Soka Gakkai Kansai had just revived a Japanese band classic! I had just gotten into the community in 2020 as an American on a journey for new compositions to inspire me to write ones myself. I remember even listening to that certain piece in full and it was pretty awesome. It used that whole what I call "Italian Sonata" format but with more repeated passages to go with the themes.
中高生の憧れの「大人の音色」が、いっぱい詰まっていて、聴いてて夢中になりました。
”吹奏楽”という共通のキーワードで、我々大人は中高生の見本であるべきだし、背中を追う中高生をがっかりさせてはいけない、と身が引き締まりました。
同じ思いを持って、私も頑張ります。
今年龍谷大学に入学した者なのですが、入学式で吹奏楽部員の方が演奏してて聴き惚れてそれからずっと聴いてる、同世代なのに凄まじい演奏で尊敬、、、
龍谷強い....中学生ではあるけど同じユーフォ奏者としてすごい憧れる...
そろそろ多くの人が「職場一般部門で聴ける音楽がとても魅力的なんだ」と気づくべきだと思います。
それはどういう意味ですか?
@@sansou1617 コンクールと言うと中高のイメージが強いですし、全国で金を取るような学生バンドは本当に素晴らしいレベルですが、職場一般で奏でられる音楽には一味違う良さがあるんですよね。音の厚みというか。大人の人生経験が垣間見えるような濃い音が、そこにはあります。それを求められるのが一般の部と言っても過言ではないですかね。
それを言うなら、「職場一般部門で聴ける音楽もとても魅力的なんだ」ということでしょうか?
@@nakomi00 その言い方でないと語弊生じますよね
@@小閻魔-x2dさん
nakomi00 dさん
実は仰せの通りです。最初に書く際にそのように書こうかどうかと迷いましたが、近年(近年に限った話ではないかもしれません)の、あまりの中高バンド(特に)高校バンドへのオーディエンスの偏重に強い疑問を感じていますので、このような煽るような書き方をしています。
(中高バンドの演奏を否定するものではないことはこの場で明記します)
私はこの大人達の余裕と迫力のある中高生にはできない演奏に憧れて日々練習しています。吹奏楽がこんなに儚く繊細なのはやはり沼ってしまった人間にしか伝わらないのが少し残念です。今年は予想外の結果が多く毎年金のところも落ちてるなどびっくりさせられます笑だからこその楽しさなんでしょうけどね
金賞の私立大はめちゃくちゃ上手いんだけど、都留文科とか広島とか富山の演奏とか、あと予選にも結構な国公立大出てるので推してる!
国公立は京阪神みたくインカレ多いし予算もカツカツなところが殆どだと思うけど応援してます!
北教大の独自路線も面白かったし大トリの静大も本当にレベル高かったですよね!いつかまた国公立で金とってほしいです笑
@@うっちー-c1c 文教今年全国行けてないのですか!?
@@eledra さん。文教さんは今回コンクールに出場されてないんです。
東京の職場一般コンクールに出ている大学の吹奏楽団、
早稲田吹奏楽団はインカレの吹奏楽団ですが、東京大学ブラスアカデミーについては、
メンバーは全員東大生、指揮者も学生指揮者です。
※大学連盟にはすでに「東大応援団吹奏楽部」が加盟しており、連盟の規定で
原則「1大学1楽団」しか加盟ができないため
なので2団体とも、都の一般吹連に加盟して職場一般のコンクールに出場しています。
早稲田吹奏楽団は東京都大会・金賞もありますし、東大ブラスアカデミーも
年によっては都大会出場したりと、両団体とも実績のあるバンドですね(^^)
龍谷のトランペットのトップ1年生らしい、、、。すごい。
まじ...?
2019年仰星のローマの祭りトップの男の子ですよ!
やっぱ龍谷いい、、
すげぇ……
職場一般の部はピアニッシモの音楽が素晴らしいんだよね。そしてフォルテシモは力尽くではなく響きの豊かさと音圧で聞かせる。
金賞団体はもちろんですが、尼崎や祇園や宝塚なども心温まる素敵な演奏でした。ブリジストンは選曲ミスかとは思いますが実力は誰もが認めてると思います。
来年はヤマハ浜松や浜松交響吹が復活してくれることを期待します。
龍谷のユーフォの指やば、、、ユーフォってあんなに連符吹けるものなんだ、、
良ければ一度原曲(ブラスバンド版)を聴いてみて下さい。
吹奏楽版では木管楽器がやっているパッセージも何もかも全て金管楽器がやっていますので。
私、戦意喪失しました。
ブリティッシュバンドのユーホの連符は凄いです。
神大上手。緻密でよく整理されてる。
Nisshinはとにかく音が良い。良い音色。
隆生は今風の洗練されたサウンド。すごく上手。
龍谷大さんは吹奏楽を始めた時から私の憧れです、かっこいい、、
神奈川大学のアルトとソプラノのお姉さん方2人の音とか動きとか何から何まで上品すぎて頭から離れない…
これ恋だわ
龍谷最強すぎる...
