最大級の噴火続く西之島を撮影 火山灰に覆われる地表

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
  • 東京・小笠原諸島の西之島が2013年の噴火再開以来、最大規模の噴火を続けている。火口からは高さ約3千メートルに達する灰色の煙が噴き出し、上空の薄い雲を突き抜けて南方向にたなびいているのが7月30日、本社機「あすか」から観察できた。これまではゴツゴツした黒い溶岩が広がっていたが、この日は一転、厚さ数メートルはありそうな褐色の火山灰に島全体が覆われていた。
     本社機に同乗した防災科学技術研究所の中田節也・火山研究推進センター長によると、7月初めまでは溶岩が活発に流れていたが、「マグマの勢いが衰えて火口に地下水が入り、急に冷やされたマグマが粉々になって火山灰として激しく噴き出している」という。
     海上保安庁などの調べでは、東京都心の南約1千キロにある西之島は13年、約40年ぶりに噴火。もともとあった島をのみ込んで広がった。18年夏にいったん落ち着いたが、昨年末、1年半ぶりに噴火を再開し、7月4日には観測史上最大となる8300メートルの噴煙を上げた。この半年で、島の北側を中心に二回りほど大きくなっている。

ความคิดเห็น • 248

  • @ああ-m4b6q
    @ああ-m4b6q 4 ปีที่แล้ว +8

    生きてる時に島の誕生から成長してる所が観れるのは貴重ですね

  • @nekomiko7028
    @nekomiko7028 4 ปีที่แล้ว +76

    28秒って... 2時間垂れ流してもOKの内容だろ

  • @keikyu1033f
    @keikyu1033f 4 ปีที่แล้ว +24

    この島ほんとどんどん大きくなるな

  • @ひろひろ-x9x
    @ひろひろ-x9x 4 ปีที่แล้ว +24

    北へ溶岩が流れ出すときはちょっと注意。
    あとは中国に占領されないようにしてほしい

  • @tokyowada5463
    @tokyowada5463 4 ปีที่แล้ว +32

    当初は深海に阻まれて面積が増えないか、波の侵食で海岸が削られて沈むとか言われてた。どころか毎日1000m以上噴火してて、200mの深海を埋め立て。2週間で海岸が15m延長。噴出してるのも大陸を形成する安山岩と来たもんだ!!マジで大陸になったら夢がある❢❢❢

  • @ぼらとのDrum部屋
    @ぼらとのDrum部屋 4 ปีที่แล้ว +32

    ホントに不謹慎なんですけど
    火山好きにはたまらない噴火です。
    あ〜地球って生きてるんだ
    って西ノ島は感じさせてくれるんですよね。

    • @ruo_8387
      @ruo_8387 4 ปีที่แล้ว +16

      誰にも迷惑かけてないから不謹慎でも何でもないよ

    • @ブロ解された春巻き
      @ブロ解された春巻き 4 ปีที่แล้ว +3

      元々無人島だから大丈夫だぞ

    • @powerboss-c9s
      @powerboss-c9s 4 ปีที่แล้ว +5

      別に不謹慎でもなんでもないですよ。
      人的被害は皆無だし、国土と排他的経済水域が広がるばかりですから、今後も大いに活動して欲しいですね!

    • @ドナドナされた馬-j1o
      @ドナドナされた馬-j1o 4 ปีที่แล้ว +1

      不謹慎ニキ気にしなくていいゾ

  • @tsutsugovailoa998
    @tsutsugovailoa998 4 ปีที่แล้ว +59

    マグマ水蒸気噴火に移行したようですね。島全体が火砕サージ堆積物で覆われている。
    ちなみに東大の観測によるとマグマは安山岩から玄武岩質安山岩に変化したそうです。

    • @Kho_LichteinsSaitoh
      @Kho_LichteinsSaitoh 4 ปีที่แล้ว +1

      ソースはどちらになりますか?

