ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんばんは。うちの古い何の機能も付いていないトラクターは耕すので精一杯です。だからきれいに耕している畑とか見ると羨ましくてしょうがないです。
お疲れ様です。正直。このトラクターも、色々なボタンが付いておりますが、よくわかっておりません、、、。理由は、農機センターの方に、特にイジる必要はないと、言われたからです笑笑。
機械の負荷を考えれば何回か耕して柔らかくして逆転使うかやはり代掻きの時に引っ張るのが1番ですね
お疲れ様です。そうですね。代掻きが無難ですよね。ありがとうございます🙇♂️
高低差は代掻きでいつも調整してます。家の白菜は先週くらいから収穫して食べてますが、白菜上手く出来ましたか?
お疲れ様です。やはり、代掻きでの調整が、1番、手っ取り早いですかね。白菜、ようやく、結球?し始めております。
お疲れ様です。PTOの逆転は耕運されていない硬い土壌は辞めた方がいいです。(農機屋に言われました。)1~2回正転耕運してあるもしくは代掻きに大丈夫だと思います。他のコメにもありますが超浅めで低速低回転で行うのがいいです。あとはリアカバーロック機構があれば...これはあくまでも標準ロータリーでの話しなので。私だったら四駆の軽トラが入ればスコップで積んで低い所にばらまきます。(笑)最終代掻きで修正する方法をとるかな...
お疲れ様です。なるほど。私も、何年かまえに、1番大きい水田を代掻きの時に、ベテラン生産者さんに、修正してもらった事があります。代掻きの時に直すのが、ぶなんですかね、、、。
@@田んぼの神様 今はコンバインの旋回等で田んぼが荒れていると分かりづらく水を張った時の方が高低差が分かりやすくなると土も動きやすくなります。できれば今年の代掻き田植えの時を思い出して低い所にある程度、土を移動するといいと思いますよ。
こんばんは均平にするのは、難しいですね。1mぐらいなら、浅く逆転で何回もすれば移動は出来ると思いますが・・・最終の仕上げは、代掻きで引っ張るしかないと思います。私は、代掻きでハローを使っていますので、後ろを立ててロータリーを回さずに引っ張ります。手動で高さ調整しながらですので、上手く均平にならないことが多いですが😥
お疲れ様です。代掻きの時に、なんとか頑張ってみます。ありがとうございます
土の移動は難しいですね深く起こすと作り土が増えて、余計高低差ができます(^^;確実な方法は乾いている時に地道に土を取って移動させる以外無いです20m程であれば運搬機や猫車に土を載せて移動させても良いのでは?
お疲れ様です。人力ですかね。確かに、それが、一番確実ですね。
こんばんは。ロータリーの自動並行機能をオフ。チェーンケースのない方を畑側にして(今回を横方向だとしたら縦方向に耕す)ロータリーの傾き機能で畑側が低くなる様に最大に傾けるPTOは高回転、深さと速度はトラクターの馬力次第少しづつ田んぼ側にずらしながら走れば土を寄せられるのではないかと思います。どうでしょう?
お疲れ様です。なるほど。その方法でも出来る可能性があるんですね。試してみようなぁ。ありがとうございます🙇♂️
それだけの耕起なら、逆転でやった方がいいですよ。深さは、低い方が当たるか当たらない程度。
お疲れ様です。逆転はした事がないんですが、本来の、逆転の使用する目的は、土寄せなんですかね?
こんばんは。
うちの古い何の機能も付いていないトラクターは耕すので精一杯です。
だからきれいに耕している畑とか見ると羨ましくてしょうがないです。
お疲れ様です。正直。このトラクターも、色々なボタンが付いておりますが、よくわかっておりません、、、。理由は、農機センターの方に、特にイジる必要はないと、言われたからです笑笑。
機械の負荷を考えれば
何回か耕して柔らかくして
逆転使うか
やはり代掻きの時に引っ張るのが1番ですね
お疲れ様です。そうですね。代掻きが無難ですよね。ありがとうございます🙇♂️
高低差は代掻きでいつも調整してます。
家の白菜は先週くらいから収穫して食べてますが、白菜上手く出来ましたか?
お疲れ様です。やはり、代掻きでの調整が、1番、手っ取り早いですかね。白菜、ようやく、結球?し始めております。
お疲れ様です。
PTOの逆転は耕運されていない硬い土壌は辞めた方がいいです。(農機屋に言われました。)1~2回正転耕運してあるもしくは代掻きに大丈夫だと思います。他のコメにもありますが超浅めで低速低回転で行うのがいいです。あとはリアカバーロック機構があれば...これはあくまでも標準ロータリーでの話しなので。
私だったら四駆の軽トラが入ればスコップで積んで低い所にばらまきます。(笑)最終代掻きで修正する方法をとるかな...
お疲れ様です。なるほど。私も、何年かまえに、1番大きい水田を代掻きの時に、ベテラン生産者さんに、修正してもらった事があります。代掻きの時に直すのが、ぶなんですかね、、、。
@@田んぼの神様 今はコンバインの旋回等で田んぼが荒れていると分かりづらく水を張った時の方が高低差が分かりやすくなると土も動きやすくなります。できれば今年の代掻き田植えの時を思い出して低い所にある程度、土を移動するといいと思いますよ。
こんばんは
均平にするのは、難しいですね。
1mぐらいなら、浅く逆転で何回もすれば移動は出来ると思いますが・・・
最終の仕上げは、代掻きで引っ張るしかないと思います。
私は、代掻きでハローを使っていますので、後ろを立ててロータリーを回さずに引っ張ります。
手動で高さ調整しながらですので、上手く均平にならないことが多いですが😥
お疲れ様です。代掻きの時に、なんとか頑張ってみます。ありがとうございます
土の移動は難しいですね
深く起こすと作り土が増えて、余計高低差ができます(^^;
確実な方法は乾いている時に地道に土を取って移動させる以外無いです
20m程であれば運搬機や猫車に土を載せて移動させても良いのでは?
お疲れ様です。人力ですかね。確かに、それが、一番確実ですね。
こんばんは。
ロータリーの自動並行機能をオフ。
チェーンケースのない方を畑側にして(今回を横方向だとしたら縦方向に耕す)
ロータリーの傾き機能で畑側が低くなる様に最大に傾ける
PTOは高回転、深さと速度はトラクターの馬力次第
少しづつ田んぼ側にずらしながら走れば土を寄せられるのではないかと思います。
どうでしょう?
お疲れ様です。なるほど。その方法でも出来る可能性があるんですね。試してみようなぁ。ありがとうございます🙇♂️
それだけの耕起なら、逆転でやった方がいいですよ。深さは、低い方が当たるか当たらない程度。
お疲れ様です。逆転はした事がないんですが、本来の、逆転の使用する目的は、土寄せなんですかね?