Gm遺伝子から見た日本人の起源【日本人のルーツシリーズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2024
  • #日本人のルーツ #Gm遺伝子 #歴史 #日本人バイカル湖畔起源説
    今回はGm型遺伝子(免疫グロブリン遺伝子)を使った、日本人のルーツ探しがテーマです。1990年代、まだDNAを直接分析する手法が無かった時代に、血液型から把握できるGm遺伝子のパターンから、集団の特徴を把握する方法です。
    ■参考書籍
    ・松本秀雄著「日本人は何処から来たか」血液型遺伝子から解く:amzn.to/4dDAuKv
    ・篠田 謙一 新版「日本人になった祖先たち」DNAが解明する多元的構造 NHKブックス:amzn.to/4cS5Qg0
    ・篠田 謙一 「DNAで語る 日本人起源論」 (岩波現代全書):amzn.to/3y8ptkW
    ・斎藤成也「最新DNA研究が解き明かす。日本人の誕生」:amzn.to/3Wx3g9K
    ・斎藤成也「DNAから見た日本人 (ちくま新書)」:amzn.to/3LzM5Os
    ■参考文献
    ・免疫グロブリンの遺伝標識 Gm遺伝子に基づいた蒙古系民族の特徴
    ・日本人バイカル湖畔起源説
    ja.wikipedia.o...

ความคิดเห็น • 94

  • @osamuarima1118
    @osamuarima1118 หลายเดือนก่อน +52

    この方法だと古人骨は調べられないのが難点ですね。恐らく朝鮮半島は民族がそっくり入れ替わっている可能性があるので、昔からそこにいたという前提で考えると誤った結論を導いてしまう可能性があります。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +7

      古人骨でもDNAを直接調べれば良いのですが、その人骨の人種を調べるには良い方法かも知れない、と思いました。Gm遺伝子の割合から調べるのは大変そうですね。今はゲノムで色々なことが分かるので、補助的に使うような感じでしょうか。Gm遺伝子で見るとミャオ族などは、こんなに違うのか、と新鮮に感じます。

    • @Tz3952ii
      @Tz3952ii หลายเดือนก่อน +8

      そっくり入れ替わった、どうやらその可能性高そうですね

    • @りきひめとにゃんこと
      @りきひめとにゃんこと 11 วันที่ผ่านมา

      平安時代の飢饉は、白頭山の噴火が原因で、その噴火により当時半島の生物は全滅で、土地が冷え住める状態になってから、新たな民族が定住した。と考えられるのでは。

    • @osamuarima1118
      @osamuarima1118 11 วันที่ผ่านมา

      @@りきひめとにゃんこと 朝鮮半島はもともと人口が少ないエリアなので、民族の入れ替わりは容易に行われると思われますね。

  • @MrTak1man
    @MrTak1man 28 วันที่ผ่านมา +9

    骨からDNAを調べることができるんですね。今でも日本政府は海外で埋もれたままの日本兵の遺体回収に消極的であり、遺骨が発見されても歯が残っていなければDNA検査が出来ないとして検査拒否の姿勢を続けています。外国や外国人に恵んでやる前に全ての戦没者の遺骨回収に予算をつけるべきじゃないかと思いました。
    関係無い感想で申し訳ないですが、勉強になりました。ありがとうございます。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  27 วันที่ผ่านมา +2

