【後編】2025冬アニメ三話切り選手権!あの超話題作が三話切り!異世界レッド・ギルます・サカモト・ドクスト・薬屋・キン肉マンの評価も変動!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 冬アニメに対する皆さんの評価をコメントで教えてね!
チャンネル登録&いいねもよろしくね!
/ @anime-usghk3qr9z
過去動画も見てね!
【2024冬アニメ一話切り選手権】
前編 • 【前編】2025冬アニメ一話切り選手権!Eラ...
後編 • 【後編】2025冬アニメ一話切り選手権!つい...
【2024冬アニメ三話切り選手権】
前編 • 【前編】2025冬アニメ3話切り選手権!視聴...
【2024冬アニメがっかり選手権】
話題作 • 2025冬アニメがっかり選手権!バンドリ・メ...
異世界 • 2025冬アニメがっかり異世界選手権!悪役令...
【2024秋アニメ一話切り選手権】
前編 • 【前編】2024秋アニメ一話切り選手権!当チ...
中編 • 【中編】2024秋アニメ一話切り選手権!3作...
後編 • 【後編】2024秋アニメ一話切り選手権!豊作...
【2024秋アニメ三話切り選手権】
前編 • 2024秋アニメ三話切り選手権!アオのハコ・...
後編 • 2024秋アニメ三話切り選手権!「らんま1/...
【2024秋アニメ6話切り選手権】
• 2024秋アニメ6話切り選手権!半分も見たの...
【当チャンネル再生回数ベスト6】
「推しの子」炎上!2023年春アニメ覇権候補作に何が?
• 「推しの子」最新話が炎上!予想外の展開に批判...
【前編】2024夏アニメ一話切り選手権!
• 【前編】2024夏アニメ一話切り選手権!不作...
「チェンソーマン」初週円盤売上1700枚!
• 「チェンソーマン」初週円盤売上1735枚!ぼ...
2023年種﨑敦美選手権!
• 2023年種﨑敦美選手権!アーニャから玉葉妃...
「シャングリラ・フロンティア」はなぜ失敗したのか
• 「シャングリラ・フロンティア」はなぜ失敗した...
2023春アニメがっかり選手権!一話切りが続出した作品は?
• 2023春アニメがっかり選手権!一話切りが続...
一話目を視聴した2025冬アニメ一覧
天久鷹央の推理カルテ
グリザイア:ファントムトリガー
BanG Dream! Ave Mujica
もめんたりー・リリィ
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
空色ユーティリティ
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
メダリスト
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
妃教育から逃げたい私
全修。
この会社に好きな人がいます
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
魔法使いの約束
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
花は咲く、修羅の如く
Unnamed Memory Act.2
異修羅 第2期
誰ソ彼ホテル
ハニーレモンソーダ
いずれ最強の錬金術師?
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
RINGING FATE
どうせ、恋してしまうんだ。
アラフォー男の異世界通販
想星のアクエリオン Myth of Emotions
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
不遇職【鑑定士】が実は最強だった
悪役令嬢転生おじさん
【アニコミ】聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました
薬屋のひとりごと 第2期
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
FARMAGIA
Übel Blatt~ユーベルブラット~
日本へようこそエルフさん。
ババンババンバンバンパイア
SAKAMOTO DAYS
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
地縛少年花子くん2
キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2
前期から視聴継続中の2クール作品
アオのハコ
チ。―地球の運動について―
凍牌~裏レート麻雀闘牌録~
トリリオンゲーム
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
薬屋はここからが面白くなりそうだし、戦隊レッドはキャラとギャグが秀逸で凄く好き
キン肉マンは昔見た人でも今見た人でも一定の面白さを確保できてるのが凄い。製作陣の愛がとても感じられる
@@T-01-31sizuoke
かつてこのアニメの旧作時代の時に、こちらも方も当時の制作陣のテレビ愛を強く感じた、某元河田町本社時代の、今は完全に腐って腐れ切ったO台場のテレビ局も、昔はこのアニメ同様良いモノを沢山作っていたが…。
原作知らない主さんにも
キン肉マンの面白さが伝わっていて
嬉しいです😊
薬屋は二期になって演出が更にこなれてきて、かつ緩急がより絶妙になってて文句無し
サカモトデイズのモブの反応については、もはやそういう世界観と考えるしかない程ずっとああいう感じなので、作品の味と捉えるしかないですね〜
キン肉マンが前知識なしでウケているのは嬉しいです!
