ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この3人揃うと実家のような安心感
下手したら実家以上w
最後の最後で、「おっ、杉田の好きなやつ。」って言う中村さん…!!すき!!!
30:45 おっ!杉田の好きなやつニコニコかわいいー笑
30:17辺りから中村さんが雑誌取ろうとそわそわしてて杉田さんが好きなやつを紹介しようとしてたのかなって想像したら尊い
中村&梶田&杉田を使えば視聴数伸びると思ってるんでしょ!もっとやって!
あわよくば安元さんも…!
し…下野…
案の定3本ともめっちゃ延びてる。
さんをつけろよデコ助野郎!
すみぺ「私も呼んでくださいよ!!!」
9:11辺りの中村さんと杉田さんの悪ノリ嘘アフレコが酷くて最高w
中村梶田のニュータイプ回に話がついていけるのはやっぱこの人しかいない。
25:11のらんまに興奮して手を叩いている杉田さん可愛すぎる
もう当然すぎて忘れていたけど、このわしゃがなTV出演者の中村さんと梶田さんが出会ったきっかけが杉田さんだってことを思い出すと本当にエモい。
お三方のやり取りを見て以前中村さんが「割と杉田は感情の波がフラット」と言ってたのが何となく分かりました。平淡な感じでしたが3人の自然体な感じがまた良かったです。普通に共通の話題で語えるのって良いですよね。楽しかったです。ありがとうございました。
2回連続…!!杉田さん回にNewtypeを持ってくるとは私たちの需要を分かってますねぇ明らかに普通の回より時間が長いww
3人とも知識が豊富だし誰かが話についていけないとかないから安心して聞いてられる。
8:50 の中村お母さんとかガンヘッド杉田さんがぶくぶ先生流石すぎる…
2回連続の杉田さんは最高
わしゃがなで杉田さんを見れるのも最高だけど、次は杉田さんのチャンネルでお二人が見れることを期待しています……ただただ3人で雑談してほしいんだ……
9:03キキとジジ22:25ガムラツイスト(ハモリ)24:24孔雀王OVAの配役
杉田さん、もっと出てほしいけど、ふらっと急に来てくれて、そしてまたしばらく現れないレアキャラ感(?)がめちゃ良い、、
8:41からの流れ好きすぎる
30:48 ここの中村さんの笑顔可愛くて死ぬんだけどわかってくれる人いません??
やっぱ仲良い同士で話しているだけでみんなすげー楽しそうじゃんこの3人で番組やってくんねーかなぁ
「杉田は鬼丸ね」「孔雀王は中村くんね」って件好き♥呼び捨てにしない杉田さんに、杉田さんだけ呼び捨てにする中村さんの関係が好き。
冒頭にチラチラ梶田さんと中村さんを見つめる杉田さん可愛い🥰19:23 生で中村さんと杉田さんに会ったら嬉しい過ぎて号泣してしまうかもしれない😭🥰😇
中村さん、梶田さん、杉田さんとお互いに様々な知識という引き出しがあるから聞いていて楽しい。
8:52 悠一ママと智和くん好き
『俺のだからぁ!!!買ったから!!!』の時の、中さんの顔・・・かっけ~🤤
25:11皆の反応も可愛いけど杉田さんの反応ほんと可愛い ̖́-
杉田さんも記憶力と知識量のすごい方だからもう最強なんですよねこの組み合わせの全て
まさに神回。Newtype企画で杉田さん最高すぎる。
うおおおお。続けて杉田さんがゲストだ!!!それも大好きなニュータイプ回。凄く嬉しい!本当にこの組み合わせ大好き。
会話に合わせたぶくちゃんの挿し絵が面白すぎて集めて本にしてほしいくらい大好きです
同世代と話せるのが楽しそうな中村さんがいいですね。いつまででも話せそうな3人が微笑ましいです。
杉田さんとNewtypeとは神回やがな!!!!!しかも30分w!10:25シータをそんなふうに見たことないよw。19:28杉田さんに暴言やべーな。
杉田さんがイベントとか自分のラジオの時より落ち着いてるのは、実家感からなのか、大事な二人の番組を大事にしたいからなのか、どちらにしても、てぇてぇ
いつもは「時間なくなるから!」ってやや急ぎ足なところが、杉田さんという素敵なゲストがいらっしゃるおかげでいつもよりトークが長くてイイネ
2:41 89年当時10歳の子供でしたがオタクに憧れました。大人は「あんな人になっちゃいけない」と否定してましたがすればするほど憧れてましたね。アポートの押し入れはVHSだらけ、長髪が許されるバイト、パソコンとAV機器が沢山で、OVAを普通に買う人。渋谷のB-Clubショップでポケ戦のプラモ、パトレイバーのガレキ、ガイバーの新作の為に並んでる…そういうオタクに「なるな」と言われれば言われるほど憧れました。
もう杉田さんレギュラーになって欲しい…三人の会話ずっと聞いてたい…
Newtype回久々!!のっけから私物だからという中村さん最高!本当に保存状態がいいから見やすいですね。ページを捲り続けていくと、中村少年と杉田少年の頃の思い出話が盛り上がる感じが最高ですわ‥すこし梶田さんが置いてけぼりになってるのも面白いですwNewtype回は本編だけじゃ話も読み切る時間も足りないから、おまけにもねじ込んでいくスタイル。たまらんわぁ
杉田さんゲスト回は再生回数伸びるに決まってるやん!!!!ページをめくる指が綺麗すぎるやん3人を見てるだけで幸せな気持ちになれるまたゲストに来てくださいー!というかメンバー入りしてくださいー!
