【戦争遺構】壱岐要塞:≪前編≫的山大島(あづちおおしま)の砲塔砲台

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • #的山大島 #壱岐要塞 #戦争遺構
    旧陸海軍が朝鮮海峡を防備するために鎮海湾要塞、対馬要塞とともに建設された壱岐要塞。その壱岐要塞で最初に造られた砲台が平戸市の的山大島にあります。
    戦艦鹿島の30センチカノン砲が設置されていたという砲塔砲台を今回見に行ってみました。

    【使用機材】(PR)
    ☆Osmo Pocket 3→px.a8.net/svt/...
    ☆OLYMPUS STYLUS TG-4 Tough →px.a8.net/svt/...
    【SNS】
    ☆Instagram→ / shellfree55
    ☆Blog「歴史の記憶探索」→shellfree.tech
    ☆X→x.com/shellfree55
    ☆TikTok→ / shellfree55

ความคิดเห็น • 11

  • @中山淑子
    @中山淑子 ปีที่แล้ว

    お久しぶりです🙇
    生月の遺構より規模が大きいようですね。
    それにはっきりしているように思えます。

    • @shellfree55
      @shellfree55  ปีที่แล้ว

      さすが、よくわかりましたね。生月に置かれていたカノン砲より大きいものが設置されていたので規模も大きいです。

    • @中山淑子
      @中山淑子 ปีที่แล้ว

      いつも楽しみにしております🙇
      怪我のないように🙇
      頑張ってくださいねぇ❤️

    • @shellfree55
      @shellfree55  ปีที่แล้ว

      いつも応援ありがとうございます❤

  • @前田孝志-y6x
    @前田孝志-y6x ปีที่แล้ว

    お疲れさまです😋
    的山大島砲台跡には、簡単に行けますか(車)?生月の御崎にも行きたいです☝

    • @shellfree55
      @shellfree55  ปีที่แล้ว

      的山大島へはフェリーで行く必要があります。砲台までは距離があるので車を乗せていくと便利です👌砲台入口には看板があるので迷わず行けると思います。
      御崎砲台は近くまで車で行き、遊歩道を少し歩きます。こちらは看板がないので知っている人と一緒に行くことをオススメします。

    • @前田孝志-y6x
      @前田孝志-y6x ปีที่แล้ว

      @@shellfree55 さんへ、丁寧なご連絡有難うございます😋私も遺構等を含めて洞窟・廃墟・軍事遺構などに興味深いです☝
      11月に、平戸市に行きまので各地の砲台跡を探検したいと思ってます🙇(一人旅です)

    • @shellfree55
      @shellfree55  ปีที่แล้ว

      ぜひいらしてくださいね🎶
      砲台跡は行きにくいところにあるので分かりづらいかもしれませんが、生月の砲台跡でしたら予定があえばご案内出来ます。

    • @前田孝志-y6x
      @前田孝志-y6x ปีที่แล้ว

      @@shellfree55 さん、有難うございます😋
      今の予定では、11/16・17日は、松浦市泊で☝
      11/18日が平戸泊です。
      的山大島には11/17に行って、11/18に平戸市(生月を含め)を探検したいと思っております😋
      私は、名古屋在住なので今回はマイカーで旅をいたします🙇

    • @shellfree55
      @shellfree55  ปีที่แล้ว

      気をつけていらしてください(˶' ᵕ ' ˶)
      18日は仕事ですが、もし場所が分からなければご連絡ください。