キン肉マン視聴継続&昇格ですか!ありがとうございます!
私は原作既読マンなので羽根のシーンはおっしゃる通りうおおおおとなったのですが、そこは原作でも今読み返してもうおおおとなるのですが、それよりなにより原作でそこまで好感触になかった超人が動いているところを見てカッコええな、と原作よりも好印象を感じられるアニメなのが素直に嬉しいですね
1期であれば最初に戦ったラジアルタイヤのマックスラジアル、二期だと現在戦ってるジャック・チーの両方の動いてる姿が原作漫画よりもキャラクターの魅力を引き出してくれてると感じているのです。これがなによりアニメ化されてよかったと感じるところでございます
そして、知らない人でも見てて楽しいという辛口さんのご評価にもとても嬉しいものを感じてしまいます!
次回の批評も楽しみにしております。応援してます
ありがとうございます!😊✨️
やっぱりあの羽根でうおおおおってなるんですね!私もなりたかった笑
戦隊レッドはニコニコの再生数とかも悪くない位置にいるだけに作画が息切れそうなのがもったいない
「ユンボ」は商品名なので機種名としては「バックホー」を使ってます。
ハニレモは原作しか読んだことないけどポエムどんどん加速していくし、最終的に芸能人か!?ってくらい石森ちゃんが学校の名物キャラになるので主さんの苦手な展開に転んでいきそう
異世界レッドは作画や動きからしても予算が少ないんだろうなっていうのが結構伝わってくるのがちょっと残念だけどそれを有り余る制作スタッフの拘りや更なる戦隊リスペクトで補ってるのが素晴らしい所だと思う
止め絵を戦隊やロボット物にある見栄やケレン味にするとか?
レッド達のCVも決まって原作読んでも脳内補完出来て…ツライ😅
悪役令嬢おじさんは共感が激しすぎてもう…。
サカデイはここから感あると思うけどな…まぁ1期全部放送されてから、評判良ければ見返す程度でも良いのかもしれん
異世界レッドはこれでもかってくらい特撮要素ぶち込まれてて、腹ちぎれるくらい笑った
やっぱ特撮知ってるか知らないかで評価分かれるもんなのか
天体戦士サンレッドが異世界にいってほしいわ
サカモトデイズは原作が人気らしいのと、今後シリアスに入ってからが本番と聞いたから視聴継続してるが、本来なら主と同じくここで切ってるわ
原作は好きだけどアニメはガッカリすぎるから見なくてもいいと思うわ
異修羅の「おぞましきトロア」
ではアニメでカットされてしまった部分で先代トロアはあの星馳せアルスに
「少し遅かったら死んでいたんじゃないかな...多分」
と言わしめる程の強敵認定されてます!
そもそも魔剣自体扱うのが難しく、1、2本使えればかなり強いとされる代物なのにそれを10本以上も自在に操れるあの親子が異常すぎるんですよね‥
分かっていた事とはいえだいぶカットが多かったよねトロア回…
間延びするかもしれないけどそれでも一話丸々使って掘り下げる価値は全然あったと思う。
アルスとヒドウの会話がないとアルスの中でのトロア像がイマイチ分からないし、トロアとヤコンの会話も内容が薄くなってたし、アニメ勢が見るとトロアの印象が読者自称者のそれより弱くなりそうで不安…
でもメステルエクシルは満足だった。途中までCGなの忘れるぐらい作画がよかったし、不死が現代知識無双するのはやっぱりダメだよ…
でもそれにも勝ちうるトロアもバケモノ。
もう少しモノローグが欲しかったのはありますね。
本当の両親は魔剣を持っていたためにトロアに殺されていて、そのことに気付いていても間違ってないと尊敬してくれるヤコン。あの親子は本当にかっこいい。
自分も誰ソ彼ホテルが好きで、推理ゲームも好きだから気になってsteamのセール最終日に買いました。(まだプレイできてないけど)
アニメはあんまり推理してるようにみえない(笑)けど、毎回楽しんでます。やっぱネコちゃんの魅力が大きい。
内容にぴったり合ったOPも素晴らしすぎだねー。
異世界レッドは変身後の背景が炎上するシーンにイドラがツッコんだり「半お姫様抱っこ」されてるときに
「熱っつぅ~!!」というリポートしてくれるのが面白かった。それとあのステータス画面にはヤラレた。
思わず「それはステータスじゃなくてプロフィール!!」ってツッコんでしまったw
異世界おぢさん、そろばん芸の「トニー谷」は自分もギリ知ってる世代だな。昔ものまねで四天王の「清水アキラ」が
「セロテープ芸」でやってたのを見て母が爆笑してたので印象に残っている。RTWしてないから本人はチラン!
