【廃道】完成後に建設中止となり20年間使われていない橋。その理由とは。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ย. 2023
  • 今回訪れたのは福井県越前町にやってきました。ここには建設途中でずっと放置されている橋が有り、そこからの景色が絶景だそうです。
    出演:杏仁さん、ラバー博士
    現地の人:ジョージ
    企画:ラバー博士
    編集:杏仁さん
    アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
    ➡️  / @houkago_freedom
    AMC Racing【レース活動チャンネル】
    ➡  / amcracing
    あかでみっくな伝言板【公式ライン】ここだけの限定情報を配信します
    ➡ lin.ee/zHVn1ZP
    あかでみっく雑学ブログ
    ➡a-m-college.com/​
    あかでみっくモーターカレッジtwitter
    / academic_motor
    【杏仁さん】
    TH-cam:杏仁世界チャンネル 
    ➡️ bit.ly/3cg9eVA
    インスタグラム
    ➡️  / annin.33
    twitter
    ➡️  / annin333333
    【ラバー博士】
    インスタグラム
    ➡️  / doctorrubber_amc
    twitter
    ➡️  / doctorrubberamc
    【ジョージ】
    インスタグラム
    ➡️  / george_amc_mi
    twitter
    ➡️  / george_amc
    あかでみっくモーターカレッジオフィシャルスポンサーOTTOCAST正規代理店 商人屋さんからのお知らせ
    ■販売サイト
    <Amazon>
    www.amazon.co.jp/dp/B0BMKH9GN...
    <楽天>
    単品:item.rakuten.co.jp/protos/pic...
    リモコンセット:item.rakuten.co.jp/protos/pic...
    <ヤフーショッピング>
    単品:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
    リモコンセット:store.shopping.yahoo.co.jp/ak...
    ☆解説動画はこちら★
    • 【10秒で完了】純正ナビでTH-camやN...
    ※Amazonや楽天などでottocastの正規品でない商品を【公式】や正規品と偽って販売している業者が乱立しているとの事で、
    購入の際は国内随一の正規販売店である、商人屋から必ず購入をとの事です。
    正規販売店であれば保証も充実しており、付属品も異なっているそうです。
    購入する前に店舗名が商人屋である事を確認しましょう。
    BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA、Tobu、NCS
    #あかでみっく
    #廃道
    #険道
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 614

  • @user-rs6sv3xu4l
    @user-rs6sv3xu4l 9 หลายเดือนก่อน +135

    かつて岩手にもありました。
    作りかけで凍結された高規格道路が。
    ところが東日本大震災により緊急時の輸送に必要な高規格の道路を作る必要に迫られ、三陸道として活用し全線開通しました。
    この道も活用される事を祈ります。

    • @user-nc9sn2bk9k
      @user-nc9sn2bk9k หลายเดือนก่อน +4

      無駄ではなかったということですね。
      高規格じゃないけど、
      林道があちこち建設されているんですが、
      これ何?みたいなのがこの田舎にもたくさんあります。
      とりあえず完成はしたけど後はほとんど利用なしで災害で崩れても補修ろくにしない道もあります。
      そんな一方でまだまだ険しい山にどんどん林道を抜いています。

  • @user-yd4to8su6c
    @user-yd4to8su6c 9 หลายเดือนก่อน +85

    ここは凄い海が見えて、天気がいい日にこの絶景な景色を見れるのに杏仁さんの言う通りなぜこんな立派な橋を未完成のまま放棄したのか不思議でなりませんね、ここを景色を見ながらドライブしたら最高なのにね。

  • @user-pc3vn4nd2j
    @user-pc3vn4nd2j 9 หลายเดือนก่อน +37

    もと地元民です。越前町に来てくれたなんて感激です。😂
    あの道、土地買収が進まなかったのもあるのかもしれません。バブル期に305号線が観光バス等で渋滞し地元民が身動き出来ない、隣接する市町にでられない時期があり、その解消に305号線バイパスをあの橋の道との間につくったのです。で、渋滞になってもあの道通らなくても同じとこに出れるようになったのです。しかしバブルの時期とは違い、今はあれ程の観光客はないと思います。しかもバイパスは地元の町の上にあることから観光客も素通りする形になり、すこし寂れた感じになってしまったと思います。なので、通る人が少ないあの橋の4号線、あれ以上計画が進まないのではと思います。

    • @Ikaringo_
      @Ikaringo_ หลายเดือนก่อน

      ジョージは若い子?