    • @tsutsugovailoa998
      @tsutsugovailoa998 4 ปีที่แล้ว +6

      @@Kho_LichteinsSaitoh 東大地震研です。

    • @Kho_LichteinsSaitoh
      @Kho_LichteinsSaitoh 4 ปีที่แล้ว

      @@tsutsugovailoa998 ありがとうございます

    • @monoris2008
      @monoris2008 4 ปีที่แล้ว +1

      日本の火山っぽくなってきた

    • @Kho_LichteinsSaitoh
      @Kho_LichteinsSaitoh 4 ปีที่แล้ว

      マグマ水蒸気噴火を示す趣旨の内容は何処にございますか?

  • @hayozasutv
    @hayozasutv 4 ปีที่แล้ว +47

    地層ってこんな風に積もって行くんだなあ

    • @ササノンキ
      @ササノンキ 4 ปีที่แล้ว

      あと、小笠原の島の様に隆起してるところもありますよね。

    • @Hibiki1030
      @Hibiki1030 4 ปีที่แล้ว

      未来で化石掘り出されたりして

    • @sw-vw3ip
      @sw-vw3ip 4 ปีที่แล้ว

      @@Hibiki1030 俺埋まっとこうかな

    • @Hibiki1030
      @Hibiki1030 4 ปีที่แล้ว

      s w どうぞクレメンス

    • @ペペロンチーノマニア
      @ペペロンチーノマニア 4 ปีที่แล้ว +1

      他には地震でマントルが押し出されて大陸ができる事も稀にあります

  • @masaoka3112
    @masaoka3112 4 ปีที่แล้ว +27

    ひつじさんのニュース素材きたあ

  • @mikoto8877
    @mikoto8877 4 ปีที่แล้ว +50

    日本列島は陸続きになって、どんどん日本の地が大きくなったら嬉しいなぁ♪

    • @boiledhard1997
      @boiledhard1997 4 ปีที่แล้ว +9

      黒潮親潮が分断されるのは、スシ好きのボクから言わせてもらうと避けたいかな

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 4 ปีที่แล้ว +8

    ごつごつしてた地表がグローシェーディングの3DCGみたいな質感になってますね。火山灰が粉雪みたくきめ細かいんだと思います。

  • @축구공-u5s
    @축구공-u5s 4 ปีที่แล้ว +37

    日本は本当に地殻活動活発だね 地球の生きてる姿見てるようだ 😮

    • @Kamomiiru-cafe
      @Kamomiiru-cafe 4 ปีที่แล้ว +1

      韓国は噴火とかないの??(@_@)

    • @축구공-u5s
      @축구공-u5s 4 ปีที่แล้ว +5

      @@Kamomiiru-cafe 韓国は昔の火山がありました今は休んでいます

    • @taimaxxx6
      @taimaxxx6 4 ปีที่แล้ว

      ありがとう

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 4 ปีที่แล้ว

      @@Kamomiiru-cafe 韓国ではないけど北朝鮮と中国国境の白頭山はカルデラ噴火もした巨大な火山よね

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 4 ปีที่แล้ว

      日本にはカルデラ噴火する火山がいくつもあるよ。カルデラ噴火したら最悪日本人だけで1億人が死亡する可能性あるのよ。まぁ数十万年に一度ぐらいしかカルデラ噴火はしないけどさ

  • @user-pekopeko-nousagi112
    @user-pekopeko-nousagi112 4 ปีที่แล้ว +5

    なんか地球の裏側でブラジルが小さくなってそう

  • @notexy21
    @notexy21 4 ปีที่แล้ว +2

    本格的な火山島になってきた!
    どこかの国が「岩は領土に認めない」とか言ってるけど、日本では絶海のちょっとした岩が噴火や隆起で本格的な島になることもなるので、国がちゃんと管理しないと。

