【テニス】ロジャーフェデラーのフォアハンド分析|『正しい打点の見つけ方』|

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ต.ค. 2024
  • ________________________________________
    🎾テニスメカニズム研究所の公式LINE🎾
    ________________________________________
    ⭕️LINEともだち追加で‥
    TH-camでは未公開のトッププロが実践しているスポーツ科学の知識がゲットできます🎁✨
    🎾こんな方にオススメ🎾
    ✅科学的にテニスを分析したい
    ✅初級者から効率的に上手くなりたい
    ✅練習に必要な要点だけまとめて知りたい
    ✅トップ選手の動きの特徴を取り入れたい
    【ご挨拶】
    いつも動画をみてくださり誠にありがとうございます!
    テニスメカニズム研究所を開設したきっかけとなったのは何を隠そう自分自身のテニスの上達のためでした(^^)
    社会人になってからテニスを始めたわたしは数年間、Cクラスでもなかなか勝てず完全に伸び悩んでいました‥(T-T)
    惜しい試合をすることもありましたが、突然足が攣りだしたりと10代20代の頃と比べて自分の体をコントロールすることがむずかしくなっていたのです。
    しかし!
    幸いにも人間の体の動きを分析して治療を施すことを職業(某国家資格)としていたため、動きの『悪いクセ』を見つけることが得意でした(^.^)
    またスポーツ科学の知識によって足が攣るなど体におこる様々なトラブルの原因も克服することができました💡
    (その結果、いまではオープンクラスでも勝利できるまで上達することができました!)
    トッププロのプレーを分析し、自分のテニス動作に取り入れていくための記録として始めたTH-cam活動ですが今では多くの方にチャンネル登録して頂けるまでになりました🙇‍♂️
    同じようなお悩みを持つ方のお役に立てることを願いながら日々コンテンツを作って参りますのでこれからも応援よろしくお願いします!🎾
    登録(無料)はこちらから⬇️
    liff.line.me/1...

ความคิดเห็น • 31

  • @user-xv7kt1le5z
    @user-xv7kt1le5z 2 ปีที่แล้ว +2

    結論を先に言ってくれると後の内容も頭に入って来やすくていいですね

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!🙇‍♂️
      わかりやすい動画制作ができるように励みます!

  • @yappy----
    @yappy---- 2 ปีที่แล้ว +3

    すばらしい♪
    テニスメカニズムさんは天才ですね
    今まで判らなかったところが何か所も判りました
    できれば、バックハンドも無理のない範囲でお願いしたいところですが・・

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます(^^)
      嬉しいお言葉ありがとうございます!
      やっぴぃさんのバックハンドはちなみに片手でしょうか?(^.^)

    • @yappy----
      @yappy---- 2 ปีที่แล้ว

      @@tennis_mechanism
      基本的には両手ですが
      片手にしょうと思っているところで
      出来ればフェデラーの打ち方を完コピしたいと思っています😅

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว +1

      @@yappy----
      なるほど!バックハンドもフェデラーをモデルに解説するとお役に立てそうですね^ ^リクエストありがとうございました♪

  • @長嶋道夫
    @長嶋道夫 2 ปีที่แล้ว +1

    打点に関する動画を見て 説明を読み とてもさん参考になりました。
    私は 前足(左足)の前あたりで打っているので 「打点が遅いのでは無いか」と気になっておりました。
    打点の前後によって ラケット打面の角度が変わるので アウトしたりネットしたりすることがあります。
    相手のボールが速い時は速いボールを返せるのに 遅いボールの時の返球はのんびりしたボールなるのは
    ご指摘の通りです。
     今後もちょっとしたコツやポイントを教えてくれる動画をお願いします。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます^_^!
      疑問がすこしでも解決されたなら嬉しいです!
      今後もすぐに実践できるような情報を発信させて頂きますねっ♪

  • @yashima9033
    @yashima9033 2 ปีที่แล้ว +2

    とてもわかり易いですね。
    プロでも打点が前や横になるのは基本は重心の位置だと思います。
    自分で打っていても思いますが同じセミオープンやオープンスタンスでも打った場合でも、前に踏み込めるぐらい体重移動の時間的余裕がある場合は打点を前にできますが、バックフットなど走らされて余裕がなく、右足の地面反力でパワーを出す場合は打点はややひきつけないとパワーが乗らない気がします。
    後はスピン量の調節でも変わってきて、スピンを多くかけてボレーヤーの足元に落とすような撃ち方をするとどうしても打点は手前気味になると思います。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      前に踏み込めるかどうかで打点はだいぶ変わりますよね!詳細に解説して頂きありがとうございました!とても勉強になります(^^)