    • @user-lp8mu4zy5h
      @user-lp8mu4zy5h 27 วันที่ผ่านมา

      そうなん‼️

  • @user-uo6dk4eg8l
    @user-uo6dk4eg8l 9 หลายเดือนก่อน +8

    見つけてくれて本当にありがとうございます‼︎

  • @mizotti
    @mizotti 9 หลายเดือนก่อน +35

    杏仁さんの欄干への近づき方が😂可愛いすぎます❣️😊

  • @raasclub6683
    @raasclub6683 9 หลายเดือนก่อน +45

    福井県の方に公募公告で平成15年10月におそらくこちらの橋の掲載があったようでそれには平成17年2月までの工期になっていたようですのでそれ以降進んでいないみたいですね
    緊急地方道路整備工事(道路改良)その3工事 で調べると資料が見つかると思います。

  • @user-yj5tm2fx1i
    @user-yj5tm2fx1i 9 หลายเดือนก่อน +23

    今グーグルで見ていたら、越前宮崎線4号線(県道)みたいですね。
    山をぶち抜いて、越前の町から、日本海まで楽に行ける道を作った感じですね。
    越前の町までは新しく道出来てますよね。
    この橋は、最後の一割ぐらいを残して辞めたみたいに見えますよ。
    白浜海水浴場付近に下ろす予定ではなかったんですかね。
    グーグル・マップ眺めての想像ですけど。
    確実に言えるのは、作りかけて辞めたわけでは無く、橋を掛けて下ろすのが中断になったって感じですかね。

  • @user-tc6zu7oc8w
    @user-tc6zu7oc8w 9 หลายเดือนก่อน +20

    今回のジョージは現地の人(ジョー爺)と若い新人カメラマンの二役でしたね

  • @151A32
    @151A32 9 หลายเดือนก่อน +26

    不動産会社が開発の為に作りかけは税金入っていないから良いが、税金で県or国が作るなら途中で止めないでほしい😤

  • @johnson3smith
    @johnson3smith 9 หลายเดือนก่อน +32

    小さいドローンでもかなり高く飛ばせるんですね。

  • @user-fm8et6gx9g
    @user-fm8et6gx9g 9 หลายเดือนก่อน +23

    知らないとこにいっぱいこういうとこあるんでしょうね、まだまだ。
    というか杏仁さんの橋の下の覗き方めっちゃわかる😂同じ感じになります。

    • @Yuko099
      @Yuko099 9 หลายเดือนก่อน

      あなたの容姿はうっとりするほど美しい。

  • @user-xn7eo7cb1n
    @user-xn7eo7cb1n 9 หลายเดือนก่อน +15

    福島県の石楠花トンネルも取材してみてほしいです。新しく快適なトンネルが完成したのですが、激しい地滑りによりいとも簡単に放棄されたトンネルです。現在はトンネルを新たに掘り直しトンネル内部で分岐させて供用されているトンネルです。

  • @user-rv4iu7ob8j
    @user-rv4iu7ob8j 9 หลายเดือนก่อน +1

    杏仁さんの言う通りだと思います!廃道調査お疲れ様です!

  • @GenChan-ido
    @GenChan-ido 9 หลายเดือนก่อน +12

    本編の真面目な話と、茂みから出てきたシーンとかオフショットの差に、本気で笑ってまった😂

  • @thief-fox
    @thief-fox 9 หลายเดือนก่อน +2

    ラバーさんの運転でドライブは楽しそう笑
    リアクションの仕方とか、中高生の時よくいるいじられてかわいいタイプの感じ😂
    杏仁さんの運転だと、飯テロトークが止まらなさそう笑
    ジョージはわからない😊

  • @acasia3855
    @acasia3855 9 หลายเดือนก่อน +6

    日本各地にこういう、実際に工事進めていく中で予定していた工事費より多くなったり、建設費用に対しての利益、経済効果からの「費用対効果」とかいう理由で、橋は作って繋げず放置って道や、繋がるはずの道が繋がらないままなど沢山ありますね…。

