情報ありがとうございます。
一つお聞きしたいのですが、もし何らかの事情でコンテナを使わなくなったら、廃棄はどうすればいいのでしょうか?解体して産業廃棄物?それとも専門のコンテナ業者に依頼…???、もしご存知でしたら教えてください!
コンテナの買取業者さんがあるようです。ぼくの考えでは・内装を解体し産業廃棄物で処理・コンテナは買取業者さんに買い取ってもらう or 金属買取業者さんに買い取ってもらうです。動画内で切断したコンテナ壁は、金属買取業者さんに1キロあたり17円で買い取ってもらいました。
はじめまして、私もこれからコンテナハウスを作ります。非常に参考になります。コンテナとコンテナのジョイントの仕方を教えてほしいです。溶接 防水 あと天井のジョイントが一番気になります
面谷さん、はじめまして。ぼくも20ftのコンテナを購入して、1からコンテナハウスをつくる予定です。ぼくもジョイント方法が解らないので、近く内壁を取り外して見てみようと思っています。あくまでも、ぼくの予想している作業過程です。【切断した面と面をジョイントする場合】①内壁を貼る②外からジョイント部分に、大量のコーキングを流し込む③外からジョイント部分の幅に合わせた鉄板を、ジョイント部分に溶接するこれで雨水の進入は防げると考えています。説明が下手で申し訳ありません。業者さんによっても、窓の取り付けやジョイント方法は異なるようです。共にコンテナハウス作りを楽しみましょう!
うちももうすぐ着工です
良いですねー🤗
楽しそうです^_^入り口に突っかかってしまうのが可愛いですね(笑)
ワンコとの生活は毎日が楽しいです!動画を編集しながら笑っちゃいました笑
毎回楽しみにしてます!自分もコンテナハウスかエアストリームか悩んでます、、、
コメントありがとうございます。エアストリームかっこいいですよね!どちらも甲乙つけがたい良さがあるので、悩んでしまいますね。
こんばんわ。出来上がりましたね👍網戸は付けないのですか?虫が多そうですが😅
てるてるさん、こんばんは!網戸もあるんですが、動画のバランスを考え割愛しました。内側からはめ込むだけの簡単な網戸です。最近は涼しくなり、虫も少なくなりました!
お疲れ様です、凄いですね、一つ一つ前進してますね、安心して見てられるし、今から先自分でコンテナジョイントして大きくも出来るし、楽しみが増えましたね、コーキングは外はできれば瓦用のコーキングが有りそれはかなり紫外線や、雨風にも強く粘着力も有りますよ、中は、普通のコーキングで良いかと思います、溶接の後の錆止め剤を塗ってからの塗料が後々錆にくいですよ、ワンコお手伝い最高、大型犬はホントいいですよ、
雨漏りと、錆防止を考えながら作業しました。次回は瓦用のコーキングを使用したいとおもいます。ワンコにはいつも笑わせてもらっています。ぼくにとって大きな存在です。いつも有力なコメントありがとうございます。
ワンコさん、痛そうだけど笑ってしまった!😆お手伝いしてくれてたのかな?
ぼくも編集しながら笑いました笑いつもぼくがすることに、興味をもっています。
断熱材は最近はほとんどが断熱効果に優れている発泡ウレタンですが、どうしてその断熱材を使用したんですか?窓も二重サッシにしたほうがいいと思います!寒さは窓から逃げていきます! 1日も早い出来上がりを応援します👋
ぼくも最初は発泡ウレタンを使用すると思っていました。「コンテナハウスに発泡ウレタンは検証段階で、ロックウールは価格や断熱効果、実績から使用した。グラスウールだとカビが発生した」と業者さんから聞きました。そして素人ながら調べてみました。コンテナ内壁と発泡ウレタンの間にごく小さな隙間ができ、どうしてもその小さな隙間に結露が発生してしまいます。発泡ウレタンだとその結露により、カビや加水分解してしまう可能性があるようです。ロックウールだと撥水性があるためか、カビなども発生しておらず4年たった今でも新品同様のままでした。素人でも施工できるのもいいところです。一般的な住宅であれば発泡ウレタンでよいのですが、鉄の塊であるコンテナハウスでは「グラスウール」がよいと思います。窓はシーンさんの仰しゃる、二重のものを取り付けました!応援ありがとうございます!