      古いDNAは歯や側頭骨にDNAが残っている可能性が高いので、そこから試料を取得します。50年前でシベリアなら充分DNA調査できそうですね。

  • @user-pc3Qp5uV8j
    @user-pc3Qp5uV8j หลายเดือนก่อน +13

    ゲルマン諸語
     「ドクター・フー」を視聴していると、イギリス人が「oi」と呼び掛けた。一瞬、日本語かと思った。イギリス人も相手に呼び掛けるとき、アメリカ人のように「hey」とは言わず、日本人のように「oi」と言う。私は第二外国語がドイツ語でした。ドイツ語は日本語と同じで動詞が最後に来る。助動詞だけが主語の次に来る。英語と日本語の共通語~旧石器時代後期に西シベリアでゲルマン語の先祖が日本語に入り込んだ。それが進んだ北米インディアンのナバホ語は膠着語と屈折語が混合している。西シベリアの墓に埋葬された古い遺体を鑑定してみたら、なんとヨーロッパ人と日本人の両方の遺伝子が出てきた。
     日本語と同じ意味の掛け声「Oi」(おい)……英語にはOiという間投詞があるが、これは日本語の「おい」である。他人に呼びかけている感じ。この偶然の一致かこの事実が本当かどうか、海外ドラマで「Oi」が使われた実際のシーンを見て確かめてみた。
    コミ・カレ!!……コミュニティーカレッジ教授は、自分の部屋の窓の直下で立ちションしてる生徒を見つけます。武器代わりにクリケットのバットを持つと、Oiです。ここは「おい」とか「こら」って感じですね。クリケットなので英国人ですね。
     LOST……LOSTではチャーリーのフラッシュバックのシーン。ロンドンのパブで友達が酔いつぶれているのを見つけ、それをOiと言って起こします。ここも、日本語の「おい」でバッチシあってます。
     GOTHAM/ゴッサム……ゴッサムでは、ブルース少年が屋敷の屋上の縁で立ってるのを見た執事のアルフレッドがOi。ちなみに、アルフレッドは典型的な英国人執事でしたね。
     ハイっ、こちらIT課!……ブリティッシュ・コメディの最高峰『ハイっ、こちらIT課!』では、スタバの店員が店を出たばかりのロイをOiで呼び止めます。ここは「おーい」って感じですかね。
    SHERLOCK(シャーロック)
     ホームズが何かを閃いたようで、夜のロンドンをいきなり走り出します。ワトソンは、Oiと言いながらその後を追いますが・・・
    最後に
     ということで、やはり「Oi」は日本語の「おい」でほとんどあってましたね。ちなみに、今回上に挙げたすべての例に共通するのが、話者が全員ブリティッシュってこと。そうなんです、「Oi」ってブリティッシュなんですね。逆にアメリカだと「Hey(ヘイ)」になる。なお、oyと綴ることもあるみたいでした。実際、字幕上もそうなってるパターンがありました。ブリティッシュドラマもたまには良かったりします。
     アーリア系インド・ヨーロッパ語族がスキタイ(R1a1(R-M459))居住域から広がっていくと、北インドでは南インドのドラビダ系タミル語と隣接し、ヨーロッパではラテン系ロマンス諸語と隣接した。ハプログループD(血液型A型)は日本列島などに移動した後であり、ハプログループE(血液型O型)が残っていたが、そこにハプログループR(血液型A型)が割り込んできた。役割分担の血液型A型(ハプログループRとD)は安全地帯に固まる傾向にある。バイカル湖畔のブリヤ―トでは、ハプログループD1a2(血液型A型)が日本列島に移動した後、ハプログループC2(血液型B型)が残っていたが、代わりにハプログループN(血液型A型)が入り込んだ。日本列島では、ハプログループN(血液型A型)が抜けた後にハプログループD1a1(血液型A型)とD1a2(血液型A型)が入り込んだ。血液型A型が多い日本の周りの東南アジア、中国、モンゴルは結束力の血液型O型が多い。
    クルガン仮説にもとづく印欧語族の拡散モデル
     北米インディアンのナバホ語は形態的類型論に基づいた分類が難しい。ナバホ語は膠着語(ハプログループD、C、ウラル・アルタイ語族、タミル語等のドラビダ語派、チベット・ビルマ語派、シュメール語等)のように多くの接辞、主に接頭辞を持つが、これらは予測しかねるものが多く、その点では屈折語 (ハプログループR、Q、フィリピン・タガログ語等のオーストロネシア語族、インド・ヨーロッパ語族、ヘブライ語、アラビア語、ロシア語等)的でもある。動詞は名詞と比較して多くの形態素を持つ。平均すると、名詞は4-5であるのに対して、動詞は11である。また、名詞の形態素は動詞よりもわかりにくいものが多い。ナバホ語は一般的には膠着語か屈折語に分類されるが、抱合語に分類されることさえある。語順に関しては、一般的にナバホ語はSOV型に分類される。しかしながら、一部の話者は名詞を人間、動物、非活動体の三種のランクに分類し、それによって主語と目的語の順番を決める。主語であれ目的語であれ、ランクの高いほうが先に来る。これにより、統語論は曖昧になりがちである。言語学者のEloise Jelinekは、ナバホ語を、統語論的規則によってではなく、文脈によって意味を判断する自由語順の言語に分類する。
     日本では屈折語の代わりに孤立語(漢語)が膠着語の中に練り込まれた。遺伝的には地中海沿岸ヨーロッパ人(黒海北岸ルーマニア人)と漢人の中間である近世・近代日本人がヨーロッパの概念を漢語の文法に従って和製漢語に造語・翻訳し、近代中国がそれを取り入れた結果、和製漢語は現代中国語の7割を占めている。

