GDBインプレッサのインナーフェンダーが終わっていたのでお手軽にリフレッシュ!Semi-handmade inner fender!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 愛車GDBインプレッサはオーダーメイドのワイドフェンダーという事もありインナーフェンダーが付いていませんでした!
    今回はホームセンターでも買える『あぜガード』と純正インナーフェンダーを使いセミオーダーメイドでインナーフェンダーを作ってみました✨
    加工も簡単なPE素材、純正よりも厚みがあり丈夫と文句なしな素材ですので今後活躍しそうな商品でした😊(本来の用途ではありません)
    宜しければ高評価、チャンネル登録宜しくお願い致します🙏
    My beloved GDB Impreza doesn't come with an inner fender because it has a custom-made wide fender!
    This time, I made a semi-custom inner fender using a "ridge guard" that can be purchased at a home improvement store and a genuine inner fender✨
    It's made of PE material, which is easy to process, and is thicker and stronger than the genuine product, so it's a product that I think will be useful in the future😊 (not for its intended use)
    If you like it, please give it a thumbs up and subscribe to my channel🙏
    ☞アキch タイプM
    / @akich-type-m
    ☞アキch
    / @aki_ch
    ☞ Threads
    www.threads.ne...
    ☞ Twitter
    / akich19891031
    ☞ Instagram
    / aki.20
    #gdb #subaru #diy

ความคิดเห็น • 18

  • @glock199mmauto
    @glock199mmauto 3 หลายเดือนก่อน +1

    今回も楽しく見せてもらいました。これで雨が降ってもへっちゃらですね❗🤣
    今回の動画の内容と違って申し訳ないのですが、ホイールが自分のGC8に付けてるホイールににてました。もし、OZ Racingのウルトラレッジェーラなら一緒です。

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます✨
      あとは、オルタ上のダクト対策のみです😁
      OZなんですね✨
      僕のはRaysの57Extremeってホイールです😄
      今画像見たらめちゃくちゃ似てますね!
      てか同じ😳

    • @glock199mmauto
      @glock199mmauto 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@aki_ch なるほど。RAYSでしたか。
      今後の動画も楽しみにしてますが、ケガを治すことを優先にムリをなさらず、お大事になさって下さい。🙇‍♂️

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      @glock199mmauto さん
      ありがとうございます🙇
      リハビリ含め頑張ります🙏

  • @文平菊地
    @文平菊地 3 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です😀
    4周年おめでとうございます🎉
    これからの動画も楽しみにしています😀

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน

      お疲れ様です♪
      ありがとうございます🙇🙇
      今後ともDIY、愛車紹介、何かのレビュー等ガンガンアップしていきます😆

  • @三代目コージ
    @三代目コージ 3 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱりインナーフェンダーあった方がいいですよね!
    泥とか砂とかの影響もありますし、空力的な要素も大きそう。
    新井さんの所のラリー車なんかはインナーはワンオフしてますね。
    ナッター打って、ボルト留めされてましたよ。
    自分も作る予定ですが、どんどん後回しになりそう。。。

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน

      僕もようやくって感じでした😅
      泥の後からのサビとか怖いですもんね😣
      ボルト留めの安心感はいいですね✨
      今後もしかしたらリニューアルするかもですね🤔

  • @kasahebi730
    @kasahebi730 3 หลายเดือนก่อน +2

    四周年おめでとうございます!!
    あの時インナーフェンダーサラッと見ちゃいましたけど結構な苦労されてたんですね……!

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🙏
      何気に考えました😂
      ちなみにオートポリス前日のDIY作業の中で1番ハマったのは次回のDIY作業だと思うので笑っちゃって下さい😁

  • @井地義人-w6n
    @井地義人-w6n 3 หลายเดือนก่อน +2

    4周年おめでとうございます。インナーフェンダーの加工、今後純正が傷んだ時の補修の参考にさせて頂きます。
    純正形状のエアクリ使う時、レゾネーターは外されるかたが多いと思うんですが、あえてお付けになるのは低速トルク重視の為ですか?

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます🙏
      あぜガード良いですよ✨
      ちなみに300km程走った後も無傷でバッチリでした😆
      トルクもですが、今後雨の日の走行時に水を吸わないようにと、吸気音を下げる効果もあると思うので今のところの異音が無いか確認したくて取り付けました☺️
      今後良さそうなら加工なりは出来るのでとりあえずってイメージです😊

  • @souuuma-e9l
    @souuuma-e9l 3 หลายเดือนก่อน +2

    つつついに!!4年目おめでとうございます😭
    僕のとこもオーバーフェンダーつけて2年間ずっとむき出しのままなんですよね🤣
    こんなもので作れるなんて!?
    やってみようと思います!!
    これからも将来の僕のために動画投稿よろしくお願いしますね🤣

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます🙇🙇
      オーバーフェンダーあるあるかもですね😂
      今回は15センチ幅のあぜガードを使いましたが他のサイズ等もあるので車両に合わせてご購入を😆
      ちなみに結構丈夫で何箇所か固定してしまえばフェンダーの爪が無くても良い感じに維持してくれました(300km走ってびくともしなかったです)👍
      じゃあこれからも頑張りますね👍👍👍

  • @池崎俊夫
    @池崎俊夫 3 หลายเดือนก่อน +1

    アキさん、Channel開設
    4年目突入おめでとうございます!
    今までインナーレスだったんですね。
    いつも楽しく視聴させていただいてます。これからも愉しい動画をたくさん配信してください。応援してます。

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +1

      池崎さん、ありがとうございます🙏🙏
      4年間動画をアップする度に暖かいコメントをしてくださってるおかげで続けて来れました🙇
      やっと水たまりが怖くなくなりました😂
      今後ともDIY、愛車紹介、レビュー等ガンガンアップしますので宜しくお願いします🙏

  • @ブルーインプ尚登
    @ブルーインプ尚登 3 หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは✨😃❗四年目突入おめでとうございます。これからも動画楽しみにしています。私のgdb君も今年はいろいろ故障しましたが、無事に9月に車検終わりました。

    • @aki_ch
      @aki_ch  3 หลายเดือนก่อน +2

      こんにちは😃
      ありがとうございます🙇🙇
      これからもDIY作業、まだまだ不慣れな愛車紹介等ガンガンアップしていきますので今後とも是非宜しくお願いします🙏
      おっ!おめでとうございます㊗️
      僕も12月車検なので無事に終わってくれるのを願います☺️