かっこいい窓ですね!窓とかドアとか結構高いんですよね。調べてビックリしました。ワンコさん、口けがしてないですか?お手伝いワンコさんかわいいw
高いですよね!住宅はこういったところに、予算がかかるんですよね。ワンコの口は大丈夫です!「ドアを全開にしてなくてごめんよ〜」と謝りました笑
初めて拝見しました。私も以前コンテナハウス計画していたんですが、木造平家で良い中古物件があったので、補修しながら楽しんでいます。 普段は仕事しているんですか?ふとどの様に生計立てているか疑問に思いました。皆さんの意見に丁寧にお答えしていますが、私の質問はダメなら解答なしでも結構です^^;
ご返信が大変おくれてしまいました。ぼくも木造住宅のリフォームに興味があります。大変ですが、試行錯誤しながらの作業は楽しいですよね!お気になさらないでください。普段はサラリーマンとして仕事をしていて、休日を利用してDIYを楽しんでいます。
いつも楽しみに見てます!この家庭用溶接機は溶接棒は不要ですか?あと、100V電源で使用できますか?あとあと、ガスは不要ですか?質問攻めですみません(笑)僕も購入を検討しているもので。
この溶接機は溶接棒、ガス不要です。溶接棒のかわりに、溶接用ワイヤーが自動で供給される「半自動溶接機」という家庭用溶接機です。100vで使用でき、今回のような作業であれば充分な能力だとお思います。ぼくもはじめて溶接機を購入、使用しました。これから練習して溶接技術を身に付けたいと思います!
山のコンテナに犬と住んでる男 返信ありがとうございます!!僕も購入を考えていたのですが、どれがいいか全く分からず。。でも、こうして実際に使っているものを見せてもらえると信頼できます!本当にいつも参考にさせてもらってます!ありがとうございます!
3:57 痛そうw
一瞬しょげてました笑口が裂けなくてよかったです笑
腰道具は骨盤の位置がサマに見える気がして(ーー;)好みだけどlol
たしかにこれだと「腹道具」ですね笑
網戸は無いの?虫は、入ってこないの?
網戸もありますが動画のバランスを考え、割愛させてもらいました。
コーキング材のタイプ教えてきださい🙇♂️
セメダイン8060
になります。
返信が遅れて申し訳ありませんでした。
コンテナハウス、まさに漢の家ですね。うちも市街化区域外なので海上コンテナハウスOKです。
増築や2階建てなど、夢が広がりますね。窓やドアを切ったところの左右に、2ミリ厚くらいで1センチくらいの
高さの鉄板を垂直に当てて、上から下まで溶接してやると、さらに強度は増すと思いますが、
素人意見なので、参考にはしないで下さい。
3:57
犬ウゥ!!!😭
シェパードですよね 格好良いな
自分はユニットハウスですが参考になります
相棒のシェパードのケイリーです!
ご参考になり幸いです。
海外では自宅自分でをリホームしたり作ったりしている。
日本にはあんまり本も無い。
こういう動画は見ていて楽しい。
必要な道具も揃えられていて、かつ素晴らしい手際に感心してしまいました。このときは元気だったケイリーちゃんも一ヶ月後には亡くなっているなんて、・・・・
Living big in tiny houseにハマってからコンテナハウスを作るのが夢なのですが、
作る工程は無いのでとても参考になりました!!ありがとうございます。これからも楽しませてもらいますね♪
ぼくもLiving big in tiny house大好きです!
出演されてる方が、生き生きされてますよね!
1からコンテナハウスを作ってみようと計画しています。
動画もUPしていくのでご期待ください。
ゆーさねるさんも夢を叶えてください!
