ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
沖縄の三文字姓喜屋武(きゃん)瑞慶覧(ずけらん)仲村渠(なかんだかり)我如古(がねこ)久手堅(くでけん)志多伯(したはく)志堅原(しけんばる)親富祖(おやふそ)根路銘(ねろめ)荷川取(にかわどり)志良堂(しらどう)世嘉良(よかりょう)和宇慶(わうけ)我喜屋(がきや)安次嶺(あしみね)喜友名(きゆな)手登根(てどこん)阿波根(あはごん)阿波連(あはれん)次呂久(じろく)慶田盛(けだもり)宇地泊(うちどまり)兼箇段(かねかだん)大兼久(おおがねく)東風平(こちんだ)謝名堂(じゃなどう)大見謝(おおみじゃ)屋富祖(やふそ)屋比久(やびく)仲栄真(なかえま)具志堅(ぐしけん)我那覇(がなは)安慶名(あげな)西蔵盛(いりくらもり)東舟道(ひがしふなみち)小橋川(こばしがわ)与那原(よなはら)真喜志(まきし)与世山(よせやま)平安名(へんな)平安山(へんざん)辺野喜(べのき)慶田城(けだしろ)新屋敷(しんやしき)辺土名(へんとな)伊良部(いらぶ)伊良波(いらは)久部良(くぶら)座間味(ざまみ)肆手盛(しでもり)波照間(はてるま)伊志嶺(いしみね)川小根(かわごね)大石根(おおいしね)玉代勢(たまよせ)玉那覇(たまなは)小波津(こはつ)安座間(あざま)真志取 (ましどり)安富祖(あふそ)慶田盛(けだもり)護得久(ごえく)譜久村(ふくむら)与久田(よくた)豊見山(とみやま)多良(たから)徳比嘉(とくひが)東金城(ひがしきんじょう)安谷屋(あだにや)安仁屋(あにや)古我知(こがち)上運転(かみうんてん)勢理客(せりきゃく)仲栄真(なかえま)栄野川(えのかわ)松茂良(まつもら)嘉手苅(かでかる)嘉手川(かでかわ)比屋根(ひやね)比屋定(ひやじょう)具志頭(ぐしかみ)真境名(まじきな)伊差川(いさがわ)安次富(あしとみ)嘉手納(かでな)普天間(ふてんま)東風平(こちんだ)大兼久(おおがねく)玻名城(はなしろ)嘉陽田(かようだ)真栄城(まえしろ)与那城(よなしろ)与那嶺(よなみね)与那原(よなはら)佐久川(さくがわ)親富祖(おやふそ)具志川(ぐしかわ)仲井真(なかいま)瑞慶山 (ずけやま)諸見里 (もろみざと)池宮城 (いけみやぎ)保久村(ほくむら)保久盛(ほくもり)高江洲(たかえす)上江洲(うえず)瑞慶村 (ずけむら)照喜名(てるきな)宜野座(ぎのざ)仲与志(なかよし)名嘉村(なかむら)名嘉山(なかやま)名嘉原(なかはら)名嘉真(なかま)大工廻(だくじゃく)栄野比(えのび)高宮城(たかみやぎ)諸喜田(しょきた)入嵩西 (いりたけにし)諸見謝(もろみじゃ)志慶真(しげま)慶留間(けるま)津嘉山(つかやま)佐和田(さわだ)喜舎場 (きしゃば)仲尾次(なかおし)仲新城(なかしんじょう)瀬良垣(せらがき)嘉味田(かみだ)宇地原(うちはら)宇栄原(うえはら)宇久田(うくた)与世田(よせだ)渡慶次 (とけし)渡具知(とぐち)平安座(へんざ)座喜味(ざきみ)古波蔵(こはぐら)古波鮫(こはざめ)喜久村(きくむら)喜久里(きくざと)波照間(はてるま)豊見城(とみしろ)豊見本(とみもと)豊見盛(とみもり)東恩納(ひがおんな、ひがしおんな)@沖縄県那覇市首里 名字研究家
挑戦状お待ちしてます😉
同じ読みでも漢字が違う内地と沖縄の名字前田(内地)眞栄田(沖縄)沢田(内地)佐和田 (沖縄)八木(内地)屋宜(沖縄)江川(内地)枝川(沖 )菊村(内地)喜久村(沖縄)作本(内地)佐久本(沖縄)中山(内地)名嘉山 (沖縄)中村(内地)名嘉村(沖縄)中原(内地)名嘉原(沖縄)中本(内地)名嘉元(沖縄)船越(内地)富名腰(沖縄)榎本(内地)栄野元(沖縄)福原(内地)普久原 (沖縄)上田(内地)上江田 (沖縄)徳山(内地)渡久山(沖縄)塚山 (内地)津嘉山 (沖縄)横田(内地)与古田(沖縄)福本(内地)譜久元 (沖縄)前平(内地)真栄平(沖縄)作原(内地)佐久原(沖縄)寄山(内地)与世山(沖縄)
バリバリのうちなーおっさんですが、通事、海勢頭読めなかったです~😿それにしてもれいちゃん字がキレイ✨挑戦状w 山入端、眞境名、大鈍内、読めますか?
