ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ゾヌさん。心配してました。動画アップされて安心しました。無理せずよろしくおねがいします。そしてご安全に。
お久しぶりです!いやぁ、心配してしまいましたが、今後も、無理のない範囲で頑張ってください。
ゾヌさんの投稿が毎週末の晩酌のお楽しみです。難所での滑落やクマに気を付けて下さいね。
エントモ岬の道は防波堤を造る際の道なのでしょうね。63年の航空写真には影も形も無いのに76年にはどっちもあって、よく見ると消波ブロックも置いてあります。工事が終わるとすぐ閉鎖したのでしょうか。あと塔の南側は住宅地にするつもりだったのかばっちり区割りして番地もついていますが、ここも現状なんだか分からない場所ですね。これはどっちが先で両者に関係はあるのか?有珠善光寺は夏頃に行くとテントが出てお菓子なんかを売ってたりしますし、アルトリ岬までの間も良い感じなのでみんな行けばよいと思うのです。ポロノット森林公園もお勧めか迷うところ。
前回から少し間が開いたので心配しておりましたが安心しました今後も足元に気を付けてのご探索を…
ぞぬさんの語りがなんとなくほっこりしてとても好きです。決して行くことが無いであろう地方の風景がみられて素敵です。頑張ってください。
あやしぃ道、、いいっすねぇ!!そそりますよねえ!!!wwおもしろかったっす!!
ゾヌさん、お久しぶりです。動画アップありがとうございます!R37号線の旧道、景色良さげで善光寺もあるしおもしろそうですね、今度通ってみようと思います。おっと、登録者数6万人超えてましたね!おめでとうございま~す🎊
ゾヌさんいつもありがとうございます。いつも行った気分でワクワクしながら観ています。本当に熊には気を付けてくださいね!
ゾヌさんボイス聞くと安心しますね〜これからも忙しいと思うので、ゾヌさんペースでお願いします!
ゾヌさんの動画最近見始めましたお陰で、普段意識しなかった旧道など意識して探検するようになりました!
初めまして 今回おすすめに出てきたので初めて拝見しました 北海道大好きなんで見ていてもため息です 廃道も好きですね でも、怖がりなのであんまり行けません 廃墟はもう怖くて無理 これからちょくちょく拝見させて頂きたいと思います よろしくお願いいたします
コメ欄が、ゾヌさんの生存確認で安心しました多数で、ゾヌさんが皆さんに愛されているんだなと思いました。
有珠善光寺は、私の小さい頃の初詣スポットでした懐かしい映像を届けてくださりありがとうございます
アルトリ岬はよく行きましたが、エントモ岬は初耳でした。善光寺の近くに37号線の旧道があったのですね。今度通ってみます。今回も興味深い動画でした。また楽しみにしています。
11月に道の駅虻田によりました。旧道がこうなっているのですね。道の歴史がいろいろなところで、見られて楽しいです。
ゾヌさん待ってましたー‼️
6万人突破おめでとうございます㊗最近長野市の善光寺に行ったんですが全国各地の善光寺マップがあり北海道にも善光寺が複数ありましたその後戸隠に行く道中地滑り地帯で有名なバードラインを素人ながら旧道や古道や廃隧道はどこだったの景色を楽しみながらヘアピンカーブや九十九折を走ってました笑今年中に銀の縦が貰えるのを願います🎉
お疲れ様です。善光寺には良く桜を見に行ってました。懐かしい。近くのアルトリ岬に海を眺めに行ったりもしてました。伊達は雪が少なく、天気も晴れていることが多かった記憶があります。良い町ですねぇ。
ゾヌさんの動画を含むこうした地域紹介動画は今後、価値は高まっていくかと思います。かつてからの歴史を辿っても、あのころどうだっけ?をそのまま注釈を添えて保存しているようなもので、その価値は非常に高くなると私は思います。
私は撮り鉄をやっており、エントモ岬には何度か訪問したことがあります。2022年5月時点ではガードレールのあたりまでは車でも何とか来れました。その後8月に来てみたら倒木により車では来れなくなったのですが、どうやらそれは切られ、人工的に奥へ行けないようにしてあると知って驚きました。貴重な情報、ありがとうございます。
