ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしい動画ありがとうございました。
関西本線は最後の伊賀号までの2年間だけ撮影に行けました。加太の大築堤はカーブに杭がずらりと打たれていた記憶があります。大河原、島ヶ原、柘植、加太、亀山、、、子供の頃はよく歩けましたね。
蒸気機関車けん引の客車には、乗った記憶がないのですが、中在家信号所を含むこの区間はよく通りました。昔の写真に写っているキハ35系や、ハエタタキ形の電柱が懐かしいです。
当時中在家信号所を通る蒸気機関牽引客車は、草津線通しで朝上り、下り各1本、やはり草津線通しで夕方にかけて各1本のみで、あとはディゼルカーでしたので、現地の人も乗るのは難しいかったと思います。今回関西本線をアップした本人が懐かしく思っています。
現在でも昔の面影が多く残っているんですね。奈良の蒸気は他線区に比べ汚れていた記憶があります。せっかくのデフマークも真っ黒でした。加太ではマムシにびびった思い出があります。
マムシですか、驚きですね。実際、中在家信号所も奈良機関区も行ったことを忘れているのです。ネガを見て遠い記憶を思い出しながらまとめました。歳には勝てないです😊
77京都から伊勢の方へ連れてもらった時、蒸気だった。加太越えかなり停車時間があったように、スイッチバックもあったかな😅昭和27〜8年頃で記憶が曖昧💦山陰本線は、観光列車が走っているところが本線でトンネルが多く窓の開け閉め大変😱蒸気機関車での旅は、煤まみれ顔がうっすらと黒くなった。😅💦
昭和27年はまだ生まれていなかったけど、トンネルが来るたびに窓を開け閉めした事を懐かしく思います。今の人は知らないでしょう。長いトンネルは窓を閉めていても、脇から煙が入って来て、石炭の匂いが充満していました。下車時薄っすらと煤まみれの顔が面白くもあり、笑っていました。今思えば、白い服など着れなかったですよね。貴重なコメントありがとうございます。
懐かしい動画ありがとうございました。
関西本線は最後の伊賀号までの2年間だけ撮影に行けました。加太の大築堤はカーブに杭がずらりと打たれていた記憶があります。
大河原、島ヶ原、柘植、加太、亀山、、、
子供の頃はよく歩けましたね。
蒸気機関車けん引の客車には、乗った記憶がないのですが、中在家信号所を含むこの区間はよく通りました。
昔の写真に写っているキハ35系や、ハエタタキ形の電柱が懐かしいです。
当時中在家信号所を通る蒸気機関牽引客車は、草津線通しで朝上り、下り各1本、やはり草津線通しで夕方にかけて各1本のみで、あとはディゼルカーでしたので、現地の人も乗るのは難しいかったと思います。今回関西本線をアップした本人が懐かしく思っています。
現在でも昔の面影が多く残っているんですね。奈良の蒸気は他線区に比べ汚れていた記憶があります。せっかくのデフマークも真っ黒でした。加太ではマムシにびびった思い出があります。
マムシですか、驚きですね。実際、中在家信号所も奈良機関区も行ったことを忘れているのです。ネガを見て遠い記憶を思い出しながらまとめました。歳には勝てないです😊
77京都から伊勢の方へ連れてもらった時、蒸気だった。加太越えかなり停車時間があったように、スイッチバックもあったかな😅昭和27〜8年頃で記憶が曖昧💦山陰本線は、観光列車が走っているところが本線でトンネルが多く窓の開け閉め大変😱蒸気機関車での旅は、煤まみれ顔がうっすらと黒くなった。😅💦
昭和27年はまだ生まれていなかったけど、トンネルが来るたびに窓を開け閉めした事を懐かしく思います。今の人は知らないでしょう。長いトンネルは窓を閉めていても、脇から煙が入って来て、石炭の匂いが充満していました。下車時薄っすらと煤まみれの顔が面白くもあり、笑っていました。今思えば、白い服など着れなかったですよね。貴重なコメントありがとうございます。