結構難しい問題でしたね😂字褒められるの嬉しいです😌やまのは、まじきな、おおすみうちどうでしょうか🤣🤣
@@iidasanchi おぉ、2問正解ですね、すごいです。おおどんち、ですが大殿内さんの漢字の人もいます。
海勢頭も大工廻(たくえ)(だくじゃく)も同級生にいました!
沖縄の苗字と地名ってほんと難しいですね。当てずっぽうで半分くらいしかわからなかったですw
動画楽しかったです😬挑戦状(☝°﹆°)☝①後浜門②與那覇③久手堅④瀬良垣⑤宜志富
答えを聞いたら、あーなるほど!って思うけど地名も名前も本当難しいですね!今沖縄に2年ぶりに来てます。たっくん、れいちゃんに会えるかな?とキョロキョロしてますが会えなさそうです。😢明日帰ります。また来年チャレンジ!それまで動画楽しみに観てまぁす。
びーちゃんさん沖縄楽しめましたか😉?今日は編集で引きこもってました🙄どこかでお会いできるの楽しみにしてます☺️
ウミカジテラスでもとむカレーでたっくん、れいちゃんが座ってたベンチでカレーパン食べてきました(笑)短い旅行でしたが充実しました。また沖縄情報楽しみにしてます
自分の名字もあり嬉しかったですm(_ _)mちなみに5問は分からなかったです😢⤵️⤵️
おー目取眞さん!!難しいのチョイスしたのでレベル高かったかもです😅
古波蔵です。1番多いのは大城さん。おばぁの旧姓 平良です。友達に、照屋さん、東風平さん、謝花さん、大謝名さん、平安名さん、越来さん、いますね〜😀
最後の名字はうみせどと読みます。沖縄の名字は難しかったですかね?
動画とても面白かったです!僕からも挑戦状!これは地名なのですが、「保栄茂」⇦なんて読むでしょうか?
ありがとうございます😊わー!!見たことあります🤣びん でしたっけ😏?
@@iidasanchi 正解です!読みがやばすぎて逆に有名ですかね😂
本島県民だけど通事さんは知りませんでした。地名ではまだ多く残ってるけど方言読みが入っている苗字は難しいよね。☆東江(あがりえ)さんとか新屋(みーや・にーや)さんとか挑戦状は比較的定番?なものを ★平安名さん ★兼箇段さん ★慶田盛さん
達事さんはレアなんですね😊東江さんは会社の人にいるので分かりましたが、最初は驚きでした!!みーやさんは分かりませんでした😂へんあなさん かねこださん けだもりさんいかがでしょうか🤣?
