「幻想水滸伝」のクリエイターによる新作JRPG『百英雄伝』が発表!ファンが感想を語る!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ก.ค. 2020
  • 「幻想水滸伝」のクリエイターによる新作JRPG『百英雄伝』がKickstarterプロジェクトとして発表された。「幻想水滸伝」が大好きなクラベはシリーズの魅力を振り返り、『百英雄伝』への期待を語った。
    『百英雄伝』についてもっと詳しく知りたい人はこちら!
    jp.ign.com/games/45523/news/j...
    ―――――――――――
    IGN JAPAN : jp.ign.com/
    Twitter : / ignjapan
    Facebook : / ignjapan
    コメント投稿ルール:jp.ign.com/ign-japan/21173/edi...
  • เกม

ความคิดเห็น • 130

  • @TheTsdfsunco
    @TheTsdfsunco 3 ปีที่แล้ว +86

    幻想水滸伝・・・JRPG界でその言葉には特別な意味がある。

  • @user-xq2yj5vt8c
    @user-xq2yj5vt8c 3 ปีที่แล้ว +50

    今回集結したメンバーで幻想水滸伝の新作を作るという事が一番良い形ではあっただろうけど、こういう形じゃないと作れなかったんだろうなというのは察する事が出来るので納得。
    良いゲームになってほしいし、プロジェクトとしても成功してほしい。

  • @yasoo0811
    @yasoo0811 3 ปีที่แล้ว +32

    なんという素晴らしいニュースだろう。
    我々はルカ・ブライトのことを忘れられない。

  • @user-ko6zo8qt5v
    @user-ko6zo8qt5v 3 ปีที่แล้ว +164

    俺はFF派でもドラクエ派でもない! ガキの頃から幻水派だ!

    • @nyantube2787
      @nyantube2787 3 ปีที่แล้ว +3

      私は幻想派ですw

    • @tedted135
      @tedted135 3 ปีที่แล้ว +1

      圧倒的に幻水派だ!

    • @user-vu4zv9rz7j
      @user-vu4zv9rz7j 3 ปีที่แล้ว +1

      がんばれおじいちゃん!

    • @mio-gl8of
      @mio-gl8of 3 ปีที่แล้ว

      同じく幻水派だ!

    • @user-lu3oc5hy1y
      @user-lu3oc5hy1y 2 ปีที่แล้ว

      ルックーーー!

  • @user-iq2ec6th6e
    @user-iq2ec6th6e 3 ปีที่แล้ว +46

    幻想水滸伝2は本当の名作で、村上さんのrpgが出来る事が嬉しい。
    kickstarterなので、どこまで作り込みとボリュームが出来るか解らないけど、2みたいな壮大なシナリオになってくれたら嬉しい。

  • @GAGAGA77
    @GAGAGA77 3 ปีที่แล้ว +50

    これは期待。
    幻想水滸伝2はほんとに面白かった。

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว

      F weapon 2リメイクの方は希望したいですか?聖剣3の様に原作ファンのクリエイターが集まった上で。

  • @shiihs2240
    @shiihs2240 3 ปีที่แล้ว +9

    幻水2は世界で一番好きなゲームでこれ以上の名作は存在しない!
    だからこそ、その謎が謎のままであって悲しかった、、、
    でも某社ではなく、関わったクリエイターがまた違う形だけど作ってくれるのは本当に嬉しいし、衝撃だった!
    まじでこれは楽しみ!!!

  • @user-dq6ig7fc5z
    @user-dq6ig7fc5z 3 ปีที่แล้ว +8

    子供の頃にやった幻想水滸伝、ずーっと大好きなので本当に嬉しいです!!続編ではないけど、新たな幕開けを応援したいです。

  • @oz9888
    @oz9888 3 ปีที่แล้ว +19

    幻想水滸伝の続き作ってよ〜😭
    まだまだ謎がたくさんあるのに!
    ビッキーの事とか!

  • @mikixta4081
    @mikixta4081 3 ปีที่แล้ว +5

    このコロナ禍で改めて幻想水滸伝1から順に4月後半からやり込んでる。その最中にこのニュースはすごく嬉しい!!