追放された聖女は、今ちょうど子供が「ルプ7」を観ているのでそれとカブるw
異世界レッドは初見だと特撮ネタマシマシのパロ作品に思われがちだけど、基本骨子は王道バトル物だし、「絆」がテーマなのもあってキャラの個性や関係性もしっかり描かれてるんだよな。
昨今多い一人で無双する太鼓持ちパーティじゃなく、強敵に力を合わせて立ち向かうのが良き。
Re:ゼロは来週2/5から続きが始まります。予約がまだの人はお忘れなく。なおダンまちは2/23前後からです。
ユンボの別称ではなく、バックホーの通称がユンボ(商品名)です
主の評価を見ると、言われてみれば確かに!と思うことが多くて自分がいかに何も考えずにアニメを見ていたのかを思い知らされるw
サカモトデイズも「緩い日常の中の非日常」的な感じで見ていたが、これからシリアス一辺倒になると聞いて震えてる(リボーンも未来編で切った奴)
誰ソ彼ホテルはゲームもガチャ方式じゃないのが好印象です。
新作もリリース予定なので楽しみ🥰
アニメもオリジナルエピソードがちょいちょい挟まれるので、ゲーム勢も楽しめています。
ただ推理要素は完全に削ぎ落としているので、少し残してほしかったな…。
大外の成績表を発見したところなど。
エピソードをつなぎ合わせて推理するのも楽しいところだと思うので。
メステルエクシルの話は原作だと
キヤズナは微塵嵐を倒した後は自分の子供(ナガン迷宮都市)を斬った柳の剣のソウジロウへ復讐を企ててます、アニメで描かれなかった部分の補足になります〜。
異世界レッドは特撮の知識があればかなり楽しい作品。無くても王道ストーリーだから悪くは無い。
戦隊レッドは思ったほど戦隊物リスペクトってわけでもねぇなぁ…(アキバレンジャーみたいなのを期待してた)って思ってたけど、あの変な勇者が登場してからちょっと面白くなってきた。
マジックメイカーのゲビたルディ、いずれ最強の・・の真面目なダクネスってとこ、全く同じこと思ってたから吹き出してしまいました。アクアもいるし。無職やこのすばがいかに影響を与えているか。Aランクも転スラとかでダンジョン配信してたし。ギルますは個人的には好きですが、できればOP、EDを制作したとこで本編も作って欲しかった。
たそほてゲーム版も面白いですよ!
ゲーム版完走したら投稿主さんの感想とか是非聞いてみたいです😆
アニメと違って探索メインですが、リメイク版ではムービーや声優さんの声も付いて最初プレイした時は感動しました😭✨
しらいむさんのyoutube では3人の1章と4章のアフレコ実況とかもあった気がします🐂❤️✌️😂
100カノは原作読んでる自分としては、きちんと原作通りになってて嬉しいんだけどアニメ勢からしたらそうなんだと思いました。多分次の回は恋太郎のいい彼氏がみれると思います( ̄▽ ̄;)
今期視聴断念した作品と個人的に楽しめている作品がほぼ投稿主様と同じで嬉しいです🎉
こうもアニメ数が多いと、100カノや転生おじさん、戦隊レッド等、製作陣の作り込みを感じつつ気楽に見れて笑える作品が最近は良いですね😊
サカモトデイズがバトル漫画っぽくなってくるのはまだここからだから、もうちょっと視聴継続してもらいたかったところ。
チャイナ娘はストーリー上も今は端役で黒歴史みたいなものだし。
一般人が無反応なのはそういう世界観であって原作の味でもあるんだけど、向き不向きはあるのかな。
ただ作画的に期待外れなのは同意なので、原作好きでも切る人は普通に切りそうではある。
「なんで乙女ゲーキャラに親父ギャグキャラがいるんだろうね」←本当それww
悪役令嬢は魔方陣の言葉の設定とか下手な異世界アニメよりよっぽどちゃんとしててそういうところも好きです🔯
聖女なのに~は見るのが楽でいい。この方式新鮮だわ
異世界レッドは今のところ良いけど、先はどうだろうなと少々不安
あとコロコロじゃなくててれび君とかじゃない、コロコロにはその手の載せてなかったような
@@ゴンザレス-l1c
てれびくん、本当に超懐かしい…。そしてコロコロも…。私と弟が少年時代の時のコロコロコミックは本当に面白かったけどなぁ…。
戦隊モノとかはないけど、ZOIDSとかのホビー系は似たようなカタログ乗ってたりしたよ
このチャンネルの対象外だとワタルが令和のキッズに受けそうな要素を盛り込みつつ、初代ワタルっぽい感じを再現していてとても良いですね。2クールあるのかな?
