ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
杉田さんは好きをちゃんと仕事にする努力をして、それを得るために周りの先輩達にしてもらった事を後輩にもしてあげようという姿勢が本当に尊敬できる
森川智之さんの愛犬が亡くなった時、1番に知らせを受けた杉田さん。森川さん宅を訪れ、2人して号泣したそうで。そういうとこ、本当に好き。
森川さんや浪川さんや鈴村さん達は新人声優を初めてのアフレコ現場に送る時、もの凄く不安で心配になるそうですが、出演者の中に「杉田智和」の名前が有ると安心するそうですよ3人曰く「杉田君が居てくれるなら、何が起きても大丈夫」とのこと
杉田さんも、直司がなくなったときは悲しそうだったものな、、、ご実家では最近またかいはじめたとか
@@ペロロンチーノ-14t 売れないかもしれない声優も杉田に気に入られたら仕事が何故か続くジンクス(杉田がスタッフと会話してる時にシレっと紹介するから)
@@ペロロンチーノ-14t 岡本信彦氏も同じこと思っていそう
@@ペロロンチーノ-14t お三方が杉田さんに絶大な信頼を置いている証拠ですね。これがどれだけ凄い事か、その言葉以上に物語る何かを感じます。
今日、はやみさん来てますよ 言われて、舞い上がっていたら『速水奨さん』だった話、大好きです
鏡花水月に掛かってたようですね
花澤さん椅子いる?俺椅子になろうか?と突然言って会場を爆笑の渦に巻き込んだ話好き
会場が暗転するタイミングだったから、ざーさんのリアクションがどうだったのか判らないのが残念。
その同じイベントで起きたのが杉田「さっき裏で(鞭で)叩かれて気持ちよかったです」花澤「杉田さん!杉田さん!勘違いするでしょ!」と、花澤さんにマジツッコミされたり、花澤さんのパーソナルクイズを出され、10問中7問(6問だったかな?)正解して、周りをドン引きさせたんですよね。
@@MegaTakakiラジオで初共演?のタイミングだったらしく、共演者を知らないまま番組をやるのは失礼だって理由で調べ回ったみたいですね🤣
神回やったなーw
ホントに、杉田さん推しで幸せ♡ホントに人として素敵だから♡
去年櫻井が大絶賛バッシングされてる最中、森久保祥太郎の番組にゲストで出て森久保から「後輩たちがさぁ!皆言うんだよ、杉に世話になったって」と振られた時に「それはだって、俺が新人の頃お兄さんたちに良くしてもらったから…。森久保さんは勿論、森田さんとか櫻井さんとかね」と、どれだけ回りがバッシングしても櫻井にも恩を受けたから、それを年下の後輩たちに返してるっていう男気は流石杉田だな、と思った。
櫻井さんの漢字違くね?
@@かぐしぃ-l2s サンガツ
悲鳴嶼ファンの方に「ありがたき」と悲鳴嶼ボイスで返事したエピソードは粋ですねぇ
ツンリゼのラジオでは楠木ともりさんに自分の声に自信がないということを相談されて凄く真面目に応えてあげてるところを見て、本当に真面目で紳士な方だなぁと。それ以外のふざけてるとことのギャップがまた魅力ですね。
杉田さんが七つの大罪イベントに初めて出演した時に、久野ちゃんが現場とイベントで杉田さんが全然違うことに驚いてたよねw
杉田さんが後輩をかわいがってるのも自身が新人の頃先輩にかわいがってたからってのも良いよね
現場に馴染めず周りから気持ち悪がられたり相手にされなかった新人時代の杉田さんに唯一優しく接してくれたのが、ゆかなさんとある女性声優さんに「◯◯ってゲームのキャラが好きでした」って言ったら気持ち悪がられて、渋谷を号泣しながら帰るほど傷付いた杉田さんだったけど、ゆかなさんはそのキャラのボイスで応えてくれたらしく、そこから度々ご飯に連れて行ってくれたり相談に乗ってくれたりと何かと杉田さんのお世話をしてくれた優しいゆかなさんそのゆかなさんに「俺もいつか自分に後輩が出来た時は優しくて頼りになる先輩になります」って泣きながら宣言したからね
自身が本当に苦しかった時に優しくしてくれた・助けてくれた先輩が居たからこそ、いつかは自身が後輩に対して助けてあげる側の存在になる、素敵なエピソードですよね。簡単に誰にでも出来ることではないと思いますが「あの時に助けて頂いた恩を」という思いが杉田さんの中で変わらずあるのだと思います。
@@ペロロンチーノ-14tゆかなさん、めちゃくちゃいい人やん…。売れるまでにやった仕事と思ってたものを好きと言われて困惑したのかもしれないけれど。ゆかなさんはどの仕事もプライド持ってやってたから喜んだのかな。
@@シリンダーゆかなサンに高級な焼肉屋で奢ってもらった時のエピソードですね
他のベテラン声優さんのモノマネも上手いし、手触りだけでゲームのタイトル当てるし、名前は忘れちゃったけど、とある若手の女性声優さんにスタジオでのフォローをしたりと下ネタ先行の変態さんな所もありつつ、仕事に誠実で紳士的な所がメチャクチャ好きです。
改めて杉田智和という人物そのものを好きになりました❤️
これを聞く前にすでに大ファンですが、さらに好きになりました❤
杉田さんのエピソードはどれもすごい。約12年前の4gamerチャンネルに上がってる安元さんとマフィア梶田さんと、祁答院さんも出てるパスタ料理動画が大好きで、皆さんのトークが面白いのです。またあの4人で料理動画出ないかなぁ。あと中村さんも交えて。
あれは本当に今でも復活待ってる
わしゃがなかエンカウントで呼ぶしかないかw
突然ぶっぴGANね。続きは出ず打ち切りらしいけど、定期的に見ます。アレ何度見ても笑います。
上坂すみれさんの「子供の時はポケモンの赤と緑を買って、その後に通信ケーブルをクリスマスに買ってもらって、一人でやるのを繰り返してました」という発言を聞いて、中村さんと一緒に「これ以上触れてはいけない」と思い、速攻で話を変えたの好き
杉田さんそもそも好きだったけど「ココロコネクト事件」に対してのラジオ等の行動聴いてもっと大好きになった。あんな繊細で情深い人いないよ。きっと幼少期からアニメや漫画に触れて育ってるから自身が憧れたフィクションの主人公達に恥じない生き方を志してるんだろうなって思ってる
ときメモイベントCGの虹野さんのお弁当実際に作って持っていった話が好きです・・・只者じゃない感ハンパない
[杉田智和]はもはやそういう概念なのよw人を超えたなにか
メイドラゴンの桑原さんと長縄まりあさんとのラジオが面白くて何度も聞いてる。TH-camにうpしてくれた主ありがとう。
女性声優の味がするは色褪せない名作
その前の箱📦の中身のコーナーで手触りだけでファミコンソフトのタイトル当てたのも偉業😅
杉田さんの私のイメージは、近所の頼りになる兄ちゃん
わかりみ
分かるわ😊
新人声優が、アフレコ現場に杉田さんがいると、安心するらしい。
@@MegaTakaki 令和の富山敬さんかな?