  • @anntena5318
    @anntena5318 ปีที่แล้ว

    フォアの打点は、ボールに近い方の肩から伸びる腕とラケットヘッドまでの距離およびラケットを持つグリップの角度で最適なゾーンが決まってくるはずです。動画にあるように一番出力が出せる点がベストですね。
    前とか手前とか考えるとボールの緩急や軌道や入り方で分からなくなる時があります。たぶん、肩からラケットヘッドまでの長さと打点までの距離は一定でも、打点の高さによって、腕とラケットの角度が、その都度変わるのが要因。よって、どうしても錯覚を起こす時が発生する(認識と現実空間にズレ)
    打点が胸ぐらいの高さなら、迷いなく前。でも膝より下の打点だと場合によっては真横ぐらいになる(ボール軌道の90度横から観た場合)。
    真横から観た場合、打点が肩の高さの時、最も前になり、打点が下がるほど、手前になってくるはず。
    つまり右打ちの横から見た場合、打点の高さに応じて斜め線上の「/」のラインが打点になる。ただ、難しくしてるのは膝の屈伸やら上体の傾きが加わると、肩の位置も変動する、、。自由度が高いが故に打点を定めにくいのはフォアのさだめですね。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  ปีที่แล้ว +1

      貴重なご意見をありがとうございます!今後とも宜しくお願いします!

  • @Wしゅーはーと
    @Wしゅーはーと 2 ปีที่แล้ว +2

    打点は反った手首と打ちたい方向で位置が決まります。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      たしかにどこに打ちたいかで打点は変わりますよね!

  • @renkonext
    @renkonext 2 ปีที่แล้ว +2

    ゆっくりしたボールで手打ちになる、耳が痛いですね…笑
    勉強になりました!

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      私の実体験でもあります‥笑
      動作が参考になれば嬉しいです!

  • @ゆうけん-e3t
    @ゆうけん-e3t 2 ปีที่แล้ว

    無意識で打ってる位置が一番良いんだと再認識出来ました。ありがとうございます。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      お役に立てて嬉しいです(^^)!

  • @masasasa2317
    @masasasa2317 ปีที่แล้ว

    おお、ここにも貴公子ステファン・エドバーグ様がおられる
    フェデラーの流麗なバックハンドも、エドバーグ様と似ているかもしれないね

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      エドバーグさんも偉大な選手ですよね!(^-^)

  • @prototypeboy4600
    @prototypeboy4600 2 ปีที่แล้ว

    打点云々の前にナダルもフェデラーもグリップ小指余るくらい長く握ってるな

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      たしかにそうですね!真似できない‥(^.^)

  • @mt3555
    @mt3555 ปีที่แล้ว

    方は かた と読むのです。

  • @tennisyouhou2191
    @tennisyouhou2191 2 ปีที่แล้ว +2

    プロの場合、特に試合だと相手の裏かくのに極端にひきつけたり打点前にしたりとしてますからね。
    なのであんまり打点の取り方は参考にならないと思いますよ。
    個人的には、前で捉えることができる人はボールを呼び込むこともできると思います。逆に最初から引き付けて打つ癖がある人は前で取ったら力が乗らない人が多いと思います。しかも引き付けて打つ人はそれ以上引き付けられないから結果取れる打点の幅が狭い。
    打点は一点ではなく、前でも後ろでもどこでも取れるようにしないといけないと思います。そういう意味では、引き付けて打つのを目標にするより、前に取ることをまず目指した方が長期的に見れば融通は利きやすいと思います。

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      とても参考になるご意見ありがとうございました!^ ^試合のなかでは臨機応変さが求められますね‥!

  • @世紀の大泥棒-h3d
    @世紀の大泥棒-h3d 2 ปีที่แล้ว +1

    フォアハンドの打点ほんと安定させずらいですよね、、、

    • @tennis_mechanism
      @tennis_mechanism  2 ปีที่แล้ว +2

      ですよね(T_T)
      この動画が役に立てば幸いです‥!

  • @kimusama7574
    @kimusama7574 2 ปีที่แล้ว

    あー、この声ホンマむかつくわー