誰ソ彼ホテル視聴継続ありがとうございます!原作からのファンです。
Renewal版は確か無印よりもポイント集めやすくて追加ストーリーもあっておすすめです。
何も考えずDLしたらRenewal版でした!なるほどそんな違いがあるのですね🤔
まだ始めたばかりですが展開はアニメと同じなのかな?楽しみです😊
@anime-usghk3qr9z そうでしたか!
今後もアニオリ入るかと思いますが、楽しみです!☺
ギルドの受付嬢が大声で 現在の職の素晴らしさを自分に言い聞かせながら 冒険者への未練を断とうとしている背景が少しずつ時間をかけて語られていく、この辺りから。
100カノで恋太郎の活躍を見たいのは自分も思う。ハーレム系の作品苦手な自分が100カノ好きなのは恋太郎がめっちゃ良い主人公だからっていうのがあるから恋太郎の良さをもっと見たい。
大丈夫。まだまだ恋太郎が活躍する話は2期中たくさんある。
沖ツラは今期一番推しの作品なので主さんが新作覇権候補作と並べて評価されてて嬉しいです( *´ `)。原作も自分は買っちゃったほどなので!
実は新作の中で一番好きなのは沖ツラかもしれないです
全話面白すぎるんですが特に第四話、幼いひなちゃんとかーなーが可愛すぎて泣けました😭
(そして密かに指笛の練習をしている笑)
心の声をだらだら喋るのが気に入らないあなたに朗報です。「魔法使いの約束」では主人公の心の声がテキスト表示。しかもその時間は1秒もないという動体視力への挑戦。4話だけ、こういう演出の可能性もありますが、開いた口が塞がらなくなりますよ。
集中力が鍛えられますね❤
コマ送りはトロいので、止め絵で読もうとすると、ポーズボタンが間に合わなくて行き過ぎてしまい、10秒戻してまた行き過ぎて、三回目にやっと読めた、と、いう反射神経で解決中のワタシ。
ギルドの受付嬢、作画が残念なのは同意。まぁ、アリナが「残業」「残業」言うのは、強迫性パーソナリティ障害みたいなモンなので、理性では割り切れないわけですが(苦笑
エルフさんは切り
アレを見てるくらいなら「Youは何しに日本へ?」の方が面白いと思う
自分も同意です。日本エルフは0話切りしました。
覇権になれる可能性がないと感じたら容赦なく切ってます。
FARMAGIA観ててどうにものめり込めないなってずっと考えた結果、真島ヒロの代わり映えのしないキャラデザに飽きてしまったという結論に至った
異世界レッドはニコニコで見るのが正しい視聴方法だと思う
この話ヒロインが異世界側の人間だから、メタ的なツッコミがないのよ
ツッコミというよりただのリアクション芸になってしまってる(ツッコミどころですよという目安にはなってるけど)
そうなると自分も特撮よくわからないから、レッドの行動が「特撮あるある」であることは理解できるけど如何にそれっぽいかがどうしても分かりづらいんだよね
つまりそれを保管してくれる動画コメントシステムこそがこのアニメに最も必要なものなんだと思います
そうなんですよね。
ヒロインとかが普通の人間なら主人公の謎パワーに対して大いにツッコめるんですけど、
なーろっぱ的な世界の住人なせいで特撮パロディとしておいしくイジッてもらいたいところに手が届ききってないもどかしさがあるんですよね。
ウチナーンチュが「沖ツラ」観るのはイントネーションが気になってなかなかツラい(仕方ないんだけど)
私もイントネーション気になって1話前半で切りました
沖縄出身声優も方言指導で自分の地域の発音と違うって思ってるらしいけど沖縄は地域によって発音変わるんで仕方ない。@@crown0220
@@gonbeesengoku3670確かに、地域によって(言葉の強さ的な感じとか?)微妙に変化があって違いますね。私もガキの頃引っ越して高校時代対応するのに苦労しましたwヒロインが宮古訛りだったら視聴継続してたかもですw
サカモトデイズはチャイナ娘登場して銀魂化したところでもう無理になった😭
登場した時の格闘シーンの作画が酷かったしね
誰ソ彼ホテルは配信がAbema独占じゃなきゃもっと話題になったと確信している
MXでもやってないか?