改めて杉田智和を声優としても、人間としても推してる人が多いんだなぁと解って嬉しい。大袈裟かも知れんが、こういう人が増えれば世界は平和になり、発展すると思う。
ガチヲタだけど人間性がしっかりしてる稀有な人物
杉田さんすごい人なのはわかってるけどなんか笑ちゃう悲鳴嶼行冥も違和感ありながら楽しく見守りながら見てる釘宮さんと親子役も面白いw
オーディションの話から強い人だなと思った強さがなきゃ、人と違うことをする勇気なんてない
女性声優に杉田ファンが多いこと多いこと…微笑ましくてもっと増えろ!って願ってる
杉田さんの面白いのは本気で憧れてる人の前だといつもの杉田さんが出せないっていう…ほんと、少年だな~ってwマジに好感持てるわ~
杉田さんと中村さんの東京エンカウントがあるからどうしてもATXを解約できないおじさん
色んな役をしてるけど、「前世の男」が一番好き。トークも面白エピソードが多すぎるんだよなぁ~早見さんとの初仕事の時、「ごきげんよう」と挨拶それて「お嬢様キタ~」ってなったらしい
いつか杉田さんに素敵な女性が見つかりますように。
居るじゃないですか、中村悠一さんが
@@aq1416 あの二人が相性本当に最高すぎるから同性結婚かあるいはどちらかが女体化するしかないということか・・・・新人のころかに一人はさみしいといってた中村さんの家に杉田さんが泊まって数日目に中村さんからさすがに帰れと言われたエピソードも好き
中村と梶田がおる
杉田さんとゆかなさんは昔何かの企画でキッチンで一緒に料理してた動画があったけど、杉田さんが目に見えて緊張してて面白かったな。ゆかなさんもどえらい可愛かったし。
SP佐藤(現バトスピ公式に出演してる碓氷たけしさん)とSP田中(ご存知マフィア梶田)が出演してたデュクシアイテテですね。
女性声優に、よく下ネタを言う印象のある杉田さんですが、水樹奈々さんとゆかなさんには言えなかったんですよね。後に、水樹さんに言えるようになったようですが、新人の頃にだいぶ世話になったゆかなさんには今も頭が上がらず、下ネタは未だに言えないらしい。
@@MegaTakaki そうそう、この動画でも相当言葉選んで大人しくしてる感じでしたw ゆかなさんはお母さん的な貫禄があるのかな?
杉田さんと言えばスタジオに入った時に音声さんに「あっ杉田さんはやみさんみえてますよ」と言われ早見沙織さんだと思ってルンルンで挨拶に行ったら速水奨さんだったエピソードが好き❤
こんばんはーやみん(ショウ=ハヤミ)
@@matu-nたしかにはやみんだけどさ…笑
因みにその時速水奨さんの反応↓《バリントンヴォイスで》ん❓なんだい⤴️❓😏との反応だそうですw
まれいたそのエピソードも好きだな、相談と言って何かと思えばゆうまたその相談された件
「銀魂FINAL」の特典「空地英秋描き下ろし柱ポストカード」で悲鳴嶼さんがでたときは大喜びしたなぁ。(わかる人しかいないネタでゴメン)
そうです先輩として後輩のためにもアドバイスなど出来るから好きになりますね尊敬する尊い役しか演じていない
ストーカーから守ってあげた話がすきでした
杉田さんは告白しても良い人ね、友達で居たいので終わってしまうのが容易に想像でき悲しくなる。杉田さん幸せになってほしい。
杉田さんは変態キャラや森久保さん、若本さん、シャア、アムロなどの声まねが目立っていますが、基本的に根が真面目で思いやりの長けた人だと思いますシャイな自分をごまかしたり、自身があまりにいい人と思われないようについ下ネタに走る傾向ありますね女性声優の絡みの面白ネタだと、M・A・Oさんがまだ声優でなく戦隊俳優のとき、杉田さんの大ファンでサインもらったとき、珍個の絵があり、ひきつり固まったそうですねあと、たかみなとので箱の中身当てで杉田さんがゲームソフトの箱をソフト名まで当てたりして驚かせましたねそれから、高橋美佳子さんがまだ新人で「無限のリヴァイアス」に出演したとき、周りのベテランの演技についていけるかと結構心配していたそうですねあと、ココロコネクトの偽オーディションどっきりで市来さんが騙されたとき、本気で憤慨され、そのココロコネクトのイベントで一緒に市来さんを弄った寺島さん(制作側の指導なのか?寺島さん本人がイベント盛り上げようとしたかわからない)が許せなくなり、仲良かったのに、一時仲が変な感じで番組内で無視してましたね何にせよ、杉田さんは心の中に熱い芯があり、周りの仕事仲間やファンに愛される人ですね
いや~話の内容で知らないことが全く無かったのは今回が初めてだったwww完全に自分が杉田智和推しって事が良く理解出来た!と言うことで、今でも観ていましたがチャンネル登録していない事に気づき登録しました!(汗)
この人の下ネタって「自分の欲望」が見えないから良いんですよね。あくまで「その場を盛り上げる為」に言ってる。本当にしたい、されたいとか「本当に性的な目で見てる」のが分かっちゃうと観てる方は引いちゃう。芸人さんが例えば舞台上で「裸観たい!裸観たい!」って言ってても本当に観せられたらドン引きですよ?って言ってて、それが「プロ」だと思いましたね。あの「イジリー岡田さん」も普段「下ネタ嫌い」だそうで。