  • @needleSAMURAISakata
    @needleSAMURAISakata 9 หลายเดือนก่อน +10

    物知りお爺ちゃんありがとう😂元気そうで良かった😊杏仁さんに見つかって良かった😅

  • @bh29f104
    @bh29f104 8 หลายเดือนก่อน +5

    北海道にもこういう道があります。
    財政破綻した夕張市にありまして、道道136号夕張新得線という名前で北海道を東西に隔てる日高山脈に西側からトンネルを、東側から道路を作っておきながら、
    地滑り対策で大幅に工事費が増額する事が判明した為に増額した予算を掛けて作り続けるよりも中止した方が懸命と判断された場所があります。

  • @k-official285
    @k-official285 9 หลายเดือนก่อน +55

    日本各地にこのような道路が山ほどあるんですが、やはり国土交通省の道路特定財源を財務省が掻っ攫っていって一般財源化したのが最大の要因でしょう。

    • @Yuko099
      @Yuko099 9 หลายเดือนก่อน

      あなたの美しさには目を見張るばかりです。

    • @pepomaru
      @pepomaru 9 หลายเดือนก่อน +21

      特定財源に戻せよと思うけど国交省は公明党だぜ?どうせ碌なことにはならん。

  • @user-sin
    @user-sin 8 หลายเดือนก่อน +6

    東日本大震災前から岩手県は避難と輸送路確保のため国に道路を作りたいと補助金を申請していたんですがほとんど出ず県や自治体のお金で作っていた道路が今の三陸道、釜石道ですね。震災をきっかけに岩手県部分の三陸道と釜石道、盛岡ー宮古間の道路(震災前からも数ヶ所で工事をしていた部分あり)を国の方で重要視してもらえて国家予算で作ることになりましたね。宮城県も同じ状況で平地が広いので宮城県の沿岸部の三陸道と東部道路、常磐道では避難路になり人が逃げる場所にもなってます。

  • @user-gx8sy2yl5f
    @user-gx8sy2yl5f 9 หลายเดือนก่อน +6

    ためになる動画を本当にありがとうございます‼️

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 8 หลายเดือนก่อน +4

    福井から岐阜に行くために越美北線が福井県で終わりました。岐阜県側は国鉄越美南線が美濃太田から岐阜県内で終わり今は第三セクターに長良川鉄道です。福井の旧国名の越前と岐阜県の旧国名の美濃の頭文字で越美線の計画がありました。ラバー博士は土木も知識があるので車関係の知識も詳しくなります。

  • @user-fj6xr6ww5g
    @user-fj6xr6ww5g 9 หลายเดือนก่อน +7

    こんな道があるんですね。ここまでではないですが、今度北海道の旭岳の麓にあるチョボチナイゲートにもきてみて欲しいです。雪解け水のため一年のうち一ヶ月(9月下旬~10月上旬)しか走れないという、面白いスポットです。景色も絶景ですよ!

  • @user-sf1sf7xn1n
    @user-sf1sf7xn1n 9 หลายเดือนก่อน

    ためになる動画ありがとうございます

  • @konoyubi777
    @konoyubi777 9 หลายเดือนก่อน +5

    お疲れ様です!
    今回は越前町に行ってきたんですね😄
    景色は絶景でしたね❣
    安定のジョージ爺出現で笑えた😆

  • @takotako7207
    @takotako7207 9 หลายเดือนก่อน +31

    ジョー爺ついにターザン化したか?!この配信を見なかったら知る由もなかったこの橋。いつも興味深い場所を紹介していただきありがとうございます。

    • @kazukazuitoh3872
      @kazukazuitoh3872 9 หลายเดือนก่อน +6

      ほんの数分間の出番のために、ずっとスタンバイしていたかと思うと、胸熱ですね。

  • @ti6687
    @ti6687 9 หลายเดือนก่อน +19

    杏仁氏の仰るとーり過ぎる・・・国民から巻き上げた血税をなんやと思とんねん💢💢💢💢
    この広さ、そして超絶的な絶ッッッッ景のロケーション・・・せめて行き止まりでもいいんで、クルマで立ち入れるようにだけでもしてもらいたいですよね!!