  • @hthtmm
    @hthtmm 3 ปีที่แล้ว +7

    作品に対して譲れない点や好みは人それぞれですよね。幻水だと3が一番好きです
    『百英雄伝』メッチャ楽しみです!!😍

  • @goodbad4039
    @goodbad4039 3 ปีที่แล้ว +18

    泣ける…待ち望んでた…

  • @user-cj7rv6jr9i
    @user-cj7rv6jr9i 3 ปีที่แล้ว +2

    すっごい的確な幻想水滸伝の説明に感動した。これを理解出来ている人って本当魅力的だわ。

  • @user-xw9if5id8m
    @user-xw9if5id8m 3 ปีที่แล้ว +8

    村山さんのシナリオ、河野さんのキャラデザ嬉し過ぎて涙出そう😭

  • @user-uj7gp7tn3k
    @user-uj7gp7tn3k 3 ปีที่แล้ว +2

    初めてゲームしてて嗚咽が出るほど泣いたのが幻水2でした。
    ストーリーとキャラクターの深みがあり、BGMも良かった!

  • @Aquaris7
    @Aquaris7 3 ปีที่แล้ว +16

    あつ森、FF7リメイク、PS5の発表とか嬉しいことが沢山あったけど、
    個人的には村山さん+幻想水滸伝スタッフでの新作発表が一番嬉しい。
    正式な続編ではないけど、ずっと待ってた作品の一つ。
    楽しみすぎるし嬉しすぎる><

  • @yarimy148
    @yarimy148 3 ปีที่แล้ว +62

    3は世間的な評判はイマイチだったけど個人的には凄く好きだった。初めてやった幻水だから思い入れもあるし…
    同志おる?

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว +4

      まあシステムが違いすぎたからでしょうかね?先入観無しだと中々いい作品だと思います。

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว +2

      はるちゃん【INTP】 確かに漫画版についてはゲームのストーリーに納得がいかないなら読むべきだという声は結構ありましたね。

    • @kousei09
      @kousei09 3 ปีที่แล้ว +4

      3は体験版を買ったり、宮部みゆきさんのプレイ日誌を追いかけたりするくらい期待していました。中盤までは面白かったし、バトルシステムも割と良かったんですが。
      村山さんが途中で抜けた影響は、非常に大きかったなあと。

    • @user-zr8qs2zc3q
      @user-zr8qs2zc3q 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kousei09 同意 4章から一気にストーリーがグダったからな

    • @user-bn5kh9zq5n
      @user-bn5kh9zq5n 3 ปีที่แล้ว +3

      自分も3好きでしたよ、好きになったキャラの多さではシリーズ最多でした。

  • @mspring8240
    @mspring8240 3 ปีที่แล้ว +11

    純粋に嬉しい。なんの迷いもなく購入

  • @ao-natsu72
    @ao-natsu72 3 ปีที่แล้ว +3

    5から入ってとてもよかったのでシリーズほぼ全部プレーしたな。この新作も応援したい。家庭用ゲーム機ででて欲しいな。

  • @SHINAMI48
    @SHINAMI48 3 ปีที่แล้ว +5

    うれしー
    kickstarterかあ、上手くプロジェクト成功してほしいなあ

  • @caleb1638
    @caleb1638 3 ปีที่แล้ว +13

    アー◯ザラッドもこんな感じになったら凄くやりたい

  • @CoinAGeek
    @CoinAGeek 3 ปีที่แล้ว +2

    Thank you Lord!!! I've need this in my life. Sooo pumped!

  • @nola2915
    @nola2915 3 ปีที่แล้ว

    1と2はストーリーもバトルも良かったしやり込み要素も完璧に近かったから期待もきたいよな

  • @Dreikoo
    @Dreikoo 3 ปีที่แล้ว +2

    Wow, they're making castle battles apparently (like those big war battles but defending or attacking a castle) sounds hype.

  • @user-pk8up4xd6e
    @user-pk8up4xd6e 3 ปีที่แล้ว +4

    個人的にできれば続編で真の27の紋章を多少強引にでも出して完結して欲しかったけど今のコナミでは絶望的だったのだろうと容易に想像できます。
    とりあえず買いますし期待してますね。

  • @vanquish7777
    @vanquish7777 3 ปีที่แล้ว +2

    ネクロード戦バトル曲神!未だに鳥肌立つ

  • @user-qv8cc9je9i
    @user-qv8cc9je9i 3 ปีที่แล้ว +1

    百英雄伝に凄く期待したい
    キックスターター次第で影響かなり出そうだけど

  • @fumika951
    @fumika951 2 ปีที่แล้ว +1

    真幻想水滸伝6 本当に楽しみにしています 今までの話全部 全8部作 楽しみにしています どうか また、 戻ってきて作ってください 子供の頃から1 2…と、やってきて 音楽 BGM
    紋章 裏切り 協力 感動 名作です…

  • @user-st3pw3tj3e
    @user-st3pw3tj3e 3 ปีที่แล้ว +4

    いや、もうこれ期待しかねーわ
    久しぶりにドキドキしたw

  • @arysiwastika
    @arysiwastika 3 ปีที่แล้ว +32

    Ladies and gentlemen, the time that we waiting for decades has come.
    Here we are.
    So hype about this game.