  • @arab7708
    @arab7708 4 ปีที่แล้ว +18

    えぇっめっちゃ様変わりしてる

  • @ペペロンチーノマニア
    @ペペロンチーノマニア 4 ปีที่แล้ว +3

    こうやって大陸が出来るのか🤔考え深いな

  • @100HAPPINESS
    @100HAPPINESS 4 ปีที่แล้ว +20

    頑張ろう日本🇯🇵

    • @bear-ro1br
      @bear-ro1br 4 ปีที่แล้ว +1

      頑張ろう日本という言葉自体好きじゃない

    • @Oomoji_T
      @Oomoji_T 4 ปีที่แล้ว

      神目線かよ

  • @たひ-w4j
    @たひ-w4j 4 ปีที่แล้ว

    気候に変化は起こりますかね?

  • @赤マック
    @赤マック 4 ปีที่แล้ว +2

    ホントに、遠くで起こっていてホッとする。領土が大きくなるのは嬉しいけど、生きているうちに上陸して活用できるのかな。

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 4 ปีที่แล้ว +1

    良い動画みせていただきましたありがとうございました。怖いですね。

  • @aqours8466
    @aqours8466 4 ปีที่แล้ว +1

    本当にどんどん活発に噴火してる様子ですね。

  • @Maru-Taro
    @Maru-Taro 4 ปีที่แล้ว +7

    衛星画像から西之島の噴煙量が多くなっているなと思っていたらそういうことなのか。

  • @tyeshakun7870
    @tyeshakun7870 4 ปีที่แล้ว +17

    嬉しいね。
    なんか火山灰積もってるところ、日本じゃないみたい。わくわくする

    • @NabSekitomyhve
      @NabSekitomyhve 4 ปีที่แล้ว

      何が嬉しいんだこいつww

    • @tyeshakun7870
      @tyeshakun7870 4 ปีที่แล้ว +9

      @@NabSekitomyhve ニュースのコメ欄は頭と性格悪い人多い気がする。

    • @アルティメット先輩
      @アルティメット先輩 4 ปีที่แล้ว

      tyeshakun キッズが多いからね、頭悪いのは致し方ない

  • @すこやかなみかん
    @すこやかなみかん 4 ปีที่แล้ว +20

    マイクラで生成されるマップみたい

  • @自転車に乗った亀
    @自転車に乗った亀 4 ปีที่แล้ว +40

    大きくなーれ!!

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto 4 ปีที่แล้ว

      カーチャンか

    • @森月-u1w
      @森月-u1w 4 ปีที่แล้ว +2

      綺麗な山が出来てるねー。もっと大きくなーれ!

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 4 ปีที่แล้ว +2

      崩落して大津波とか起こさないよな?
      歴史上何度も火山島が崩落して、その影響で大津波が発生してるんだが

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 4 ปีที่แล้ว

      @マヤクライム
      「島原大変肥後迷惑」で検索してみてください。この時は長崎の雲仙で山体崩壊があり、それに派生した大津波で、有明海対岸の熊本で大規模な災害が発生した事例があるんです。
      同様のケースは(海底火山起源ですが)最近インドネシアでも発生してます。

    • @monoris2008
      @monoris2008 4 ปีที่แล้ว

      大爆発して島ごと消滅もありうる

  • @老いスター-h8k
    @老いスター-h8k 4 ปีที่แล้ว +19

    火山灰だけで数十センチ以上積もってるように見えますね

    • @eledra
      @eledra 4 ปีที่แล้ว +4

      見た目物凄い滑らかですね!
      雨とか降ったら固まって地面になるのかな?(^-^)