声優になった下りは杉田氏曰く「親友のツルちゃん(だったかな?)がオーディションに往くから付き合ってくれ!」って誘われ一緒にオーディションを受けて合格したのが杉田氏でツルちゃん落選・・・(苦笑)
すみぺとアニソンやボトムスや龍が如くの話をしてる杉田さんが好きほんと嬉しそう
花澤さん、犬僕の時期の多忙っぷりを自身のラジオで語ってたけど相当だったらしい。
最初から、推しています。❤
「犬と猫」の話は花沢さんが「止めてください!」と言ったもののツボにハマってしまって同席してた金沢さんに「笑いすぎですよ」って反対につっこまれるんですよねw早見さんとの話だと「こんな公共の電波で言う事じゃないけど僕早見さん大好きなんだなって」って面と向かって告白するくだりが大好きですw
奈々様の座長公演で必ず杉田さん出てるのが好き。しかも最高な役で。
大御所声優さん、先輩ベテラン声優さんのモノマネしてもそれに愛を持ってやってるのが伝わるのがいいな
変態紳士という、相容れないワードが共存出来る唯一無二の存在。
いろいろ有るけど一番はファミコンソフトのゲーム当てかな、後大戦シリーズのファンで自分が担当になった時にすごい喜んでたのが印象も強かったなぁ1番好きな役が雑賀孫市で台詞もカッコいいんだよ「俺からの挨拶代わりだ!」
はやみんと杉田ウォーズマンのラジオ回好き
特撮初出演で松岡さんが困っていた時に杉田さんが優しく事細かくアドバイスしてくれたというエピソード好きだわ。
エピソード多過ぎて動画時間が他の方の倍になってる🤣
杉田エピソード知りたいのであればアークシステムアークス公式のぶるらじを聴きなさい!高校時代のエピソードやらファミレスで細谷に「杉田さんどうしたらモテますかね?」と相談さえたエピソードで聞く相手間違ってね?とか諸々あるので
同じ苗字として本当に誇らしく思うと同時に、智和さんを神として全杉田の頂点(個人的思想)として永年崇め奉る事をこれから実行致します!
スウィートホーム事件とかもありましたね、伝説のwww
後に銀魂の🦍先生にもネタにされてましたなw
たかみなの番組でいえば箱の中身はなんでしょね?でファミコンのカセットをタイトルまで当てるという奇跡!あんなの横がちょっと特長あるかどうかだぞ?今ニコニコ動画を紹介されてもって思っちゃう
杉田さんと花澤さんが出演された「ヲタクに恋は難しい」で二人のマシンガントークの打ち合いは何回聞いても笑えます。あと、杉田さんが一番好きな女優声優さんは彩雲国物語の紅秀麗役の「桑島法子」さんです。
アストロノオトのBlu-rayのCM好きです
言動が結構面白めいてる部分はあるけど心根がめちゃくちゃ真っ直ぐ優しいなってイメージ。中村さんとの仲は欠かせない
こんな聖人を一人にしていないで早くつきあっちゃえよ悠一
声優としてキャリア20年以上で年齢も40代に突入しても、多くのアニメ現場に呼ばれ続けるのは、①役者としての声や実力、声優としての個性。それに加え②「人間性、人柄」もあるからかな…そして、①、②も備えてるから超人気で居続けられるだろう
ロマサガのライブで毎回前説ナレーションしている杉田さん、ロマサガネタぶっ込むのが最高です。
坂田銀時に憧れて、後に杉田さんに憧れた男です
若い頃はヤンチャでヒヤヒヤしてたけどすっかり丸くなって落ち着いちゃったねぇw
小松未可子さんに佐藤竜男監督と安元洋貴さんが腰をカクカクさせながら「お前!エロコシなんだろ!エロコシなんだろ!」って詰め寄ってドロップキックで蹴散らされる夢を見た話が好き。
そういや、K of radioの時のも杉田&ツダケンさんからのまあまあなセクハラ攻撃受けてたなw😅
戦隊作品に怪人役で出演された際、イエロー役の女優からサインを求められ、イチモツのイラスト付で渡したとか。(因みにその時のイエローは、後のM・A・O氏)
まだ売れていない頃、杉田さんエロゲで寝取り寝取られ主人公を演じていたけれど、ホントその時からその飄々とした演技変わらないんだよね。エロゲはセリフばかりだから杉田さん親和性高かった(笑)
ハルヒの前にやったBLゲーム「咎狗の血」の杉田さんの演技がめちゃくちゃ上手かった。気の弱そうな奴から気の強い奴に変わる演技苦しくてもがきまくる演技とかこなしてて凄かったなぁ。今の杉田さんならわかるけど、20年近く前の作品だからなぁ。新人の頃にすでに上手い。
7:37 関連して。杉田氏はつい先日までDMMTVの『自称声優』に出演していた。とはいえ、制作はつくばテレビが担当。そう『エンタ!371』で女性タレント出演番組を山のように手掛けていたテレビ局だった(過去形)。
沢城さんのエピソードで「K」という作品のラジオで杉田さんとのトークで杉田さんが貯金してますという話から大変な展開になり沢城さんが恥ずかしがって大変可愛い状況になるというのがありましたね
ファミコンカセットを見ずに触っただけで当てるコーナーで全部正解流石にびっくりしたw
