ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
好評だったらまたやります。好評じゃなくても、またやります。
是非是非お願いします!TH-camで声が聞けて嬉しいです!
アルペジオもお願いしたいです❤️
子どもが食いついて見ておりました。需要しかないと思います!また次回を楽しみにしております!
ものすごくよかった!ツッコミどころ満載🤣子どもも楽しめました😁
指の形が、悪い子を治す、楽しい方法や、拒否反応する、男の子の扱い方など、ぜいお聞きしたいです
72 歳男性 習い始めて1ヶ月 左手の指が弱い動かない でも上手になりたい一心毎日2〜3時間頑張ってます
年齢関係なくいつでもやりたい事をやるべきだと勇気づけられます。ありがとうございます。
わたしも勇気付けられました。一緒にコツコツ、頑張りましょう!
今はどうですか?
大変勉強になりました😊認知症予防のために、57歳からピアノを習い始めました。頑張って練習します!
😂おもしろすぎて、ピアノのレッスンわすれちゃうチャうけんになります。😊ゆっくり丁寧に指動かしますね。ありがとうございます。
これほどの基礎を、爆笑ツッコミつきで丁寧に実演付きで教えて下さるとは!感激で涙が!
清塚先生、爆笑しました🤣🤣🤣👏さすが、笑わせる天才ですね😁とても分かりやすくて、娘と楽しみながら練習したいと思います🎹✨次回も楽しみにしています💖
清塚氏はトークのスキルも達者❗️手が綺麗なのとピアノと戯れてる🎹
凄くわかりやすくて、勉強になりました😊また、やってほしいです🎵
10歳の娘が大爆笑しながら見ていました。とてもわかりやすく、心に止まりやすいので、本当にシリーズ化してほしいです!楽しみにしています🥰
とにかく 可笑しい‼️🤣楽しい‼️🤩 こんな素敵なレッスン子供の頃から受けたかった‼️‼️ きよりん~最高~👍️💖
清塚さんがこういうのやってくださるの嬉しいです!!ジョーク交えた解説がイイ!最後の楽しいスケールはよーく聴いてゆっくり真似したいです。
清塚さんが🎹きよりん先生になってくれたぁ😆💖嬉しすぎます😂頑張って練習します🥰
とってもためになって、とっても笑えちゃう貴重な教えをありがとうございます‼️💕✨ そして「きよさんのせいじゃないけど、きよさんのせい」よそ見して乙な方も笑えました😆💦きよさんはよそ見しても1キル👏👏👏✨✨
清塚さんのレッスンわかりやすくすごく嬉しいです‼️引き続きぜひ、ぜひお願いします。 手が綺麗で見惚れてしまいました‼️レッスンに感謝です。
2:12 「前を向いて弾こう」好きやわぁ
清塚神 こういうの待ってました!続編お願いします!
最後かっこよすぎて涙出そうになった
待ってました〜!!!清塚先生のこういうレッスン動画!!!アメリカ在住ですが、今はTH-camで日本にいるのと同じ様に動画を見て練習に活かせるのは、至極幸せです!!😍しかも清塚先生の手を間近で見られるのはは大変貴重で有り難いです!!次のレッスン動画もとても楽しみに待っています🥰💐
清塚さん、楽しい👏😊ピアノレッスン、嬉しいです。ありがとうございます。次回も楽しみにしていますね🎹.。:*゚
きよりんさん 大好き💕 大大大好き💕こんなに楽しい動画みたら、大変なピアノ練習も頑張れます!
私は幼稚園からピアノを習ってましたが基礎的な技術を厳しく教わらなかったので自己流の弾き方をしています。清塚さんのレッスン大笑いしながら勉強になるので是非次回も楽しみにしています🙏✨
良い例も悪い例もとても丁寧で分かりやすく楽しかったです♪滑らかで美しい指の動きとボタン連打の速さにびっくりしました😆
清塚さん面白すぎる😂
ありがとうございます🎶ピアノを弾き始めて1年の娘と一緒に動画をみて練習したいと思います😆
基礎中の基礎を丁寧に教えてくださり感謝❗️感激❗️してます。良くない例もあげていただき納得しました。ありがとうございます。
面白くて何度も見てしまいました。悪い例を大げさに示すことが、分かりやすさにつながっていますね。次回が楽しみで~す!