  • @irjhisjgopeinhd3589
    @irjhisjgopeinhd3589 4 ปีที่แล้ว +1

    桜島にある下半分が地面に埋まった鳥居を思い出した。こんな風にモリモリ火山灰が降り積もったんだなぁと。

  • @AI-zr7qk
    @AI-zr7qk 4 ปีที่แล้ว +14

    もう大陸作れそうな体だね

  • @Ats7rx1308
    @Ats7rx1308 4 ปีที่แล้ว

    できる得る限り深い場所からサラサラの溶岩が渾々と湧き出てくれることを祈る。
    どんどんと島の面積が拡大する事に期待して。

  • @デスフラッター-x7u
    @デスフラッター-x7u 4 ปีที่แล้ว +52

    もう鳥とか住めないな…

    • @サイラス-l9l
      @サイラス-l9l 4 ปีที่แล้ว +39

      何十年後に豊かな生態系になるさ

    • @迫真のねっとり
      @迫真のねっとり 4 ปีที่แล้ว +10

      1年あれば普通に住んでると思うで
      前回の調査で土ができ始めてるの確認されてるし

    • @himeyuri0youtube
      @himeyuri0youtube 4 ปีที่แล้ว +7

      まぁ、生き物は滅んで生まれる繰り返しだから気長に待てば栄えるさ

    • @monoris2008
      @monoris2008 4 ปีที่แล้ว +2

      大規模噴火のたびに同じこと繰り返すんやろな。
      定点観測の区画も埋もれて分からなくなってんちゃうか?

    • @チェゲバラ-s2j
      @チェゲバラ-s2j 4 ปีที่แล้ว

      火山灰って程々の保水力で草も育つし溶岩だけの時より緑化しやすいんだよ

  • @岡山マスカット-d2w
    @岡山マスカット-d2w 4 ปีที่แล้ว +16

    すごい噴火だ

  • @TheGogogo5555
    @TheGogogo5555 4 ปีที่แล้ว +4

    本土上じゃなくてほんとよかった

  • @軍曹アシダカ-b8r
    @軍曹アシダカ-b8r 4 ปีที่แล้ว +1

    噴火の仕方変わった?

  • @杉本勲業
    @杉本勲業 4 ปีที่แล้ว

    一度海底温度を測って欲しい 水温が高くなっていないか?富士火山帯に沿っている。

  • @YoShi-nano115
    @YoShi-nano115 4 ปีที่แล้ว +2

    マグマ流出が主体のストロンボリ式に近い噴火から、噴煙を爆発的に吹き上げるブルカノ式やプリニー式噴火に様子が変わったように見えますね
    それにしてもどこかの特集で見ましたがマグマが安山岩質ということでとても興味深く見守っています

  • @さぎり-e9g
    @さぎり-e9g 4 ปีที่แล้ว +7

    もう県置いちゃえ

    • @croixchjn21
      @croixchjn21 4 ปีที่แล้ว +6

      此処、東京都ですけど。。。

  • @スターダスト-g4s
    @スターダスト-g4s 4 ปีที่แล้ว +35

    佐渡島くらいの大きさになったら移住する場所。

    • @リリユキ
      @リリユキ 4 ปีที่แล้ว +14

      九州くらい希望w

    • @アングルフォアグリップさんごう
      @アングルフォアグリップさんごう 4 ปีที่แล้ว +12

      本州と繋がったら行く

    • @lologiojo7121
      @lologiojo7121 4 ปีที่แล้ว +18

      俺が生きてるうちにユーラシア大陸並にデカくなって欲しい。

    • @CannedBenzene
      @CannedBenzene 4 ปีที่แล้ว +25

      せせせくかく 夢が壮大すぎて草

    • @Dolimp_
      @Dolimp_ 4 ปีที่แล้ว +9

      せせせくかく 地球壊れる

  • @気まぐれカワウソ
    @気まぐれカワウソ 3 ปีที่แล้ว

    ウラカタウ火山みたいに、大規模噴火+山体崩壊+津波にならないといいなぁ。こればかりは祈るしかない。

  • @xitebau140
    @xitebau140 4 ปีที่แล้ว +4

    nhkの某科学系の番組で特集されてたけどあの鳥達は死んじゃったのかな...?