  • @user-gh7ku9bj5w
    @user-gh7ku9bj5w 9 หลายเดือนก่อน +18

    国民の血税を何だと思っているんだろ?

  • @user-de7ql5lv3i
    @user-de7ql5lv3i 8 หลายเดือนก่อน +6

    今回も凄い場所でしたねぇ。
    最後に「これ何?」て言ってたの、アケビの若いやつかな?

  • @user-wd3ob1cc1i
    @user-wd3ob1cc1i 9 หลายเดือนก่อน +1

    ジョー爺の登場で話がグダグダになる流れは何度見ても面白い🤣

  • @user-hd3vf4fz7m
    @user-hd3vf4fz7m 8 หลายเดือนก่อน +13

    いつも楽しく見させて頂いてます!
    新潟市内にも凄い建設中止の高架道路が有ります!途中で 切れてそのまま数十年、ジャンプ台と言われています!よろしければ取材お願い致します。

  • @satoshi7662
    @satoshi7662 9 หลายเดือนก่อน +11

    新人のカメラマンにしちゃ上手やと思った(笑)
    やっぱりジョージさんやったんや🤣

  • @coconeroll145
    @coconeroll145 9 หลายเดือนก่อน +5

    福井県民ですがこんな道があるのは知りませんでした😢

  • @user-fc8xu8nu9f
    @user-fc8xu8nu9f 9 หลายเดือนก่อน +2

    良い景色😊隠れビュー👀
    弁当持って行こ❗️

  • @kuroda2221
    @kuroda2221 9 หลายเดือนก่อน +8

    横浜ではかつて中止になって廃墟化からの再開で立派になった道もあります
    よく見るとドローン飛ばしてる時に森に走って行くジョージさんがw
    最後持って来たのはアケビかムベですねまだ熟してないやつなので判断は難しい

  • @takeyuta596
    @takeyuta596 9 หลายเดือนก่อน +2

    勉強になります😊😊

  • @yosihisatagami972
    @yosihisatagami972 9 หลายเดือนก่อน +24

    建設中止で行き止まりも酷いですが通れるけど誰も通らない山中のバイパス途中で建設ストップ中って道が結構ありますよ……日本全国税金の無駄遣いだらけなんですわな(´;ω;`)ウゥゥ

  • @user-tk6pw5cf8g
    @user-tk6pw5cf8g 9 หลายเดือนก่อน +11

    景色いい場所だから完成までやればいいのになと思う

    • @user-wd6gh7pr2s
      @user-wd6gh7pr2s 4 หลายเดือนก่อน +1

      金が無いから放置してるんでしょう?!

  • @user-ug7zj9wu6f
    @user-ug7zj9wu6f 9 หลายเดือนก่อน +3

    杏仁さんが高所恐怖症ってのがよく分かる動画でした(笑)
    恐る恐る下を覗く杏仁さんに笑ってしまいました😂

  • @advancivic
    @advancivic 9 หลายเดือนก่อน +3

    30年ほど前、越前町の海岸線沿いの道路の何か所を広い道を作ったのを思い出しました。
    多分、その中の一か所だと思います。でも、未完成のものがあったのは、今まで知りませんでした。

  • @user-so2ot7uk3q
    @user-so2ot7uk3q 9 หลายเดือนก่อน +8

    こんばんは。杏仁さんが言われる様に税金が使われている以上は、「説明責任を果たして欲しいですよねぇ!」ラバー博士が言われるまで1年毎の予算計画があるなんて知りませんでしたが、そこまで詳しいラバー博士って「何物ぉ|д゚)!!」 新米カメラマンのジョー爺さんもご苦労様でした。杏仁さんがおっしゃってたみたいに、橋の上でキャンプしてみたら名物になるかも知れませんね😊

  • @user-yv4lu3re8u
    @user-yv4lu3re8u 9 หลายเดือนก่อน +1

    一番古いトンネルとか橋も気になりますね❗
    季節の変わり目なので気をつけてください❤️

  • @Denjingtr
    @Denjingtr 9 หลายเดือนก่อน +44

    外環の三郷から先も、かなり長い間放置状態でしたが、オリンピック決まった途端に速攻で完成したのは感激でした。

    • @papaken779
      @papaken779 8 หลายเดือนก่อน

      あれは放置ではないから

    • @WhiteZangetu
      @WhiteZangetu 8 หลายเดือนก่อน +4

      工事に携わっていましたけど放置はされていませんでした

    • @user-kf9ni6fg5m
      @user-kf9ni6fg5m 8 หลายเดือนก่อน +2

      誰かねばってたの?