@user-bl6bg3fj3y テレビはありますけど、ニコニコやdアニメ・ネトフリ・アマプラみたいな「配信サイト」での配信がないんですよね確か
@@user-bl6bg3fj3y テレビ持ってない人増えたからねー。配信サイトは今ちょうど競争で良いコンテンツのぶんどり合戦、&、制作側も多額の契約料がほしい。視聴者の都合は置いてきぼり。世の中お金よ。
受付嬢のアリナ:見た目の良い若い女子はこのくらいわがままいっぱいが可愛らしくて良きかな。おっちゃんは応援してマス。
ニコ動初速ランキングで3位:もめんたりー・リリィというのがツボにはまった。
キン肉マンの過去作を見てるとネタとしても面白くなります。
例えばラーメンマンvsブロッケンマンのエピソードはそんな美化できるようなバトルじゃないので過去作を見ている人は総ツッコミでしょうね。
アニメだとブロッケンマンは………
ある意味もっと壮絶な最後。
都合の悪いことは忘れよ!
ユーベルブラットはホント、端折りが勿体ないっすね。原作が長いのを詰め込もうとしてるのかな?まあ、すぐ切るには勿体無いので視聴継続。
異世界レッド評価上がってるー
わーいやったー
今期、高年齢向けアニメが多いと話題になるけれど、悪役令嬢転生おじさんの母クラスの人は目立たないけれど日本にも外国にもいっぱいいる?
まさに同世代だと感じました
誰ソ彼ゲームCMで観たなーぐらいの気持ちで見始めたけど思ったより面白かったw
私はキン肉マンの世代で子供の頃漫画もアニメもめっちゃ夢中で観てたから原作を読んでない世代じゃないうぷ主さんでもハマるぐらい面白いのなら観てみようかな、と思いました^^:
是非是非です👍
私も旧作の原作リアタイ勢で、新作の原作はゆるい情報を仕入れる程度でアニメ始まるときも物見遊山な感じだったのです。でも、前期の第0話(旧作の総集編)であまりの作画の良さと作り手の熱量(これは主さんも言及されてますが本当にその通りです)にやられて現在に至ってます。。ぜひ0話だけでも見てみてください*´ω`)
むしろ世代こそ見るべきなんだよなあ…
転生もの好きじゃなかったけど、悪役令嬢はマンガの時から好き
油圧ショベルが大まかな呼び方、バックホーが型を表してユンボは商品名って聞いた。だからアニメでユンボって呼ばないのでは?
本来はキャタピラやジープも商標みたいなものか?