大人になっても吹奏楽できる環境に生まれたかったなぁ羨ましい
現地で大学の部見たけど、どの団体も凄く上手で、金賞団体だけにフォーカスするのは少し勿体ないなと思う。でも確かに龍谷と東海は飛び抜けてたから、金賞は納得
神大から龍谷へ移る時違和感無さすぎて変わってたの気付かなかった笑
今年の大学は飛び抜けて金というのが龍谷くらいで銀賞上位から上が団子になってる印象だったなあ…レベル高かったよ
先週の私「いつもは高校部門だけ買うけど武岡中聴きたいし、中、高と買うか。」
今週の私「よし。全部買おう。」
DVDって、全部通しで入ってるんですか?課題曲とかも入ってるんですか?なんも知らなくてすいません💦
中学、高校、大学・一般の3種類のDVDが11月26日にブレーンさんから販売されます。金賞受賞団体の自由曲がカットなく収録されてます。
3つセットの初回限定版のみ上記収録団体の課題曲も収録された特典ディスクが付いてきます。
概要欄に販売リンク乗ってますよ。
中高生は元気だけど、一般の演奏は品がある…
大学生になっても一般で吹奏楽やりたいな。
中高生を批判するわけではないですが、大人はいい意味で勢いで吹いていなくて美しい音色ですばらしい。
大学は龍谷、神大、東海の三強だね。
特に職場一般部門のせいで皆さんには
お仕事抱えながら
こんなに素晴らしいアンサンブルが出来るなんて、
ほんとにほんとに
皆が金賞です、
感動をありがとう!
本当にそう思います。仕事しながら練習時間を確保し、こんな素晴らしい演奏をして下さって、皆さんを尊敬してます。
Nisshin windって、まだ全国2回目なのですね。
すごくバランス良くて、ストレス少ない音色で素晴らしかったです。
課題曲も良かったので金賞納得です。
なんなら確かコンクールに参加し始めたのも3回目だった気がします
春から龍谷大学に進学する予定なので吹部に入って全国金をとってみたい...!!
大変だと思いますが
頑張ってください💪💪
龍谷が好きすぎる。
龍谷大学のユーフォの指の動き早すぎて笑っwた
東京隆生、
2018トリプロ・トリプルム(3拍子)
2019ムジカ・クインクウェ・プレナ(5拍子)
2021セプトゥプルム・メトゥルム(7拍子?)
高さんの筆が止まらなくて嬉しいね
(一回消されたから自分のコメント消えて悲しいなのなあ)
龍谷前回と同じ曲だ!でもさらに上手くなってて鳥肌✨
今年の川越奏和と東京隆生は聞き馴染みが無かった曲だけど、色んなモチーフがあってまた何度も聴きたくなる演奏でした!!
龍谷大学最高!!!!!!!!!
いやーー龍谷大学大好き
龍谷大に入りたい...🥺
ブリヂストン銀なんだ...
今年のコンクール予想外な結果が多い🥲
今中学生でホルン吹いてるけどこーゆうの見たらずっと続けたいなって思う。
同じくです!!
@@y.m_2 おお!頑張りましょう!!!
ブリヂストンの演奏がダイジェストで聞けないのが残念
同感です...感動して涙が出てしまいました。
今年ブリヂストン銀賞だったんだよなぁ
びっくりしました。個人的に一番好きな演奏です(*^^*)
エニグマは難曲なのでねぇ
子供は中学なんですが、高校大学社会人フルセットを注文させていただきました。聴いておくべきかと。
過去の分ですが、中高生によく職場一般部門、またもちろんですが、プロの演奏を見聞きしてもらってます。そうすると音楽の感じ方が広がっていく子が多いですので、ぜひお子さんに見せてあげてください。
清野先生カッコいい…
やっぱり大人の演奏。音色が全然違うわね
爆音もほとんどないし。
龍大行くけど、吹奏楽続けるか死ぬほど迷ってる
いやなぁぁぁぁぁ、ここで言うのはお門違いやけど、名取聴きたかったなぁ…って思っちゃう。
東京隆生、近年は高昌帥先生との相性抜群で素晴らしいですね!
来年は11拍子かな?笑
福本先生の指揮ほんとに綺麗で見惚れてしまう
福本先生ってどこの大学ですか?もしかして普段トロンボーンをやってらっしゃる方ですか?
@@ドラコマルフォイのお隣 東海大とアンサンブルリベルテの指揮をしてらっしゃいます
元はサックスの方だったと思いますよ!
@@鰐川彩音 そうですか!有難うございます!
@@ドラコマルフォイのお隣 昭和音大でも指揮してますよ〜!
ブリジストン久留米がいないのが寂しい。
創価学会東京、関西のアベック金賞受賞はお見事です!
中学生、高校生も上手いけどやっぱり大学、一般エグいなぁ、、、
職場一般が一番面白いって気がつくのに私も随分時間かかりました
奏和のコントラバスえぐ
ティンパニの人かわいい!!!