ゲストが杉田さんということで当時の話がたくさん聴けて嬉しい
杉田さんと中村さんのペットボトルが並んでるのなんか萌える14:22
御三方とも、こんなに面白おかしく好きなものを話せるようになるくらい話重ねてきたんだろうなぁ。サラッと入るワードとか、アテレコの面白さもテンポもほんと楽しい。私もこんなふうに話せる友人作れるように頑張ろう
中村悠一さんや梶田さんを見れるうえ杉田さんまで、見れるなんて、4Gamerさんに感謝です。
前回せっかく杉田さんが降臨したから、1回で終わったらさみしいな…なんて思ってたら、さすが分かってらっしゃる😆ほんとこの3人は『自然』。一生見ていられる🥰
杉田さんがいるからか、今までで一番off感があって、自分も一緒に見てる気分になれた。こうやってあーだこーだ言いながら同じもの見るの楽しいよね。
3人がお家で遊んでるところに参加させてもらってるような感覚でウキウキしっぱなしでした!
他人が幸せそうにあまり自分には詳しくない話してるの見てるの楽しい
わは はふさ
今週は杉田さんばかりで嬉しいぃ
Newtype回は長めの時間になるけど見てたらいつの間にか過ぎてるからなんか気楽に見てられる
三人揃えば実家のような安心感、或いは親の顔より見た光景…8:51 夏休み映画見に行こうよ!からのガンヘッドォ…の落差凄すぎる
杉田さんとNewtype回嬉しい〜。丸めてエプロンのポッケに入ってるの笑った
杉田さんゲストの神回再びで嬉しいです!24:31の中村さん杉田さんの想像配役話が特に最高でした!それを見守る梶田さんも安心感ある〜!
今回も安心の御三方のトークただただニコニコして見ちゃいました同世代だと思い出話も加速しますね13:17 ここの何気ないシュラトのイントロのやり取り好き20:28 まさかの童夢くんで落合さんまで話題に出てきてやきう民としてはちょっと嬉しい
たった一冊の本でお三方がこんなにも盛り上がって、こっちまでお腹一杯楽しませていただきました杉田さんまた来てくださ~い!
ちなみに魔女宅のお金勘定してる場面はおそのさんの家に来たばっかりの時、電話を引こうと思って家から持ってきたお金を数えてるシーンですね!✨ニシンのパイの下りは梶田さんに同意です
2回目の杉田さんの登場だし、さらにNewtypeは私の産まれた年代だったから冒頭でテンションが上がってしまった!地方に住んでいるので、もし何かのイベントに行くことになって杉田さんと中村さんを直接会えたら、私もその場で嬉しすぎて失神する自信があります!シータの話は場面を思い出しながら聞いてたんですが、確かに女船長の服のボリュームがやけにあったせいでベルトすると胸が強調されてたなと思いました!だから、船員の目が変わったのは少し色気を表現したかったのかなと思いました。
Newtype回に杉田さんおるー😊いつもにも増して面白かった♡杉田さんがキモっって言われる話しのくだりで中村さんが「ずっと言われてるやん」ってツッコむトコ、さすが相方って感じですこ
12:09 自分のアイドルがインディだった頃、魔女宅も公開してたのを忘れてました(どちらの映画も映画館で観ていたのに…)。中村さん、梶田さん、そして杉田さん、3人ともお忙しいとは思うので、ワンクールに一回ぐらいでちゃぶだいを囲んで、あるいは小さな会議室でニュータイプを囲みながらのお話をする特別回をやっていただけないかなぁと思ってしまうくらいたのしい回でした
ガンヘッドの脚本に関して言い澱む梶田さんにかける杉田さんの「どうした?」の優しさよ
この3人でNewtype回とは… 神企画すぎて五体投地しました。面白かったです!ありがとうございました!