  • @BADMLZ
    @BADMLZ 4 ปีที่แล้ว +9

    頭でっかちになりすぎて崩壊しないことを願う

    • @りくしる-b7f
      @りくしる-b7f 4 ปีที่แล้ว +10

      崩壊繰り返してるので心配無用です?

    • @スターダスト-g4s
      @スターダスト-g4s 4 ปีที่แล้ว

      大規模な山体崩壊をし、崩壊した岩石、土砂が海になだれ込んだら太平洋沿岸に津波がくる可能性もありますね。

    • @Oomoji_T
      @Oomoji_T 4 ปีที่แล้ว

      @ver.1.0カルカラ
      西之島の中央にある窪みのことを言っているのなら、あれはカルデラではなくスコリア丘ですね。

  • @jackhuffman9313
    @jackhuffman9313 4 ปีที่แล้ว +5

    that is bazaar , the whole surface looks like it has been covered in 10’ of snow and the cinder cone is so much bigger

  • @robainu19
    @robainu19 4 ปีที่แล้ว

    岩山が砂丘みたいに…
    火山灰ってこんなにサラサラなんだなぁ
    普段、灰っていうと紙や煙草や木くずの燃えカスを想像するから不思議だ

  • @homeforest6
    @homeforest6 4 ปีที่แล้ว

    8月5日には噴煙が九州にも届いており、一部地域の空がかすみました

  • @keekee7925
    @keekee7925 4 ปีที่แล้ว +1

    何処ぞの国が「我が領土」とか言えない場所で良かったけど、理解できない理屈で万が一があるから、しっかり領土を守る事を国は、今のうちに考えて欲しい。

  • @tie51
    @tie51 4 ปีที่แล้ว +2

    数万年後には大陸になるって話凄い夢がある

  • @Galaxy-db5qd
    @Galaxy-db5qd 4 ปีที่แล้ว +10

    西之島〜は♪日本の領土〜♪

    • @立石庄一郎
      @立石庄一郎 4 ปีที่แล้ว +1

      尖閣近郊で無くて良かった さすがに 中国はチャチャ入れて来ないでしょ

    • @Galaxy-db5qd
      @Galaxy-db5qd 4 ปีที่แล้ว

      @@立石庄一郎 韓国もね・v・

  • @aaa23111
    @aaa23111 4 ปีที่แล้ว

    さすが、大手マスコミ。画像が良すぎ!

  • @ウスユキソウ
    @ウスユキソウ 4 ปีที่แล้ว +4

    100年後「まさかハワイと陸続きになるとは...」

  • @kindoosan
    @kindoosan 4 ปีที่แล้ว

    環境省が昨年設置した10m四方の調査区画も今は跡形もなし・・・

  • @shinn8700
    @shinn8700 4 ปีที่แล้ว +20

    ハワイみたいにおっきくなってね!

    • @bear-ro1br
      @bear-ro1br 4 ปีที่แล้ว +2

      だいぶ先で草

    • @tt17553
      @tt17553 4 ปีที่แล้ว

      大丈夫
      地球くらいの大きさなんて簡単さ!

    • @ドナドナされた馬-j1o
      @ドナドナされた馬-j1o 4 ปีที่แล้ว +2

      ハワイって福島県ぐらいの大きさあるぞ、

  • @中村健-l2i
    @中村健-l2i 4 ปีที่แล้ว +1

    せっかく、海鳥さん達の営巣地だったのに、これはもうダメだな。

  • @名も無きエルの子
    @名も無きエルの子 4 ปีที่แล้ว

    大気中の火山灰がいたずらしない程度にしておいて欲しいな。日照に関わるほどになると、過去の事例も侮れない。この時期の風向きは、、ちょっと危険じゃない?