  • @AlanSmithy39
    @AlanSmithy39 หลายเดือนก่อน +8

    紀元前3000念前の大陸に統一的な王朝があったわけではないのです。大河を2つも超えて山東半島まで移動して渡ってきたというのはちょっと信憑性が無いと思います。
    やはり、長江を下って陸伝いに山東半島に至ったと考えるのが自然かと。そうなると華北のGM遺伝子分布がそれであるのも頷けます。
    ただ、紀元前4000年頃であるなら、もともと和種が住んで高度な文明を営んでいたという説もあり、所謂渡来人は【帰り縄文人】であった可能性もあります。
    またシナ大陸は非常に混血の激しい地ですから、現在の分布を持って、当時を推測するのは相当無理があると感じます。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +2

      そうかもしれませんね。縄文人が7000年前から朝鮮半島にいたのは、事実ですが、彼らも渡来人として日本に帰ってきています。
      移住しながら山東半島にいたれば、混血もあり、山東付近のパターンに近くなるはずなので、その可能性が高そうですね。

  • @山里-q5n
    @山里-q5n หลายเดือนก่อน +14

    とても興味深いですね。ただ、モンゴル帝国の時代にどれほどの影響があったかを考えると日本ではなく大陸側の方でも大きな変化があった可能性は高そうですね。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +3

      朝鮮半島や満洲などは、モンゴル以降に大きな変化があったでしょうね。いろいろな出来事があった割にはDNAはそこまで変わっていないかな、とすら思えます。

    • @んーなんだろう
      @んーなんだろう หลายเดือนก่อน

      ユーラシア中にチンギス遺伝子があるらしいですからねw

  • @akiranara9392
    @akiranara9392 หลายเดือนก่อน +6

    起源と言えば誤解を招きます。基本的にアジア史は南方北上の拡散で、それに西方からの内陸ユーラシア人と寒冷に適応して身体変化した新しいモンゴロイドが加わったという成り立ちの構造です。アメリカ大陸も含めて新しいモンゴロイド系の拡散の影響は強いですが、暮しぶり・言語などに起源である第1・基層は残ります。最近もDNA調査で、アメリカ先住民に多い型は、紀元後ADにシベリアから新たに進入したことが明らかになりました、この動画も基本はそういう事ですので、「起源」と言うのは誤解の元です。-祖代研

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      Gm遺伝子は民族の混血状況を分かり易く示していますが、これだけでは起源は分からないと言えそうですね。核ゲノムやYハプロなどのDNA分析を別の視点から検証するのに使えると思います。

  • @nigelst.johnsmythe3065
    @nigelst.johnsmythe3065 หลายเดือนก่อน +11

    逆に、日本人の起源である種族がバイカルやチベット・ネパール方面を経由して中央アジアやメソポタミアに移動したという考え方はできないのか?