消波ブロックを通せんぼ目的で使うのか。。ここまで持ってくるの重くて大変じゃないのかなと
善光寺が由緒あるお寺とは知っていたものの平安まで遡るとは知らなかったです。大雄寺とどっちが歴史深いのか…国道37号から入る善光寺の山側駐車場の奥の林道にいった時にありとあらゆる虫に歓迎されたのはいい思い出です。
最後の合流地点は道の駅あぷたの所ですね~あぷたから道がどこに続いてるのか気になってましたが旧道だったんですね
お久しぶり!いつもと声が違う気がしますが安心しました😊
伊達市の旧道、善光寺興味深いですね。今度行ったら寄ってみます。
いつも楽しみに観させてもらってます。今回のここもそうですが、特に海釣りできそうな道(?)は雑誌「北海道の釣り」で略図と解説が載ってることが多いです。それを見に図書館で数十年前のこの雑誌を見ると、今と違う様子で描かれてたり面白いです。
道路にまさかのアレが置いてあるとは⁉謎のガードレールと面白い探索になりましたね👍珍しい茅葺屋根の有珠善光寺は初めて知りました✨予約制なのですね~情報ありがとうございます!行ってみたいと思います😊
隣町に住んでたのに知らなかった🙈🙈🙈若生町の登りを登って直ぐのとこですよね👌最近は雪が少なくなりましたね😃✌️子供の頃は倶知安なんか列車から家が見えなかったし大滝の山奥なんか3m以上積もってました😂😂😂昔はこの辺の浜はたまにホタテが嵐で打ち上げられてスコップでトラックに積んで🙈🙈🙈打ち上げられたホタテは密漁にならないんですね😅😅😅同僚が獲りに行ってました🙈🙈🙈
心配していました!羆・滑落・・・お元気そうでよかったです!!!これからも、配信楽しみしております。お気をつけて!
最後の最後、現道復帰の右側にあるのは道の駅あぷたですよね。つい先日旅行で訪れたので、懐かしさで「うぉっ」ってなりました。
食べたのはウニ丼でしょうか、ほたてカレーでしょうかね。
巨大なヤスデ😂テカり具合が完璧ですね😊
ゾヌさん、お留守の間に😂登録者数6万人越えおめでとうございます👏👏🎉食後のエントモ岬旧道探索、良い運動でしたね🤭尺稼ぎでも逆ガードレールや巨大ヤスデ😂楽しく(笑)見せてもらいました。久しぶりの配信ありがとうございます👍無理せずゾヌさんのペースで🤗✌️
私も以前有珠会所跡を訪れた事があるのですが旧道沿いだったんですね、初めて知りました。ちなみに同じ胆振管内では白老と勇払会所跡に説明板が設置されています。
有珠漁港に行く道はやはり旧道だったのですね。昔はよく虻田方面など釣りに行ってて、日本海側もそうですけど漁港は古くからあるので漁港の脇に入って行く道はおよそ旧道だなと感じております。
GWに伊達まで行きましたが、そんな名前の岬あるんですね
善光寺の寺宝にはどんなものが含まれているのか興味津々です。
伊達火発は老朽化等で今年度末で完全休止になる様ですねこの辺り祖父宅が近かったので国道は何度も通りましたが海沿いは意外と行ったことないのでこんな道が有るとはと感じております
旧国道37号線 礼文華から小幌海岸に降りる旧廃道も中々凄いです。
大盛チャーハン食ってから直ぐ様エントモ岬方向含めて探索活動とはナントモ大変だったことでしょう…😅カロリー消費にイイ運動とはいえ😂
今年自分の親が伊達に引っ越してきて伊達の街中はまだ浅いので実家帰った時に街中を少し探検してみます!😊
我が家から徒歩で行ける超絶近所で大爆笑。発電所施設の入り江は、2000年代くらいまでは歩行者が立ち入り禁止扱いになってなくて、よく釣り人が糸を垂らしにいったり、クジラが打ち上がった際に野次馬が集まったりしたものでした。でもこの廃道を知ったのは今回が初めてです、もっと行きやすい車道が反対側に有りますからね。一体何のための道路なのか見当も付きません。
ゾヌさんお疲れさまです4:19あたりの岩影が熊に見えてビビりました😅たぶん北海道はどこでもヒグマの危険が…の言及があったらか笑しかしまあ、伊達市ってあったかいんですね海流とかですかね?