天久鷹央の推理カルテ 人体発火現象を大々的に起こした。来週種明かしの説明でみんなを納得させることができるのか、そっちのほうがハラハラする。基本的にミステリーは水戸黄門や2時間ドラマのように様式美を楽しむつもりで見ているので、無理でもやりでも、まあるくまとめてあれば合格点を出します。
ぎるマスはツッコミどころは多々あるけれど、とりあえずジェイドの恋愛模様が気になるのと、自分はアリナのキャラ嫌いじゃないので視聴継続。
Aランク以上は納得感しかない
凍牌なんかはもうちょっとじっくりやってくれれば人死にや幼なじみの裏切りがもっと映えるのになぁと思う
特撮わからんけど戦隊レッドすき
何よりキャラがいいよね
あと誰ソ彼ホテルの雰囲気も最高に好きだな
薬屋の無駄話です。最新話で伝説の美人は175センチ以上だったそうです。気になって調べてみたら、中国では今、背が高いほど美人だそうで、変なところでこだわりを見せています。
日本へようこそエルフさん。は本渡楓さんの演じるエルフはカワイイ
EDは耳に残って、いい曲です
でもカズヒホの発音がしづらいですね
このチャンネル面白い!いや自分の好きな作品がおしなべて評価いいってのもあるけど。
もう既に6話切りの動画が楽しみ。
ありがとう!😊✨️
100カノの赤ちゃん回が弱く感じるのは、内容が赤ちゃんというよりは「母親」に焦点、羽々里が赤ちゃんになっている、まあこれは3期以降の伏線ではあるので
後、文章じゃなくて絵にしろという意見、某アニメで今後、めちゃくちゃ長文で喋る回があるから評価が落ちないか心配
その長文、元々西尾維新原作の漫画のオマージュで、長文である事が真骨頂と言うか漫画だからあえてやるというか
沖縄の出来が良すぎて、道産子ギャルは可哀想だったなと、ふと思い出す。もうちょっとなんとかならなかったものかしら。
ようやくキン肉マンAランクか
これからどんどん面白くなるからな
誰ソ彼ホテルは、もっと多くの人の目に触れて欲しい良作
誰ソ彼ホテルは地方だと配信もまともにないので観られません…
@@buta-ojisan-anime-chABEMAおすすめよ
金曜日22時30分に先行配信してる
サカモトは作画が微妙なのはみんな思ってるから別に良いとして話が個人的に今のところ引き込まれないのがなぁ。2話で町がパニックになってなかったの自分も気になった。トムスはドクストを頑張ってくれればいいと思ってる
誰ソ彼ホテルの評価上がってて嬉しい
ゲームもダウンロードされたんですね
アニメじゃ時間等の問題で省かれてしまった部分もあるので是非楽しんでください
戦隊レッドは、戦隊シリーズ見たことなかったけど、仮面ライダーシリーズは見てた自分でもなんとなくネタがわかって楽しい
異種羅、そもそも1期から初見の人には辛い。ただ、キャラが多すぎたせいで
去年くらいからの傾向で新人?さんの声優が多用するより、ベテラン、売れっ子を
沢山使ってるので安心で見てられるかな。ただ、中二病的設定というかハードボイル風の
それぞれのキャラクターに外連味を持たせた展開で、好きな人には好きそうな展開が
いきなりブツ切りされて、次のキャラに話が飛ぶのが「え?もうこのキャラ終わり?」
ってなるのが、前知識ない私には若干置いてけぼり感。まぁ、ここまで見たら見続けます。
ユンボはレンタルのニッケンの登録商標
だから使えないのだと思います
一般名称はバックボウか油圧ショベルですね
カップヌードルみたいなものです
受付嬢のアリナ
仕事が遅いアリナが仕事が速いジェイドに対して、ムカつくと敵意を出す
ジェイドが後の残業は俺に任せろと言ったら、アリナは受付嬢としてのプライドが許さないと返答
相手に仕事を早く終わらせるコツを聞かないし、残業よりプライドを取る
アリナは残業を無くしたいのでなくて、残業している自分が悲劇のヒロインだと酔っていたいだけですね
ギルます、アリナさんの不正が殴り合いでチャラになったのが一番解せぬところ
正直多少なりとも処罰しておかないと不正がバレた時にアリナさんの首切り終了か、全例が出来た故にスキル使用してギルドマスターに勝てれば無罪という修羅の慣習の2択になるんで、この世界福利厚生あっても修羅の国なんだなと思いました
主人公活躍させる為に結果主人公も周りもクズしかいないのすごいのできられてやむ無ししかないです
サカモトデイズにリアリティ求めちゃダメよ
普通おじいさんが東京タワーを一刀両断しないでしょ
限度があるがな
ハニーレモンソーダあれあのギャルみたいな人仕組んたかなって思ってるけどどうなるか楽しみ
ハズレ枠と異世界失格みたいな作品ってあるんかな
そこじゃない。ハニーレモンソーダは制作に〇〇テレビジョンが入っている、製作は続行できるのか、放送はCM自前で行くのか。アニメそのものの行方がどうなるかに注目です。
薬屋
誰ソ彼ホテル昇格&ゲームインストール嬉しいな
ゲームは探索と推理が結構多いからオススメです!
