ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
長沼に住んでるけど本当に何もない。ただスーパーとコンビニとスシローと小学校が近くにあるから住みやすいっちゃ住みやすかった。
最寄り取り上げてくれる優しさ何もなさすぎるけどまたそれがいい
確かに「何もない」駅だけど、そういう駅の魅力を見つけて紹介して一本の動画にしてしまう浅川さんはすごい。
よくぞこの駅を取り上げてくれました。この駅は浅川さんの紹介にもありますが、すぐ目の前に田畑が広がり(これでもだいぶ狭くなってしまいましたが)、長沼公園(南方面)に向かい、北野街道を渡ると、両脇に田園風景が見られます(お地蔵さんも見られますよ)。長沼公園方面は森の中を通り、南大沢方面へと抜けます。コロナ禍、都心からも近く身近な里山風景を堪能できる長沼がいいですよ。P.S‥今度は「片倉」、「山田」、「百草園」あたりはいかがですか。
私の家は長沼駅から徒歩10分くらいの所にあります
なんも無い駅を紹介してくれて嬉しい
かなり丘陵地帯の山が迫っている駅ですね!
長沼駅の近くを走る北野街道,平山城址公園方面にずっと進むと溝の口や武蔵小杉の方まで出られます.一度も曲がることなく.
そのあと、南多摩駅付近で府中街道になります。
流石、北野の隣駅だけあって、simple is bestな感じの駅でknock outしてしまう7000系好きの浅川さんもたまらんでしょうなあ、じっくり見られるから
静岡鉄道にも長沼駅ありますね。駅巡りは最高ですね。
ここは本当に何もないという印象しかない
長沼駅🚉をアップしてくれるとは浅川氏、京王線沿線住民ですな
行こうと思わない駅なのでこういう動画はありがたい
0:48 長沼から南大沢は峠二つ分くらいあるし直線でつながっておらずだいぶ遠回りを強いられるのだが...
なぜ?長沼?そして、路線図の駅表示設定が、長沼と芦花公園?不思議すぎる(笑)さて、長沼駅は高架になってからも若干の改築があり、各ホームへのエスカレーターは、高架完成後に作られました。また、エレベーターを作る際に、トイレの位置と改札口の位置、そして改札から見える階段の位置が変わりました。そして駅の外側(ホームの外壁)には、京王レッドとブルーのラインペイントが塗られている時代もありました。途中、15年住んだ家のあたりが、チラッと見えました。転居後21年たちましたが、さすがにもうなかった(笑)
高架化されてから、北野街道の一部は道端が広がってキレイになりました。駅近くにあったダイヤワイトは無くなり、その代わり絹ヶ丘団地を抜け片倉高校に抜ける坂道が完成して、旧16号に直接いけるようになりました。その先は、横浜線みなみ野駅に行く取り付け道路になっています。
やっぱり京王線の車両はかっこいいなぁ流石8000・9000・新5000系と三連続でグッドデザイン賞受賞しただけある。
広大な畑から見た高架橋は、成田スカイアクセスと似た雰囲気です。
長沼付近住んでますが、他の方からは何も無いと思われがちですけど自然が沢山あったりとても住みやすくて大好きな街です٩(*´︶`*)۶
撮り鉄に向いてる駅ですよね、京王線屈指の何もない駅ですけども…
ゆうひが丘の総理大臣のロケ地。近隣の多摩美術大学を校舎として使用。橋の上でのシーンは多数あり。
懐かしいTVドラマですね。地上駅の頃は小汚ない駅でしたが、高架になったらおしゃれになりました。
帰りは山田うどんで昼食ですか?
おやつに食べようかなと思ったんですが混んでいたで断念しました
8両編成は少ないのですか?動画中に登場の車両は、ほとんどが10両編成で、最初の各駅停車だけが8両編成で、しかも案内がされていました。「ホーム中程に止まります」ってあと、8両編成運行便は、時刻表とかでわかるのですか?