44sの「香ばしいもの」のところで爆笑しそうになりました。東京のボロアパートは、壁が薄いので爆笑すると盛大に御近所迷惑になるのが難点です。wwwww大草原wwwww 書き忘れましたけど、とうとう東京にもシカが出ました!!マジです!よりにもよって東京湾に近い江東区に出ました!荒川(東京都と埼玉県の都県境の川です。スカイツリーの近くの川は隅田川で別の川です)を埼玉県の山奥方向から下ってきたのではないかと言われています。次は、皇居前でツキノワグマ出現を期待してます!(ゴジラは、品川区や港区の名物)
藪に埋もれて無用の長物と化したガードレールがトマソンじみていてとても好ましいです
伊達市民ですが、そのような道があるなどとは知りませんでしたー😅
高校卒業まで伊達市民でしたが岬の道は知りませんでした。善光寺には父が眠ってます。来月行く予定です。
何度聞いてもゾヌさんの声が機関車トーマスのナレーションの声に聞こえてしまう
伊達火発の取水口施設は、以前は岩場の海岸で、人も住居してましたし、漁師の方々も住んでおられましたよ。現に私の釣り仲間がその場所に住んでいました。
9:49 「けー→だい」は北海道のイントネーションなのでしょうか。標準語では「けー↑だい」なのでとても新鮮さがありました。
お疲れさまです、1週間ハラハラして過ごしましたよ!熊に遭遇しないように頑張って!
伊達の火力発電所付属の港へのアクセス道路だったんですかね。立入禁止を気にしない釣人(どうせここを経由しなくても入れる)にとっては道路上のテトラまでが車でのアクセスです。浜に出て右側奥は「恋人海岸」と素敵な海岸です。何もありませんが。
伊達は37号沿いの福楽餃子房が美味いです 台湾人がやってる中華料理でリーズナブルお店入り口も廃墟感があっていい感じです。フレンドリーに迎えてくれます。
残念ながら現在は閉業しているようです。店の前には車が止まってなく、店内も真っ暗のままです。
そんな昔から北海道に人が渡っていたんですね知らなかったです
いつも思うのですが、こんな道よく見つけますよね笑見た感じ下草が刈ってあるので、地元の方か土地関係者が手入れしてるかもです
8:12 恋人海岸
ですね!でも、誰でも行けるところには行かないのがゾヌ魂!!
