【沖縄移住】移住した時の貯金は?現在の残高は?公開します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • こんばんは😆
    今年8月に沖縄移住した夫婦が沖縄移住した時の軍資金をお伝えします❗️
    そして現在の残高や今後の展望などもお話ししてますので参考になれば良いなと思いますので是非ごゆるりとご覧ください😊
    🏝移住費用の詳細はこちら動画でお話ししています🏝
    • 【沖縄移住費用】沖縄移住の費用を公開します!
    #沖縄移住#沖縄#貯金#30代夫婦

ความคิดเห็น • 5

  • @4569342
    @4569342 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様でーす
    先月末那覇に単身で移住してきまして、そろそろ1カ月です
    税金関係って何のことなんですかね?
    無知な私払ったのか払ってないのかも分かりません(-_-;)
    催促されたものに関しては全て払ったと思います程度です
    お金は有るに越したこと無いですが無ければ無いなりの生活すればいいですし
    金は天下の回り物何とかなります(⌒∇⌒)

    • @umi-teru-fu-fu
      @umi-teru-fu-fu  หลายเดือนก่อน +1

      @@4569342
      お疲れ様です😁
      移住タイミングほぼ同期ですね!
      宜しくお願いします🙇笑
      税金関係は退職されていればのお話ですが、
      住民税の支払いは退職時期で若干対応が変わり6月~12月の退職でしたら家に封筒が届くはずです😁
      国民年金にも加入しないといけないのでそちらの支払いが重荷でした…笑
      払った自負があるので有れば大丈夫だと思います🙆
      おっしゃる通りです!
      お金は有っても無くても心の持ちようで幸せにも不幸せにもなっちゃうので出来るだけ明るく過ごしていきたいと思います😆

    • @4569342
      @4569342 หลายเดือนก่อน +1

      お疲れ様でーす
      国民年金は確か30数万払った記憶ありますが住民税は払った記憶ありません(A;´・ω・)アセ
      今年2月退職したのでこれからですかね?詳しくありがとうございます
      楽しい年末年始お過ごし下さいませ

    • @umi-teru-fu-fu
      @umi-teru-fu-fu  หลายเดือนก่อน +2

      @
      お疲れ様です!!
      2月退職でしたら会社の方から引かれていると思いますよ😁
      沖縄も寒くなってきたので身体に気をつけて新年迎えて下さいね🙇

    • @1892.maebashi
      @1892.maebashi 27 วันที่ผ่านมา

      @@4569342 元地方公務員税務課にいましたけど、払って記憶は無くても払ってます。お水や風俗などとは違うマトモな職場であれば。
      安心してください、退職しても前年の所得額が全国の税務署からデータが送信されてきます。
      日本国内のどこにいても住民税は1月1日の自治体が地の果てまで納税課や徴収課が追いかけます!笑
      フィリピンに移住した人の資産も差し押さえましたから、沖縄県なら余裕で日本国銀行口座の残額を見て憲法で決められている最低限度の生活が遅れると判断できる金額まで行けます。
      払ったつもりにさせないうちに勤め先の会社に納めさせるのが大事。私も役付きで年収700万超えた頃は社会保険と税金で毎月15万以上は納めてたかな。
      この国は年間95万円くらいの所得額で生きていくのがもっとも楽にできているのです。それか2500万円以上を稼ぎ続ければ手取りは右肩上がり。年収700万から1500万円くらいの会社員公務員が一番損をするように作られているので、どちらかに振り切って生きていくのがラクチンです。