御三方が楽しそうに話しているのを見れるのが本当に幸せです
「魔女宅とガンヘッドどっちにする」実は当時は邦画は2本組で公開されることが多く、まさにこの組み合わせで上映している館も結構あったのです何を隠そう自分がこの組み合わせで観ています
杉田さん連続登場で嬉しかったです😆懐かしかったし、3人のアットホーム感でてて、観ててほんわかしました😇✨天空戦記シュラト、好きだったけど田舎は早朝だったので、いつも早起きして観てたの思い出しました(笑)🤣
冒頭の杉田さんのお二人への視線、なんか好き。
やっとパトレイバーがピックアップされたぜ!放送当時はまだ生まれて無くて最近全部見たらどハマりしました。杉田さんも一緒に居る回で触れてもらって歓喜ですわ〜
梶田さんが未視聴っぽいのは意外というかなんというか・・・。ぜひ同時視聴回をお願いしたいですね。
なるほど!杉田さんを入れてのNewtype回か!最高です!やっぱり、この3人めっちゃいい…✨
出だしの杉田さんの視線と0:27 「俺のだから!!」 から30分、全部いい!何周でもできそうです👀
1:06ワタルが特番で飛ぶのはかなり辛い。それまでの1週間も長かったのに、次の金曜までも果てしなく遠いからね。
ジブリの話から、テレクラ潜入庵野さんの話に持っていく梶田くんでも、人間結局やれることをやるしかないってエピソード、じーんときましたNewtype回はあっという間に終わる
見返し。いいなー。また杉田さんと共にニュータイプ回を。
杉田さんゲスト回の再生時間が両方とも凄いwやっぱり気心がされているから撮れ高も凄かったんだろうなぁ
この3人とニュータイプは最高の組み合わせなのよ……
杉田さんゲスト回ほんと楽しい!3人のトーク安心感ありすぎ。また杉田さん出てほしいです!!
懐かしくて涙が出ますよ。やじきた学園道中記とか少女漫画で見た気がします。学園もので男の子でも楽しく読めて面白かった気がします。
この3人のニュータイプ回が見たかった…!
自由な中村さんとマフィに対して、杉田さんの「よせよせ」が大好き☺️
タイトルは知ってるけど全然見た事ないアニメの話を、当時リアルタイムで触れていた方々から聞けるの楽しい
永遠に聞けるし永遠に推せる。無理なのは分かってるけど杉田さんをレギュrいや、もはやなにも言うまい。ただただ、神回をありがとう!
杉田さんとNewType回!プライベートもこんな感じでワイワイ話してるのかなー。しかもちょうど自分がアニメにハマり出した頃なので懐かしすぎて。ずっと観ていたいです。
仲の良い人たちが仲良くしているところを見ると寿命が延びます
2連続で最高すぎる。身近に声優さんに会えるようになって良かったと思います。
前回に引き続き杉田さんゲスト回嬉しい!!ありがとうございます感謝します!!Newtype丸出しにさん「俺の私物だから!!買ったから!!」にさすがさん漢の中の漢で尊敬の極みです!!劇場版パトレイバー懐かしいです!
お互いの好きな物を把握しているところが普段からこういう話をしているんだろうなあって色々想像できてありがとうございますという気持ち
0:13 スライムポッケからNewtypeを取り出し、最初からご機嫌ににキレてる中村さんw9:11 中村さんと杉田さんの魔女宅の新規アフレコ15:40 バカいうでねぇ。18:54 ココからの1分25秒声優さんの価値について中村さんがツッコミ、杉田さんが回想するw24:24 孔雀王2を現代でやったら…のキャストw26:20 中村さんがこれからのオーディションに賭けるオネエキャラww30:45 年代が近いと盛り上がるからの、『杉田の好きなやつ❤︎』
私はパトレイバー劇場版だと1作目が一番好きなので、杉田さんが賞賛されているのが、ファンの一人として嬉しいです!