    • @UnlimitedFlyers
      @UnlimitedFlyers 3 ปีที่แล้ว

      Don't be. Remember MIGHTY NO. 9.
      By now, if we get burned it's solely our fault for buying into sales' pitch that prey on childhood memories. Let's see whether they offer something more tangible later on.

    • @kulotski007
      @kulotski007 3 ปีที่แล้ว +1

      Ive been waiting for this game also im so hype it’s finally here

  • @firennti
    @firennti 3 ปีที่แล้ว +17

    これは嬉しい、インディとは予想外、クリエイターさん達もやっぱり作りたかったんだねえ。
    IGAさんといいコナミあんたさあ…
    キックで十分な資金集まったらぜひともあのぶっとい説明書も再現してくだせえ。

    • @moyusuke63
      @moyusuke63 3 ปีที่แล้ว

      ずっと望まれてたからね

  • @OldnostalGamer
    @OldnostalGamer 3 ปีที่แล้ว +1

    This looks amazing!

  • @busshy-heyhey
    @busshy-heyhey 3 ปีที่แล้ว +29

    是非6を出して「ハルモニア」を描いてほしい…ヒクサクが謎過ぎてるので、俺のモヤモヤ解消したいww
    ユーバーも‼️

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว +1

      shoheyhey busido 6と2リメイクとでは、どちらの方を期待したいですか?

    • @busshy-heyhey
      @busshy-heyhey 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-lp1hq3bb5v もちろん6でハルモニア編ですね🎵
      リメイクというか、2外伝でリオウ、ジョウイ、ナナミが群島諸国へむかったじゃないですか?、そのあとを描いて、そのときの群島諸国も描いてほしいですね🎵

  • @user-wz5vt4lp4q
    @user-wz5vt4lp4q 3 ปีที่แล้ว +6

    ジーンもビッキーもユーバーもペシュメルガも出てくれたら最高

    • @user-nukoyama
      @user-nukoyama 3 ปีที่แล้ว +2

      謎ですよね。あの人?ら。

  • @lightt5521
    @lightt5521 3 ปีที่แล้ว +1

    脚本・ゲームデザイン
    村山さんだと…?!
    坂口さんが携わったロストオデッセイが真のFFだったように
    こっちが真の幻想水滸伝シリーズになりそうだな

  • @mummy9041
    @mummy9041 3 ปีที่แล้ว +5

    めっちゃ嬉しい!!1、2はめっちゃ遊んだ。正直3以降は残念な感じでやらんかったけど。

  • @nai-cs6nz
    @nai-cs6nz 3 ปีที่แล้ว +3

    2の話をされるとどーしてもあの人のことを思い出してしまいます。
    みんな想像した人が同じだと願います。

    • @user-xr8yg5rw3u
      @user-xr8yg5rw3u 3 ปีที่แล้ว +3

      ツァイですよね

    • @ita3265
      @ita3265 3 ปีที่แล้ว +2

      やっぱりアビズボアですよ

  • @user-tw8ym1us6h
    @user-tw8ym1us6h 3 ปีที่แล้ว +5

    幻水。ノーナンバーが一番好きで、とにかく好きだった。ドラクエでもFFでもテイルズでもない。幻水がRPGで純粋に一番だった。
    マッシュが倒れるシーンは何周しても号泣した。今でもマッシュが一番好き。
    2でキャラデザ代わって愕然とし、3で初代から登場してはずっとメインでパーティー入れてたルックにわけわからん女くっついててイラっとし、それでも外伝含め5まではがんばってプレイしクリアしました。
    4はスノウが面白かったのとキャラデザが戻って結構好きでした。
    今、アルカラストやってますが、やっぱり「幻水」は特別なのです。未登場の紋章について当時は諸々空想を繰り広げました。
    もう続きを見ることは出来ないと思うけど。子どもに与えられた夢が大人の事情で取り上げられてしまう現実を突きつけられた作品でした。
    そんな自分もいい年齢‥‥。
    キャラデザが河野さんと言うだけで私的に嬉しい。
    もはや充分いい大人ですが、夢中になれるゲームに出会えたら幸せだろうと思います。そうなることを信じて。

  • @tvjapan3502
    @tvjapan3502 3 ปีที่แล้ว +6

    幻想水滸伝は神ゲー

  • @hendrixcruz7675
    @hendrixcruz7675 3 ปีที่แล้ว +2

    I hope this time they will complete the 27 true runes (if those are included in the game).