アメリカの動画だよね。自分もハマっている
貴重な動画ありがとうございます。景色のいいところで、素敵な生活をされていますね。私も中古コンテナを購入し窓とドアだけ業者に頼んで、内装からDIYをしています。木材で内壁を作っていますが、木枠自体はどのような施工をされているのか気になります。。
DIYは楽しいですよね!内装は完成しましたでしょうか?
窓の取り付けはこの時が初めてでした。ほかの窓やドアは業者さんが取り付けてくれました。
新しいコンテナハウスを作成しており、効率がよい木枠の施工方法を考えています。
初めまして!
今自分もコンテナに換気扇を取り付けている最中なのですが
コーキング剤に迷っています…
動画で使用されたコーキング剤は変成シリコンでしょうか?
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
変形シリコンになります。
次は瓦用コーキングを使ってみようと考えています。
なぜか見届けたいと思ってチャンネル登録しました。
ご視聴・ご登録ありがとうございます。
自分らしい動画をUPしていいきますので、お見届けよろしくお願いします。
どのようにして住むところを探しましたか?
私も将来このような家に住みたいと思っているので是非教えてください。
コメントありがとうございます。
ぼくは自分の足で土地を探しました。
持ち主は近くに住む人に聞き、直接直談判に行きました。
土地探しの段階から、村の人と仲良くなることは必須だとおもいます。
@@にかにか山コン
そうなんですね!てっきり不動産とかで探してたのかと思いました。参考になります。
非常に良い情報ありがとうございます。
一つお聞きしたいのですが、もし何らかの事情でコンテナを使わなくなったら、廃棄はどうすればいいのでしょうか?解体して産業廃棄物?それとも専門のコンテナ業者に依頼…???、もしご存知でしたら教えてください!
コンテナの買取業者さんがあるようです。
ぼくの考えでは
・内装を解体し産業廃棄物で処理
・コンテナは買取業者さんに買い取ってもらう or 金属買取業者さんに買い取ってもらう
です。
動画内で切断したコンテナ壁は、金属買取業者さんに1キロあたり17円で買い取ってもらいました。
はじめまして、私もこれからコンテナハウスを作ります。非常に参考になります。コンテナとコンテナのジョイントの仕方を教えてほしいです。
溶接 防水 あと天井のジョイントが一番気になります
面谷さん、はじめまして。
ぼくも20ftのコンテナを購入して、1からコンテナハウスをつくる予定です。
ぼくもジョイント方法が解らないので、近く内壁を取り外して見てみようと思っています。
あくまでも、ぼくの予想している作業過程です。
【切断した面と面をジョイントする場合】
①内壁を貼る
②外からジョイント部分に、大量のコーキングを流し込む
③外からジョイント部分の幅に合わせた鉄板を、ジョイント部分に溶接する
これで雨水の進入は防げると考えています。説明が下手で申し訳ありません。
業者さんによっても、窓の取り付けやジョイント方法は異なるようです。
共にコンテナハウス作りを楽しみましょう!
うちももうすぐ着工です
良いですねー🤗
楽しそうです^_^
入り口に突っかかってしまうのが可愛いですね(笑)
ワンコとの生活は毎日が楽しいです!
動画を編集しながら笑っちゃいました笑
毎回楽しみにしてます!
自分もコンテナハウスかエアストリームか悩んでます、、、
コメントありがとうございます。
エアストリームかっこいいですよね!
どちらも甲乙つけがたい良さがあるので、悩んでしまいますね。
こんばんわ。
出来上がりましたね👍
網戸は付けないのですか?
虫が多そうですが😅
てるてるさん、こんばんは!
網戸もあるんですが、動画のバランスを考え割愛しました。
内側からはめ込むだけの簡単な網戸です。
最近は涼しくなり、虫も少なくなりました!