清塚先生~勉強になります!清塚さんに教わるなんてすごく嬉しいです♥また段階的にお願いします。
テンポよく、笑える要素もあってわかりやすくて、編集も最高です😆😆ダラダラ練習はダメ🙅の例でゲームしててめっちゃ笑いました😆😆😂😂是非続きをお願いします!
きよりんさん、面白すぎちゃって、夜中にテンション上がってしまいました。娘もピアノのやる気が上がってきましたー‼️
こういった動画本当に待ってました!ピアノの練習の参考にさせていただきます、次も楽しみにしています!応援してます!
実況形式の練習方法、面白いです。試しに横から弾くとか、肘を想像以上に跳ね上がらせてる時も、顔が素なのサイコーですw
すごく勉強になります‼️すごくためになり、笑いも忘れないぞ😃💦と(笑) これからもよろしくお願いいたします❗🤗
面白くて何度も集中して見てしまう、ピアノの練習する時間がありません🤣
「テクニックは千差万別」「人によって手の形が違う」そんな当たり前のことを清塚さんのようなプロピアニストの方が仰ってくださると、当方は非常に救われます。手が人より小さいが故に一度はピアノを諦めました。自分の弾ける曲をゆっくり確実に弾くことを心がけて、楽しくピアノを弾いていきたいと思います。
こういうシリーズ待ってたのかもしれないです!手をくぐらせるの好きなんですよね(見るのが)。美しいきよりんの手が見れて嬉しいです✨次回も楽しみにしてます!
凄くためになるピアノテクニック講座なのに、爆笑しました。さすがです笑笑地道な指トレやってみます!ありがとうございました❤️❤️高評価ポチ❣️
清さんの練習動画凄い!!!😳✨凄く分かりやすかったです🎹✨そして、横向きとゲームしながらはワロタ🤣🤣🤣
解説、アナウンサーさんかと思った〜笑!珠玉の5分ですね。面白すぎる!
音階が本当に本当に苦手なので、ありがたいです✨明日から練習法を実践します!!
楽しい~~😊🎵次のレッスン🎹を楽しみに待ってます❗私も楽しく伝えられるように頑張りたいです🎵
面白すぎます笑
きよりん講座✨とても楽しい〜♬的確なポイントがわかりやすく、悪い例は面白すぎてお上手!真面目なトーンのナレーションが最高にイイです♡
是非やっていただきたいです。すごく分かりやすく、初心者にはうれしい動画です❗️次回楽しみにしています
無知な私にも分かりやすく、面白く、カッコイイまで併せ持った素晴らしい動画ですね✨練習やってみます!!
楽しいし勉強になります😊何よりきよりんの演奏がすごく好きなので練習がんばります♪
キヨちゃんありがとう❤️楽しいレッスン!分かりやすいです。
お話がうますぎて、アナウンサーなのかピアニストなのか、どちらが本業なのかわからない😅位ですね。練習法とても勉強になりました。一流のピアニストの方は、お話も音楽のように素晴らしい間と抑揚が自然と出来るものなんですね。引き込まれてしまいました。とても楽しいレッスンでした。🤩次回楽しみにしています❤️
1人ボケ突っ込みスタイル、楽しすぎます。そして、子供に響くアドバイス、すごくためになる動画です。ぜひずっと続けてもらえたら嬉しいです。
すごく参考になります❣️私はエレクトーンですが"前を向いて"練習してみます😄🎶
爆笑しながら拝見しちゃいました🤣なんと贅沢で為になる動画なんでしょ😍👏清塚さんが初歩から教えてくれるなんて〜😂レッスンに行くより上達出来そうです😅清塚さんのレクチャーだからかな、めっちゃ頭に入って来ます🥰 絶賛好評中なので、是非是非これからもお願いしま〜す😊🙏💕
きよりん先生レッスン動画ありがとうございます!大人になってからピアノを始めたけど、コロナでレッスンに行けず、一人でどう練習して良いか分からず困ってました。本当にありがたいです😭
すごい!!!面白くてためになります!!ありがとうございます!!オクターブ(小指や薬指で旋律を弾くタイプの曲)の練習法を是非お願いします!!
