ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元々同化ケーブルやホーミングレーザーついていたけど、総士と話をするためにザルヴァートル化した結果、それらが無くなったザインになったのいいよね。その一騎が(ほとんど)心を無くして、ルガーランス内蔵して同化ケーブル生やして合理的になった戦闘特化のアレスに乗るのほんとファフナーって感じして好き
ルガーランスが好き過ぎて両腕の固定装備にしてからの天上天下の構えは見ててちょっと震えた
ザルヴァートル化に伴って、ルガーランスが魔法のステッキになるのは見ててシュールだったなぁw
保さんに対する熱い信頼
設計データはあるけど発案者不在のエインヘリアルモデルの改修を、初見の突貫工事でやりきった男
完結記念のメカ、キャラ、世界観全てを網羅したムック本を切望。
レガートのガチ悲鳴マジでおもろいけど、自分が同じ立場なら普通に泣くし何ならおしっこ漏らす
というか初見時みんなレガートと同じ顔してたよね…‥(私はした)
@@みかん-g9c1d私もした(口開けたままみてた)
ワイも画面の前で同じ顔してたと思うわ
おしっこどころか結晶漏らしたわ
@@あかつぐみ尿路結石やん
ニヒトの再ザルヴァートル化は子総士の新しい考えにニヒトが答えて虚無の力が変わったから姿も変わったと思ってる
ザインのとき説明無さすぎて大混乱したのに時を経て謎の納得感を与えてるの笑う
ミツヒロの初めてザインを見ていった、「あれがザルヴァートルモデル…父が作ろうとした人類救済の力…!」ってセリフ設計図上のザルヴァートルモデルは別物だし、そもそも父じゃないし、作ろうとしてできたもんじゃないから、何もかも的外れなのほんま好き
ニコニコで「お前の親父が作ったのは横のラスボスみたいなやつだぞ」って総ツッコミされてて笑った
実際ザインの時点でマインブレードにゅって生えてくるし、ランス展開する時だけにゅって伸びててもなんの不思議もないな
子総士「ザルヴァートル化?マカベカズキが出来るなら出来らぁ!!出来た!!」
ザルヴァートルモデルを更にザルヴァートル化するという意味不明ファフナーで1番スーパー系してるよな子総士
デザインした人が同じだからかバルバトスにもワイヤーブレード生えちゃったの好き
やはり設定説明込みの全メカ設定書を出してほしい…
美羽ちゃんがザインに乗ってるのみて、ちょっと嫌だったけど、ザインよりもはるかにカッコイイ、マークアレス出てきて映画館で歓喜したの忘れない
メカニック集欲しいよな…人類軍ファフナーは一期二期の武器腕モデル、二期の腕に腕被せてあるやつのプラモとか欲しい。
ゴウバインプログラムとは!死を覚悟したフェンリルを止め、同化の末期症状から助け、ザルヴァートルモデルを再ザルヴァートル化するプログラムである! すげえよ保さん!こんな奇跡を起こすなんてすげえよ!さすが保さんだよ!保「………」
何それ知らん…怖…
ぶっちゃけザルヴァートル化したザルヴァートルモデルは、ファフナーっぽい何かだよね。あれらの設計者たちは「え、なにこれ知らん怖!」ってなるよ
ザルバートルモデルが3機とも特化型だからアレスでやっと全部乗せのバランス型が来たって感じ
ホーミングレーザー、トルーパーにも装備されてたけど、水中などミサイルを使いにくい環境とかそういう特殊環境限定で装備されてる印象もあるなぁ。何より装備自体が大型だし扱いも難しそうだから有人量産機には不向きってことなのかも。
ザインはミョルニアさんや乙姫ちゃんとの対話がきっかけで総士との対話を望んで生まれ変わった器だから対話特化ではある
一騎が変わっていく様を見るのがお辛すぎる
今までの変位を見てる感じ乗り手に合わせたザルヴァートル化で完全にフィットさせたザルヴァートルモデルって認識ではあるなぁ
新同化現象はエグゾからビヨンドまでの間に剣司と千鶴さんが対策と治療法を確立できたってことでいいのかな?SDPがパイロット準拠じゃなく機体準拠になった仕様の変化も竜宮島のコアが生まれ変わったのが原因なんだろうか?本編とかパンフで言及あったかな