    • @MiddleSumatra
      @MiddleSumatra 3 ปีที่แล้ว

      Only happen, if konami given permission to murayama to include any essence of old suikoden series...
      I also wish at least this new successor on suikoden world and lore... too bad, its konami anyway

  • @MrKl4rth
    @MrKl4rth 3 ปีที่แล้ว +4

    I haven't watched it all. Too lazy.. but basically it talks about having 108 heroes as well. The try to keep the one on one duel like suikoden 2. Also different characters can combo each other. Etc etc. Also they claim the story is gonna be fabulous, alongside with the ost

  • @user-zl8hj1bz5x
    @user-zl8hj1bz5x 3 ปีที่แล้ว +3

    欲を言えば6が欲しかったが、こっちの方がしがらみにとらわれずクリエイターが創りたいものを創れるからいいものができそう。
    でも過去キャラクターのことや、色々残ってる謎だけ気になるな~!せめて設定集でないかな~

  • @frick-qr3mg
    @frick-qr3mg 3 ปีที่แล้ว +2

    Legend is back

  • @user-hb8kk2bs2j
    @user-hb8kk2bs2j 3 ปีที่แล้ว +4

    久しぶりにワクワクした

  • @kagetoramu
    @kagetoramu 3 ปีที่แล้ว

    This condition reminds me about Harvest Moon from natsume and Story Of Seasons from Harvestmoon creators

  • @user-qf7oi8jj8q
    @user-qf7oi8jj8q 3 ปีที่แล้ว +3

    期待してます✨

  • @user-sf7oj3bz1v
    @user-sf7oj3bz1v 3 ปีที่แล้ว +14

    幻想水滸伝1.2やってたオッサンわい歓喜
    くっそ楽しみなんですけどぉぉぉぉぉ!!!

  • @mochidai18
    @mochidai18 3 ปีที่แล้ว +7

    3Dになった幻水3から世界観に馴染めんくてやらんようになったのよね
    これ1、2の雰囲気満点で楽しそう💕

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว

      幻水3、5、ティアクライスも好きな人は多いみたいですけどね。

    • @mochidai18
      @mochidai18 3 ปีที่แล้ว

      @@user-lp1hq3bb5v 知ってますよ😊3人気みたいですね!個人の好みは世間で人気だからと変わるものではありません。あと私が3を好きな人を否定していると思われているなら、勘違いです。私がどのシリーズを好きでも、他の誰かが違うシリーズを好きでも、それぞれの勝手です。

  • @user-tg1pl9bi4q
    @user-tg1pl9bi4q 3 ปีที่แล้ว +5

    めちゃくちゃ待ってた!
    はっきり言って最近面白いRPGが無くて、幻想水滸伝シリーズを何回もプレイしてたから、めちゃくちゃ嬉しい!
    まーまだ、幻想水滸伝の謎はあって、続きがきになるけど百英雄伝絶対買う!

  • @moyusuke63
    @moyusuke63 3 ปีที่แล้ว +9

    ゲドがマジでかっこいい

  • @Andy-ik9ti
    @Andy-ik9ti 3 ปีที่แล้ว +1

    Its about time. But a pity its not a continuation of Suikoden.

  • @user-nm7vb8yi1z
    @user-nm7vb8yi1z 3 ปีที่แล้ว +33

    某社ではもはや絶望的だったのでこの吉報は泣ける

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว

      薄荷さんの端末 仮に2リメイクやったならば、FF7Rや聖剣3リメイクに比べてどうなりそうですかね?

    • @moyusuke63
      @moyusuke63 3 ปีที่แล้ว

      @@user-lp1hq3bb5v FF、聖剣に比べて認知度が低い+コナミだから、クオリティはお察しやろうな~

  • @user-ld9ez5rv5n
    @user-ld9ez5rv5n 3 ปีที่แล้ว +1

    二人主人公で物語が進むみたいな?