ピアノ再開組なので、レッスン動画とても嬉しいです♪自分の手や指を、もっとよく観察しながら練習してみようと思います👍️❤️きよりん先生、ありがとうございます🙇♀️
参考になりました。「ゆっくりと確実に集中して練習すること」この基本大切ですね!
レッスン動画ありがたいです。清塚先生が今までやってきた、効果的な練習法を今後も教えて頂きたいです!!
分かりやすいです。基本的なことですが、おろそかにしていました。ありがとうございます。
清塚さんがここまで基本から教えようと思われるとは思いませんでした。びっくりです。ピアノではない楽器をかじっていますが、参考になりそうなので続いて欲しい派です。ただ教えるだけでなく笑わせてくれるのが清塚さんですね(笑)。プロの方に動画で気軽に教えてもらえてしまう時代って凄いですね。小さなお子さんも見てたりするでしょうし、動画で学んで上手くなっちゃう人も出てくるでしょうか。
動画見させていただきありがとうございます!めっちゃ楽しくためになります!!!薬指や小指が引きたいタイミングで上手く動いてくれません😭そんな動画を期待します😁
とても分かりやすくて、実践しやすくて、楽しい動画です🌟🌟🌟
贅沢すぎる!(笑)なのに、笑いがこみ上げてくる(笑)素直に面白いです!(笑)素敵すぎるー(T_T)
子供の頃ピアノ習っていましたが、、なんか!その頃にお会いしたかった~😭楽しく見せていただきました😆
だめだ極端すぎて笑えてしまう、すみません真剣にやっているのに。。。なんですかあのヒョイッて肘が上がるの笑笑子供たちに見せたいですこの動画。
面白くて勉強になって、清塚先生〜🥰
推しが教えてくれるなんて尊すぎるわ。きよりん最高。実技試験頑張ります。
副科ピアノの試験で、音階弾きながら指を伸ばす癖のあった学生が薬指を黒鍵の間に挟み『痛てっ‼️』って審査の先生の笑いを堪えるのがメチャ面白かったです。
とてもわかりやすかったです。53歳初心者ですが、この動画を参照して地道に練習してみようと思います!有り難うございました!
早速、練習しました‼️清塚さん、ピアノ楽しいです😆✨
清塚先生、待ってました、こういう動画。是非アルペジオやってください!ピアノを習っていた時、いきなりアルペジオという言葉が出てきて、頭真っ白でした。分散和音ね、と言われても、その分散和音がどういうものか説明がなくて、こういうの!と弾いてはくれましたが、その違いが解らず、歳をとって辞めてしまっても解らない。また弾こうかなと思っても、分散和音が解らない。音楽記号の本も買いました。でも、実践的で動画で教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
めっちゃおもろいし分かりやすい笑シリーズ続編待ってます!!!
思わず指を真似て動かしていました。前を向くの大事って分かります。凄いですね
娘にも見せて集中力必要~✴️と言うことを伝えたいです✨次回も楽しみにしてます🎵
こういう動画、ピアノやってるものには最高です!無限のボケも最高です笑
www最高✨
ピアノ持ってないし、弾けないし、なんですが、最近は大人世代もピアノにはまっているとか。清塚さんのお話はとてもわかりやすくて、もしこんな先生に会っていたら〜と遠い昔を思ってしまいます。指の動かし方、なるほど〜と興味がわきます。続編ぜひともお願いします。どれくらいの時間の練習がいいんでしょうか。指を動かすだけでも妄想ピアノ〜いつか弾いてみたいなあ〜。憧れます。もし、初心者でもこの曲なら数年かければできるよ、とかおすすめがあったら教えてください(中高年以上の初心ということで)よろしくお願いいたします。
トーク力あるなぁ☺️分かりやすいです!
すごくわかりやすくで楽しい実演と解説で、早速弾いてみたくなります😊黒鍵から始まるスケールやアルペジオオクターブ連打なども是非お願いします🙇♀️
ただの主婦です。とても為になります。シリーズでずっとやってほしいな。あと左手の指づかいもぜひ見たいです。小さい頃からずっとピアノに憧れていて、ピアノ教室にはいつか通いたいと思いつつもう40代になり‥家計に余裕が無く通えない為、これ見て少しでも勉強したいと思います。
全く同じです。ひたすらTH-camなど見てやってますが正しいのか分かりません。私も左手の指練習が見たいです!