さすが在歴長し2問正解!しかーしかかーし平安名さんはε=(>ε<) ブーッ!!、へんなさんです。ちなみに方言で方角の東はアガリ、西はイリといい陽のあがりと入りを表しているらしいです。南はへーといいますが、北がややこしくてニシといいます。本島では一般的だと思いますが、各所では微妙に違ったり特に離島ではまったく変わる可能性があることはご了承下さいませ。
玉代勢(たまよせ)という苗字の方がいらっしゃいました。
こんばんは😃楽しく拝見をしていますよ!先ほど、仕事帰りに、サンエーに行くと、お二人さんが買い物中でした(笑)(オーラ消してましたね)お声掛けしたかったんですが、プライベート感が、めちゃしたので、やめました😆
ひゃあああ!見られてたんですね🤣夕飯のシャケを買ってました😆完全プライベート感でてましたよねw是非声かけてください🙄あ、できれば詳しい場所の記載は訂正しておいてほしいです😂
えっ~知らない レアな名前がけっこうありました。喜屋武←これなんて読む(簡単かなぁ😀)
やはり一部の地域に限られてる名字もあるかもですね!これは簡単でした^ ^きゃん🙄
お二人さんこんばんわ!3問正解でしたけど、知ってたのは1人だけでした汗知り合いに不思議な名前に人がいなかっただけかな?読み方変わった友人だと、東江さんくらいです。地名も同じのありますよね。えりちゃん今日のワンピース、クリスマスぽくって可愛いですねw
やすなさん、えりちゃんって誰だよ🤣🤣🤣🔥
@@iidasanchi えりちゃんって誰だろう(⌒-⌒; )あたふた...陳謝🙇🏻♂️🙏🏻
たっくん れいちゃん今は146万に入ってないけど自分も比嘉ですよ😆元沖縄県民の自分でも通事さんは会った事ないなぁ😅沖縄の名前はほとんどが地名からって聞いた事があるよ
比嘉さんなんですね(^^)通事さんはやはり珍しいんですね😌たしかに住んでて地名からの由来はかなり多い感じします!
屋比久さん知り合いにいますが、すごいんですね、沖縄の名字は、ちなみに南崎風って地名長崎にあるので南風原って読めました。ものもらいも長崎では目もらいって言いますよ。
長崎と同じ読み方なんですか^ ^?はえざきかぜですかね😂?地域によってものもらいも呼び方違うんですね!!
@@iidasanchi 答えは、はえのさき でした。
3文字の「ふなこし」はもともと船越だったが薩摩藩の指示で日本にはない漢字を強いられた苗字で船越は本島の真ん中で細いところは船で越せるという意味明治になってから元に戻した家とそのままの家に分かれた珍しい苗字が多い理由の一つとして、薩摩が外国を征服して日本に繰り入れたイメージのための指示もある実際には琉球方言は日本語の祖語の一つで南風原のはえとか東風平のこちとか古い風向きの読みが残ってる(本土方言と琉球方言はラテン語から変化したイタリア語とフランス語くらい違う)空手を発達させたのも薩摩に武器を禁止されたから↓続く
実は柔道と空手はどちらも打撃系と投げ技系関節技系があったが富国強兵のため武道を体育に取り入られる過程で打撃系の空手と投げ技関節技系の柔道に分かれた体育に武道の精神を取り入れたせいで脳筋な考えの軍人が増えて勝てるはずのない国に喧嘩を売ったと思っています(個人の意見ですが戦後GHQがそう思って武道を禁止しようとしたとか)
詳しいお話ありがとうございます!名字にもしっかり歴史があるんですね。南風原、東風平も中々難しいですが風向きの古い読み方は初耳でした😌
「前伊礼門」これなんて読むでしょう?
え!!?名字にいるんですか😆これは難しい(T . T)まえいれもん しか読めないです🤣
@@iidasanchi まえいれいじょうって読みます!