優等列車はすべて10両で運転されています。各駅停車、快速、区間急行は8両で運転されることがあります。8両編成もだいぶ少なくなってきました。私の認識では何両かは時刻表に記載はなかったと思います。日によって変わると思うので電光掲示板で知るのみですね。
乗り入れ先の都交の時刻表には、〇8印がありますね。まぁ、首都圏民ではないので気になってネットで調べました。
京王線屈指の何もない駅であるためには、それなりの理由があるようで。
浅川ww
長沼に住んでるけど本当に何もない。ただスーパーとコンビニとスシローと小学校が近くにあるから住みやすいっちゃ住みやすかった。
最寄り取り上げてくれる優しさ
何もなさすぎるけどまたそれがいい
確かに「何もない」駅だけど、そういう駅の魅力を見つけて紹介して一本の動画にしてしまう浅川さんはすごい。
よくぞこの駅を取り上げてくれました。この駅は浅川さんの紹介にもありますが、すぐ目の前に田畑が広がり(これでもだいぶ狭くなってしまいましたが)、長沼公園(南方面)に向かい、北野街道を渡ると、両脇に田園風景が見られます(お地蔵さんも見られますよ)。長沼公園方面は森の中を通り、南大沢方面へと抜けます。コロナ禍、都心からも近く身近な里山風景を堪能できる長沼がいいですよ。P.S‥今度は「片倉」、「山田」、「百草園」あたりはいかがですか。
私の家は長沼駅から徒歩10分くらいの所にあります
なんも無い駅を紹介してくれて嬉しい
かなり丘陵地帯の山が迫っている駅ですね!
長沼駅の近くを走る北野街道,平山城址公園方面にずっと進むと溝の口や武蔵小杉の方まで出られます.一度も曲がることなく.
そのあと、南多摩駅付近で府中街道になります。
流石、北野の隣駅だけあって、simple is bestな感じの駅でknock outしてしまう
7000系好きの浅川さんもたまらんでしょうなあ、じっくり見られるから
静岡鉄道にも長沼駅ありますね。駅巡りは最高ですね。
ここは本当に何もないという印象しかない
長沼駅🚉をアップしてくれるとは浅川氏、京王線沿線住民ですな
行こうと思わない駅なのでこういう動画はありがたい
0:48 長沼から南大沢は峠二つ分くらいあるし直線でつながっておらずだいぶ遠回りを強いられるのだが...
なぜ?長沼?
そして、路線図の駅表示設定が、長沼と芦花公園?
不思議すぎる(笑)
さて、長沼駅は高架になってからも若干の改築があり、各ホームへのエスカレーターは、高架完成後に作られました。また、エレベーターを作る際に、トイレの位置と改札口の位置、そして改札から見える階段の位置が変わりました。そして駅の外側(ホームの外壁)には、京王レッドとブルーのラインペイントが塗られている時代もありました。途中、15年住んだ家のあたりが、チラッと見えました。転居後21年たちましたが、さすがにもうなかった(笑)
高架化されてから、北野街道の一部は道端が広がってキレイになりました。
駅近くにあったダイヤワイトは無くなり、その代わり絹ヶ丘団地を抜け片倉高校に抜ける坂道が完成して、旧16号に直接いけるようになりました。
その先は、横浜線みなみ野駅に行く取り付け道路になっています。
やっぱり京王線の車両はかっこいいなぁ流石8000・9000・新5000系と三連続でグッドデザイン賞受賞しただけある。
広大な畑から見た高架橋は、成田スカイアクセスと似た雰囲気です。
長沼付近住んでますが、他の方からは何も無いと思われがちですけど自然が沢山あったりとても住みやすくて大好きな街です٩(*´︶`*)۶
撮り鉄に向いてる駅ですよね、京王線屈指の何もない駅ですけども…
ゆうひが丘の総理大臣のロケ地。近隣の多摩美術大学を校舎として使用。橋の上でのシーンは多数あり。
懐かしいTVドラマですね。
地上駅の頃は小汚ない駅でしたが、高架になったらおしゃれになりました。
帰りは山田うどんで昼食ですか?
おやつに食べようかなと思ったんですが混んでいたで断念しました
8両編成は少ないのですか?
動画中に登場の車両は、
ほとんどが10両編成で、
最初の各駅停車だけが
8両編成で、
しかも案内がされていました。
「ホーム中程に止まります」って
あと、8両編成運行便は、
時刻表とかでわかるのですか?
優等列車はすべて10両で運転されています。各駅停車、快速、区間急行は8両で運転されることがあります。8両編成もだいぶ少なくなってきました。私の認識では何両かは時刻表に記載はなかったと思います。日によって変わると思うので電光掲示板で知るのみですね。
乗り入れ先の
都交の時刻表には、
〇8印がありますね。
まぁ、首都圏民ではないので
気になってネットで調べました。
京王線屈指の何もない駅であるためには、それなりの理由があるようで。
浅川ww