今日エントモ岬の方へ行ってみたのですが、下調べしてなかったため、途中で道が分からず断念しました。調べると脇道に入って歩くようですね。次回エントモ岬まで目指してみます。
この道は昔は、発電所裏道になっていて発電所の注入口に行けましたよ。
動画で紹介された有珠善光寺の伝承されている開基年はアイヌ民族成立以前のまだ縄文人の末裔が擦文文化で暮らしていた時代ですね。江戸時代に再興というのですから、それ以前に開基はしていたのでしょうね。
動画のうp、お疲れ様です『海岸で〇〇〇に遭遇/終わったわ』なんてタイトルになってるから、てっきりヒグ・・・ゲフンゲフンッなにはともあれ、お気をつけ下さい先月の北海道旅行で、通算4回目の日高地方ヒグマ遭遇は有りませんでしたが、4回ともエゾジカの群れに遭遇してるので、ゾヌさんもお気を付けください(群れなので、雌ジカや仔シカがいる所為か、雄シカと睨み合いになります 幸いにも、これまで雄シカが襲ってくる事は無かったです)
4月まで伊達市民でしたー。
んー(;>_<;)六万人おめでとうございます!(ФωФ)
提案、岩見沢から札幌に向かう国道12号線、ここに石狩川を渡ったすぐに大きな大きなドライブインがあり、旭川・滝川方面からの車が必ず寄る施設があったと記憶しています。google の地図をみても痕跡が見つからず、提案させていただきました。
前回動画から少し間が空いてて心配・・・ってみんな思ってたんですね おつかれさまです 今後もセーフティファーストで
○○○にヒグマを想像してしまったけど答えは発電所でしたね
「前方に何か大きな物体が見えますが・・・」すると、その物体がむくっと頭をもたげた。ゾヌさんが、その大きな物体をヤツの背中だったと理解したときは時既に遅し。何で熊鈴鳴らさないの? 余計な刺激をしない為?
ちょうど今年の3月頃、善光寺近くの神社へ行きました!手前の信号から入りましたけど♪旧道あったとは知らなかった〜( ゚∀゚)アハハ
やっときました!
地図を見ていると火力発電所の方から海岸沿いに西進している道と接続しそうに見えるんですがどうなんでしょ?ていうかあの入江みたいなのに何か意味があるんだろうか?火力発電所に燃料とかを陸揚げするための港?興味はつきないですね(笑)
伊達の火発には室蘭からパイプラインで燃料を送っているので燃料輸送用ではなくゾヌさんも仰っしゃられていたように発電用水の取水用なんでしょうね
この北海道の人間が全部管理できない自然のこの感じ好き
軽トラ+4輪駆動かなー
ついに喰われたと思ったわw
伊達網地道場 タコ天そば
二段階の尺稼ぎを楽しませていただきました。
ゾヌさん。心配してました。動画アップされて安心しました。無理せずよろしくおねがいします。そしてご安全に。
お久しぶりです!
いやぁ、心配してしまいましたが、今後も、無理のない範囲で頑張ってください。
ゾヌさんの投稿が毎週末の晩酌のお楽しみです。難所での滑落やクマに気を付けて下さいね。
エントモ岬の道は防波堤を造る際の道なのでしょうね。63年の航空写真には影も形も無いのに76年にはどっちもあって、よく見ると消波ブロックも置いてあります。工事が終わるとすぐ閉鎖したのでしょうか。
あと塔の南側は住宅地にするつもりだったのかばっちり区割りして番地もついていますが、ここも現状なんだか分からない場所ですね。
これはどっちが先で両者に関係はあるのか?
有珠善光寺は夏頃に行くとテントが出てお菓子なんかを売ってたりしますし、アルトリ岬までの間も良い感じなのでみんな行けばよいと思うのです。ポロノット森林公園もお勧めか迷うところ。
前回から少し間が開いたので心配しておりましたが安心しました
今後も足元に気を付けてのご探索を…
ぞぬさんの語りがなんとなくほっこりしてとても好きです。決して行くことが無いであろう地方の風景がみられて素敵です。頑張ってください。
あやしぃ道、、いいっすねぇ!!そそりますよねえ!!!ww
おもしろかったっす!!
ゾヌさん、お久しぶりです。動画アップありがとうございます!
R37号線の旧道、景色良さげで善光寺もあるしおもしろそうですね、今度通ってみようと思います。
おっと、登録者数6万人超えてましたね!おめでとうございま~す🎊
ゾヌさんいつもありがとうございます。いつも行った気分でワクワクしながら観ています。
本当に熊には気を付けてくださいね!
ゾヌさんボイス聞くと安心しますね〜
これからも忙しいと思うので、ゾヌさんペースでお願いします!
ゾヌさんの動画最近見始めました
お陰で、普段意識しなかった旧道など意識して探検するようになりました!