描写上、グリムリーパーのSDPは一騎とマリスで多少異なってましたし、何とも…一騎→攻撃の吸収・無効化マリス→機能及び力の抑制・無効化
@@Berserk_W10能力自体は一緒だよマリスが使っても攻撃の無効化はできる
あれが父が作ろうとしたザルヴァートルモデル!(違う)
君のお父さんが作ったのは海でポエムを吐き散らしながら暴れている紫のヤツやで
タモツ「あれはニヒトだ。私がそう判断した」
美羽ちゃんのザイン乗る理由が安全だからなのが脳バグる
最強武器ルガーランスを作った人が一番の功労者やろ
開発者「知らん…何それ…怖…」
ファフナーて生物感あるよな
アレスは使った材料も大した事無いしまだ一度目のザルヴァートル化なので他のザルヴァートルモデルに比べるとその程度の器扱いなのは仕方ないですね
逆にその一度のザルヴァートル化だけで再ザルヴァートル化したニヒトを、パイロット練度の差もあるとはいえ、最初は舐めプで圧倒してるあたり相当ヤバいけど
その程度の器は一騎の生存限界と、全能と謳いながら戦闘に全振りしている発展性の無いアレスを皮肉ってるからだと思う
ルガーランス二刀流?いやいや、内蔵型になったから両手にさらに追加装備できるからルガーランス4刀流できるんだよ全能君…
おそらく、ザルヴァ―トル化に際してアキレスの装甲をケイ素系に換装してると思うわ。理由としては、ザインの装甲がケイ素系の特殊合金?で構成され、ファフナーの形をしたフェストゥムを目指していた事にある。この辺りは割と情報が少ないというか、殆ど残ってないからザルヴァ―トル化した後の事を指しているのか、前なのかはほとんどわかってないけどね。
やっぱりファフナーって最高のデザインやな…
主人公がブリュンヒルデシステムで全員とクロッシング全機体を一時的にザルバートモデルにするとか出来そう
一騎が先にダメになりそう
一騎:「俺の身体が…保たない…ぐたっ(気絶)」真矢:「一騎ぃぃぃぃぃぃぃ!!?(絶叫)」
ザルヴァートルの再ザルヴァートル化は順当な強化とか存在のアップグレードな感じする
何か芋虫から蝶に変態する見たいな感じだな
真矢が日野博士に渡された持ち帰ってきた ザルヴァートルモデルの開発研究データ を保さんが1番理解しているとしか。
1期モルドヴァで日野のおっさんがザインのデータを真矢に渡してる。その直後、研究室にフェストゥムが来たとき情報が渡らないよう研究室を爆破。その情報と実機(ザイン、ニヒト)で将来必要になったときに備えて研究は続けていたっていう設定でいいのでは。
実はアレスてザルヴァートルモデルの中でも最弱なんだよね、かずきの祝福が発揮出来ないから
他機と違って完全戦闘特化な機体ですしね、アレス…
一騎がザインに乗らなくなった(乗れなくなった?)のってEXO後に美羽ちゃんの方が適正高くなったのとザインをザルヴァートル化させるきっかけとなった皆城総士が地平線超えたからじゃなかったっけ。
少し違う乗れなくなったのではなくて一騎の負担が大きいのと美羽の安全の為、美羽の適正が高いのではなくてザルヴァートルモデルが一騎、総士、美羽しか起動すら出来ないってところ高い低いより 有る無いって言い方
一騎にはザインに乗ってて欲しかった
まぁファフナーもコアの力を人の手で引き出せる一種のフェストゥムだし、アルヴィス技術陣にとってはそれを更にフェストゥム側へ寄せる事などさして難しく無いのかもしれない。
ソースは忘れたけど、・島の子供・島由来のコアが必要らしい。あと個人的な予想だけど、アキレスがマークアレスに変わるとき、カノン式アクセラレーターが結晶まみれになっていたからカノン式アクセラレーターをフル稼働させたら出来るのかな?と思ってる。
まぁ、一騎はザインをザルバート化させたし、人からエレメントになったから条件が揃えば劇中みたいにできるんでしょう。一般のパイロットは負荷がひどすぎる賭けになるんでしょう。
もしも、もしもでいいから設定資料の端っこあたりでもいいからティターンモデルがザルヴァトール化したやつを見てみたい
なんで変身時にフェンリル数発分の威力が出るんすかねぇ
同化?ミール?ザルヴァートル化?わからない俺は雰囲気でファフナーを観ている
一回溶けるって…カブトムシが蛹から成虫になる過程じゃねぇか!!