ニュータイプ回だ♪わかんないことだらけで、楽しいです♪好きなシーン🍀8:51 ぶくちゃんの絵とともに最高✨
やっぱり、杉田さんがいる時の中村さんのちょっと楽しそうなのいいなー
中村さんもおっしゃってたように、同じものを観てたのもあって話が尽きないですねもう次を期待してしまう自分がいる笑
この3人大好きです😂❤ありがとうございます!
89年って凄い年でしたね。バブル絶頂、世紀末の予感、希望と不安が入り混じっていて、ガンヘッドやパトレイバーみたいな近未来SF作品もあれば、魔女宅というレトロなロマンを描く作品もあった。
この3人の絡みほんとすき
2:05杉田さんの「なんだろう?」の言い方可愛い3:05中村さん「つなぐと?」悪いなーw
同世代の杉田さんがいるから当時のお話が色々聞けて楽しかったですまさかのはげ丸くんが繋がったところはついつい笑ってしまいました
中村さん&杉田さんwith梶田さん…永遠にお話してて欲しい…
0:00 杉田さん漫画の様にキョロキョロ👀してて可愛い
14:24 市東亮子「やじきた学園道中記」「東海道中膝栗毛」からキャラ名を拝借して、女子高校生2人組が転校先の学校のトラブルを解消していく秋田書店「月刊ボニータ」で約10年続いた大ヒット少女マンガです単純に同じ高校とは限らず、別々に行動していたら元凶は共通してたような流れも多く、アクションありの学園ミステリーっぽい雰囲気です
Newtype企画ほんとすき!毎ゲスト絶対全員やってほしいくらいすき
当時NG5のイベントで気絶してた奴です(笑)でも今、悠一さんに会ったら秒で昇天します
杉田さん!!!!!再び!!!ありがとうございます!
せ、世代ですごい楽しいシュラト大好きだったー好きな方々が懐かしい話を語って下さって凄い嬉しいです
パトレイバーの話しをしてくれてるの、凄く嬉しい😂
この3人揃うと実家のような安心感
下手したら実家以上w
最後の最後で、「おっ、杉田の好きなやつ。」って言う中村さん…!!すき!!!
30:45 おっ!杉田の好きなやつニコニコ
かわいいー笑
30:17辺りから中村さんが雑誌取ろうとそわそわしてて杉田さんが好きなやつを紹介しようとしてたのかなって想像したら尊い
中村&梶田&杉田を使えば視聴数伸びると思ってるんでしょ!もっとやって!
あわよくば安元さんも…!
し…下野…
案の定3本ともめっちゃ延びてる。
さんをつけろよデコ助野郎!
すみぺ「私も呼んでくださいよ!!!」
9:11辺りの中村さんと杉田さんの悪ノリ嘘アフレコが酷くて最高w
中村梶田のニュータイプ回に話がついていけるのはやっぱこの人しかいない。
25:11のらんまに興奮して手を叩いている杉田さん可愛すぎる
もう当然すぎて忘れていたけど、このわしゃがなTV出演者の中村さんと梶田さんが出会ったきっかけが杉田さんだってことを思い出すと本当にエモい。
お三方のやり取りを見て以前中村さんが「割と杉田は感情の波がフラット」と言ってたのが何となく分かりました。平淡な感じでしたが3人の自然体な感じがまた良かったです。普通に共通の話題で語えるのって良いですよね。楽しかったです。ありがとうございました。
2回連続…!!
杉田さん回にNewtypeを持ってくるとは
私たちの需要を分かってますねぇ
明らかに普通の回より時間が長いww
3人とも知識が豊富だし誰かが話についていけないとかないから安心して聞いてられる。
8:50 の中村お母さんとかガンヘッド杉田さんがぶくぶ先生流石すぎる…
2回連続の杉田さんは最高
わしゃがなで杉田さんを見れるのも最高だけど、次は杉田さんのチャンネルでお二人が見れることを期待しています……ただただ3人で雑談してほしいんだ……
9:03キキとジジ
22:25ガムラツイスト(ハモリ)
24:24孔雀王OVAの配役
杉田さん、もっと出てほしいけど、ふらっと急に来てくれて、そしてまたしばらく現れないレアキャラ感(?)がめちゃ良い、、
8:41からの流れ好きすぎる
30:48
ここの中村さんの笑顔可愛くて死ぬんだけどわかってくれる人いません??