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      Yハプロを見ると日本人のD1a2aが見つからないので、今の所、そういう考え方はないんですよね。確かロシアに1体だけ見つかっていたと思うので、遊牧騎馬民族に入った人もいくらかは居そうです。

  • @m.k3950
    @m.k3950 หลายเดือนก่อน +15

    日本から大陸という考え方もあったりする。

  • @macauktv
    @macauktv หลายเดือนก่อน +7

    多分そこまで混血が進んでいなかったであろう華北の赤を少し減らして考えるべきではないかな?当時はそこまで華北に赤は入っていなかったはずなので。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      華北の赤は多分もっと少なかったとは思います。朝鮮との混血で2:8になるように調整すれば良かったかも知れませんね。

  • @Well-Brilliant
    @Well-Brilliant หลายเดือนก่อน +6

    Y染色体ハプログループでは縄文人は【D系統】なので、
    チベット人に近いんですよね。
    チベット人は【D1a1】で縄文人は【D1a2】なんですよね!

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      そうですね。Yハプロは少し違って、兄弟みたいな感じですね。

  • @kopepeboninn
    @kopepeboninn หลายเดือนก่อน +7

    血液の遺伝子から考察する事は思いがけけない内容でした。私の世代は、血液型占いが日本中を席巻していましたので、胡散臭いものとして認識されています。でも、今回の手法は興味がわきました。これからも色々なストーリーを楽しみにしています。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +3

      昔は血液型から調査することも多かったようですね。現在はゲノムが中心ですが、こういった方法からもアプローチすることも考えられているようですね。

  • @ATI_PC
    @ATI_PC หลายเดือนก่อน +4

    ヤポネシアの最新研究で一番近いのはタイのマレーシアよりの地域に住むミャオ族とのこと(縄文、弥生に、東南アジアからを加えた三重構造論的)
    現代の遺伝子分布だけに注目しても、人類種は長距離移動をする生き物ですので、古代の遺伝子分布と異なる可能性も。。
    (民族移動で言われるように、例えば古代ローマ・ギリシャですら、現代人とは別系統の血筋。。)
    また、歴史気候学的に見ても、稲作を伝えた長江文明ですら、寒冷化で6000年ほど前に南下したりもしています。。
    縄文系の特徴として肌にシミができやすいのは、高緯度地方へ進出した痕跡とも言われ、
    それが大陸で残っていないのは侵略や淘汰が激しかったから、島嶼部や僻地にしか残らなかったとのこと。
    それらを考えると、北方由来の遺伝子も日本地理的には一度南下した物が南方ルートで入ってきたという可能性もあります。
    特に細石刃のようなのは交易などでも伝わるもんなので、それだけで北方系か南方系か判断するのは、、、。
    免疫に注目したLHA研究ではネイティブアメリカンは縄文人の子孫とした研究が流行った時期もありましたが、アレも否定されています。。
    ミトコンドリア研究の篠田謙一先生が最近、庶民向けのTH-cam chにご出演して最新知見の概論などもお話されているので、そちらを参考にされても良いかと。。
    Newspicksやpivotなどにご出演されています。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      Gm遺伝子で見るとミャオ族は赤が多くて、あまり渡来していそうにないですね。篠田先生のTH-cam番組はもちろん見ましたが、渡来人についてはあまり詳しく語ってくれないですね。