やりすぎたホモはず、と言われる位、飄々としてる杉田さんが好きです。きょんの頃から「良い声だなぁ」と思ってたんですが、連載当初から大ファンだった銀魂の銀さんはどハマりしていて杉田さん推しです。鬼滅の刃も杉田智和さんが、悲鳴嶼さん役と聞いてアニメ(コミックスも観ていたんですが)に手を出してしまいました。後、大好きな転スラにも出演されてて嬉しい!しかなかったです。
桑原由気の『ずっと大好きです』『もう大好きです』攻撃に、『俺の何が欲しいんだよ〜』とタジタジになる杉田氏
本当にできた人ですね~後輩にアドバイスするエピソードメッチャ好きです熊太郎さんの愛が伝わる良い動画でした
全て見る前から昔からファンですよ😍
個人的には「欲しいなら縋り付け」も伝説
将来、ウマ娘のトレーナーの欄に杉田さん任命されたら、ウマぴょい伝説は、完成形にはなる説。
井口裕香がとあるアフレコスタジオで助けてもらったってラジオで言ってた記憶がある。なんでもそのスタジオは井口が今まで入った事の無いところで構造や集音方法が特殊だったそうで…
ソシャゲのコトダマンにて主人公キボウの声を担当されている杉田さん。敵役のウラミの声も杉田さん。両者の闘いは苛烈を極め、やがて融合してしまいます。その時に出来たキャラクターはシンジツ。その声も杉田さんw
「ゴットゥーザ様」ですね。後藤邑子のTSUBUYAKI - Ameba Blogでも御自身をゴットゥーザ様、とされています。
杉田のキャラも実際のゲストのキャラもスゴイ好き(^o^)メタファーのゾルバ役、えらい振り切っててスゲェと思うwww
ゆかなさんは、新人時代の杉田さんを知ってるし、最初に所属していた会社が無くなって困っていたときにご飯にも連れて行ってくれてるくらい接点のある方なんですよね。そんなゆかなさんのおかげで、後輩や新人に手を差し伸べるようにしようっていう考えになったんですよね。
ゆかなさんは本当に気遣いの出来る方らしく、新人の子がいると自分から話しかけに行って「あのマイクとあのマイクは主人公役の人とベテランの人が良く使うので、基本は残りのもう一つのマイクと、あとはタイミングを見て他のを使う」とか、台本にゆかなさん本人以外のセリフにも流れを書き込んでいて、新人にそれを見せてあげてタイミングを教えたりとか、率先して行う人のようですね当時声優では新人だった中田譲治さんもゆかなさんにスタジオ内の立ち振る舞いを教わったとか(中田さんは声優になったのは年を取ってから)そういうのもあり、ゆかなさんは音響監督に好かれているようですね
同業者さんにブレイブルー大好きですと言われた時に、キャラの声で「お前にも力が宿るといいな」的なセリフで返した話好き。
14:05 誰だろう‥もしかして‥いやまさかな?→爆笑w
割と本気で早見沙織と杉田智和の結婚報告をずっと待ってる。
むしろ早見沙織が杉田智和との絡みを避けている印象があるのだが。あと早見沙織自身は音楽関係の人間を恋人にしているのでは?
@@Asakusa-Convoy うーんと声優の熱愛情報とか全然知らないんですけど、杉田智和に優しい世界であったらいいな、という願望のお話です。
杉田にはもう中村悠一という嫁とマフィア梶田という愛人がいますので💦
@@毒ヶ崎メイアさんまったく同じ文章を入力してました🤣
@@Asakusa-Convoy本当に嫌なら早見さんのラジオにゲストで呼んだりしないし、早見さん程仕事があるなら共演NGにするかと。
ラジオの本番中でも後輩に優しく指導する事も、でも嫌な感じは全く無く「流石頼れる先輩」なお、どう森のセーブデータ
杉田さん、ご立派ァ!
犬僕のイベントも神回だったけど、個人的に「電波諜報局」に出た時も好きだった😂あの回は、杉田ワールド前回で、マジで面白かったから、是非観てもらいたい🤣
杉田さん!絶対に絶対に文春砲喰らわないでください! お願いします
文春砲!声優杉田!女装してた!!ファン「知ってる」
@@aq1416それすんの新潮のほうじゃね笑
セクハラ→お約束のネタでして松岡とイチャイチャ?→中村と島崎から嫉妬の四角関係?東スポの見出しにしかならんなあ笑
杉田智和結婚💒お相手は中村悠一さん!
結局、自身のXのネタにしてはい、お終いって終わるオチしか見えんw😊
主役もこなし、要所を締めるキーパーソンも出来る変態🤭
洲崎綾さんにはTwitterでもDT扱いされてましたよねw仲良いんだなと思いつつメチャ笑いました
ゲス 杉田智和、見ましたwwゲストのトが抜けてたんですよね。故意なのか…。でも杉田さんはほんとクレバーで知識豊富なのでラジオとかでもずっとしゃべっていられますよね。尊敬します。よく別番組名を出しがちですけどねww
最高に心優しき変態
杉田さん本人は自分の血を受け継ぐ子供は生まれるのが可哀想とも思ってるから結婚しない可能性が高いしかしできれば結婚して幸せになって欲しい方ではある
杉田さんと中村さんのは公式やん😊
粋スギィ!
エロ関係の暴露されても「杉田だからしゃーない」で完結する偉人。
3年ずぃー組の読み上げで「智和、ちゃんと歌いなさい!」が一番笑った思い出
直司のネタは本当に好きだった!