やっぱ仲良い同士で話しているだけでみんなすげー楽しそうじゃん
この3人で番組やってくんねーかなぁ
「杉田は鬼丸ね」
「孔雀王は中村くんね」
って件好き♥
呼び捨てにしない杉田さんに、杉田さんだけ呼び捨てにする中村さんの関係が好き。
冒頭にチラチラ梶田さんと中村さんを見つめる杉田さん可愛い🥰
19:23 生で中村さんと杉田さんに会ったら嬉しい過ぎて号泣してしまうかもしれない😭🥰😇
中村さん、梶田さん、杉田さんとお互いに様々な
知識という引き出しがあるから聞いていて楽しい。
8:52 悠一ママと智和くん好き
『俺のだからぁ!!!買ったから!!!』の時の、中さんの顔・・・かっけ~🤤
25:11皆の反応も可愛いけど杉田さんの反応ほんと可愛い ̖́-
杉田さんも記憶力と知識量のすごい方だからもう最強なんですよねこの組み合わせの全て
まさに神回。Newtype企画で杉田さん最高すぎる。
うおおおお。続けて杉田さんがゲストだ!!!
それも大好きなニュータイプ回。凄く嬉しい!
本当にこの組み合わせ大好き。
会話に合わせたぶくちゃんの挿し絵が
面白すぎて集めて本にしてほしいくらい
大好きです
同世代と話せるのが楽しそうな中村さんがいいですね。いつまででも話せそうな3人が微笑ましいです。
杉田さんとNewtypeとは神回やがな!!!!!
しかも30分w!
10:25シータをそんなふうに見たことないよw。
19:28杉田さんに暴言やべーな。
杉田さんがイベントとか自分のラジオの時より落ち着いてるのは、実家感からなのか、大事な二人の番組を大事にしたいからなのか、どちらにしても、てぇてぇ
いつもは「時間なくなるから!」ってやや急ぎ足なところが、杉田さんという素敵なゲストがいらっしゃるおかげでいつもよりトークが長くてイイネ
2:41 89年当時10歳の子供でしたがオタクに憧れました。
大人は「あんな人になっちゃいけない」と否定してましたが
すればするほど憧れてましたね。
アポートの押し入れはVHSだらけ、長髪が許されるバイト、
パソコンとAV機器が沢山で、
OVAを普通に買う人。
渋谷のB-Clubショップでポケ戦のプラモ、パトレイバーのガレキ、
ガイバーの新作の為に並んでる…
そういうオタクに「なるな」と言われれば言われるほど憧れました。
もう杉田さんレギュラーになって欲しい…三人の会話ずっと聞いてたい…
Newtype回久々!!
のっけから私物だからという中村さん最高!本当に保存状態がいいから見やすいですね。
ページを捲り続けていくと、中村少年と杉田少年の頃の思い出話が盛り上がる感じが最高ですわ‥すこし梶田さんが置いてけぼりになってるのも面白いですw
Newtype回は本編だけじゃ話も読み切る時間も足りないから、おまけにもねじ込んでいくスタイル。たまらんわぁ
杉田さんゲスト回は再生回数伸びるに決まってるやん!!!!
ページをめくる指が綺麗すぎるやん
3人を見てるだけで幸せな気持ちになれる
またゲストに来てくださいー!
というかメンバー入りしてくださいー!
ゲストが杉田さんということで
当時の話がたくさん聴けて嬉しい
杉田さんと中村さんのペットボトルが並んでるのなんか萌える
14:22
御三方とも、こんなに面白おかしく好きなものを話せるようになるくらい話重ねてきたんだろうなぁ。
サラッと入るワードとか、アテレコの面白さもテンポもほんと楽しい。私もこんなふうに話せる友人作れるように頑張ろう
中村悠一さんや梶田さんを見れるうえ杉田さんまで、見れるなんて、4Gamerさんに感謝です。
前回せっかく杉田さんが降臨したから、1回で終わったらさみしいな…なんて思ってたら、さすが分かってらっしゃる😆
ほんとこの3人は『自然』。一生見ていられる🥰
杉田さんがいるからか、今までで一番off感があって、自分も一緒に見てる気分になれた。
こうやってあーだこーだ言いながら同じもの見るの楽しいよね。
3人がお家で遊んでるところに参加させてもらってるような感覚でウキウキしっぱなしでした!