  • @ayemyamu
    @ayemyamu 13 วันที่ผ่านมา +1

    日本人の方向の表示の事を調べましょう.
    最近ニュースの中で ロシアのプチンが中口の 友好を強調する演説を聞いた事があります。 しかし 私の耳に Shina またはChinaのような発音は一つも聞こえなかった . かえって キタンの発音が連発に聞こえます.古代モンゴールの南に契丹という国民族がいました。 ロシアもモンゴールに学んでその南の国をキタンと誤って中国と堪違えたみたい.北方の契丹を中国では遼国と呼ぶ騎馬民族.今の韓国を組成する民族の一つです.
    日本もその国の所在を使って 北方をキタンと呼び 後 キタ(北)になった.
    日本人がアジアにまだ滞っていた頃自分が中心(ワ の中にいる)と意識しているでしょう、
    南方中国の人が太陽の事を日頭と呼ぶ習慣があります。 昔の日本人もその呼び方をする習慣があって 東を 日頭( ひがこら)と呼び .らの音を落としたのかもしれません。 中国の南(今の台湾)の対岸に閩(ミン)の国があった この閩を 中国で ビン .とバンも発音します. 蛮の異体字ともされます。 この閩(ミン)の国の方角を使って みなみに呼んだのでしょう .
    古代中国の西域に月氏といいう大きな国がありました。月氏が音変で Ngi-Shiに. 後ち西( にし) に変ったのでしょうかも. 多くのアジアの国で は東と西を 太陽と 月の出る方角で呼んでいます.
    以上の推測が倭人が自分の所在を中心とされる場合の推測です、

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  10 วันที่ผ่านมา

      比較言語学の言語の変化って、その気になれば何にでもなりそうですね。その辺りがピンと来ていない所です。

  • @んーなんだろう
    @んーなんだろう หลายเดือนก่อน +4

    ラサの人ってそっくりじゃね?
    ラサの西の「チベット」はちょっと違うけど
    ラサは都会の人でチベットは奥地の人一般てことなのかな??

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      4つしかないので、パターンが似てくるのは偶然もある気がします。
      ラサや雲南は、核ゲノムの主成分分析でも、日本人に似ていますね。
      松本氏はラサのチベット人もバイカル湖付近から来た、と考えているようですね。

  • @Tz3952ii
    @Tz3952ii หลายเดือนก่อน +5

    コメント欄が勉強になりますね~

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。コメントでのやり取りは作者の勉強にもなりますよ。

  • @あんず-y2t
    @あんず-y2t หลายเดือนก่อน +7

    凄い‼️面白い‼️特定ウイルスから調べるのも面白いかも。アプローチは何通りあってもいいと思う。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +5

      Gm遺伝子は以前から動画にしてみたかったのです。他にも色々あるので、少しずつ動画にしていきますね。

  • @kokuyo-seki
    @kokuyo-seki หลายเดือนก่อน +3

    14分あたりの〝優性遺伝・劣勢遺伝〟は「顕性遺伝・潜性遺伝」が推奨されています。修正の際はここもお願いしますね。
    松本氏の著作は1992年初刷で私は第4刷を持っています。NHKの番組もよく覚えています。番組内に出てきたブリヤートの方にそっくりな同胞(ここでは同母同父の兄弟姉妹の意)がいて子供たちに録画を見せて盛り上がりました。
    先祖は明治期に渡道しておりわかる範囲でアイヌ民族の先祖はいませんが外見では縄文の特徴が多い私とは似ていないとよく言われたものです。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      失礼しました。次は「顕性遺伝・潜性遺伝」を使います。
      アイヌ人の遺伝子のYハプロは縄文系が多かったような気もしますが、調査対象が必ずしもアイヌ人とはいえないかも知れないようですね。1箇所に住んでいるのに、核ゲノムでクラスターしない状況ですからね。

  • @amabiko
    @amabiko หลายเดือนก่อน +8

    中国人は東南アジア人に近いよね。23andmeのような遺伝子検査でもChinese & Southeast Asiansというカテゴリーになってるから。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +3

      中国の南北は混血していますからね。その混血の程度がGm遺伝子だとわかりやすいですね。

  • @明冥霖道
    @明冥霖道 หลายเดือนก่อน +3

    参考程度にはなるけど信じすぎるのもダメそうだね、
    複合的な理由があって細分化された物を短絡化して[これは明るい色、これは暗い色]と言ってるだけに過ぎないかな?