初めまして 今回おすすめに出てきたので初めて拝見しました 北海道大好きなんで見ていてもため息です 廃道も好きですね でも、怖がりなのであんまり行けません 廃墟はもう怖くて無理 これからちょくちょく拝見させて頂きたいと思います よろしくお願いいたします
コメ欄が、ゾヌさんの生存確認で安心しました多数で、ゾヌさんが皆さんに愛されているんだなと思いました。
有珠善光寺は、私の小さい頃の初詣スポットでした
懐かしい映像を届けてくださりありがとうございます
アルトリ岬はよく行きましたが、エントモ岬は初耳でした。
善光寺の近くに37号線の旧道があったのですね。今度通ってみます。
今回も興味深い動画でした。
また楽しみにしています。
11月に道の駅虻田によりました。
旧道がこうなっているのですね。
道の歴史がいろいろなところで、見られて楽しいです。
ゾヌさん待ってましたー‼️
6万人突破おめでとうございます㊗
最近長野市の善光寺に行ったんですが全国各地の善光寺マップがあり北海道にも善光寺が複数ありました
その後戸隠に行く道中地滑り地帯で有名なバードラインを素人ながら旧道や古道や廃隧道はどこだったの景色を楽しみながらヘアピンカーブや九十九折を走ってました笑
今年中に銀の縦が貰えるのを願います🎉
お疲れ様です。善光寺には良く桜を見に行ってました。懐かしい。近くのアルトリ岬に海を眺めに行ったりもしてました。伊達は雪が少なく、天気も晴れていることが多かった記憶があります。良い町ですねぇ。
ゾヌさんの動画を含むこうした地域紹介動画は今後、価値は高まっていくかと思います。
かつてからの歴史を辿っても、あのころどうだっけ?をそのまま注釈を添えて保存しているようなもので、その価値は非常に高くなると私は思います。
私は撮り鉄をやっており、エントモ岬には何度か訪問したことがあります。2022年5月時点ではガードレールのあたりまでは車でも何とか来れました。その後8月に来てみたら倒木により車では来れなくなったのですが、どうやらそれは切られ、人工的に奥へ行けないようにしてあると知って驚きました。貴重な情報、ありがとうございます。
消波ブロックを通せんぼ目的で使うのか。。
ここまで持ってくるの重くて大変じゃないのかなと
善光寺が由緒あるお寺とは知っていたものの平安まで遡るとは知らなかったです。大雄寺とどっちが歴史深いのか…
国道37号から入る善光寺の山側駐車場の奥の林道にいった時にありとあらゆる虫に歓迎されたのはいい思い出です。
最後の合流地点は道の駅あぷたの所ですね~
あぷたから道がどこに続いてるのか気になってましたが旧道だったんですね
お久しぶり!いつもと声が違う気がしますが安心しました😊
伊達市の旧道、善光寺興味深いですね。今度行ったら寄ってみます。
いつも楽しみに観させてもらってます。
今回のここもそうですが、特に海釣りできそうな道(?)は雑誌「北海道の釣り」で略図と解説が載ってることが多いです。
それを見に図書館で数十年前のこの雑誌を見ると、今と違う様子で描かれてたり面白いです。
道路にまさかのアレが置いてあるとは⁉
謎のガードレールと面白い探索になりましたね👍
珍しい茅葺屋根の有珠善光寺は初めて知りました✨
予約制なのですね~情報ありがとうございます!行ってみたいと思います😊
隣町に住んでたのに知らなかった🙈🙈🙈
若生町の登りを登って直ぐのとこですよね👌
最近は雪が少なくなりましたね😃✌️
子供の頃は倶知安なんか列車から家が見えなかったし大滝の山奥なんか3m以上積もってました😂😂😂
昔はこの辺の浜はたまにホタテが嵐で打ち上げられてスコップでトラックに積んで🙈🙈🙈
打ち上げられたホタテは密漁にならないんですね😅😅😅
同僚が獲りに行ってました🙈🙈🙈
心配していました!羆・滑落・・・
お元気そうでよかったです!!!