  • @micchu
    @micchu 4 ปีที่แล้ว +7

    住民票移そうかな。
    〒100-2100
    東京都小笠原村西之島

    • @lologiojo7121
      @lologiojo7121 4 ปีที่แล้ว +5

      あつ森みたいに無人島開拓すればワンチャンある

    • @Professor7.62
      @Professor7.62 4 ปีที่แล้ว +3

      金好きタヌキ連れて行かなきゃ

    • @坂中憲治
      @坂中憲治 4 ปีที่แล้ว +1

      尖閣の魚釣島に本籍を移した人を知ってます。
      「えっ?そんな事出来るものですか?」と聞きました。
      上陸した事がなくても出来るそうです。

    • @micchu
      @micchu 4 ปีที่แล้ว +2

      実際に住まなくてもできるんですよ。小笠原村に郵送で転入届を出せば、西之島島民です。

    • @asukas.7141
      @asukas.7141 4 ปีที่แล้ว +2

      本籍ならもっと簡単に移せますよ。
      住民票と比べると書類を使う可能性も少ないし。
      実際、皇居を本籍にしている日本人が山程いますw

  • @8ts930
    @8ts930 4 ปีที่แล้ว +13

    せっかくならこの島が沖ノ鳥島付近にあったらよかった。

    • @ch-zx9sk
      @ch-zx9sk 4 ปีที่แล้ว

      尖閣、竹島の近くでも良かった。

    • @boiledhard1997
      @boiledhard1997 4 ปีที่แล้ว

      zoom-zoom 領土問題爆誕不可避

  • @HK-tb8ej
    @HK-tb8ej 4 ปีที่แล้ว

    希望はニュージーランドぐらいの大きさになってくれれば良いな。

  • @ねりつぶし
    @ねりつぶし 4 ปีที่แล้ว +1

    我ら日本の国土が広がるとはいい事だ!

  • @murashige5542
    @murashige5542 4 ปีที่แล้ว +6

    溶岩流の流出は止まったみたいですね。島の拡大はないかと。それに火山灰を大量に、しかも高く噴煙をあげる現状は、余り良い状態とは言えないかも。

    • @HINOKI_open-air
      @HINOKI_open-air 4 ปีที่แล้ว +5

      どういった点で「良い状態と言えない」なのか教えて頂きたいです!

    • @satootto
      @satootto 4 ปีที่แล้ว +2

      大爆発が起きて、島全体が吹っ飛んでしまう可能性があります。

    • @HINOKI_open-air
      @HINOKI_open-air 4 ปีที่แล้ว +1

      satootto そーか、噴煙高く吹き上げてる=内部圧力の上昇、と見て取れるわけですね
      しかも溶岩流出もないと言う事は供給されるエネルギーの逃げ道もないと

    • @murashige5542
      @murashige5542 4 ปีที่แล้ว +4

      これまでは溶岩流を流出させる事がメインのストロンボリ式噴火であったのが、火山灰がメインのプリニー式噴火に変わったって事で、プリニー式噴火は、割と大きな被害や影響を与える噴火を起こす事が多い噴火形式なんですよ。それで余り良い事ではないんです。
      溶岩も流さないので、島は拡大しませんしね。

    • @HINOKI_open-air
      @HINOKI_open-air 4 ปีที่แล้ว +2

      murashige 55 そーゆう噴火様式って溶岩粘性で一元的に決まるもんだと勘違いしてました。変遷してくもんなんですねー
      ご返答ありがとうございます😊