ギルますは作画も話も期待してただけに残念だった。とりあえずギルますは作楽クリエイトに任せて、Cloverworksは黒執事や着せ恋や青ブタとかを頑張ってほしい
全く同感。…と言うかこのアニメ、正にアニ•Kカワ•プレックスだわ…。
「魔法使いの約束」は事件が発生、人間軍が来襲、新魔法使いを召喚、王子様登場、と、舞台が揃いました。序盤は終わり来週からは本筋のストーリーに入っていくようです。
カズヒホ呼びは最初にそう名乗ったせいでヒロインに責任はなく、これについては主人公も後悔しています。
後に一廣(カズヒロ)だと知り、以降はきちんと呼んでいます。
自分は特撮好きなので戦隊レッドはそこそこ面白いと感じるのでBランク。
漫画、アニメどちらもそうだが尻上がりに面白くなる作品と序盤の掴みが上手い作品だと後者の方がウケがいいんよな
原作知ってるとサカモトと異世界レッドは尻上がりタイプで特にサカモトに関しては序盤はどういう方向、客層狙いなのかイマイチ分かんない作品だった
逆に異世界レッドは序盤からこういう客層を狙ってますっていうのが分かってて尚且つキャラやストーリーの方向性も最初から決まってるから物語が進めば進むほど話の軸が前面に出てくるから良い
ま、2010年代ならともかくここ最近の作品は3話切りだけじゃ判断難しい作品が多いんだわ1クールで終わる作りになってねぇから
昨今だとダンダダンとかみたいに3話に1回くらい章ボスがいるみたいな話構成じゃない限り3話で起承転結まで持っていけるストーリー展開ってないわ
今期はもう観てないんだけど、ヴァンガードの第何期かわからないけど始まってましたね。
ユーブラは0巻からやってくれればなぁ…
アラフォーおじさんの『バックホウ』は、ホチキス(商標登録済)とステープラー(一般用語)ですね
あーそういうことか!
理解しました😊
サカモトデイズはうちも合わなかった
ザファブル、極主夫道、ルパン3世などを見た方がサカモトデイズでの面白さを細かくなるけど深く得られんじゃねって感じたから一回切らせてもらう
異修羅はもっと評価されていい
残業さんは、ちょっとその要素がごり押し過ぎに感じました。ロシデレもそうですが、角川はそういう記号的な釣り針よりも中身の話を優先してほしいものです。
異世界レッドは面白いですね。
けど、特撮のめちゃくちゃな設定にツッコミを入れる側の異世界人も魔法だとかの謎パワーを使うせいで、
ヒロインとかがレッドの言動にツッコミを入れても「あなたも似たようなもんでしょ」ってなるときがあるんですよね。
本来なら特撮パロディとしておいしくイジれそうなところがファンタジー世界だと弱くなっちゃう感じみたいな……。
直撃がライブマンやターボレンジャー、仮面ライダーBLACK、ウインスペクター、サイバーコップとかで、他にもデカレンジャー、シンケンジャー、仮面ライダークウガ、ウルトラセブン、ウルトラマンXとかのファンで特撮好きなワイ
「戦隊お決まりシーン」がうp主の心に刺さってなくて、軽く衝撃を受けるw
そして、うちらの好きなものが世間一般の常識でないことを改めて認識し、軽く落ち込むw
By そこそこのおっさん
前にもコメントくださいましたね😊
面白かったので覚えています
女子なので特撮も古のロボットアニメも詳しくないんですよ笑
遂にキン肉マンがA評価に(*´∀`*)
リアタイ世代でない初見勢が楽しそうに実況してる動画もお見受けして嬉しいです
サカモトは漫画もストーリーは普通だけど、画力とテンポ感がいいから面白かったんだけどね。
アニメだとちょっと残念になっちゃった
たそほては結構がんばってる方だけど、、、
ベノマよ、4話のあれはないわ
2クールないだろうから最後までがんばってほしいが
あれ原作履修してる人高評価してる人多いと思ったけどあれはないんか