    • @user-ze3pl5qk6j
      @user-ze3pl5qk6j 8 หลายเดือนก่อน +3

      高谷〜三郷間は放置でありません。
      オリンピックの開催にかかわらず、関東地方整備局において確実に事業が進められていました。

  • @user-ey5gr8qp3h
    @user-ey5gr8qp3h 9 หลายเดือนก่อน +57

    バブル期後にスーパー林道とか建設途中で放置されたの沢山ありますがこの時期の建築物の停止は事業仕分けが原因ですね…。
    100年に一度の災害がー!と当時言ってましたが、その後すぐに震災起きたり近年の自然災害の多さを見ると必要なものを無駄と位置づけした当時の政権には呆れますね…。

    • @user-xd3bk1uu8f
      @user-xd3bk1uu8f 8 หลายเดือนก่อน +10

      この道路の工事が止まった正確な年月は不明ですが、遅くとも平成16年には建設が停止していたのは間違いないです
      民主党の事業仕分けでこの道路が停止したかのように誤った理解をする方もいそうなコメントだったので注意書きをつけておきます

    • @comyuuya2171
      @comyuuya2171 5 หลายเดือนก่อน +1

      八ッ場ダムとか分かりやすかったですよね。

  • @Sutepu
    @Sutepu 9 หลายเดือนก่อน +118

    こっちは放置はよくないですね

    • @user-sy4bk1dm6t
      @user-sy4bk1dm6t 8 หลายเดือนก่อน +10

      そうだよぽっぽ

    • @cirno_u
      @cirno_u 8 หลายเดือนก่อน +3

      ぽっぽ

    • @user-tq1si1tg8c
      @user-tq1si1tg8c 26 วันที่ผ่านมา +1

      放置は良くないけど作ったら維持費が永遠になる。
      悪いのは計画性の無い最初の人
      それも時代背景なら仕方ないのか

  • @user-ld6bv8vl3y
    @user-ld6bv8vl3y 9 หลายเดือนก่อน +1

    下を覗く時の杏仁さんの片方の足が可愛い。

  • @bita_choko
    @bita_choko 9 หลายเดือนก่อน +2

    手前の城山橋、去年に城山公園から下って行きました!笑めちゃくちゃ綺麗ですが道が車だと過酷すぎますね。倒木が特に...。
    城山橋からすぐの所にこの様な橋があるとは気付きませんでした

  • @partyflavor3885
    @partyflavor3885 9 หลายเดือนก่อน

    セミの鳴き声がいいですね。
    夏が終わってしまったなあ。

  • @kykykyblues60
    @kykykyblues60 9 หลายเดือนก่อน +5

    これは難しい問題ですね。
    コンコルドの誤謬もありますし。
    作っても維持しなければ劣化する。

  • @taka_hirosi
    @taka_hirosi 9 หลายเดือนก่อน +49

    建設の説明、説得力が有ります!
    めっちゃ綺麗ですね。
    もったいないなぁと思いますよね~

    • @Yuko099
      @Yuko099 9 หลายเดือนก่อน +4

      あなたはとても素敵です。

  • @zinvkamitake8110
    @zinvkamitake8110 9 หลายเดือนก่อน +4

    勉強になります
    有り難うございます

  • @user-pr4ev1tr6g
    @user-pr4ev1tr6g 9 หลายเดือนก่อน +2

    景色も絶景な場所だしもし開通してたら今じゃバス旅のロケとかでも使われたのでしょうね。

  • @trtmmpmtp
    @trtmmpmtp 8 หลายเดือนก่อน +2

    20年も経ってるのに橋だけ妙に綺麗だなあ

  • @user-yo9fd3fm4m
    @user-yo9fd3fm4m 6 หลายเดือนก่อน +2

    ほんま深いチャンネルですわ。
    いろんな人に見て欲しい!