県民ですけど……3問読めませんでした(泣)
県民の方でも中々難しい問題でしたよね😂😂
私、数年前に沖縄県那覇市に仕事で2年間赴任していましたが、ウチナンチュでも読めない名字や地名はけっこうあるそうですよ。私が読めなかったので特に良く覚えているのは、名字では「沢岻さん」、地名では「西武門」とか「西洲」とかですね。地名の場合は、交差点の信号機のところに交差点名が漢字とローマ字で表示されているので、ローマ字で覚えました。 難問です!「ライカム」って交差点がありますがローマ字の表記はどうなってるでしょうか?RAIKAMUではないですよ(ウチナンチュもほとんど即答できなかったですね。)。
沢岻→たくし 浦添市の方ですよね!運転してて気になって覚えた漢字です😌せいぶもん?いりす?ライカムはたしかRYCAMかRYCOMでしたよね😊
西武門はにしんじょうです。波之上宮の近くで久米南の交差点付近を西武門と言っていたようです。旭橋の駅の近くには西武門病院というのがあります。 西洲はいりじまです。浦添市勢理客(←これも難読ですね。)の国立沖縄劇場の北西側の商業団地あたりです。 ライカムはRYCOMですね。
今回は読み方が難しい苗字なので珍しい苗字(人数が少ない)ランキングお願いします☺️挑戦状【眞境名】さん
珍しい苗字ランキングですね😆まじきなさんですか🙄?笑
渡慶次です✋
見た事無い苗字いまだにあります比嘉さんは南部では全然いなかったり地域差も大きいですね自分の母方は阿良父方の曾祖母は湧稲国さんでしたちなみに佐藤さん、鈴木さんには大学になって初めて会いました
え!比嘉さんは南部では少ないんですか!?初耳でした😉あらさん わきいなぐにさん でしょうか?内地では多い名字も沖縄だと中々出会えないですよね🤣
@@iidasanchi比嘉さんは中部系の姓だそうで南部に多いのは金城さんだそうです阿良は"あら"と読み与那国の姓です辺境の島だけど結構親戚は多いです湧稲国は"わくいなぐに"と読みますがもしかしたら方言読みだと"わきいなぐに"になるかもしれませんこちらもなかなかレアな苗字でしょうね
沖縄の三文字姓
喜屋武(きゃん)
瑞慶覧(ずけらん)
仲村渠(なかんだかり)
我如古(がねこ)
久手堅(くでけん)
志多伯(したはく)
志堅原(しけんばる)
親富祖(おやふそ)
根路銘(ねろめ)
荷川取(にかわどり)
志良堂(しらどう)
世嘉良(よかりょう)
和宇慶(わうけ)
我喜屋(がきや)
安次嶺(あしみね)
喜友名(きゆな)
手登根(てどこん)
阿波根(あはごん)
阿波連(あはれん)
次呂久(じろく)
慶田盛(けだもり)
宇地泊(うちどまり)
兼箇段(かねかだん)
大兼久(おおがねく)
東風平(こちんだ)
謝名堂(じゃなどう)
大見謝(おおみじゃ)
屋富祖(やふそ)
屋比久(やびく)
仲栄真(なかえま)
具志堅(ぐしけん)
我那覇(がなは)
安慶名(あげな)
西蔵盛(いりくらもり)
東舟道(ひがしふなみち)
小橋川(こばしがわ)
与那原(よなはら)
真喜志(まきし)
与世山(よせやま)
平安名(へんな)
平安山(へんざん)
辺野喜(べのき)
慶田城(けだしろ)
新屋敷(しんやしき)
辺土名(へんとな)
伊良部(いらぶ)
伊良波(いらは)
久部良(くぶら)
座間味(ざまみ)
肆手盛(しでもり)
波照間(はてるま)
伊志嶺(いしみね)
川小根(かわごね)
大石根(おおいしね)
玉代勢(たまよせ)
玉那覇(たまなは)
小波津(こはつ)
安座間(あざま)
真志取 (ましどり)
安富祖(あふそ)
慶田盛(けだもり)
護得久(ごえく)
譜久村(ふくむら)
与久田(よくた)
豊見山(とみやま)
多良(たから)
徳比嘉(とくひが)
東金城(ひがしきんじょう)
安谷屋(あだにや)