これからも、配信楽しみしております。
お気をつけて!
最後の最後、現道復帰の右側にあるのは道の駅あぷたですよね。
つい先日旅行で訪れたので、懐かしさで「うぉっ」ってなりました。
食べたのはウニ丼でしょうか、ほたてカレーでしょうかね。
巨大なヤスデ😂テカり具合が完璧ですね😊
ゾヌさん、お留守の間に😂
登録者数6万人越えおめでとうございます👏👏🎉
食後のエントモ岬旧道探索、良い運動でしたね🤭
尺稼ぎでも逆ガードレールや巨大ヤスデ😂楽しく(笑)見せてもらいました。
久しぶりの配信ありがとうございます👍無理せずゾヌさんのペースで🤗✌️
私も以前有珠会所跡を訪れた事があるのですが旧道沿いだったんですね、初めて知りました。
ちなみに同じ胆振管内では白老と勇払会所跡に説明板が設置されています。
有珠漁港に行く道はやはり旧道だったのですね。昔はよく虻田方面など釣りに行ってて、日本海側もそうですけど漁港は古くからあるので漁港の脇に入って行く道はおよそ旧道だなと感じております。
GWに伊達まで行きましたが、そんな名前の岬あるんですね
善光寺の寺宝にはどんなものが含まれているのか興味津々です。
伊達火発は老朽化等で今年度末で完全休止になる様ですね
この辺り祖父宅が近かったので国道は何度も通りましたが海沿いは意外と行ったことないのでこんな道が有るとはと感じております
旧国道37号線 礼文華から小幌海岸に降りる旧廃道も中々凄いです。
大盛チャーハン食ってから直ぐ様エントモ岬方向含めて探索活動とはナントモ大変だったことでしょう…😅
カロリー消費にイイ運動とはいえ😂
今年自分の親が伊達に引っ越してきて伊達の街中はまだ浅いので実家帰った時に街中を少し探検してみます!😊
我が家から徒歩で行ける超絶近所で大爆笑。
発電所施設の入り江は、2000年代くらいまでは歩行者が立ち入り禁止扱いになってなくて、よく釣り人が糸を垂らしにいったり、クジラが打ち上がった際に野次馬が集まったりしたものでした。
でもこの廃道を知ったのは今回が初めてです、もっと行きやすい車道が反対側に有りますからね。一体何のための道路なのか見当も付きません。
ゾヌさんお疲れさまです
4:19あたりの岩影が熊に見えてビビりました😅
たぶん北海道はどこでもヒグマの危険が…の言及があったらか笑
しかしまあ、伊達市ってあったかいんですね
海流とかですかね?
44sの「香ばしいもの」のところで爆笑しそうになりました。東京のボロアパートは、壁が薄いので爆笑すると盛大に御近所迷惑になるのが難点です。wwwww大草原wwwww 書き忘れましたけど、とうとう東京にもシカが出ました!!マジです!よりにもよって東京湾に近い江東区に出ました!荒川(東京都と埼玉県の都県境の川です。スカイツリーの近くの川は隅田川で別の川です)を埼玉県の山奥方向から下ってきたのではないかと言われています。次は、皇居前でツキノワグマ出現を期待してます!(ゴジラは、品川区や港区の名物)
藪に埋もれて無用の長物と化したガードレールがトマソンじみていてとても好ましいです
伊達市民ですが、そのような道があるなどとは知りませんでしたー😅
高校卒業まで伊達市民でしたが岬の道は知りませんでした。善光寺には父が眠ってます。来月行く予定です。
何度聞いてもゾヌさんの声が機関車トーマスのナレーションの声に聞こえてしまう
伊達火発の取水口施設は、以前は岩場の海岸で、人も住居してましたし、漁師の方々も住んでおられましたよ。現に私の釣り仲間がその場所に住んでいました。
9:49 「けー→だい」は北海道のイントネーションなのでしょうか。標準語では「けー↑だい」なのでとても新鮮さがありました。
お疲れさまです、1週間ハラハラして過ごしましたよ!