他人が幸せそうにあまり自分には詳しくない話してるの見てるの楽しい
わは はふさ
今週は杉田さんばかりで嬉しいぃ
Newtype回は長めの時間になるけど見てたらいつの間にか過ぎてるからなんか気楽に見てられる
三人揃えば実家のような安心感、或いは親の顔より見た光景…
8:51 夏休み映画見に行こうよ!からのガンヘッドォ…の落差凄すぎる
杉田さんとNewtype回嬉しい〜。
丸めてエプロンのポッケに入ってるの笑った
杉田さんゲストの神回再びで嬉しいです!
24:31の中村さん杉田さんの想像配役話が特に最高でした!
それを見守る梶田さんも安心感ある〜!
今回も安心の御三方のトークただただニコニコして見ちゃいました同世代だと思い出話も加速しますね
13:17 ここの何気ないシュラトのイントロのやり取り好き
20:28 まさかの童夢くんで落合さんまで話題に出てきてやきう民としてはちょっと嬉しい
たった一冊の本でお三方がこんなにも盛り上がって、こっちまでお腹一杯楽しませていただきました
杉田さんまた来てくださ~い!
ちなみに魔女宅のお金勘定してる場面はおそのさんの家に来たばっかりの時、電話を引こうと思って家から持ってきたお金を数えてるシーンですね!✨ニシンのパイの下りは梶田さんに同意です
2回目の杉田さんの登場だし、さらにNewtypeは私の産まれた年代だったから冒頭でテンションが上がってしまった!
地方に住んでいるので、もし何かのイベントに行くことになって杉田さんと中村さんを直接会えたら、私もその場で嬉しすぎて失神する自信があります!
シータの話は場面を思い出しながら聞いてたんですが、確かに女船長の服のボリュームがやけにあったせいでベルトすると胸が強調されてたなと思いました!
だから、船員の目が変わったのは少し色気を表現したかったのかなと思いました。
Newtype回に杉田さんおるー😊いつもにも増して面白かった♡杉田さんがキモっって言われる話しのくだりで中村さんが「ずっと言われてるやん」ってツッコむトコ、さすが相方って感じですこ
12:09 自分のアイドルがインディだった頃、魔女宅も公開してたのを忘れてました(どちらの映画も映画館で観ていたのに…)。
中村さん、梶田さん、そして杉田さん、3人ともお忙しいとは思うので、ワンクールに一回ぐらいでちゃぶだいを囲んで、あるいは小さな会議室でニュータイプを囲みながらのお話をする特別回をやっていただけないかなぁと思ってしまうくらいたのしい回でした
ガンヘッドの脚本に関して言い澱む梶田さんにかける杉田さんの「どうした?」の優しさよ
この3人でNewtype回とは… 神企画すぎて五体投地しました。面白かったです!ありがとうございました!
御三方が楽しそうに話しているのを見れるのが本当に幸せです
「魔女宅とガンヘッドどっちにする」
実は当時は邦画は2本組で公開されることが多く、まさにこの組み合わせで上映している館も結構あったのです
何を隠そう自分がこの組み合わせで観ています
杉田さん連続登場で嬉しかったです😆懐かしかったし、3人のアットホーム感でてて、観ててほんわかしました😇✨天空戦記シュラト、好きだったけど田舎は早朝だったので、いつも早起きして観てたの思い出しました(笑)🤣
冒頭の杉田さんのお二人への視線、なんか好き。
やっとパトレイバーがピックアップされたぜ!
放送当時はまだ生まれて無くて最近全部見たらどハマりしました。
杉田さんも一緒に居る回で触れてもらって歓喜ですわ〜
梶田さんが未視聴っぽいのは意外というかなんというか・・・。ぜひ同時視聴回をお願いしたいですね。
なるほど!杉田さんを入れてのNewtype回か!最高です!
やっぱり、この3人めっちゃいい…✨
出だしの杉田さんの視線と
0:27 「俺のだから!!」 から30分、全部いい!
何周でもできそうです👀
1:06
ワタルが特番で飛ぶのはかなり辛い。
それまでの1週間も長かったのに、次の金曜までも果てしなく遠いからね。
ジブリの話から、テレクラ潜入庵野さんの話に持っていく梶田くんでも、人間結局やれることをやるしかないってエピソード、じーんときましたNewtype回はあっという間に終わる
見返し。いいなー。また杉田さんと共にニュータイプ回を。
杉田さんゲスト回の再生時間が両方とも凄いw
やっぱり気心がされているから撮れ高も凄かったんだろうなぁ
この3人とニュータイプは最高の組み合わせなのよ……
杉田さんゲスト回ほんと楽しい!3人のトーク安心感ありすぎ。また杉田さん出てほしいです!!