安仁屋(あにや)
古我知(こがち)
上運転(かみうんてん)
勢理客(せりきゃく)
仲栄真(なかえま)
栄野川(えのかわ)
松茂良(まつもら)
嘉手苅(かでかる)
嘉手川(かでかわ)
比屋根(ひやね)
比屋定(ひやじょう)
具志頭(ぐしかみ)
真境名(まじきな)
伊差川(いさがわ)
安次富(あしとみ)
嘉手納(かでな)
普天間(ふてんま)
東風平(こちんだ)
大兼久(おおがねく)
玻名城(はなしろ)
嘉陽田(かようだ)
真栄城(まえしろ)
与那城(よなしろ)
与那嶺(よなみね)
与那原(よなはら)
佐久川(さくがわ)
親富祖(おやふそ)
具志川(ぐしかわ)
仲井真(なかいま)
瑞慶山 (ずけやま)
諸見里 (もろみざと)
池宮城 (いけみやぎ)
保久村(ほくむら)
保久盛(ほくもり)
高江洲(たかえす)
上江洲(うえず)
瑞慶村 (ずけむら)
照喜名(てるきな)
宜野座(ぎのざ)
仲与志(なかよし)
名嘉村(なかむら)
名嘉山(なかやま)
名嘉原(なかはら)
名嘉真(なかま)
大工廻(だくじゃく)
栄野比(えのび)
高宮城(たかみやぎ)
諸喜田(しょきた)
入嵩西 (いりたけにし)
諸見謝(もろみじゃ)
志慶真(しげま)
慶留間(けるま)
津嘉山(つかやま)
佐和田(さわだ)
喜舎場 (きしゃば)
仲尾次(なかおし)
仲新城(なかしんじょう)
瀬良垣(せらがき)
嘉味田(かみだ)
宇地原(うちはら)
宇栄原(うえはら)
宇久田(うくた)
与世田(よせだ)
渡慶次 (とけし)
渡具知(とぐち)
平安座(へんざ)
座喜味(ざきみ)
古波蔵(こはぐら)
古波鮫(こはざめ)
喜久村(きくむら)
喜久里(きくざと)
波照間(はてるま)
豊見城(とみしろ)
豊見本(とみもと)
豊見盛(とみもり)
東恩納(ひがおんな、ひがしおんな)
@沖縄県那覇市首里 名字研究家
挑戦状お待ちしてます😉
同じ読みでも漢字が違う内地と沖縄の名字
前田(内地)
眞栄田(沖縄)
沢田(内地)
佐和田 (沖縄)
八木(内地)
屋宜(沖縄)
江川(内地)
枝川(沖 )
菊村(内地)
喜久村(沖縄)
作本(内地)
佐久本(沖縄)
中山(内地)
名嘉山 (沖縄)
中村(内地)
名嘉村(沖縄)
中原(内地)
名嘉原(沖縄)
中本(内地)
名嘉元(沖縄)
船越(内地)
富名腰(沖縄)
榎本(内地)
栄野元(沖縄)
福原(内地)
普久原 (沖縄)
上田(内地)
上江田 (沖縄)
徳山(内地)
渡久山(沖縄)
塚山 (内地)
津嘉山 (沖縄)
横田(内地)
与古田(沖縄)
福本(内地)
譜久元 (沖縄)
前平(内地)
真栄平(沖縄)
作原(内地)
佐久原(沖縄)
寄山(内地)
与世山(沖縄)
バリバリのうちなーおっさんですが、通事、海勢頭読めなかったです~😿
それにしてもれいちゃん字がキレイ✨
挑戦状w 山入端、眞境名、大鈍内、読めますか?
結構難しい問題でしたね😂
字褒められるの嬉しいです😌
やまのは、まじきな、おおすみうち
どうでしょうか🤣🤣
@@iidasanchi おぉ、2問正解ですね、すごいです。
おおどんち、ですが大殿内さんの漢字の人もいます。
海勢頭も大工廻(たくえ)(だくじゃく)も同級生にいました!
沖縄の苗字と地名ってほんと難しいですね。
当てずっぽうで半分くらいしかわからなかったですw
動画楽しかったです😬
挑戦状(☝°﹆°)☝①後浜門②與那覇③久手堅④瀬良垣⑤宜志富
答えを聞いたら、あーなるほど!って思うけど地名も名前も本当難しいですね!今沖縄に2年ぶりに来てます。たっくん、れいちゃんに会えるかな?とキョロキョロしてますが会えなさそうです。😢明日帰ります。また来年チャレンジ!それまで動画楽しみに観てまぁす。
びーちゃんさん沖縄楽しめましたか😉?