熊に遭遇しないように頑張って!
伊達の火力発電所付属の港へのアクセス道路だったんですかね。立入禁止を気にしない釣人(どうせここを経由しなくても入れる)にとっては道路上のテトラまでが車でのアクセスです。
浜に出て右側奥は「恋人海岸」と素敵な海岸です。何もありませんが。
伊達は37号沿いの福楽餃子房が美味いです 台湾人がやってる中華料理でリーズナブルお店入り口も廃墟感があっていい感じです。フレンドリーに迎えてくれます。
残念ながら現在は閉業しているようです。店の前には車が止まってなく、店内も真っ暗のままです。
そんな昔から北海道に人が渡っていたんですね
知らなかったです
いつも思うのですが、こんな道よく見つけますよね笑
見た感じ下草が刈ってあるので、地元の方か土地関係者が手入れしてるかもです
8:12 恋人海岸
ですね!
でも、誰でも行けるところには行かないのがゾヌ魂!!
今日エントモ岬の方へ行ってみたのですが、下調べしてなかったため、途中で道が分からず断念しました。調べると脇道に入って歩くようですね。次回エントモ岬まで目指してみます。
この道は昔は、発電所裏道になっていて発電所の注入口に行けましたよ。
動画で紹介された有珠善光寺の伝承されている開基年はアイヌ民族成立以前のまだ縄文人の末裔が擦文文化で暮らしていた時代ですね。江戸時代に再興というのですから、それ以前に開基はしていたのでしょうね。
動画のうp、お疲れ様です
『海岸で〇〇〇に遭遇/終わったわ』
なんてタイトルになってるから、てっきりヒグ・・・ゲフンゲフンッ
なにはともあれ、お気をつけ下さい
先月の北海道旅行で、通算4回目の日高地方
ヒグマ遭遇は有りませんでしたが、4回ともエゾジカの群れに遭遇してるので、ゾヌさんもお気を付けください
(群れなので、雌ジカや仔シカがいる所為か、雄シカと睨み合いになります 幸いにも、これまで雄シカが襲ってくる事は無かったです)
4月まで伊達市民でしたー。
んー(;>_<;)
六万人おめでとうございます!(ФωФ)
提案、岩見沢から札幌に向かう国道12号線、ここに石狩川を渡ったすぐに大きな大きなドライブインがあり、旭川・滝川方面からの車が必ず寄る施設があったと記憶しています。google の地図をみても痕跡が見つからず、提案させていただきました。
前回動画から少し間が空いてて心配・・・ってみんな思ってたんですね おつかれさまです 今後もセーフティファーストで
○○○にヒグマを想像してしまったけど答えは発電所でしたね
「前方に何か大きな物体が見えますが・・・」すると、その物体がむくっと頭をもたげた。
ゾヌさんが、その大きな物体をヤツの背中だったと理解したときは時既に遅し。
何で熊鈴鳴らさないの? 余計な刺激をしない為?
ちょうど今年の3月頃、善光寺近くの神社へ行きました!
手前の信号から入りましたけど♪旧道あったとは知らなかった〜( ゚∀゚)アハハ
やっときました!
地図を見ていると火力発電所の方から海岸沿いに西進している道と接続しそうに見えるんですがどうなんでしょ?
ていうかあの入江みたいなのに何か意味があるんだろうか?
火力発電所に燃料とかを陸揚げするための港?
興味はつきないですね(笑)
伊達の火発には室蘭からパイプラインで燃料を送っているので燃料輸送用ではなくゾヌさんも仰っしゃられていたように発電用水の取水用なんでしょうね
この北海道の人間が全部管理できない自然のこの感じ好き
軽トラ+4輪駆動かなー
ついに喰われたと思ったわw
伊達網地道場 タコ天そば
二段階の尺稼ぎを楽しませていただきました。