動画見させていただきました。お笑いにも愛されていますね。
ええ、とても楽しく勉強になります。こういう練習したことがないので、やってみます!
全音階、是非教えてください‼️わかりやすいです❣️覚えたいです。。
素敵です〜😍😍
こう言う動画めっちゃありがたいです‼︎
指がきれい!!!
わかりやすい✨面白い😂ついでにコントローラー🎮のレッスンもできるお得感💕是非続編を🎶
笑笑笑笑!!!なんだこれ!!最高!!子どもは絶対悪い例に食いつきますね笑ピアノの下に潜ってペダルを背に座って、手だけ伸ばして弾けるかやってた記憶が蘇りました。
上手な人って指がずっとまっすぐで、どこでくぐらせてるのか分からないですよね!清塚さんは横向きでも弾けるの笑った!🤣
私がまだ清塚さんを知らない時のTH-cam!遡って観たい気分です!
ピアノレッスン中にすぐ振り返ってゲーム画面見て先生に怒られるうちの子に見せたい動画(笑)ゲームしながらたまにピアノ弾くからむしろゲームがメインで、きよりんがやってくれたみたいになってて、ウケました😂
とーーーーーーーーってもわかりやすいです😊✨小5の娘が、今日も手のフォームをピアノの先生に注意されていたので、是非見せてあげたいです😊✨こんな素敵なレッスンを配信していただき、ありがとうございます😭👏✨
スケール苦手なので小指を固定して指くぐりの安定😱練習!目からウロコでした🙏さっそく今日からやってみました。粒が揃わないのが悩みです。これからもまた動画レッスン楽しみにしています!お忙しいと思いますが宜しくお願いします🥺指のフォームの直し方なども伺えると嬉しいです🙏第3関節が凹んでしまう癖がなかなか直せません😫😭
きよりん、とても分かりやすく良かった〜👏🏻🎹🎶優しいくしっとりきよりん、ひょうきんなきよりん、教えるの上手なきよりん、みんなステキ!!(⑉• •⑉)❤︎
ピアノ実況めちゃくちゃ面白かったです😂✨やっぱり清塚さんはお喋りあった方が良いですね!そしていい声〜♪次の配信も楽しみです!
あるある、感心、感激!そして爆笑の連続!よく、手の甲に、お手玉をのせられて練習やらされたのを思いだしました。
清塚先生!嬉しい‼️😃僕は恥ずかしながら音符が読めません😅素人ながら手軽なポップスを耳コピで🎹練習しています。😃貴重なご指導、ありがとうございます。😃
スケールの練習よりも、王子の話しが気になり、途中なぜかゲーム寄りになったり笑笑面白すぎて集中出来ませんでした🤣何度も見て練習します!
楽しい動画をありがとうございました!まさに息子が指くぐりのときに、ひじから肩から動かすのを気にしていたので一緒に見たいと思います。ゲーム画面を見ながら…うちはテレビですがよくあります(^^; リビングに置いて、目につく機会を増やして練習させる魂胆だったのが裏目に…続編期待してます!
ピアノ全くの初心者ですが今日たまたま弾いてみたい曲があってなんの知識もないままやってみました!wその曲が中上級だったため五分でやめましたこの動画を参考に趣味でできるくらいにしてみたいですー!
自宅に家具と化しているピアノ。弾くのはもう諦めてたけど、これならもう一度始められる♥️ありがとうございます❗
面白い〜🤣🤣基本練習、頑張ります!!
こんなレッスン❣️楽しすぎて🎹が好きになっちゃいますね😆30年ぶりにピアノ練習再開なので、何回も見て練習してます。小さな手のオクターブ練習もお願いします🙏オクターブギリギリなので、中指とかも立っちゃって、グランドピアノの壁に当たって痛いし、他の指も弾けなくなっちゃうんですよ😭電車ピアノやアップライトだとまだ大丈夫ですが。
めっちゃかっこいいですけど😭❤️ピアノの練習って地味だなーって思ったけど最後の即興曲で心奪われました🥺(清塚さんの罠にハマってる?w
好評だったらまたやります。
好評じゃなくても、またやります。
是非是非お願いします!TH-camで声が聞けて嬉しいです!