今日は編集で引きこもってました🙄
どこかでお会いできるの楽しみにしてます☺️
ウミカジテラスでもとむカレーでたっくん、れいちゃんが座ってたベンチでカレーパン食べてきました(笑)短い旅行でしたが充実しました。また沖縄情報楽しみにしてます
自分の名字もあり嬉しかったですm(_ _)mちなみに5問は分からなかったです😢⤵️⤵️
おー目取眞さん!!
難しいのチョイスしたのでレベル高かったかもです😅
古波蔵です。1番多いのは大城さん。
おばぁの旧姓 平良です。
友達に、照屋さん、東風平さん、謝花さん、大謝名さん、平安名さん、越来さん、いますね〜😀
最後の名字はうみせどと読みます。沖縄の名字は難しかったですかね?
動画とても面白かったです!僕からも挑戦状!
これは地名なのですが、「保栄茂」⇦なんて読むでしょうか?
ありがとうございます😊
わー!!見たことあります🤣
びん でしたっけ😏?
@@iidasanchi 正解です!
読みがやばすぎて逆に有名ですかね😂
本島県民だけど通事さんは知りませんでした。
地名ではまだ多く残ってるけど方言読みが入っている苗字は難しいよね。
☆東江(あがりえ)さんとか新屋(みーや・にーや)さんとか
挑戦状は比較的定番?なものを ★平安名さん ★兼箇段さん ★慶田盛さん
達事さんはレアなんですね😊
東江さんは会社の人にいるので分かりましたが、最初は驚きでした!!
みーやさんは分かりませんでした😂
へんあなさん かねこださん けだもりさん
いかがでしょうか🤣?
さすが在歴長し2問正解!
しかーしかかーし平安名さんはε=(>ε<) ブーッ!!、へんなさんです。
ちなみに方言で方角の東はアガリ、西はイリといい陽のあがりと入りを表しているらしいです。
南はへーといいますが、北がややこしくてニシといいます。
本島では一般的だと思いますが、各所では微妙に違ったり特に離島ではまったく変わる可能性があることはご了承下さいませ。
玉代勢(たまよせ)という苗字の方がいらっしゃいました。
こんばんは😃
楽しく拝見をしていますよ!
先ほど、仕事帰りに、サンエーに行くと、お二人さんが買い物中でした(笑)
(オーラ消してましたね)
お声掛けしたかったんですが、プライベート感が、めちゃしたので、やめました😆
ひゃあああ!見られてたんですね🤣
夕飯のシャケを買ってました😆
完全プライベート感でてましたよねw
是非声かけてください🙄
あ、できれば詳しい場所の記載は訂正しておいてほしいです😂
えっ~知らない レアな名前がけっこうありました。
喜屋武←これなんて読む(簡単かなぁ😀)
やはり一部の地域に限られてる名字もあるかもですね!
これは簡単でした^ ^
きゃん🙄
お二人さんこんばんわ!3問正解でしたけど、知ってたのは1人だけでした汗
知り合いに不思議な名前に人がいなかっただけかな?
読み方変わった友人だと、東江さんくらいです。地名も同じのありますよね。
えりちゃん今日のワンピース、クリスマスぽくって可愛いですねw
やすなさん、えりちゃんって誰だよ🤣🤣🤣🔥
@@iidasanchi えりちゃんって誰だろう
(⌒-⌒; )あたふた...
陳謝🙇🏻♂️🙏🏻
たっくん れいちゃん今は146万に入ってないけど自分も比嘉ですよ😆元沖縄県民の自分でも通事さんは会った事ないなぁ😅沖縄の名前はほとんどが地名からって聞いた事があるよ
比嘉さんなんですね(^^)
通事さんはやはり珍しいんですね😌
たしかに住んでて地名からの由来はかなり多い感じします!