  • @野槌-x3q
    @野槌-x3q 4 ปีที่แล้ว +1

    海鳥たちは無事脱出できたのだろうか。

  • @株式会社ケツ穴ホジクリング代
    @株式会社ケツ穴ホジクリング代 4 ปีที่แล้ว

    島の誕生キッドみたいなゲームにありそう

  • @xoz2011
    @xoz2011 4 ปีที่แล้ว

    最後、龍の巣やわ。かっこええな。

  • @Gooogle-user
    @Gooogle-user 4 ปีที่แล้ว

    このまま噴火しまくって、富士山よりもマウナ・ケアよりも高くなってほしい

  • @kokorono6023
    @kokorono6023 4 ปีที่แล้ว

    地球は活きている!!
    と感じる映像
    ハワイもそうだけど
    今は地球の活動期に入っている
    何が起きてもおかしくないのかも………

  • @triplifestyle5041
    @triplifestyle5041 4 ปีที่แล้ว

    まるでホットスポット

  • @junichioo1206
    @junichioo1206 4 ปีที่แล้ว

    なだらかツールを使いまくったみたいな地形になったな

  • @gogogoro
    @gogogoro 4 ปีที่แล้ว +1

    もっともっと拡大するのだ

  • @なべ-z1p
    @なべ-z1p 4 ปีที่แล้ว

    すごいでかい❗

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 4 ปีที่แล้ว

    このまま大地を拡大し東京や千葉まで溶岩に飲み込み埼玉まで大地を繋げ埼玉を海あり県に

  • @永遠の少年-x9j
    @永遠の少年-x9j 4 ปีที่แล้ว

    姿を疑う程の変わりよう、、溶岩が、、砂浜的な、、

  • @3312-w4q
    @3312-w4q 4 ปีที่แล้ว +1

    後1000年くらいしたら人が住めるようになるかな。

  • @mor85241
    @mor85241 4 ปีที่แล้ว +1

    日本の西側だったら中国が領有主張してただろうから東でよかった

  • @AS-zz3yf
    @AS-zz3yf 4 ปีที่แล้ว +2

    フワフワ

  • @30dai_single_lucky_boy_life_tv
    @30dai_single_lucky_boy_life_tv 4 ปีที่แล้ว

    廃が積もって山になるんだね。

  • @mentomore
    @mentomore 4 ปีที่แล้ว +1

    これが日本本土でおきたら大災害だよ

  • @bmanytb
    @bmanytb 4 ปีที่แล้ว +2

    西之島遊覧飛行とかやったら儲かるやん。

    • @tsutsugovailoa998
      @tsutsugovailoa998 4 ปีที่แล้ว

      西之島クルーズというのが実際に存在しますね。ただし今年はコロナの影響で中止になってしまいましたが。

  • @魔弾の射手-k6x
    @魔弾の射手-k6x 4 ปีที่แล้ว +3

    神よ

  • @weetme1613
    @weetme1613 4 ปีที่แล้ว

    Nishinoshima? Looks like Anak Krakatau

  • @angoi930
    @angoi930 4 ปีที่แล้ว +3

    ゴキブリまだいるのかな

    • @Galaxy-db5qd
      @Galaxy-db5qd 4 ปีที่แล้ว

      前まで居たの?

  • @まらわななる
    @まらわななる 4 ปีที่แล้ว +2

    何かでっかくなってるな。

  • @葉っぱのフレディ-n7s
    @葉っぱのフレディ-n7s 4 ปีที่แล้ว +3

    20年前頃に確か、ここの島が噴火して新しく島が出来るって聞きました… その人は
    もうあの世だと… 。なので、以前からずっと気になっていました。怖い話をしてすみません…。

  • @2525nyan_nyan
    @2525nyan_nyan 4 ปีที่แล้ว +2

    こことか南鳥島なんかも旅行できたり超高級な住居があると夢もあるのだけどなぁ
    遅く疎く地味になる

  • @デキないサイタ
    @デキないサイタ 4 ปีที่แล้ว

    沖縄も夢じゃないな…

  • @raiz7931
    @raiz7931 4 ปีที่แล้ว +16

    でけぇw

  • @mayumizuki0420
    @mayumizuki0420 4 ปีที่แล้ว +5

    やばくね?