アルペジオもお願いしたいです❤️
子どもが食いついて見ておりました。
需要しかないと思います!
また次回を楽しみにしております!
ものすごくよかった!ツッコミどころ満載🤣
子どもも楽しめました😁
指の形が、悪い子を治す、楽しい方法や、拒否反応する、男の子の扱い方など、ぜいお聞きしたいです
72 歳男性 習い始めて1ヶ月 左手の指が弱い動かない でも上手になりたい一心毎日2〜3時間頑張ってます
年齢関係なくいつでもやりたい事をやるべきだと勇気づけられます。ありがとうございます。
わたしも勇気付けられました。一緒にコツコツ、頑張りましょう!
今はどうですか?
大変勉強になりました😊認知症予防のために、57歳からピアノを習い始めました。頑張って練習します!
😂おもしろすぎて、ピアノのレッスンわすれちゃうチャうけんになります。😊ゆっくり丁寧に指動かしますね。ありがとうございます。
これほどの基礎を、爆笑ツッコミつきで丁寧に実演付きで教えて下さるとは!感激で涙が!
清塚先生、爆笑しました🤣🤣🤣👏
さすが、笑わせる天才ですね😁とても分かりやすくて、娘と楽しみながら練習したいと思います🎹✨次回も楽しみにしています💖
清塚氏は
トークのスキルも達者❗️
手が綺麗なのとピアノと戯れてる🎹
凄くわかりやすくて、勉強になりました😊また、やってほしいです🎵
10歳の娘が大爆笑しながら見ていました。とてもわかりやすく、心に止まりやすいので、本当にシリーズ化してほしいです!
楽しみにしています🥰
とにかく 可笑しい‼️🤣楽しい‼️🤩 こんな素敵なレッスン子供の頃から受けたかった‼️‼️ きよりん~最高~👍️💖
清塚さんがこういうのやってくださるの嬉しいです!!ジョーク交えた解説がイイ!最後の楽しいスケールはよーく聴いてゆっくり真似したいです。
清塚さんが🎹きよりん先生になってくれたぁ😆💖
嬉しすぎます😂頑張って練習します🥰
とってもためになって、とっても笑えちゃう貴重な教えをありがとうございます‼️💕✨ そして「きよさんのせいじゃないけど、きよさんのせい」よそ見して乙な方も笑えました😆💦きよさんはよそ見しても1キル👏👏👏✨✨
清塚さんのレッスンわかりやすくすごく嬉しいです‼️引き続きぜひ、ぜひお願いします。
手が綺麗で見惚れてしまいました‼️レッスンに感謝です。
2:12 「前を向いて弾こう」好きやわぁ
清塚神 こういうの待ってました!続編お願いします!
最後かっこよすぎて涙出そうになった
待ってました〜!!!
清塚先生のこういうレッスン動画!!!
アメリカ在住ですが、今はTH-camで日本にいるのと同じ様に動画を見て練習に活かせるのは、至極幸せです!!😍
しかも清塚先生の手を間近で見られるのはは大変貴重で有り難いです!!
次のレッスン動画もとても楽しみに待っています🥰💐
清塚さん、楽しい👏😊
ピアノレッスン、嬉しいです。
ありがとうございます。
次回も楽しみにしていますね🎹.。:*゚
きよりんさん 大好き💕 大大大好き💕こんなに楽しい動画みたら、大変なピアノ練習も頑張れます!
私は幼稚園からピアノを習ってましたが基礎的な技術を厳しく教わらなかったので自己流の弾き方をしています。
清塚さんのレッスン大笑いしながら勉強になるので是非次回も楽しみにしています🙏✨
良い例も悪い例もとても丁寧で分かりやすく楽しかったです♪滑らかで美しい指の動きとボタン連打の速さにびっくりしました😆
清塚さん面白すぎる😂
ありがとうございます🎶
ピアノを弾き始めて1年の娘と一緒に
動画をみて練習したいと思います😆
基礎中の基礎を丁寧に教えてくださり感謝❗️感激❗️してます。良くない例もあげていただき納得しました。ありがとうございます。
面白くて何度も見てしまいました。悪い例を大げさに示すことが、分かりやすさにつながっていますね。次回が楽しみで~す!