お疲れ様です、凄いですね、一つ一つ前進してますね、安心して見てられるし、今から先自分でコンテナジョイントして大きくも出来るし、楽しみが増えましたね、コーキングは外はできれば瓦用のコーキングが有りそれはかなり紫外線や、雨風にも強く粘着力も有りますよ、中は、普通のコーキングで良いかと思います、溶接の後の錆止め剤を塗ってからの塗料が後々錆にくいですよ、ワンコお手伝い最高、大型犬はホントいいですよ、
雨漏りと、錆防止を考えながら作業しました。
次回は瓦用のコーキングを使用したいとおもいます。
ワンコにはいつも笑わせてもらっています。ぼくにとって大きな存在です。
いつも有力なコメントありがとうございます。
ワンコさん、痛そうだけど笑ってしまった!😆
お手伝いしてくれてたのかな?
ぼくも編集しながら笑いました笑
いつもぼくがすることに、興味をもっています。
断熱材は最近はほとんどが断熱効果に優れている発泡ウレタンですが、どうしてその断熱材を使用したんですか?窓も二重サッシにしたほうがいいと思います!寒さは窓から逃げていきます!
1日も早い出来上がりを応援します👋
ぼくも最初は発泡ウレタンを使用すると思っていました。
「コンテナハウスに発泡ウレタンは検証段階で、ロックウールは価格や断熱効果、実績から使用した。グラスウールだとカビが発生した」
と業者さんから聞きました。
そして素人ながら調べてみました。
コンテナ内壁と発泡ウレタンの間にごく小さな隙間ができ、どうしてもその小さな隙間に結露が発生してしまいます。
発泡ウレタンだとその結露により、カビや加水分解してしまう可能性があるようです。
ロックウールだと撥水性があるためか、カビなども発生しておらず4年たった今でも新品同様のままでした。
素人でも施工できるのもいいところです。
一般的な住宅であれば発泡ウレタンでよいのですが、鉄の塊であるコンテナハウスでは「グラスウール」がよいと思います。
窓はシーンさんの仰しゃる、二重のものを取り付けました!
応援ありがとうございます!
かっこいい窓ですね!窓とかドアとか結構高いんですよね。調べてビックリしました。ワンコさん、口けがしてないですか?お手伝いワンコさんかわいいw
高いですよね!
住宅はこういったところに、予算がかかるんですよね。
ワンコの口は大丈夫です!
「ドアを全開にしてなくてごめんよ〜」と謝りました笑
初めて拝見しました。私も以前コンテナハウス計画していたんですが、木造平家で良い中古物件があったので、補修しながら楽しんでいます。
普段は仕事しているんですか?ふとどの様に生計立てているか疑問に思いました。
皆さんの意見に丁寧にお答えしていますが、私の質問はダメなら解答なしでも結構です^^;
ご返信が大変おくれてしまいました。
ぼくも木造住宅のリフォームに興味があります。
大変ですが、試行錯誤しながらの作業は楽しいですよね!
お気になさらないでください。
普段はサラリーマンとして仕事をしていて、休日を利用してDIYを楽しんでいます。
いつも楽しみに見てます!
この家庭用溶接機は溶接棒は不要ですか?あと、100V電源で使用できますか?あとあと、ガスは不要ですか?
質問攻めですみません(笑)
僕も購入を検討しているもので。
この溶接機は溶接棒、ガス不要です。
溶接棒のかわりに、溶接用ワイヤーが自動で供給される「半自動溶接機」という家庭用溶接機です。
100vで使用でき、今回のような作業であれば充分な能力だとお思います。
ぼくもはじめて溶接機を購入、使用しました。
これから練習して溶接技術を身に付けたいと思います!
山のコンテナに犬と住んでる男
返信ありがとうございます!!
僕も購入を考えていたのですが、どれがいいか全く分からず。。でも、こうして実際に使っているものを見せてもらえると信頼できます!
本当にいつも参考にさせてもらってます!
ありがとうございます!
3:57 痛そうw
一瞬しょげてました笑
口が裂けなくてよかったです笑
腰道具は骨盤の位置がサマに見える気がして(ーー;)好みだけどlol
たしかにこれだと「腹道具」ですね笑
網戸は無いの?
虫は、入ってこないの?
網戸もありますが動画のバランスを考え、割愛させてもらいました。