懐かしくて涙が出ますよ。やじきた学園道中記とか少女漫画で見た気がします。学園もので男の子でも楽しく読めて面白かった気がします。
この3人のニュータイプ回が見たかった…!
自由な中村さんとマフィに対して、杉田さんの「よせよせ」が大好き☺️
タイトルは知ってるけど全然見た事ないアニメの話を、当時リアルタイムで触れていた方々から聞けるの楽しい
永遠に聞けるし
永遠に推せる。
無理なのは分かってるけど
杉田さんをレギュr
いや、もはやなにも言うまい。
ただただ、神回をありがとう!
杉田さんとNewType回!
プライベートもこんな感じでワイワイ話してるのかなー。
しかもちょうど自分がアニメにハマり出した頃なので懐かしすぎて。
ずっと観ていたいです。
仲の良い人たちが仲良くしているところを見ると寿命が延びます
2連続で最高すぎる。身近に声優さんに会えるようになって良かったと思います。
前回に引き続き杉田さんゲスト回嬉しい!!ありがとうございます感謝します!!Newtype丸出しにさん「俺の私物だから!!買ったから!!」にさすがさん漢の中の漢で尊敬の極みです!!劇場版パトレイバー懐かしいです!
お互いの好きな物を把握しているところが普段からこういう話をしているんだろうなあって色々想像できてありがとうございますという気持ち
0:13 スライムポッケからNewtypeを取り出し、最初からご機嫌ににキレてる中村さんw
9:11 中村さんと杉田さんの魔女宅の新規アフレコ
15:40 バカいうでねぇ。
18:54 ココからの1分25秒声優さんの価値について中村さんがツッコミ、杉田さんが回想するw
24:24 孔雀王2を現代でやったら…のキャストw
26:20 中村さんがこれからのオーディションに賭けるオネエキャラww
30:45 年代が近いと盛り上がるからの、『杉田の好きなやつ❤︎』
私はパトレイバー劇場版だと1作目が一番好きなので、杉田さんが賞賛されているのが、ファンの一人として嬉しいです!
ニュータイプ回だ♪わかんないことだらけで、楽しいです♪
好きなシーン🍀
8:51 ぶくちゃんの絵とともに最高✨
やっぱり、杉田さんがいる時の中村さんのちょっと楽しそうなのいいなー
中村さんもおっしゃってたように、同じものを観てたのもあって話が尽きないですね
もう次を期待してしまう自分がいる笑
この3人大好きです😂❤
ありがとうございます!
89年って凄い年でしたね。
バブル絶頂、世紀末の予感、希望と不安が入り混じっていて、ガンヘッドやパトレイバーみたいな近未来SF作品もあれば、魔女宅というレトロなロマンを描く作品もあった。
この3人の絡みほんとすき
2:05杉田さんの「なんだろう?」の言い方可愛い
3:05中村さん「つなぐと?」悪いなーw
同世代の杉田さんがいるから当時のお話が色々聞けて楽しかったですまさかのはげ丸くんが繋がったところはついつい笑ってしまいました
中村さん&杉田さんwith梶田さん…
永遠にお話してて欲しい…
0:00 杉田さん漫画の様にキョロキョロ👀してて可愛い
14:24 市東亮子「やじきた学園道中記」
「東海道中膝栗毛」からキャラ名を拝借して、女子高校生2人組が転校先の学校のトラブルを解消していく秋田書店「月刊ボニータ」で約10年続いた大ヒット少女マンガです
単純に同じ高校とは限らず、別々に行動していたら元凶は共通してたような流れも多く、アクションありの学園ミステリーっぽい雰囲気です
Newtype企画ほんとすき!
毎ゲスト絶対全員やってほしいくらいすき
当時NG5のイベントで気絶してた奴です(笑)
でも今、悠一さんに会ったら秒で昇天します
杉田さん!!!!!再び!!!ありがとうございます!
せ、世代ですごい楽しい
シュラト大好きだったー
好きな方々が懐かしい話を語って下さって凄い嬉しいです
パトレイバーの話しをしてくれてるの、凄く嬉しい😂