はじめてのタイヤ交換<OTANI BM2000>【TOYOTA ZN8 GR86 RZ 6MT】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 納車後1年12,000kmでタイヤが剥離してしまったので、タイヤ交換をしました。
    今回は急な出費にて予算捻出が出来なかったこともあり、はじめてのタイヤ交換は安価なアジアンタイヤにしました。
    オートウェイが今年6月から扱うようになったタイ🇹🇭のタイヤブランド OTANI BM2000。
    ネット購入、近所のタイヤショップ直送でタイヤ交換をお願いしました。
    装着後500km程度しか走行していませんが、
    使用感について共有させていただきます。
    #gr86
    #アジアンタイヤ
    #カスタム
    #ジムカーナ
    #タイヤ交換
    #OTANI
    #BM2000
    #drift
    #brz
    #サイドブレーキ
    #サイドターン
    #225/40R18

ความคิดเห็น • 5

  • @baysidemotors
    @baysidemotors 5 หลายเดือนก่อน +5

    CPがとても良いですね。高性能タイヤがこの価格で買えるのなら、アリですね。雨天時の走行にも強そう

    • @TonnysGarage
      @TonnysGarage  5 หลายเดือนก่อน +5

      コメントありがとうございます!
      ちょっとロードノイズは気になりますが、
      CPを考えると自分は全然OKです😏
      引き続きよろしくお願いいたします‼️

  • @charimoiikamo
    @charimoiikamo 29 วันที่ผ่านมา +1

    タイヤインプレで知りたいこと!
    まずは、
    バランス、真円度。
    90kmでのハンドルのブレ、120km~140kmでのハンドルのブレ。
    そしてまっすぐ走るか?極端な左右の流れがないか?
    いわゆる基礎骨格がしっかりしているか? 
     
    その後に、ノイズ、グリップ、摩耗、ウエット、ハイドロかなと思います。
    国産ブランドなら基礎骨格は大丈夫とおもぃすが、アジアンはとんでもないのが潜んでいるので、いわゆるケーシングについて評価頂けると、素晴らしいインプレになると思います。

    • @TonnysGarage
      @TonnysGarage  28 วันที่ผ่านมา +1

      @@charimoiikamo 貴重なコメントありがとうございます!
      参考にさせていただきます。
      こちらのタイヤにつきましては、バランス等については高速域含め課題を感じることはありませんでした。
      基礎骨格は、まあ合格点だと思います。
      グリップについても公道をちょっとハイペースで流す程度であれば全く問題は無いと思いますが、低速域からのノイズが結構気になりました。
      アジアンタイヤは安価なので、毎年変えようかとも思っていますので、ご指摘ポイントを意識して、またインプレしたいと思います。
      引き続き、よろしくお願いいたします!

    • @charimoiikamo
      @charimoiikamo 26 วันที่ผ่านมา +1

      返信ありがとうございます。
      春になったら、オータニかdz102を購入したいと思います。
      4本とーしか、2本ずつ買って試すか、悩んでいます。
      これからも参考にさせて頂きます。