ただ後々ザインとかと違ってあれ劣化ザルヴァートル化っぽいんだよねザルヴァートル化の改修技術が人類軍がまだ持ってるのがあれどうなるんかな
人類軍にザルヴァートル化の技術はないよザルヴァートルモデルとザルヴァートル化は別beyond版のザインニヒトは再ザルヴァートル化だからそれより性能低いのは当然
マークアキレスをマークアレスにザルヴァトール化する際の一騎の脳内一騎:(「ニヒトの背中に付いている…武装(アンカー)が欲しいな…付けよう」)※という妄想です(汗)
なんとなくアビエイターっぽさ感じるんよなー
モデロイドかrobot魂で初期型のザインとニヒト出してくれんかのぅ…
生まれた以上もう解体出来ない。
保さん最強説
元々同化ケーブルやホーミングレーザーついていたけど、総士と話をするためにザルヴァートル化した結果、それらが無くなったザインになったのいいよね。
その一騎が(ほとんど)心を無くして、ルガーランス内蔵して同化ケーブル生やして合理的になった戦闘特化のアレスに乗るのほんとファフナーって感じして好き
ルガーランスが好き過ぎて両腕の固定装備にしてからの天上天下の構えは見ててちょっと震えた
ザルヴァートル化に伴って、ルガーランスが魔法のステッキになるのは見ててシュールだったなぁw
保さんに対する熱い信頼
設計データはあるけど発案者不在のエインヘリアルモデルの改修を、初見の突貫工事でやりきった男
完結記念のメカ、キャラ、世界観全てを網羅したムック本を切望。
レガートのガチ悲鳴マジでおもろいけど、自分が同じ立場なら普通に泣くし何ならおしっこ漏らす
というか初見時みんなレガートと同じ顔してたよね…‥(私はした)
@@みかん-g9c1d私もした(口開けたままみてた)
ワイも画面の前で同じ顔してたと思うわ
おしっこどころか結晶漏らしたわ
@@あかつぐみ尿路結石やん
ニヒトの再ザルヴァートル化は子総士の新しい考えにニヒトが答えて虚無の力が変わったから姿も変わったと思ってる
ザインのとき説明無さすぎて大混乱したのに時を経て謎の納得感を与えてるの笑う
ミツヒロの初めてザインを見ていった、「あれがザルヴァートルモデル…父が作ろうとした人類救済の力…!」ってセリフ
設計図上のザルヴァートルモデルは別物だし、そもそも父じゃないし、作ろうとしてできたもんじゃないから、何もかも的外れなのほんま好き
ニコニコで「お前の親父が作ったのは横のラスボスみたいなやつだぞ」って総ツッコミされてて笑った
実際ザインの時点でマインブレードにゅって生えてくるし、ランス展開する時だけにゅって伸びててもなんの不思議もないな
子総士「ザルヴァートル化?マカベカズキが出来るなら出来らぁ!!出来た!!」
ザルヴァートルモデルを更にザルヴァートル化するという意味不明
ファフナーで1番スーパー系してるよな子総士
デザインした人が同じだからかバルバトスにもワイヤーブレード生えちゃったの好き
やはり設定説明込みの全メカ設定書を出してほしい…
美羽ちゃんがザインに乗ってるのみて、ちょっと嫌だったけど、ザインよりもはるかにカッコイイ、マークアレス出てきて映画館で歓喜したの忘れない
メカニック集欲しいよな…人類軍ファフナーは一期二期の武器腕モデル、二期の腕に腕被せてあるやつのプラモとか欲しい。
ゴウバインプログラムとは!