人気声優なのに謙虚で偉そうにしないところがいい後輩から慕われるのも当然
森川智之さんのハッピーボーラッキーという番組でゲストは手土産を持ってくるルールで菓子折りとか便利グッズなどの中、杉田さんは小さいバイブレーターを持ってきて隙を見ては電源を入れて可動させるのでモザイクかけられて最終的に別のゲストさんに袋にしまわれていました。うん、筋金入り。
同じ名前だから、推してるよ
偉大なるWトモカズに負けないように社会の波に負けないよう立ち向かってください🫶
ずっと推しですね昔は、こんな中学生男子のようなノリが、女性から嫌われてしまうんじゃないか⁉︎と心配していましたが(おばあちゃん的感覚で)今では、それも含めて杉田さんなんだなって(^^)無職の話は知りませんでしたが杉田さんらしい真摯な姿勢が伝わってこの人の育ちの良さと優しさが伝わるエピソードで感服しました。
杉田さんは好きをちゃんと仕事にする努力をして、それを得るために周りの先輩達にしてもらった事を後輩にもしてあげようという姿勢が本当に尊敬できる
森川智之さんの愛犬が亡くなった時、1番に知らせを受けた杉田さん。森川さん宅を訪れ、2人して号泣したそうで。そういうとこ、本当に好き。
森川さんや浪川さんや鈴村さん達は新人声優を初めてのアフレコ現場に送る時、もの凄く不安で心配になるそうですが、出演者の中に「杉田智和」の名前が有ると安心するそうですよ
3人曰く「杉田君が居てくれるなら、何が起きても大丈夫」とのこと
杉田さんも、直司がなくなったときは悲しそうだったものな、、、ご実家では最近またかいはじめたとか
@@ペロロンチーノ-14t 売れないかもしれない声優も杉田に気に入られたら仕事が何故か続くジンクス(杉田がスタッフと会話してる時にシレっと紹介するから)
@@ペロロンチーノ-14t 岡本信彦氏も同じこと思っていそう
@@ペロロンチーノ-14t
お三方が杉田さんに絶大な信頼を置いている証拠ですね。これがどれだけ凄い事か、その言葉以上に物語る何かを感じます。
今日、はやみさん来てますよ 言われて、舞い上がっていたら『速水奨さん』だった話、大好きです
鏡花水月に掛かってたようですね
花澤さん椅子いる?俺椅子になろうか?と突然言って会場を爆笑の渦に巻き込んだ話好き
会場が暗転するタイミングだったから、ざーさんのリアクションがどうだったのか判らないのが残念。
その同じイベントで起きたのが
杉田「さっき裏で(鞭で)叩かれて気持ちよかったです」
花澤「杉田さん!杉田さん!勘違いするでしょ!」
と、花澤さんにマジツッコミされたり、花澤さんのパーソナルクイズを出され、
10問中7問(6問だったかな?)正解して、周りをドン引きさせたんですよね。
@@MegaTakakiラジオで初共演?のタイミングだったらしく、共演者を知らないまま番組をやるのは失礼だって理由で調べ回ったみたいですね🤣
神回やったなーw
ホントに、杉田さん推しで幸せ♡ホントに人として素敵だから♡
去年櫻井が大絶賛バッシングされてる最中、森久保祥太郎の番組にゲストで出て森久保から「後輩たちがさぁ!皆言うんだよ、杉に世話になったって」と振られた時に「それはだって、俺が新人の頃お兄さんたちに良くしてもらったから…。森久保さんは勿論、森田さんとか櫻井さんとかね」と、どれだけ回りがバッシングしても櫻井にも恩を受けたから、それを年下の後輩たちに返してるっていう男気は流石杉田だな、と思った。
櫻井さんの漢字違くね?
@@かぐしぃ-l2s サンガツ
悲鳴嶼ファンの方に「ありがたき」と悲鳴嶼ボイスで返事したエピソードは粋ですねぇ
ツンリゼのラジオでは楠木ともりさんに自分の声に自信がないということを相談されて凄く真面目に応えてあげてるところを見て、本当に真面目で紳士な方だなぁと。それ以外のふざけてるとことのギャップがまた魅力ですね。
杉田さんが七つの大罪イベントに初めて出演した時に、久野ちゃんが現場とイベントで杉田さんが全然違うことに驚いてたよねw
杉田さんが後輩をかわいがってるのも自身が新人の頃先輩にかわいがってたからってのも良いよね
現場に馴染めず周りから気持ち悪がられたり相手にされなかった新人時代の杉田さんに唯一優しく接してくれたのが、ゆかなさん
とある女性声優さんに「◯◯ってゲームのキャラが好きでした」って言ったら気持ち悪がられて、渋谷を号泣しながら帰るほど傷付いた杉田さんだったけど、ゆかなさんはそのキャラのボイスで応えてくれたらしく、そこから度々ご飯に連れて行ってくれたり相談に乗ってくれたりと何かと杉田さんのお世話をしてくれた優しいゆかなさん
そのゆかなさんに「俺もいつか自分に後輩が出来た時は優しくて頼りになる先輩になります」って泣きながら宣言したからね
自身が本当に苦しかった時に優しくしてくれた・助けてくれた先輩が居たからこそ、いつかは自身が後輩に対して助けてあげる側の存在になる、素敵なエピソードですよね。簡単に誰にでも出来ることではないと思いますが「あの時に助けて頂いた恩を」という思いが杉田さんの中で変わらずあるのだと思います。
@@ペロロンチーノ-14tゆかなさん、めちゃくちゃいい人やん…。
売れるまでにやった仕事と思ってたものを好きと言われて困惑したのかもしれないけれど。
ゆかなさんはどの仕事もプライド持ってやってたから喜んだのかな。
@@シリンダー
ゆかなサンに高級な焼肉屋で奢ってもらった時のエピソードですね
他のベテラン声優さんのモノマネも上手いし、手触りだけでゲームのタイトル当てるし、名前は忘れちゃったけど、とある若手の女性声優さんにスタジオでのフォローをしたりと下ネタ先行の変態さんな所もありつつ、仕事に誠実で紳士的な所がメチャクチャ好きです。
改めて杉田智和という人物そのものを好きになりました❤️
これを聞く前にすでに大ファンですが、さらに好きになりました❤
杉田さんのエピソードはどれもすごい。約12年前の4gamerチャンネルに上がってる安元さんとマフィア梶田さんと、祁答院さんも出てるパスタ料理動画が大好きで、皆さんのトークが面白いのです。またあの4人で料理動画出ないかなぁ。あと中村さんも交えて。
あれは本当に今でも復活待ってる
わしゃがなかエンカウントで呼ぶしかないかw
突然ぶっぴGANね。続きは出ず打ち切りらしいけど、定期的に見ます。アレ何度見ても笑います。
上坂すみれさんの「子供の時はポケモンの赤と緑を買って、その後に通信ケーブルをクリスマスに買ってもらって、一人でやるのを繰り返してました」という発言を聞いて、中村さんと一緒に「これ以上触れてはいけない」と思い、速攻で話を変えたの好き
杉田さんそもそも好きだったけど「ココロコネクト事件」に対してのラジオ等の行動聴いてもっと大好きになった。
あんな繊細で情深い人いないよ。きっと幼少期からアニメや漫画に触れて育ってるから自身が憧れたフィクションの主人公達に恥じない生き方を志してるんだろうなって思ってる
ときメモイベントCGの虹野さんのお弁当実際に作って持っていった話が好きです・・・只者じゃない感ハンパない
[杉田智和]はもはやそういう概念なのよw
人を超えたなにか
メイドラゴンの桑原さんと長縄まりあさんとのラジオが面白くて何度も聞いてる。TH-camにうpしてくれた主ありがとう。
女性声優の味がするは色褪せない名作
その前の箱📦の中身のコーナーで
手触りだけでファミコンソフトのタイトル当てたのも偉業😅
杉田さんの私のイメージは、近所の頼りになる兄ちゃん
わかりみ
分かるわ😊
新人声優が、アフレコ現場に杉田さんがいると、安心するらしい。
@@MegaTakaki 令和の富山敬さんかな?