  • @user-nd7nh5oz5o
    @user-nd7nh5oz5o 3 ปีที่แล้ว +4

    JRPGこそゲームジャンルの頂点だ
    Xboxの惨状を見ればわかる
    我々の想いを踏みにじった報いは大きい

  • @west4160
    @west4160 3 ปีที่แล้ว +1

    今のとこpc版だけらしいけどps4か5に来てほしいなぁ~。

  • @reskykurniawan4109
    @reskykurniawan4109 3 ปีที่แล้ว +1

    Saya dari indonesia saya fans berat game suikoden ini saya sudah gak sabar menunggu game ini semoga sukses selalu terima kasih

  • @user-ld9ez5rv5n
    @user-ld9ez5rv5n 3 ปีที่แล้ว +1

    銀河英雄伝説のヤンとラインハルトみたいになるのかな?敵であり,ライバルみたいになるのかな。?

  • @Sw-gb6gx
    @Sw-gb6gx 3 ปีที่แล้ว +1

    幻想水滸伝6〜が見たい。切実に

  • @brk-m7610
    @brk-m7610 3 ปีที่แล้ว

    ゲオルグ・プライムがふらっと現れないかな~

  • @sinatobe-god8572
    @sinatobe-god8572 3 ปีที่แล้ว

    俺はティアクライス派だからティアクライスみたいな作品にして欲しい。

  • @LeahLuciB
    @LeahLuciB 3 ปีที่แล้ว +6

    Please, please let this be translated into English.

  • @user-lp1hq3bb5v
    @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว +2

    精神的続編か。mighty no.9という悪い前例があるからな。期待したいですけど。

  • @wongsimon4094
    @wongsimon4094 3 ปีที่แล้ว +2

    我终于等到你了 我哭了😭😭😭 我每隔几个月看你的消息~每次看都失望😭😭😭今天心血来潮再看~你既然要出新作了哭死我😭😭😭

  • @kbswaR
    @kbswaR 3 ปีที่แล้ว +2

    KONAMIはもう本当にコンシューマーではスポーツゲーム以外作らないのだろうか...

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว

      アーケードでは頑張ってるみたいですけどね。

    • @user-qs8ds3vi5t
      @user-qs8ds3vi5t 3 ปีที่แล้ว +1

      そもそも社長がゲーム自体を…とかじゃなかったっけ…

  • @user-hg2tu2xu3v
    @user-hg2tu2xu3v 3 ปีที่แล้ว +10

    ビッキーとジーンの謎を知りたい

    • @humetu
      @humetu 3 ปีที่แล้ว +3

      ローレライ、キリィ、ゲオルグとかもね

    • @user-ks8oe4ni5h
      @user-ks8oe4ni5h 3 ปีที่แล้ว +1

      @@humetu シンダル遺跡についてもっとせまってくれ!!

  • @user-xz7sh3ce3l
    @user-xz7sh3ce3l 3 ปีที่แล้ว +2

    幻想水滸伝、遊んだ事はないが面白そう。

  • @user-eh6ze3qk4u
    @user-eh6ze3qk4u 3 ปีที่แล้ว +2

    幻想水滸伝紡がれし百年の時のような最低なゲームにならなければ待ち続けて買います。

  • @user-bv4zn9ty5e
    @user-bv4zn9ty5e 3 ปีที่แล้ว +12

    今までは色んなゲームのクラファンに興味あったけどスルーしてきた
    でも今回は流石にやらざるを得ない、、、、コナミ邪魔するなよ
    とりあえずシステムは2をベースにして欲しい、あれが一番完成されてたと思うから

  • @Etik92
    @Etik92 3 ปีที่แล้ว +3

    Slap like now!

  • @user-hw5qk5lr7n
    @user-hw5qk5lr7n 3 ปีที่แล้ว

    うわぁあぁぁ!!!
    やります!やります!!

  • @feiwong3634
    @feiwong3634 3 ปีที่แล้ว +3

    HYPE

  • @user-jr7gx9wp8m
    @user-jr7gx9wp8m 3 ปีที่แล้ว +2

    幻水シリーズはPSP以外はやりました!
    大好きいや、愛してやまない作品なため今回の発表は感涙ものです
    3は、ルックが敵側で最初困惑して最後は号泣し、再度1、2をプレイした時はルックを連れて行ける限り固定でいれて連れ回してました( ˇωˇ )
    ナンバーリングではないけど、ティアクライスは好きでした。
    PSP版は、名前だけで中身はすごい残念で最後までプレイできませんでした

  • @ojarumaru0326
    @ojarumaru0326 3 ปีที่แล้ว

    スマホ?PS4か5ならやりたいな

    • @Dreikoo
      @Dreikoo 3 ปีที่แล้ว

      PS5だそうよ。

  • @longlong-we4yu
    @longlong-we4yu 3 ปีที่แล้ว +4

    shut up.. take my money

  • @oxXhardstyleXxo
    @oxXhardstyleXxo 3 ปีที่แล้ว +2

    PS5で出してくれ!