創価学会のホルングリッサンド好き…
滑らかに上がるのもいいけど荒々しくガッて来るのもいいわ
音の重なりが美しすぎて涙が出てくる
宇畑先生と福本先生は
本当に楽しそうに指揮されますよね
演奏者も乗せられると思います
ブリヂストンいないの寂しい…
@beta ž ブリヂストンは今年は全国銀でした。
名取含む東北支部から出場する団体は感染対策の影響で音源配信になったので今年は審査の対象外です。
某国立の音大に通ってますが皆さんめちゃくちゃ上手い、、、
個人的に東京隆生が全部門通して一番感動しました!!!
もうすぐ発売日ですね。早くみたい。ライブ配信の時とは、違う響きが聴けそうです。
個々が上手いやっぱり…。なんか優雅さを感じる。
気合い入りすぎて声出てる笑
同じこと思いましたw
(横ブラの近藤さんですよね?)
東京隆生さんの演奏、感動しました👍
府大会の舞台裏で出番前に、創価学会の富士山を聞いて感動しすぎて逆に力が抜けて演奏出来ました笑
指揮者を見て気づきましたが Nissin Wind Orchestraって、日清でなく、日進の方ですか。六花亭とかのバンドもある事だし、あの製粉会社のバンドも ついに全国進出か〜!•••と一瞬 思った自分。
(; ゚Д゚)職場BANDジャネエ。
あんまり意識してなかったけど、よく考えたら職場一般部門の指揮者のレベル相当高い。プロの人もいるし
1:05ばかかっこいい(笑)
龍谷大のラッパ(正確な名前が分からない)吹いてる女子 大阪桐蔭にいた子に似ているが
もしそうなら大学でも頑張っているんだね
横浜ブラスオルケスター
創価学会関西吹奏楽団が
全国にもう一度返り咲いて
そして金賞、、、
めちゃくちゃかっこいいじゃないすか、、
Soka Gakkai Kansai had just revived a Japanese band classic! I had just gotten into the community in 2020 as an American on a journey for new compositions to inspire me to write ones myself. I remember even listening to that certain piece in full and it was pretty awesome. It used that whole what I call "Italian Sonata" format but with more repeated passages to go with the themes.
1:32指揮のおじいちゃん超かわいい笑
よし、DVD買お。
東京隆生さすが!
本当にサウンドが素晴らしい
おめでとうございます。
高輪台でも隆生でも委嘱作品が叩かれていますが、私は素晴らしいと思いますので是非続けてください。典型的と言われてもそれは曲の話で演奏はピカイチです。
コンクールでは実習で忙しくてなかなか練習できんかったけど、アンコンは金賞とってやる!!
うちの学校と同じ富士山やってるとこあってびっくりした!すごぉ!
横浜ブラスの曲、作曲した本人が指揮してるのいいね
職場・一般編①ということは②などの続編もありえるのでしょうか?
なんか期待したくなりますよね。
@@minaraihenkyokushi どの部門もですが、特に今年の職場・一般は金賞以外にも胸が熱くなる演奏が多いので、ぜひ出て欲しいですね。
布魯塞爾安魂曲超炫!!
三角帽子個人的に伊奈学のテンポの方が好きだなあ
畠田先生の指揮は見てて気持ちがいいです…!
ブリュッセルレクイエムのユーフォ木管じゃん笑笑
これチューバもやってます
現代曲は全ての楽器の動きがおかしいのでね、、(難易度激高)
ブラスバンドの曲は基本的に連譜多いですよ〜
@@りりり-h7n おつかれさまです
ユーフォ🥲
音が素晴らしいのに合奏で忘れられるランキング上位で、しかもこんな連符ばっかやってるし、どうせ合奏したらユーフォ遅いとか言われそうで可哀想
そろそろ、生音聴きに行きたいですねえ🥲
私の元同期が一年にして金賞受賞者に……
まじでかっこいい。大人になったな😿
ブレーンさんお疲れ様です。
大学一般もすごい…
せっかく地元だったから見たかったなー、、、
ブリヂストンが銀とか天地がひっくり返ってもありえないと思ってたけど、ほんまにありえたんだ…
ガチ今年の審査員はおかしい。
阪急が銀になるよりもショック
ヤマハが銀になるのと同じくらいやばい
確かに意外でした
東海大札幌といい今年は爆音が嫌われる傾向にあったんですかね…
票が分かれた結果ですし審査員がおかしいと言うのは違いますけどやっぱり驚きましたよね
審査員disりは良くないですよ。
我々アマチュアとは違い、審査員はプロなんですからね。知識も耳のレベルも違いますよ
@@qixi1228 さん。
職場一般部門当日のいくつかを聴いた印象としては、音量云々よりも精緻な演奏が評価されたように感じました。その点ではほぼ審査結果に同意しています。
ただ、銀賞銅賞の演奏がダメだったということは決してなく、とても魅力的な演奏ばかりでした。
@@qixi1228 嫌われたというよりプラス評価にならなかったということでしょうね
結果としてより精密さと音楽的豊かさが際立った演奏にAが集中した印象です
東京隆生トランペットいけめん^_^
Браво!!!!!
一般でも埼玉強いな
はっや爆笑
創価強い…。