屋比久さん知り合いにいますが、すごいんですね、沖縄の名字は、ちなみに南崎風って地名長崎にあるので南風原って読めました。ものもらいも長崎では目もらいって言いますよ。
長崎と同じ読み方なんですか^ ^?
はえざきかぜですかね😂?
地域によってものもらいも呼び方違うんですね!!
@@iidasanchi 答えは、はえのさき でした。
3文字の「ふなこし」はもともと船越だったが薩摩藩の指示で日本にはない漢字を強いられた苗字で船越は本島の真ん中で細いところは船で越せるという意味
明治になってから元に戻した家とそのままの家に分かれた
珍しい苗字が多い理由の一つとして、薩摩が外国を征服して日本に繰り入れたイメージのための指示もある
実際には琉球方言は日本語の祖語の一つで南風原のはえとか東風平のこちとか古い風向きの読みが残ってる(本土方言と琉球方言はラテン語から変化したイタリア語とフランス語くらい違う)
空手を発達させたのも薩摩に武器を禁止されたから↓続く
実は柔道と空手はどちらも打撃系と投げ技系関節技系があったが富国強兵のため武道を体育に取り入られる過程で打撃系の空手と投げ技関節技系の柔道に分かれた
体育に武道の精神を取り入れたせいで脳筋な考えの軍人が増えて勝てるはずのない国に喧嘩を売ったと思っています(個人の意見ですが戦後GHQがそう思って武道を禁止しようとしたとか)
詳しいお話ありがとうございます!
名字にもしっかり歴史があるんですね。
南風原、東風平も中々難しいですが風向きの古い読み方は初耳でした😌
「前伊礼門」これなんて読むでしょう?
え!!?名字にいるんですか😆
これは難しい(T . T)
まえいれもん しか読めないです🤣
@@iidasanchi まえいれいじょうって読みます!
県民ですけど……
3問読めませんでした(泣)
県民の方でも中々難しい問題でしたよね😂😂
私、数年前に沖縄県那覇市に仕事で2年間赴任していましたが、ウチナンチュでも読めない名字や地名はけっこうあるそうですよ。私が読めなかったので特に良く覚えているのは、名字では「沢岻さん」、地名では「西武門」とか「西洲」とかですね。地名の場合は、交差点の信号機のところに交差点名が漢字とローマ字で表示されているので、ローマ字で覚えました。
難問です!「ライカム」って交差点がありますがローマ字の表記はどうなってるでしょうか?RAIKAMUではないですよ(ウチナンチュもほとんど即答できなかったですね。)。
沢岻→たくし 浦添市の方ですよね!
運転してて気になって覚えた漢字です😌
せいぶもん?いりす?
ライカムはたしかRYCAMかRYCOMでしたよね😊
西武門はにしんじょうです。波之上宮の近くで久米南の交差点付近を西武門と言っていたようです。旭橋の駅の近くには西武門病院というのがあります。
西洲はいりじまです。浦添市勢理客(←これも難読ですね。)の国立沖縄劇場の北西側の商業団地あたりです。
ライカムはRYCOMですね。
今回は読み方が難しい苗字なので珍しい苗字(人数が少ない)ランキングお願いします☺️挑戦状【眞境名】さん
珍しい苗字ランキングですね😆
まじきなさんですか🙄?笑
渡慶次です✋
見た事無い苗字いまだにあります
比嘉さんは南部では全然いなかったり
地域差も大きいですね
自分の母方は阿良
父方の曾祖母は湧稲国さんでした
ちなみに佐藤さん、鈴木さんには
大学になって初めて会いました
え!比嘉さんは南部では少ないんですか!?初耳でした😉
あらさん わきいなぐにさん でしょうか?
内地では多い名字も沖縄だと中々出会えないですよね🤣
@@iidasanchi
比嘉さんは中部系の姓だそうで
南部に多いのは金城さんだそうです
阿良は"あら"と読み与那国の姓です
辺境の島だけど結構親戚は多いです
湧稲国は"わくいなぐに"と読みますが
もしかしたら方言読みだと
"わきいなぐに"になるかもしれません
こちらもなかなかレアな苗字でしょうね