清塚先生~勉強になります!清塚さんに教わるなんてすごく嬉しいです♥また段階的にお願いします。
テンポよく、笑える要素もあってわかりやすくて、編集も最高です😆😆ダラダラ練習はダメ🙅の例でゲームしててめっちゃ笑いました😆😆😂😂是非続きをお願いします!
きよりんさん、面白すぎちゃって、夜中にテンション上がってしまいました。娘もピアノのやる気が上がってきましたー‼️
こういった動画本当に待ってました!
ピアノの練習の参考にさせていただきます、次も楽しみにしています!
応援してます!
実況形式の練習方法、面白いです。
試しに横から弾くとか、肘を想像以上に跳ね上がらせてる時も、顔が素なのサイコーですw
すごく勉強になります‼️すごくためになり、笑いも忘れないぞ😃💦と(笑) これからもよろしくお願いいたします❗🤗
面白くて何度も集中して見てしまう、ピアノの練習する時間がありません🤣
「テクニックは千差万別」「人によって手の形が違う」そんな当たり前のことを清塚さんのようなプロピアニストの方が仰ってくださると、当方は非常に救われます。手が人より小さいが故に一度はピアノを諦めました。自分の弾ける曲をゆっくり確実に弾くことを心がけて、楽しくピアノを弾いていきたいと思います。
こういうシリーズ待ってたのかもしれないです!手をくぐらせるの好きなんですよね(見るのが)。美しいきよりんの手が見れて嬉しいです✨次回も楽しみにしてます!
凄くためになるピアノテクニック講座なのに、爆笑しました。さすがです笑笑地道な指トレやってみます!ありがとうございました❤️❤️高評価ポチ❣️
清さんの練習動画凄い!!!😳✨
凄く分かりやすかったです🎹✨
そして、横向きとゲームしながらはワロタ🤣🤣🤣
解説、アナウンサーさんかと思った〜笑!珠玉の5分ですね。面白すぎる!
音階が本当に本当に苦手なので、ありがたいです✨
明日から練習法を実践します!!
楽しい~~😊🎵
次のレッスン🎹を楽しみに待ってます❗
私も楽しく伝えられるように頑張りたいです🎵
面白すぎます笑
きよりん講座✨とても楽しい〜♬
的確なポイントがわかりやすく、悪い例は面白すぎてお上手!
真面目なトーンのナレーションが最高にイイです♡
是非やっていただきたいです。すごく分かりやすく、初心者にはうれしい動画です❗️次回楽しみにしています
無知な私にも分かりやすく、面白く、カッコイイまで併せ持った素晴らしい動画ですね✨
練習やってみます!!
楽しいし勉強になります😊何よりきよりんの演奏がすごく好きなので練習がんばります♪
キヨちゃんありがとう❤️
楽しいレッスン!分かりやすいです。
お話がうますぎて、アナウンサーなのかピアニストなのか、どちらが本業なのかわからない😅位ですね。
練習法とても勉強になりました。
一流のピアニストの方は、お話も音楽のように素晴らしい間と抑揚が自然と出来るものなんですね。引き込まれてしまいました。
とても楽しいレッスンでした。🤩
次回楽しみにしています❤️
1人ボケ突っ込みスタイル、楽しすぎます。そして、子供に響くアドバイス、すごくためになる動画です。ぜひずっと続けてもらえたら嬉しいです。
すごく参考になります❣️私はエレクトーンですが"前を向いて"練習してみます😄🎶
爆笑しながら拝見しちゃいました🤣
なんと贅沢で為になる動画なんでしょ😍👏
清塚さんが初歩から教えてくれるなんて〜😂
レッスンに行くより上達出来そうです😅
清塚さんのレクチャーだからかな、めっちゃ頭に入って来ます🥰 絶賛好評中なので、是非是非これからもお願いしま〜す😊🙏💕
きよりん先生レッスン動画ありがとうございます!大人になってからピアノを始めたけど、コロナでレッスンに行けず、一人でどう練習して良いか分からず困ってました。本当にありがたいです😭
すごい!!!面白くてためになります!!ありがとうございます!!
オクターブ(小指や薬指で旋律を弾くタイプの曲)の練習法を是非お願いします!!