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      いろいろな要素がある中の一部を示していると思います。例えばモンゴロイドは北方型と南方型ではっきり分かれている所が興味深いし、今後の研究にも役立つかも知れませんね。

  • @山田太郎-v4x
    @山田太郎-v4x หลายเดือนก่อน +6

    素晴らしい👏👏👏👏👏👏👏

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます。

  • @13ichirouyuukijun15
    @13ichirouyuukijun15 วันที่ผ่านมา +1

    縄文人が、バイカル湖辺りまでの東シベリア、黄河に広がったんでしょう。
    細石刃は、縄文人の発明でしょう。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      細石刃を発明したのは縄文人の可能性があると思ってます。
      ただ遺伝子から行くと縄文人が大陸に行った可能性は低そうなんですよね。

    • @13ichirouyuukijun15
      @13ichirouyuukijun15 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@MIDORI-TV603
      遺伝子を根拠にすれば圧倒的に、出土する骨の個体の数からすると、縄文人がそこで生活して細石器を
      使って狩猟をしていたとするとそうなるかもしれませんが、縄文人は、アムール川をさかのぼり、細石刃
      と言う商品を現地人と交易していた可能性はないでしょうか。東シベリアは、後期旧石器時代でも、氷河の影響はあまり受けておらず、舟による商人旧石器時代人(縄文人)が、バイカル人と交易して渡した可能性はありませんか。
      実は、人類学者の海部陽介氏は、台湾沖縄ルートの舟の移住実験で有名ですが、土器を作ると弓矢が開発されると言う説を控えめに主張しています。土器を作って、魚の油や塩漬けをするためです。
      世界で初めて弓矢を開発したのは、土器を作った日本列島のホモサピエンスではないかとの説を簡単に記述しています。縄文人は、舟で移動し物交換の文化を世界で初めて始めた人種かもしれません。
      中国の殷は、正式名は商です。元は、東夷であったと言う説があります。西安や洛陽の市場での東夷の主要商品は、魚やアワビの乾物が商品だったようで、この東夷は、縄文人の可能性が有ります。たぶん彼らは、網、釣道具なども商品にしていたかもしれません。弓矢は、釣りざおを改良する発想があれば、思いつく道具です。マンモス、毛サイ、オオツノジカなどの大型陸上動物がいた時代は、弓矢は必要ありませんが、それをとりつくしたあとは、イルカ、クジラ、セイウチ、アシカなどの海洋の大型哺乳類を食料とする海洋民は有利です。その海洋民は、小魚や中型の魚を捕る時は、網か釣り道具が有利です。陸上小型哺乳類を捕獲するには、釣り竿を改良した弓矢が有利です。縄文人は、そのような、道具、貝殻や翡翠、琥珀の装飾品、魚、貝、海洋哺乳類の乾物などの加工品の河川を使った内陸交易を頻繁にしていた可能性が有ります。その時の商品の道具の一つに、細石刃があったかもしれません。
       とにかく縄文人の、活動範囲と移動回数は、想像以上でしょう。

  • @_DTF
    @_DTF หลายเดือนก่อน +2

    8:57 アイヌは800年ほど前(モンゴル帝国勃興期,鎌倉時代)から明治にかけて樺太経由で渡ってきたという説がある
    (北海道では縄文式土器→擦文式土器...と変遷あるがアイヌは土器が作れない為)
    日本人と混血した為、純血のアイヌは昭和で絶えており、縄文≒アイヌは早計
    そう考えると、図のアイヌ=弥生人+イヌイット周辺部族? と推測され、元の縄文人はもっと "黄色部分" が多かったのではないかな

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      アイヌのルーツは色々考えられますが、アイヌと南沖縄が似ていますからね。周辺の地域の人々のパターンを見ると、縄文人は黄色が多かった可能性も確かにありえます。

  • @熊川澄保
    @熊川澄保 หลายเดือนก่อน +3

    これでは発散する

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  29 วันที่ผ่านมา

      今の段階で収束させようとはしていないですね。色々な説や調査方法があるので、それらのご紹介です。

  • @しろっくん
    @しろっくん หลายเดือนก่อน +2

    興味深い統計と考察たのしく拝見しました。
    地球上の全体分布も見てみたいと感じました。
    昭和のころは「大陸から日本に来たのだ!絶対なのだ!」と考えられていたので他の論説は少ないように感じますが、あらゆる可能性を排除せず全地球的な考察してみても楽しそうですね。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      DNAで見てみると朝鮮までは縄文人が行っていますが、それ以上は行っていてもかなり少なそうです。Gm遺伝子だけで見ると日本から大陸に行ったようにも見えますけれど。

  • @guutmaph06
    @guutmaph06 หลายเดือนก่อน +3

    10:13
    ナネデじゃなくナデネ語族じゃなかろうか

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      すみません。機会があれば修正します。

  • @Syuichi-j8y
    @Syuichi-j8y 15 วันที่ผ่านมา +1

    GM粒子?