  • @user-wt1ib8dj4j
    @user-wt1ib8dj4j 9 หลายเดือนก่อน +1

    景色綺麗だなぁ~スゲー!
    勿体なすぎる!

  • @HIROKOT-qw5qv
    @HIROKOT-qw5qv 9 หลายเดือนก่อน +1

    今回の廃道はもったいないですね😩めっちゃ景色もいいからドライブするにはもってこいの道路なのにね😞最後まで工事進めて欲しかったですね。今やったら観光名所で盛り上がりそうなんやけどなぁ😔ホンマにもったいない😞杏仁さんの橋の欄干から下を覗き込む姿がちょっと面白い😄腰が引けとる😁今回も撮影お疲れ様でした🙋

  • @numatichibu622
    @numatichibu622 9 หลายเดือนก่อน +11

    スーパー林道シリーズやって欲しいですなぁ
    かなり闇が深いですが…

  • @maikki924
    @maikki924 9 หลายเดือนก่อน +1

    待ってました😆🎶

  • @user-py7se3ju1g
    @user-py7se3ju1g 9 หลายเดือนก่อน +4

    山からいきなり現れるジョー爺👍

  • @nonetRACING
    @nonetRACING 9 หลายเดือนก่อน

    この橋も伊豆のようにいつかは崩壊してしまうのでしょうか😿
    景色はとても良いのにぽつんと放置された橋があるのは悲しいですね。
    今回は真面目に終わると思いきや動画終わりでなんか画面右の草が揺れてるなあと思ったら
    草むらからジョー爺が現れた!!
    杏仁さんはラバー博士を繰り出した!がジョー爺は全力で逃げ去った🤣🤣
    って最後の最後でジョー爺来るんかい😹
    途中で新人カメラマンの声が聞き馴染みの声だと思ったらやっぱりジョージさんだったのですね😹

  • @user-fl5yu7rn8w
    @user-fl5yu7rn8w 9 หลายเดือนก่อน +5

    用地買収の段になって、名義変更がされておらず所有権利者が確定しないままの山林だと、工事が止まるってのもありますね・・・(改正原戸籍でも追跡できない案件です)

  • @isuzuki551
    @isuzuki551 9 หลายเดือนก่อน +1

    杏仁さんの近くの西神戸バイパスも長い間放置されていましたね。今は工事再開されていますが。

  • @ushu_muramasa
    @ushu_muramasa 9 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。廃道紀行福井編。何か秘境探検隊みたいですね🤭この道は流石に完成してほしかった。景色もいいし山越えするのに絶対必要ですよね。もったいない😢

  • @taulaurant4247
    @taulaurant4247 9 หลายเดือนก่อน

    Googleマップで探ってみたら、この間この麓にある道の駅行ってました。温泉もカニ販売所ありましたね。

  • @user-en9mk1fo8c
    @user-en9mk1fo8c 9 หลายเดือนก่อน +1

    福井県に住んでるけど越前町にこんな所があるなんて知らなかった😱
    杏仁さんの口ぶりからして道の駅越前の辺りかな🤔

  • @Bungoo1994
    @Bungoo1994 9 หลายเดือนก่อน +3

    待ってました!

  • @lovemaster2626
    @lovemaster2626 9 หลายเดือนก่อน +38

    この時代だと、政権交代してして事業仕分けで建設中止に至ったのではと思います。

  • @user-bs4ff2es1n
    @user-bs4ff2es1n 9 หลายเดือนก่อน +1

    まさかアケビが最後に写るとは色具合からしたら8月くらいの撮影みたいですが暑そうな時期に・・・お疲れさまでした。

  • @user-zt6zn1hz4k
    @user-zt6zn1hz4k 9 หลายเดือนก่อน +2

    東北に震災で落下した旧国道の橋があって、震災を忘れない為に橋の一部が展示してあって現国道から見学出来るってニュースで見た。

  • @oinari999
    @oinari999 9 หลายเดือนก่อน +15

    途中で止めないとさらに何倍何十倍と税金が投入されるから止めて良かった面もある
    ましてや建設中止したってことは完成したところでこの道を使わないと行けない場所もないだろうし