@ 人によるとしか。原作もアニメもネタバレしたくないからあんまり言えないし書きたいこともありすぎるけど、1つ挙げると、あれだと大外というキャラを猿でもわかるように説明するだけの話と犠牲って感じ。大外がやばいのなんて見りゃわかるし、伏線散りばめるくらいで良かったのにまあ12話で纏めないといけないしのはわかるし、アニオリがあるのはいいんだけど、お互いの信念がぶつかった結果、地獄行きor消滅ならまだしも大外の嘘で死ななくていい人間が死んでそれに貴重な1話使ってるのが残念。なら大外VS○○のクライマックスで尺使って欲しかった。
@@れい-w1f今のとこ1話と4話がアニオリなんだけど1話は完全オリジナルで、4話は恐らく原作の番外編をアニメ用に変えてるっぽいんだが、同じJKでも大外との絡み方も死に方も違うのも相まって、、、
この辺にしとくよ血管切れそう笑
@@れい-w1f私はあれでいいと思いましたよ。
作画がちょいちょい怪しいのがアレだけどw
大外のサイコっぷりが表現されてました。
大外は暇つぶしで人◯しちゃう人間だしね。
ただ人◯したら地獄行き、なのに自◯ちゃうん…?
地獄判定ゆるめなの…?が気になりましたw
@@user-bl6bg3fj3y なるほど
言われてみればそうですね、声優さん豪華だったし余計にそう思ってしまいますね
なろう完全擁護派の自分ですが、今期はすべて0話切りしてました。何でこれがアニメ化?って作品ばかりでゲンナリ…うp主さんの評価にも納得
基本的に面白いとか体感5分や体感秒を感じるアニメは神アニメ認定なので、キン肉マン新アニメを高評価してくれるのはとてもありがたいです。原作見てない前提でもいいですけど、原作を予習してからだと違いとか演出アレンジがよく分かるので、二度美味しいですよ。伏線がどこにあるのかも見つけやすいですからね
キン肉マンは原作派で好きなんだけど、まだ本編の半分も行ってないしタイトルの始祖が出てきていないから、そこに辿り着く前に打ち切り食らわないかヒヤヒヤしてる。ラストの3大バトル、サイコ対シルバー、スグル対ネメシス、武道対将軍をアニメで見れるか不安
打ち切りは同じく心配でしょうがないけど、ネタバレはやめた方がいいですよ。
Netflixマネーを信じろ
『塩試合製造機』3階のバカマンの登場も楽しみですね!
パチマネーはどうなんやろうな
東映じゃ無いからもしかして入ってないんか?
異世界レッドの評価上がって喜ぶと同時に、前の動画で浅垣灯悟に対して「人の話を聞かない熱血バカ」って評価によく気付いてくれたと漸く言える喜び。
言い訳臭くなるから前回の段階で言えなかったけど、あの1話だけ本当に投稿者さんの言う通りな性格にしてあって、今後の伏線になってるんですよね。
そうなんだ!
そこ非常に興味深いです
今後が楽しみです😊✨️
アクエリオン、とうとうリアル前世出てきたけど、口動かないのは笑っちゃった😂
もう予算尽きたのかな…。
シリーズ共通なんだけど、天翅族(堕天翅族)は心の声をテレパシーで対話してるので、口が動かないのはデフォルトなんですよ。彼ら曰く『口から声を発するのは、下等生物の翅なしと同等』という認識で口から声を発しないそうですよ。だから口は動かず対話できるです。今期は今までとの繋がりのない世界観なので、個人的に想星は継続
サカモト→ん?異世界物か?と思ったw。まあもうちょい見ます。
錬金術師→原作は面白いけどね。これからが面白くなると思います。私は継続。
受付嬢→概ね主さんと同じ感想。惰性で見るけど切るかもなーw。
フフフ
不遇職は·····俺は漫画自体早々に切ったけど途中でイキリは収まるらしいんだけど知らない
人のふんどしなのにイキる主人公が本当に見てられなかった
そしてキン肉マンが評価されるのは嬉しい