死を覚悟したフェンリルを止め、同化の末期症状から助け、ザルヴァートルモデルを再ザルヴァートル化するプログラムである!
すげえよ保さん!
こんな奇跡を起こすなんてすげえよ!
さすが保さんだよ!
保「………」
何それ知らん…怖…
ぶっちゃけザルヴァートル化したザルヴァートルモデルは、ファフナーっぽい何かだよね。あれらの設計者たちは「え、なにこれ知らん怖!」ってなるよ
ザルバートルモデルが3機とも特化型だからアレスでやっと全部乗せのバランス型が来たって感じ
ホーミングレーザー、トルーパーにも装備されてたけど、水中などミサイルを使いにくい環境とかそういう特殊環境限定で装備されてる印象もあるなぁ。
何より装備自体が大型だし扱いも難しそうだから有人量産機には不向きってことなのかも。
ザインはミョルニアさんや乙姫ちゃんとの対話がきっかけで総士との対話を望んで生まれ変わった器だから対話特化ではある
一騎が変わっていく様を見るのがお辛すぎる
今までの変位を見てる感じ乗り手に合わせたザルヴァートル化で完全にフィットさせたザルヴァートルモデルって認識ではあるなぁ
新同化現象はエグゾからビヨンドまでの間に剣司と千鶴さんが対策と治療法を確立できたってことでいいのかな?SDPがパイロット準拠じゃなく機体準拠になった仕様の変化も竜宮島のコアが生まれ変わったのが原因なんだろうか?本編とかパンフで言及あったかな
描写上、グリムリーパーのSDPは一騎とマリスで多少異なってましたし、何とも…
一騎→攻撃の吸収・無効化
マリス→機能及び力の抑制・無効化
@@Berserk_W10
能力自体は一緒だよ
マリスが使っても攻撃の無効化はできる
あれが父が作ろうとしたザルヴァートルモデル!(違う)
君のお父さんが作ったのは海でポエムを吐き散らしながら暴れている紫のヤツやで
タモツ「あれはニヒトだ。私がそう判断した」
美羽ちゃんのザイン乗る理由が安全だからなのが脳バグる
最強武器ルガーランスを作った人が一番の功労者やろ
開発者「知らん…何それ…怖…」
ファフナーて生物感あるよな
アレスは使った材料も大した事無いしまだ一度目のザルヴァートル化なので他のザルヴァートルモデルに比べるとその程度の器扱いなのは仕方ないですね
逆にその一度のザルヴァートル化だけで再ザルヴァートル化したニヒトを、パイロット練度の差もあるとはいえ、最初は舐めプで圧倒してるあたり相当ヤバいけど
その程度の器は一騎の生存限界と、全能と謳いながら戦闘に全振りしている発展性の無いアレスを皮肉ってるからだと思う
ルガーランス二刀流?いやいや、内蔵型になったから両手にさらに追加装備できるからルガーランス4刀流できるんだよ全能君…
おそらく、ザルヴァ―トル化に際してアキレスの装甲をケイ素系に換装してると思うわ。
理由としては、ザインの装甲がケイ素系の特殊合金?で構成され、ファフナーの形をしたフェストゥムを目指していた事にある。この辺りは割と情報が少ないというか、殆ど残ってないからザルヴァ―トル化した後の事を指しているのか、前なのかはほとんどわかってないけどね。
やっぱりファフナーって最高のデザインやな…
主人公がブリュンヒルデシステムで全員とクロッシング
全機体を一時的に