ピアノ再開組なので、レッスン動画とても嬉しいです♪
自分の手や指を、もっとよく観察しながら練習してみようと思います👍️❤️
きよりん先生、ありがとうございます🙇♀️
参考になりました。「ゆっくりと確実に集中して練習すること」この基本大切ですね!
レッスン動画ありがたいです。清塚先生が今までやってきた、効果的な練習法を今後も教えて頂きたいです!!
分かりやすいです。基本的なことですが、おろそかにしていました。ありがとうございます。
清塚さんがここまで基本から教えようと思われるとは思いませんでした。びっくりです。
ピアノではない楽器をかじっていますが、参考になりそうなので続いて欲しい派です。
ただ教えるだけでなく笑わせてくれるのが清塚さんですね(笑)。
プロの方に動画で気軽に教えてもらえてしまう時代って凄いですね。
小さなお子さんも見てたりするでしょうし、動画で学んで上手くなっちゃう人も出てくるでしょうか。
動画見させていただきありがとうございます!めっちゃ楽しくためになります!!!薬指や小指が引きたいタイミングで上手く動いてくれません😭そんな動画を期待します😁
とても分かりやすくて、実践しやすくて、楽しい動画です🌟🌟🌟
贅沢すぎる!(笑)なのに、笑いがこみ上げてくる(笑)
素直に面白いです!(笑)素敵すぎるー(T_T)
子供の頃ピアノ習っていましたが、、なんか!その頃にお会いしたかった~😭楽しく見せていただきました😆
だめだ極端すぎて笑えてしまう、すみません真剣にやっているのに。。。なんですかあのヒョイッて肘が上がるの笑笑
子供たちに見せたいですこの動画。
面白くて勉強になって、清塚先生〜🥰
推しが教えてくれるなんて尊すぎるわ。
きよりん最高。実技試験頑張ります。
副科ピアノの試験で、音階弾きながら指を伸ばす癖のあった学生が薬指を黒鍵の間に挟み『痛てっ‼️』って審査の先生の笑いを堪えるのがメチャ面白かったです。
とてもわかりやすかったです。53歳初心者ですが、この動画を参照して地道に練習してみようと思います!有り難うございました!
早速、練習しました‼️清塚さん、ピアノ楽しいです😆✨
清塚先生、待ってました、こういう動画。是非アルペジオやってください!ピアノを習っていた時、いきなりアルペジオという言葉が出てきて、頭真っ白でした。分散和音ね、と言われても、その分散和音がどういうものか説明がなくて、こういうの!と弾いてはくれましたが、その違いが解らず、歳をとって辞めてしまっても解らない。また弾こうかなと思っても、分散和音が解らない。音楽記号の本も買いました。でも、実践的で動画で教えて貰えると嬉しいです。よろしくお願いいたします!
めっちゃおもろいし分かりやすい笑
シリーズ続編待ってます!!!
思わず指を真似て動かしていました。前を向くの大事って分かります。凄いですね
娘にも見せて集中力必要~✴️と言うことを伝えたいです✨
次回も楽しみにしてます🎵
こういう動画、ピアノやってるものには最高です!無限のボケも最高です笑
www最高✨
ピアノ持ってないし、弾けないし、なんですが、最近は大人世代もピアノにはまっているとか。
清塚さんのお話はとてもわかりやすくて、もしこんな先生に会っていたら〜と
遠い昔を思ってしまいます。指の動かし方、なるほど〜と興味がわきます。
続編ぜひともお願いします。どれくらいの時間の練習がいいんでしょうか。
指を動かすだけでも妄想ピアノ〜いつか弾いてみたいなあ〜。憧れます。
もし、初心者でもこの曲なら数年かければできるよ、とか
おすすめがあったら教えてください(中高年以上の初心ということで)
よろしくお願いいたします。
トーク力あるなぁ☺️
分かりやすいです!
すごくわかりやすくで楽しい実演と解説で、早速弾いてみたくなります😊
黒鍵から始まるスケールやアルペジオ
オクターブ
連打
なども是非お願いします🙇♀️
ただの主婦です。とても為になります。
シリーズでずっとやってほしいな。
あと左手の指づかいもぜひ見たいです。
小さい頃からずっとピアノに憧れていて、ピアノ教室にはいつか通いたいと思いつつもう40代になり‥
家計に余裕が無く通えない為、これ見て少しでも勉強したいと思います。
全く同じです。ひたすらTH-camなど見てやってますが正しいのか分かりません。
私も左手の指練習が見たいです!