  • @AkiHikikomori
    @AkiHikikomori 3 ปีที่แล้ว +3

    am i the only one hype for this videogame , shame on all yall

  • @yorimoto9328
    @yorimoto9328 3 ปีที่แล้ว +2

    どんなに頑張っても2万本~10万本程度しか売れない作品を作るより、ガチャを実装したほうが金になるからな
    しゃーないわ

  • @maidenlessnerdz5558
    @maidenlessnerdz5558 3 ปีที่แล้ว +8

    IGN japan i request english sub

    • @Dreikoo
      @Dreikoo 3 ปีที่แล้ว

      Basically the dude on the right takes most of the video to recount what makes suikoden an amazing series for all the youngins out there that never touched it. Then he mentions brief points from an interview he did with the devs that speak about castle siege battles and each of the 100 heroes having skills you use outside of battle and minor stuff like that. Most of it was him gushing about suikoden and the other guy being swept by his hype lol.

  • @user-vu4zv9rz7j
    @user-vu4zv9rz7j 3 ปีที่แล้ว

    もう、でたの?

  • @user-qr6zr9ee3h
    @user-qr6zr9ee3h 3 ปีที่แล้ว +1

    おめ?だといいね

  • @user-ip6lq3nk8l
    @user-ip6lq3nk8l 3 ปีที่แล้ว +6

    1と2が神作過ぎて、それ以降に興味持てなかった

  • @user-rw2jt7yx4p
    @user-rw2jt7yx4p 3 ปีที่แล้ว +3

    オクトパストラベラーを見てこれはいけると飛びついた感ありあり
    和ゲー事業者の安上がりで儲けたい性根にはつきあってられん

    • @user-lp1hq3bb5v
      @user-lp1hq3bb5v 3 ปีที่แล้ว +5

      安上がりとは決めつけないでください。

  • @sada00832000
    @sada00832000 3 ปีที่แล้ว +7

    JRPG呼ばわりされるのが嫌い。RPGではないのか?洋ゲーだけがRPGなのか?と感じる

    • @user-me3iq5yi5q
      @user-me3iq5yi5q 3 ปีที่แล้ว +11

      んご? 最近だと敢えて言ってる説があると思います。JRPGという魅力は結構世界に広まってきたと思うので。

    • @firennti
      @firennti 3 ปีที่แล้ว +10

      昔は蔑称だったけど今は1ジャンルの呼び方になってますね、海外RPGとゲーム体験が全く違うので。
      国産でもロールプレイ強めのゲームはJRPGと呼ばれてないのが面白いです。

    • @user-up4kh3kp6x
      @user-up4kh3kp6x 3 ปีที่แล้ว +4

      JRPGは多くのゲームを遊んできた人だと、必ず違和感を覚える言葉だと思いますよ。一まとめに出来るほど日本のレトロRPGは一辺倒ではないので。
      やはり差別的な面が強いのだと思いますよ。

    • @user-me3iq5yi5q
      @user-me3iq5yi5q 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-up4kh3kp6x そもそも、今の時代RPGというのがどこまでの範囲なのかが、非常に分かりにくいなぁー、と思います。それも特に海外の方にジャンルとして説明する時だと、より分かりにくいのではないかなぁーと思うので、多分コマンド制とかアクション制が高いとかで分けるより、日本的なRPGと言ってしまったほうが伝わるみたいなことで使っているんじゃないですかね?少なくとも自分としてはただの単語にしか聞こえないのですが、もしかしたら世代間の差があるのかもしれませんね。

    • @user-up4kh3kp6x
      @user-up4kh3kp6x 3 ปีที่แล้ว +3

      @@user-me3iq5yi5q
      アクションRPGとかコマンドRPGとかで括るのが当たり前で、国産や海外のゲームとかの垣根無く単純にシステム的な部分を表す名称で育ったからね。
      JRPGって言葉はそもそも必要なかったのに、否定的な意味合いと共に使われるようになって良い印象がないんよな