    • @bear-ro1br
      @bear-ro1br 4 ปีที่แล้ว +5

      かなりやばみ(jk風)

    • @inra8842
      @inra8842 4 ปีที่แล้ว +2

      @@bear-ro1br
      やばみってまだ使われてるの?聞いたことないんだけど

    • @bear-ro1br
      @bear-ro1br 4 ปีที่แล้ว

      じろーらも 「あんたの国だからだからじゃない?笑」
      というのは冗談で
      かなり古いはず

  • @alfred2814
    @alfred2814 4 ปีที่แล้ว

    西ノ島で検索すると島根県がでてくる、名前なんとかならないのかな?

    • @tsutsugovailoa998
      @tsutsugovailoa998 4 ปีที่แล้ว +1

      この映像の島は西“之”島で島根県の隠岐諸島の方は西“ノ”島ですね。同音でややこしいけど字は違います。むしろ西之島で検索すると愛知県が引っ掛かることがあります。

    • @alfred2814
      @alfred2814 4 ปีที่แล้ว

      @@tsutsugovailoa998 なるほど、之が違うんですね、之とかノは同じだと思ってました、オマケかな?て、日本語むずかしいです

  • @の豚黄金
    @の豚黄金 4 ปีที่แล้ว

    西ノ島大きな噴火したのね、大丈夫ですか、島壊さない程度でね

  • @monoris2008
    @monoris2008 4 ปีที่แล้ว

    こりゃ旧島部の植物もほぼ全滅やな

  • @そーすたるたる-w8j
    @そーすたるたる-w8j 4 ปีที่แล้ว

    日本の地震エネルギー、噴火エネルギーを全てここに集約してればな。。。人の生活圏では噴火、地震がないようにお願いします

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto 4 ปีที่แล้ว +4

    ムー大陸はよ

  • @風流-x9t
    @風流-x9t 4 ปีที่แล้ว +8

    とりあえず50代先の子孫のため50坪下さい

  • @太陽-z4k
    @太陽-z4k 4 ปีที่แล้ว

    火山灰取りに行こうかな

  • @mk-er4bn
    @mk-er4bn 4 ปีที่แล้ว

    灰になってきたってことはそろそろ噴火も終わりかな

  • @t.k663
    @t.k663 4 ปีที่แล้ว +1

    摺鉢山…。

  • @entanglement2023
    @entanglement2023 4 ปีที่แล้ว +1

    大きくなれよ

  • @ren_0091
    @ren_0091 4 ปีที่แล้ว

    自分ここで死んだら化石になれるんじゃねと思ったので埋まってきます

  • @名前がきまらなーい500人目標
    @名前がきまらなーい500人目標 4 ปีที่แล้ว +2

    まぁだ噴火してたんか、、

  • @焼きポンカン
    @焼きポンカン 4 ปีที่แล้ว +1

    余裕で竹島なんかよりでかくなってんじゃん

    • @ryta5456
      @ryta5456 4 ปีที่แล้ว

      なるほど、天の神様が竹島の状況を見て西之島の拡大を広げてくれてるかもね!?

  • @ニッパーの部屋
    @ニッパーの部屋 4 ปีที่แล้ว

    30日の地震(誤報)とは?

  • @どうもひまじんです
    @どうもひまじんです 4 ปีที่แล้ว +3

    あぁ、テレビもねぇ! ラジオもねぇ! クルマもそれほど走ってねぇ! コンビニもねぇ! バーもねぇ! お回りさんも見たこたねぇ!
    そこにあるのは地面一面の火山灰っ!
    ごめんなさいm(_ _)m

    • @tt17553
      @tt17553 4 ปีที่แล้ว

      ごめんなさい の 前に どうもひまじんです
      入れればいいのに…
      それなんだっけ?

  • @menu320
    @menu320 4 ปีที่แล้ว

    最終形態か?

  • @翼銀-j4h
    @翼銀-j4h 4 ปีที่แล้ว

    この島に桜島大根のタネをバラまいたら、成長するかな。