改めて杉田智和を声優としても、人間としても推してる人が多いんだなぁと解って嬉しい。大袈裟かも知れんが、こういう人が増えれば世界は平和になり、発展すると思う。
ガチヲタだけど人間性がしっかりしてる稀有な人物
杉田さんすごい人なのはわかってるけどなんか笑ちゃう悲鳴嶼行冥も違和感ありながら楽しく見守りながら見てる釘宮さんと親子役も面白いw
オーディションの話から強い人だなと思った
強さがなきゃ、人と違うことをする勇気なんてない
女性声優に杉田ファンが多いこと多いこと…
微笑ましくてもっと増えろ!って願ってる
杉田さんの面白いのは本気で憧れてる人の前だといつもの杉田さんが出せないっていう…
ほんと、少年だな~ってw
マジに好感持てるわ~
杉田さんと中村さんの東京エンカウントがあるからどうしてもATXを解約できないおじさん
色んな役をしてるけど、「前世の男」が一番好き。
トークも面白エピソードが多すぎるんだよなぁ~
早見さんとの初仕事の時、「ごきげんよう」と挨拶それて「お嬢様キタ~」ってなったらしい
いつか杉田さんに素敵な女性が見つかりますように。
居るじゃないですか、中村悠一さんが
@@aq1416 あの二人が相性本当に最高すぎるから同性結婚かあるいはどちらかが女体化するしかないということか・・・・新人のころかに一人はさみしいといってた中村さんの家に杉田さんが泊まって数日目に中村さんからさすがに帰れと言われたエピソードも好き
中村と梶田がおる
杉田さんとゆかなさんは昔何かの企画でキッチンで一緒に料理してた動画があったけど、杉田さんが目に見えて緊張してて面白かったな。ゆかなさんもどえらい可愛かったし。
SP佐藤(現バトスピ公式に出演してる碓氷たけしさん)とSP田中(ご存知マフィア梶田)が出演してたデュクシアイテテですね。
女性声優に、よく下ネタを言う印象のある杉田さんですが、水樹奈々さんとゆかなさんには言えなかったんですよね。
後に、水樹さんに言えるようになったようですが、新人の頃にだいぶ世話になったゆかなさんには今も頭が上がらず、下ネタは未だに言えないらしい。
@@MegaTakaki そうそう、この動画でも相当言葉選んで大人しくしてる感じでしたw ゆかなさんはお母さん的な貫禄があるのかな?
杉田さんと言えばスタジオに入った時に音声さんに「あっ杉田さんはやみさんみえてますよ」と言われ早見沙織さんだと思ってルンルンで挨拶に行ったら速水奨さんだったエピソードが好き❤
こんばんはーやみん(ショウ=ハヤミ)
@@matu-nたしかにはやみんだけどさ…笑
因みにその時速水奨さんの反応
↓
《バリントンヴォイスで》ん❓なんだい⤴️❓😏との反応だそうですw
まれいたそのエピソードも好きだな、相談と言って何かと思えばゆうまたその相談された件
「銀魂FINAL」の特典「空地英秋描き下ろし柱ポストカード」で悲鳴嶼さんがでたときは大喜びしたなぁ。
(わかる人しかいないネタでゴメン)
そうです
先輩として後輩のためにもアドバイスなど出来るから好きになりますね
尊敬する
尊い役しか演じていない
ストーカーから守ってあげた話がすきでした
杉田さんは告白しても
良い人ね、友達で居たいの
で終わってしまうのが
容易に想像でき悲しくなる。
杉田さん幸せになってほしい。
杉田さんは変態キャラや森久保さん、若本さん、シャア、アムロなどの声まねが目立っていますが、基本的に根が真面目で思いやりの長けた人だと思います
シャイな自分をごまかしたり、自身があまりにいい人と思われないようについ下ネタに走る傾向ありますね
女性声優の絡みの面白ネタだと、M・A・Oさんがまだ声優でなく戦隊俳優のとき、杉田さんの大ファンでサインもらったとき、珍個の絵があり、ひきつり固まったそうですね
あと、たかみなとので箱の中身当てで杉田さんがゲームソフトの箱をソフト名まで当てたりして驚かせましたね
それから、高橋美佳子さんがまだ新人で「無限のリヴァイアス」に出演したとき、周りのベテランの演技についていけるかと結構心配していたそうですね
あと、ココロコネクトの偽オーディションどっきりで市来さんが騙されたとき、本気で憤慨され、そのココロコネクトのイベントで一緒に市来さんを弄った寺島さん(制作側の指導なのか?寺島さん本人がイベント盛り上げようとしたかわからない)が許せなくなり、仲良かったのに、一時仲が変な感じで番組内で無視してましたね
何にせよ、杉田さんは心の中に熱い芯があり、周りの仕事仲間やファンに愛される人ですね
いや~話の内容で知らないことが全く無かったのは今回が初めてだったwww
完全に自分が杉田智和推しって事が良く理解出来た!と言うことで、今でも観ていましたがチャンネル登録していない事に気づき登録しました!(汗)
この人の下ネタって「自分の欲望」が見えないから良いんですよね。あくまで「その場を盛り上げる為」に言ってる。
本当にしたい、されたいとか「本当に性的な目で見てる」のが分かっちゃうと観てる方は引いちゃう。
芸人さんが例えば舞台上で「裸観たい!裸観たい!」って言ってても本当に観せられたらドン引きですよ?って言ってて、それが「プロ」だと思いましたね。
あの「イジリー岡田さん」も普段「下ネタ嫌い」だそうで。
声優になった下りは杉田氏曰く「親友のツルちゃん(だったかな?)がオーディションに往くから付き合ってくれ!」って誘われ一緒にオーディションを受けて合格したのが杉田氏でツルちゃん落選・・・(苦笑)