  • @Yamajinagae
    @Yamajinagae 8 หลายเดือนก่อน +1

    和歌山の那智勝浦町・太地町境にある県道236号線が分断県道で、分断区間にトンネル1個できたあとに予算が削られて工事が止まったままになっており、和歌山の負の象徴のひとつになっています。並走するJR線に乗っていたとき、反対側のトンネル出口が見えており、ずっと気になっていました。

  • @user-yn5tf8yn9f
    @user-yn5tf8yn9f 9 หลายเดือนก่อน +1

    岐阜県揖斐郡揖斐川町から福井に抜ける道があるんですけど今まではよく冬は通れなかったんですけど新しくトンネル掘って通れるようになりましたってニュースになってましたね その道は林道です 今作ってる道は冬も通れるようになるそうです

  • @KT-xv4ye
    @KT-xv4ye 9 หลายเดือนก่อน +2

    「新人カメラマンの子」って言うから、今回ジョージさんじゃないんか~って思ってたら、やっぱりジョージさんで草

  • @user-eg1pb2zh7u
    @user-eg1pb2zh7u 8 หลายเดือนก่อน +2

    ラバー博士が普通車運転してるの何か新鮮ですね(褒め言葉)

  • @hot4707
    @hot4707 9 หลายเดือนก่อน +3

    ここで取り上げたのが話題になり行政動いたりしてますよね。相乗りPA路駐問題とか。ガンバです😊

  • @Shinonome-Tomo
    @Shinonome-Tomo 9 หลายเดือนก่อน

    当時の坊主さんが今じゃ親方になってるんだろうなと思いました。
    オフショの果実は野生のアケビっぽいですね!
    あと、松茸が生えるときにアケビが開くっていう言葉を聞いたことがありますね。中学生くらいが喜びそうな例えですけど(笑)

  • @scarlet5149
    @scarlet5149 9 หลายเดือนก่อน +1

    まさか地元でこんなことがあったなんて🤐

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny 9 หลายเดือนก่อน

    杏仁さん、博士さん
    おつかれ様です。
    ⭕⭕の時代ですね
    映画の撮影に使えそうですね

  • @daa8883
    @daa8883 9 หลายเดือนก่อน +4

    キノコはわからないですが、もう一つのは色付いて無いアケビだと思います。

  • @YT-yf3ek
    @YT-yf3ek 8 หลายเดือนก่อน +1

    杏仁さんの橋の下の覗き方が高所恐怖症のそれw

  • @user-dr4we1jv9f
    @user-dr4we1jv9f 9 หลายเดือนก่อน

    あの〜そこでテント張ったことあります。まだ出来たばかりのころです。県道4号線でそこより西側はほぼ完成しておりあと少しで全通ですが地形が切り立ち難しいのでしょう。福井県は原発のおかげか高規格の道が多いような気がします。でも最近は
    停止しているのが多いのでたぶん予算が降りなくて工事が止まっているのかもしれません。
    完成したらそれなりに地元の方がべんりになると思います。

  • @fusakichi2278
    @fusakichi2278 9 หลายเดือนก่อน +1

    我が街にも、税金のムダ使い道路があります。2010年に開通したのですが、たびたび災害にあり、現在も復旧中です。私が知る限り、開通から半分以上は、災害で閉鎖もしくは工事中です。景色は最高に良く立派な道ですが、既に別の道路があるのに作っちゃいました。道路名は「林道 郷原野呂山線」です。この林道というのが、政治の闇を感じます。景色は最高に良いです。ご参考に(^^♪

  • @Motors-Gian
    @Motors-Gian 9 หลายเดือนก่อน

    杏仁さんが下を覗き込む姿😂
    私も同じポーズして覗き込むと思う🤣

  • @Porsche.Boxster
    @Porsche.Boxster 9 หลายเดือนก่อน +1

    当時の建設会社と昵懇だった議員が、裏金のために押したっていうのは良くあるパターンですよね(分かりませんが)
    単純に予算の優先順位が下がったのか、潤沢な資産を持っている自治体も少ないですし
    既存の補修や道が無いところに通すのは必要ですが、橋だけなので税金とはいえ影響は少なそうなので
    最近AMCではジョージさんがカメラ役に戻ったのか、出番が少なくて寂しい