動画見させていただきました。お笑いにも愛されていますね。
ええ、とても楽しく勉強になります。こういう練習したことがないので、やってみます!
全音階、是非教えてください‼️
わかりやすいです❣️
覚えたいです。。
素敵です〜😍😍
こう言う動画めっちゃありがたいです‼︎
指がきれい!!!
わかりやすい✨面白い😂ついでにコントローラー🎮のレッスンもできるお得感💕是非続編を🎶
笑笑笑笑!!!
なんだこれ!!最高!!
子どもは絶対悪い例に食いつきますね笑
ピアノの下に潜ってペダルを背に座って、手だけ伸ばして弾けるかやってた記憶が蘇りました。
上手な人って指がずっとまっすぐで、どこでくぐらせてるのか分からないですよね!清塚さんは横向きでも弾けるの笑った!🤣
私がまだ清塚さんを知らない時のTH-cam!遡って観たい気分です!
ピアノレッスン中にすぐ振り返ってゲーム画面見て先生に怒られるうちの子に見せたい動画(笑)
ゲームしながらたまにピアノ弾くからむしろゲームがメインで、きよりんがやってくれたみたいになってて、ウケました😂
とーーーーーーーーってもわかりやすいです😊✨小5の娘が、今日も手のフォームをピアノの先生に注意されていたので、是非見せてあげたいです😊✨こんな素敵なレッスンを配信していただき、ありがとうございます😭👏✨
スケール苦手なので小指を固定して指くぐりの安定😱練習!目からウロコでした🙏さっそく今日からやってみました。粒が揃わないのが悩みです。
これからもまた動画レッスン楽しみにしています!
お忙しいと思いますが宜しくお願いします🥺
指のフォームの直し方なども伺えると嬉しいです🙏第3関節が凹んでしまう癖がなかなか直せません😫😭
きよりん、とても分かりやすく良かった〜👏🏻🎹🎶優しいくしっとりきよりん、ひょうきんなきよりん、教えるの上手なきよりん、みんなステキ!!(⑉• •⑉)❤︎
ピアノ実況めちゃくちゃ面白かったです😂✨やっぱり清塚さんはお喋りあった方が良いですね!そしていい声〜♪次の配信も楽しみです!
あるある、感心、感激!
そして爆笑の連続!
よく、手の甲に、お手玉をのせられて練習やらされたのを思いだしました。
清塚先生!嬉しい‼️😃
僕は恥ずかしながら音符が読めません😅
素人ながら手軽なポップスを耳コピで🎹
練習しています。😃
貴重なご指導、ありがとうございます。😃
スケールの練習よりも、王子の話しが気になり、途中なぜかゲーム寄りになったり笑笑
面白すぎて集中出来ませんでした🤣
何度も見て練習します!
楽しい動画をありがとうございました!
まさに息子が指くぐりのときに、ひじから肩から動かすのを気にしていたので一緒に見たいと思います。
ゲーム画面を見ながら…うちはテレビですがよくあります(^^; リビングに置いて、目につく機会を増やして練習させる魂胆だったのが裏目に…
続編期待してます!
ピアノ全くの初心者ですが今日たまたま弾いてみたい曲があってなんの知識もないままやってみました!wその曲が中上級だったため五分でやめました
この動画を参考に趣味でできるくらいにしてみたいですー!
自宅に家具と化しているピアノ。弾くのはもう諦めてたけど、これならもう一度始められる♥️ありがとうございます❗
面白い〜🤣🤣
基本練習、頑張ります!!
こんなレッスン❣️楽しすぎて🎹が好きになっちゃいますね😆30年ぶりにピアノ練習再開なので、何回も見て練習してます。小さな手のオクターブ練習もお願いします🙏オクターブギリギリなので、中指とかも立っちゃって、グランドピアノの壁に当たって痛いし、他の指も弾けなくなっちゃうんですよ😭電車ピアノやアップライトだとまだ大丈夫ですが。
めっちゃかっこいいですけど😭❤️
ピアノの練習って地味だなーって思ったけど最後の即興曲で心奪われました🥺(清塚さんの罠にハマってる?w