すみぺとアニソンやボトムスや龍が如くの話をしてる杉田さんが好き
ほんと嬉しそう
花澤さん、犬僕の時期の多忙っぷりを自身のラジオで語ってたけど相当だったらしい。
最初から、推しています。❤
「犬と猫」の話は花沢さんが「止めてください!」と言ったもののツボにハマってしまって
同席してた金沢さんに「笑いすぎですよ」って反対につっこまれるんですよねw
早見さんとの話だと「こんな公共の電波で言う事じゃないけど僕早見さん大好きなんだなって」
って面と向かって告白するくだりが大好きですw
奈々様の座長公演で必ず杉田さん出てるのが好き。しかも最高な役で。
大御所声優さん、先輩ベテラン声優さんのモノマネしてもそれに愛を持ってやってるのが伝わるのがいいな
変態紳士という、相容れないワードが
共存出来る唯一無二の存在。
いろいろ有るけど一番はファミコンソフトのゲーム当てかな、後大戦シリーズのファンで自分が担当になった時にすごい喜んでたのが印象も強かったなぁ1番好きな役が雑賀孫市で台詞もカッコいいんだよ「俺からの挨拶代わりだ!」
はやみんと杉田ウォーズマンのラジオ回好き
特撮初出演で松岡さんが困っていた時に杉田さんが優しく事細かくアドバイスしてくれたというエピソード好きだわ。
エピソード多過ぎて動画時間が他の方の倍になってる🤣
杉田エピソード知りたいのであればアークシステムアークス公式のぶるらじを聴きなさい!高校時代のエピソードやらファミレスで細谷に「杉田さんどうしたらモテますかね?」と相談さえたエピソードで聞く相手間違ってね?とか諸々あるので
同じ苗字として本当に誇らしく思うと同時に、智和さんを神として全杉田の頂点(個人的思想)として永年崇め奉る事をこれから実行致します!
スウィートホーム事件とかもありましたね、伝説のwww
後に銀魂の🦍先生にもネタにされてましたなw
たかみなの番組でいえば箱の中身はなんでしょね?でファミコンのカセットをタイトルまで当てるという奇跡!あんなの横がちょっと特長あるかどうかだぞ?
今ニコニコ動画を紹介されてもって思っちゃう
杉田さんと花澤さんが出演された「ヲタクに恋は難しい」で
二人のマシンガントークの打ち合いは何回聞いても笑えます。
あと、杉田さんが一番好きな女優声優さんは彩雲国物語の紅秀麗役の「桑島法子」さんです。
アストロノオトのBlu-rayのCM好きです
言動が結構面白めいてる部分はあるけど心根がめちゃくちゃ真っ直ぐ優しいなってイメージ。
中村さんとの仲は欠かせない
こんな聖人を一人にしていないで早くつきあっちゃえよ
悠一
声優としてキャリア20年以上で年齢も40代に突入しても、多くのアニメ現場に呼ばれ続けるのは、①役者としての声や実力、声優としての個性。それに加え②「人間性、人柄」もあるからかな…そして、①、②も備えてるから超人気で居続けられるだろう
ロマサガのライブで毎回前説ナレーションしている杉田さん、ロマサガネタぶっ込むのが最高です。
坂田銀時に憧れて、後に杉田さんに憧れた男です
若い頃はヤンチャでヒヤヒヤしてたけどすっかり丸くなって落ち着いちゃったねぇw
小松未可子さんに佐藤竜男監督と安元洋貴さんが腰をカクカクさせながら「お前!エロコシなんだろ!エロコシなんだろ!」って詰め寄ってドロップキックで蹴散らされる夢を見た話が好き。
そういや、K of radioの時のも杉田&ツダケンさんからのまあまあな
セクハラ攻撃受けてたなw😅
戦隊作品に怪人役で出演された際、イエロー役の女優からサインを求められ、イチモツのイラスト付で渡したとか。
(因みにその時のイエローは、後のM・A・O氏)
まだ売れていない頃、杉田さんエロゲで寝取り寝取られ主人公を演じていたけれど、ホントその時からその飄々とした演技変わらないんだよね。エロゲはセリフばかりだから杉田さん親和性高かった(笑)
ハルヒの前にやったBLゲーム「咎狗の血」の杉田さんの演技がめちゃくちゃ上手かった。
気の弱そうな奴から気の強い奴に変わる演技
苦しくてもがきまくる演技とかこなしてて凄かったなぁ。
今の杉田さんならわかるけど、20年近く前の作品だからなぁ。新人の頃にすでに上手い。
7:37 関連して。
杉田氏はつい先日まで
DMMTVの『自称声優』に出演していた。
とはいえ、制作はつくばテレビが担当。
そう『エンタ!371』で女性タレント出演番組を
山のように手掛けていたテレビ局だった(過去形)。
沢城さんのエピソードで「K」という作品のラジオで杉田さんとのトークで杉田さんが貯金してますという話から大変な展開になり沢城さんが恥ずかしがって大変可愛い状況になるというのがありましたね
ファミコンカセットを見ずに触っただけで当てるコーナーで全部正解流石にびっくりしたw
やりすぎたホモはず、と言われる位、飄々としてる杉田さんが好きです。
きょんの頃から「良い声だなぁ」と思ってたんですが、連載当初から大ファンだった銀魂の銀さんはどハマりしていて杉田さん推しです。
鬼滅の刃も杉田智和さんが、悲鳴嶼さん役と聞いてアニメ(コミックスも観ていたんですが)に手を出してしまいました。
後、大好きな転スラにも出演されてて嬉しい!しかなかったです。
桑原由気の『ずっと大好きです』『もう大好きです』攻撃に、『俺の何が欲しいんだよ〜』とタジタジになる杉田氏
本当にできた人ですね~
後輩にアドバイスするエピソードメッチャ好きです
熊太郎さんの愛が伝わる良い動画でした