  • @a.s81-18
    @a.s81-18 9 หลายเดือนก่อน +1

    お金かけたのに放置とか勿体ないな
    橋からの景色綺麗だな〜

  • @l405sonica
    @l405sonica 8 หลายเดือนก่อน +1

    橋の部分だけ未完成っていうパターンはありそうですが、その逆パターンは珍しいのではないでしょうか。あと、ジョージさん撮影かと思ったら新人さんだったんですね。

  • @user-uy8nq2ug9e
    @user-uy8nq2ug9e 9 หลายเดือนก่อน +2

    すごくいい景色でしたね😄
    どんな理由であれここまで作ったら建設してほしいですね😨
    ジョー爺。。。登場したと『久しぶりやなぁ道』って遭難してたの😅

  • @user-bm2jv4wr8l
    @user-bm2jv4wr8l 9 หลายเดือนก่อน

    この道路走った事あります。軽でギリギリでした。

  • @yutaka379
    @yutaka379 9 หลายเดือนก่อน +8

    超絶景スポットですね(^o^)/行ってみたいです\(^-^)/ドローンて凄い(⌒‐⌒)

  • @user-ks5tg7vq2v
    @user-ks5tg7vq2v 9 หลายเดือนก่อน

    車中泊したいなあ。この絶景!
    ここでボーッとしたいなあ

  • @user-un3tg9wb4r
    @user-un3tg9wb4r 9 หลายเดือนก่อน +2

    廃墟・廃道・放置車両レポートや、ドリフト遠征など、あちこち移動お疲れ様です。 おかげで色々知る事が出来てありがとうございます。 身体に気を付けて無理せず続けて行ってください。 😄🤣🤪😝😰🤗🥰💞💞👍👍👍👍

  • @ami_peko
    @ami_peko 9 หลายเดือนก่อน

    深刻な問題だと思うのですが最後は毎回ワチャワチャで終わるとホッとします😂

  • @user-ym2yj9hr9u
    @user-ym2yj9hr9u 9 หลายเดือนก่อน

    追加で失礼します。かつて埼玉県でも秩父と山梨を結ぶ道の途中で「豆焼橋」というのが1982年に完工して山梨側からのトンネルが完成して開通したのが1998年という例がありました。今回の橋もやがて有効に生かされると良いのですが...

  • @kf-xy9bk
    @kf-xy9bk 9 หลายเดือนก่อน +3

    杏仁さん素顔や

  • @user-ok8jq8zv9l
    @user-ok8jq8zv9l 8 หลายเดือนก่อน +2

    あの放置されたランクル見に行って欲しいです!

  • @user-hx2xt8nv8j
    @user-hx2xt8nv8j 9 หลายเดือนก่อน

    広島県にも西広島バイパスは途中で頓挫してとまってますよ頓挫してもう20年以上たってます。

  • @user-cd3rb2ng4s
    @user-cd3rb2ng4s 9 หลายเดือนก่อน +6

    一度道を作るとランニングコストが必要なので途中で工事を止めるのも一つの判断かと思いますよ

    • @ayamasets
      @ayamasets 9 หลายเดือนก่อน +1

      高架道路とか橋とかトンネルは存在するだけで金がかかりますね。

  • @user-io6to3vx2c
    @user-io6to3vx2c 9 หลายเดือนก่อน +1

    山道って結局土砂崩れとかで通れた道整備されなくてそのままっての割とありますね
    山自体には入れるので途中まで行って山菜取りに行く人達はいますけどね

  • @user-wb5qj6jp6j
    @user-wb5qj6jp6j 9 หลายเดือนก่อน +8

    その頃ってグラビアくずれのおばちゃん議員が2位じゃだめなんですか!?って事業仕分けした頃のやつすかね?

    • @pepomaru
      @pepomaru 9 หลายเดือนก่อน

      二重国籍のスパイな、

  • @dd-fx2yn
    @dd-fx2yn 7 วันที่ผ่านมา

    めちゃくちゃ海綺麗
    北陸新幹線も敦賀まで開通しましたしインバウンドの呼水に開通したらええのに