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  14 วันที่ผ่านมา

      どこかで間違ってましたかね?Gm遺伝子です。GM粒子っていうものもあるんですね。

  • @川人英央
    @川人英央 18 วันที่ผ่านมา +1

    遺伝子研究は大変難しいが着実に進んでいるようだ。ただ、あくまで発掘された個体によるので、普遍性に問題があるとも思う。
     はっきり覚えていないが、山東省の春秋時代?の墓地掘ったら白人系に繋がる骨出たとか読んだことある。それなら孔子も白人とか論理飛躍していたような?
     人の往来は多種多様だから、たとえば3000年後に日本に来ているブラジル人やクルド人などの墓を発掘して、その時の考古学者が昔は日本にも白人いたとかいうかもしれない?
     もっとも、今は歴史時代だからそのようなおかしなことは100%ありえないが。
     しかし、弥生時代から古墳時代移行期は微妙。大体、炭素14法とか年輪法など一見科学的ではあるがその方法巡って色々論争あるのに、一部の研究者は弥生時代や古墳時代を繰り上げてしまった。(歴博や奈文研。年輪法は分析データ開示で訴訟もされている)一方で、文献学については戦前の反省や韓国への配慮からか、紀記、伝特に朝鮮記録を無視曲解したりする傾向もあるように思う。
     いま流行りの西遼河説も色々波紋あり、日本古代史ネットワークの丸地三郎氏がネットで批判的に紹介しているが、そこでは2022年にドイツフランスの22人が取下要請を出し、フランス人研究者トマペラール氏が反証講演を東大でしたらしい。
     もっとも西遼河理論でも日琉祖語理論でも弥生渡来人の言葉と縄文語との関係がよくわからない。特に征服や大量殺戮なしに文法体系が弥生系に移行した経緯がわかりにくい。
     個人的にはやはりピジンとクレオールについての検証が必要と思う。ピジンは横浜開港などで事例あるが、クレオールは太平洋地域、日本では小笠原や琉球、台湾の事例がある。しかし、いずれも政治的支配ができてからの事例だから文法は支配者のものになっている。弥生時代の場合は、支配者は弥生系か縄文系かは断定できないが、大きな戦乱認められない以上、縄文系が支配的だったのが妥当と思う。それならば支配と文法が逆転しているのは何故か。
     一つの発想として女系社会など民俗学的アプローチもあると思う。大体、子供を育てるのは母なので、特に大きな強制無ければ、国際結婚カップルの場合、子供は母の言葉の影響が大きいと思う。
     弥生に来た渡来人は最終的には多くなっただろうが、海もあるので一度には大移住できない。数百年で小中規模で特に強力な王権や武器なしに移住ぐらいの感覚で来たとしたら、そのリーダーは縄文人と協調せざるを得ないと思う。古墳時代の渡来人が服属したのと同じである。古墳渡来人の時はもうヤマト王権が確立していたので母語は捨てざるを得ない。しかし、弥生渡来の場合は、縄文人もまだ発展途上。稲作や金属器などの技術を引換に移住権や当面の土地案内、食料提供でお互い協力しているうちに結婚や混住で言葉もまじりあったのでは。案外母親は渡来人という場合が多かったのかもしれない。(母系社会の風習で縄文人が入婿同然)