全て見る前から昔からファンですよ😍
個人的には「欲しいなら縋り付け」も伝説
将来、ウマ娘のトレーナーの欄に杉田さん任命されたら、
ウマぴょい伝説は、完成形にはなる説。
井口裕香がとあるアフレコスタジオで助けてもらったってラジオで言ってた記憶がある。
なんでもそのスタジオは井口が今まで入った事の無いところで構造や集音方法が特殊だったそうで…
ソシャゲのコトダマンにて主人公キボウの声を担当されている杉田さん。
敵役のウラミの声も杉田さん。
両者の闘いは苛烈を極め、やがて融合してしまいます。
その時に出来たキャラクターはシンジツ。その声も杉田さんw
「ゴットゥーザ様」ですね。後藤邑子のTSUBUYAKI - Ameba Blogでも御自身をゴットゥーザ様、とされています。
杉田のキャラも実際のゲストのキャラもスゴイ好き(^o^)
メタファーのゾルバ役、えらい振り切っててスゲェと思うwww
ゆかなさんは、新人時代の杉田さんを知ってるし、最初に所属していた会社が無くなって困っていたときにご飯にも連れて行ってくれてるくらい接点のある方なんですよね。
そんなゆかなさんのおかげで、後輩や新人に手を差し伸べるようにしようっていう考えになったんですよね。
ゆかなさんは本当に気遣いの出来る方らしく、新人の子がいると自分から話しかけに行って「あのマイクとあのマイクは主人公役の人とベテランの人が良く使うので、基本は残りのもう一つのマイクと、あとはタイミングを見て他のを使う」とか、台本にゆかなさん本人以外のセリフにも流れを書き込んでいて、新人にそれを見せてあげてタイミングを教えたりとか、率先して行う人のようですね
当時声優では新人だった中田譲治さんもゆかなさんにスタジオ内の立ち振る舞いを教わったとか(中田さんは声優になったのは年を取ってから)
そういうのもあり、ゆかなさんは音響監督に好かれているようですね
同業者さんにブレイブルー大好きですと言われた時に、キャラの声で「お前にも力が宿るといいな」的なセリフで返した話好き。
14:05 誰だろう‥もしかして‥いやまさかな?→爆笑w
割と本気で早見沙織と杉田智和の結婚報告をずっと待ってる。
むしろ早見沙織が杉田智和との絡みを避けている印象があるのだが。
あと早見沙織自身は音楽関係の人間を恋人にしているのでは?
@@Asakusa-Convoy うーんと声優の熱愛情報とか全然知らないんですけど、杉田智和に優しい世界であったらいいな、という願望のお話です。
杉田にはもう中村悠一という嫁とマフィア梶田という愛人がいますので💦
@@毒ヶ崎メイアさん
まったく同じ文章を入力してました🤣
@@Asakusa-Convoy本当に嫌なら早見さんのラジオにゲストで呼んだりしないし、早見さん程仕事があるなら共演NGにするかと。
ラジオの本番中でも後輩に優しく指導する事も、でも嫌な感じは全く無く「流石頼れる先輩」
なお、どう森のセーブデータ
杉田さん、ご立派ァ!
犬僕のイベントも神回だったけど、個人的に「電波諜報局」に出た時も好きだった😂
あの回は、杉田ワールド前回で、マジで面白かったから、是非観てもらいたい🤣
杉田さん!絶対に絶対に文春砲喰らわないでください! お願いします
文春砲!声優杉田!女装してた!!ファン「知ってる」
@@aq1416それすんの新潮のほうじゃね笑
セクハラ→お約束のネタでして
松岡とイチャイチャ?→中村と島崎から嫉妬の四角関係?
東スポの見出しにしかならんなあ笑
杉田智和結婚💒
お相手は中村悠一さん!
結局、自身のXのネタにして
はい、お終いって終わるオチしか見えんw😊
主役もこなし、要所を締めるキーパーソンも出来る変態🤭
洲崎綾さんにはTwitterでもDT扱いされてましたよねw
仲良いんだなと思いつつメチャ笑いました
ゲス 杉田智和、見ましたwwゲストのトが抜けてたんですよね。故意なのか…。でも杉田さんはほんとクレバーで知識豊富なのでラジオとかでもずっとしゃべっていられますよね。尊敬します。よく別番組名を出しがちですけどねww
最高に心優しき変態
杉田さん本人は自分の血を受け継ぐ子供は生まれるのが可哀想とも思ってるから結婚しない可能性が高い
しかしできれば結婚して幸せになって欲しい方ではある
杉田さんと中村さんのは公式やん😊
粋スギィ!
エロ関係の暴露されても「杉田だからしゃーない」で完結する偉人。
3年ずぃー組の読み上げで「智和、ちゃんと歌いなさい!」が一番笑った思い出
直司のネタは本当に好きだった!
人気声優なのに謙虚で偉そうにしないところがいい
後輩から慕われるのも当然
森川智之さんのハッピーボーラッキーという番組でゲストは手土産を持ってくるルールで菓子折りとか便利グッズなどの中、杉田さんは小さいバイブレーターを持ってきて隙を見ては電源を入れて可動させるのでモザイクかけられて最終的に別のゲストさんに袋にしまわれていました。うん、筋金入り。
同じ名前だから、推してるよ
偉大なるWトモカズに負けないように社会の波に負けないよう立ち向かってください🫶
ずっと推しですね
昔は、こんな中学生男子のようなノリが、女性から嫌われてしまうんじゃないか⁉︎と心配していましたが
(おばあちゃん的感覚で)
今では、それも含めて杉田さんなんだなって(^^)
無職の話は知りませんでしたが
杉田さんらしい真摯な姿勢が伝わってこの人の育ちの良さと優しさが伝わるエピソードで感服しました。