ザルバートモデルにするとか出来そう
一騎が先にダメになりそう
一騎:「俺の身体が…保たない…ぐたっ(気絶)」
真矢:「一騎ぃぃぃぃぃぃぃ!!?(絶叫)」
ザルヴァートルの再ザルヴァートル化は順当な強化とか存在のアップグレードな感じする
何か芋虫から蝶に変態する見たいな感じだな
真矢が日野博士に渡された持ち帰ってきた ザルヴァートルモデルの開発研究データ を保さんが1番理解しているとしか。
1期モルドヴァで日野のおっさんがザインのデータを真矢に渡してる。その直後、研究室にフェストゥムが来たとき情報が渡らないよう研究室を爆破。
その情報と実機(ザイン、ニヒト)で将来必要になったときに備えて研究は続けていたっていう設定でいいのでは。
実はアレスてザルヴァートルモデルの中でも最弱なんだよね、かずきの祝福が発揮出来ないから
他機と違って完全戦闘特化な機体ですしね、アレス…
一騎がザインに乗らなくなった(乗れなくなった?)のってEXO後に美羽ちゃんの方が適正高くなったのとザインをザルヴァートル化させるきっかけとなった皆城総士が地平線超えたからじゃなかったっけ。
少し違う
乗れなくなったのではなくて
一騎の負担が大きいのと
美羽の安全の為、
美羽の適正が高いのではなくて
ザルヴァートルモデルが一騎、総士、美羽しか起動すら出来ないってところ
高い低いより 有る無いって言い方
一騎にはザインに乗ってて欲しかった
まぁファフナーもコアの力を人の手で引き出せる一種のフェストゥムだし、アルヴィス技術陣にとってはそれを更にフェストゥム側へ寄せる事などさして難しく無いのかもしれない。
ソースは忘れたけど、
・島の子供
・島由来のコア
が必要らしい。
あと個人的な予想だけど、アキレスがマークアレスに変わるとき、カノン式アクセラレーターが結晶まみれになっていたからカノン式アクセラレーターをフル稼働させたら出来るのかな?と思ってる。
まぁ、一騎はザインをザルバート化させたし、人からエレメントになったから条件が揃えば劇中みたいにできるんでしょう。一般のパイロットは負荷がひどすぎる賭けになるんでしょう。
もしも、もしもでいいから設定資料の端っこあたりでもいいからティターンモデルがザルヴァトール化したやつを見てみたい
なんで変身時にフェンリル数発分の威力が出るんすかねぇ
同化?ミール?ザルヴァートル化?わからない俺は雰囲気でファフナーを観ている
一回溶けるって…カブトムシが蛹から成虫になる過程じゃねぇか!!
ただ後々ザインとかと違ってあれ劣化ザルヴァートル化っぽいんだよね
ザルヴァートル化の改修技術が人類軍がまだ持ってるのがあれどうなるんかな
人類軍にザルヴァートル化の技術はないよ
ザルヴァートルモデルとザルヴァートル化は別
beyond版のザインニヒトは再ザルヴァートル化だからそれより性能低いのは当然
マークアキレスをマークアレスにザルヴァトール化する際の一騎の脳内
一騎:(「ニヒトの背中に付いている…武装(アンカー)が欲しいな…付けよう」)
※という妄想です(汗)
なんとなくアビエイターっぽさ感じるんよなー
モデロイドかrobot魂で初期型のザインとニヒト出してくれんかのぅ…
生まれた以上もう解体出来ない。
保さん最強説