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  14 วันที่ผ่านมา +1

      古人骨のDNAは見ていますが、ちゃんと分析できたものでは白人系は見当たらないんですよね。隠しているのかも知れませんけど。
      母型のmtDNAは多彩なので、そうすると言語も多彩になりそうですが、やっぱり日本語なんですよね。半島は日本語が中心だったようだし、縄文語が大雑把にでも分かると面白いのですけど。

    • @川人英央
      @川人英央 14 วันที่ผ่านมา

      @@MIDORI-TV603 山東省の件は気になり検索しました。そしたら、かなり古いが平成18年度採択、平成21年度4月21日現在で、東大大学院教授の植田信太郎氏が「古代中国人類集団の遺伝的多様性とその変遷ならびに生活史の解明」とかが見つけられました。報道記事で見たのはこれに基づくものだったのか?しかし、その後はあまり聞かない?東大の先生ということで結構インパクトあったような。また、お教えください。

  • @ちりめん居坐
    @ちりめん居坐 หลายเดือนก่อน +2

    血液型が一つしかない民族がいるから 血液型占いは占いにならないと、言われてたような?

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน

      確かにチワン族とか赤しかないですからね。突然変異なのですが、やっぱり不思議ですね。

    • @ちりめん居坐
      @ちりめん居坐 หลายเดือนก่อน

      @@MIDORI-TV603
      ABO型は最初はO型だけだった、農耕の民族でA型が生まれ、牧畜の民族でB型が生まれた。
      AB型か生まれたのは近代になってから。

  • @yamato-c7l
    @yamato-c7l 21 วันที่ผ่านมา +1

    CHINAに元住民入れたら😊😊
    KOREAに成る😅😂😂

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  21 วันที่ผ่านมา +1

      K国人は、やはり日本人と中国人のハープでしょうか...

  • @三毛猫だいすき
    @三毛猫だいすき 23 วันที่ผ่านมา +1

    ほぼ同じなのはラサ。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  22 วันที่ผ่านมา

      そうなんですよね。当時はチベット人にYハプロD系統が多いことを知らなかったんでしょうね。

  • @akihirotoyoshima8921
    @akihirotoyoshima8921 หลายเดือนก่อน +11

    というより日本から拡がったと考えてもよいのではないか⁈

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +2

      Gm遺伝子だけで見ると、そうともいえます。でもYハプロを見ると難しいんですよね。
      実際は朝鮮半島までは縄文人が進出していますし、その先、遼河付近まで行った人々もいるかも知れません。

    • @akihirotoyoshima8921
      @akihirotoyoshima8921 21 วันที่ผ่านมา +1

      @@MIDORI-TV603 あと白血病ウイルスの痕跡を追うと日本から拡散されているという研究がありますよね 整合性があるんじゃないか⁈

  • @甘柿太郎
    @甘柿太郎 6 วันที่ผ่านมา +1

    松本秀雄氏の本が出版されたのは1992年とあります。
    ずいぶんと古いデータを使用しているように思いますが、これでも最新データなのでしょうか?

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  3 วันที่ผ่านมา +1

      Gm遺伝子自体の研究が古いのだと思います。その後、ミトコンドリアDNAを直接調べるようになったと思います。1990年代のデータですが、大雑把に見て変化することはないと思います。例えば、アメリカ大陸やオーストラリアあたりが大きく変化することはないと思います。シナは混血が多いので多少変わるかも知れませんけど。

  • @竹永雅俊
    @竹永雅俊 หลายเดือนก่อน +2

    しかし現代日本人の一人一人当てはまるかどうか。もし100%がそうであるなら こわ〜😱

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  หลายเดือนก่อน +1

      日本は島国なので、日本人は核ゲノムでみればクラスター(1カ所に集まる)します。そういう意味では一人一人にあてはまります。アイヌと沖縄はもう少し縄文人に近いですが。民族集団でクラスターするのは普通のことで、怖くはないですよ。

  • @yamada1020able
    @yamada1020able วันที่ผ่านมา +1

    嘘です。

    • @MIDORI-TV603
      @MIDORI-TV603  18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ウソではないですよ!

    • @yamada1020able
      @yamada1020able 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @@MIDORI-TV603 嘘です