ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お茶の水博士登場の理由は「太陽編」の後で「アトム編」を執筆する為の伏線だったのでは?でもそれが取り止めになったので、単行本ではお茶の水博士を引っ込めたのではないかと思います。
手塚作品は俳優が演じているという前提がある以上、鉄腕アトムと太陽編は同一の世界線なのか、スターシステムとしておやじの兄であるお茶の水博士“役”で出たのかが絶妙に分かりませんな。
「・・・永遠に終わらない物語」不死の鳥を冠するタイトルに相応しい締めの言葉ですね。
自分自身に妥協をゆるさない人だったんだね…
神社米華 さんありがとうございます。締めきりすぎても書き直すくらいですからね。ハンパじゃないこだわりです。
手塚治虫先生の修正はアニメーションのバンダーブックでも放送後に修正してますから凄い!
スーパーミクロマンアーサーさんありがとうございます。今のようにDVDの発売があるわけでもなく全く意味のない修正であっても本気でやっちゃう凄まじさですよね(笑)
火の鳥は今流行りの異世界転生ものの何倍も面白い。
異世界転生ものは、こんなに描き直ししてないですけど?そもそも描き直し自体反則でしょう。しかもそれで未完成オチ笑普通に駄作じゃん。
太陽編で全てが繋がったのは凄いと思っていましたが、某さんの話を聞いた関心する事がたくさん有りました。
酒井道隆さんありがとうございます。お役に立てて光栄です。手塚作品に触れるキッカケになれば幸いです。
身内の喧嘩って大海人皇子と大友皇子の争いも親族でやってたんだから対になって良かったと思うんだけどな
ri sin さんありがとうございます。時の権力者はいつの世も身内で争っていますよね。家督、継承問題…内紛の発端もすべて欲望絡み。幾千年も変わらないのでしょう(笑)
手塚先生の置き土産というか、宿題?みたいな感じになっちゃいますかねー、火の鳥=手塚先生にベラベラ喋らすのではなく、自分で考えて自分で行動しろよ、って。色んな作品の続きが読みたいって思っちゃうのはファン心理ではあるけど。手塚作品の読後ブルーにはいつも陥りますが、置き土産ブルーとはこのことかしら。😅関連書籍の紹介ありがとうございます😊
すみれSEED さんありがとうございます。宿題でしょうね(笑)お前らで考えろよって感じです。手塚作品の読後ブルー感は答えだけを求めるマンガとはそもそものスタイルが違うからでしょうね。でも結構クセになりますよ(笑)
連載後半は見ていたので、火の鳥が喋ってたのは記憶あります。お茶の水博士との兄弟ネタは、覚えてないなぁ…
じょーじ高橋 さんありがとうございます。喋りすぎるとやっぱりプレミア感が薄くなっちゃいますよね(笑)
この動画とは直接関係ないが、なぜ 角川春樹が執拗に「壬申の乱」を書くことを手塚に強要したかというと、当時 角川書店の経営を巡り(それ以前から)弟の歴彦(つぐひこ/ゲイで社員に抱きついた男)との関係がうまくいっていなかったから。壬申の乱と言えば、大友皇子に対する弟の大海人皇子の反乱(クーデター)血で血を洗う内部闘争として知られているが、角川源義亡き後の角川家のお家分裂と内部闘争は根深いものがあり、春樹は角川映画第一作でも 本来なら血で血を洗う家族の軋轢を扱った赤江瀑の「オイディプスの刃」(第一回角川小説賞受賞作)を映像化する予定だった(赤江瀑が映画化を許可しなかった)。弟のクーデターが成功する壬申の乱を選択したのは、春樹のマゾ嗜好による諧謔趣味(笑)。だから、お茶の水博士とオヤジ(弟)の関係がクローズアップされ、光教団に対するシャドーのクーデターは成功する。なお、「太陽編」本編には あからさまに描かれてはいないが、過去編、未来編ともに コカインの匂いがぷんぷん漂う描写がある(気がする)❤
宏至小林さんありがとうございます。完全な裏情報じゃないですか(笑)作品の人気とは裏腹に当時の手塚先生の心中にはXXXなものがあったと言われていますがそれでもここまでの大作を描き上げるのはまさに神業!
太陽編は火の鳥の中でも一番好きな話なのですが、そんなにも改編があったことに驚きでした。火の鳥がそんなにもオヤジと会話していたとは!これはどうしてもオリジナルが読みたくなってしまいますね。いつも動画を楽しませていただいております。別の動画の話になってしまいますが、ご紹介されていた「チェイサー」を一気買いしてしまいました(笑)
ザキリュー さんありがとうございます。オリジナルを読むには大全集版がオススメです(高いですけど)○○版が多すぎて手塚作品を網羅するのは手が焼けますね。チェイサー動画参考になれて嬉しいです。主人公を第三者に据えて神様を見る描写は違った目線から手塚先生を描いた良作だと思います。
お茶の水博士のご先祖が猿田彦は有名な話(80年代のアニメのアトムにも、(お茶の水博士の親戚と仕手一度出来たと思う)其に火の鳥の最終話にアトムが出て来ると言う噂も有ったと。
タケノコ忠行 さんありがとうございます。アトムが出てくるのは先生自身の口から語られている事実ですよ。構想はあったけど時間が足りなかったのでしょうね。
@@nanigashi アトムにロビタのようなロボットが出てくる話ってなかったでしょうか?
@@tytyia アストロボーイ鉄腕アトムに出てましたね。
え~知らなかった雑誌の時に、読んでいていまいちだな~と思っていたんだ明日買いに行きます~ありがとうございます🙏対応不可能な太陽変!
志村利信 さんありがとうございます。実は単行本版の再販の際にも書き直しが入っているので初版と再版版でも内容が異なっておりますのでご注意を。。オリジナルを見るにはこれがベストです。高いですけど(笑)amzn.to/3nNl9fB
ありがとうございます上巻だけアマゾンしました下巻は上巻読んでからね😊
アトムザビギニングでは従兄弟になってたような
ついに火の鳥解説、未来編とギリシャ・ローマ編だけになりましたね‼️本当に楽しい授業ありがとうございます🌟大地編までやって頂けると嬉しいです♪
TAKA ONE OK ROCKさんありがとうございます。未来編アップしましたのでぜひご覧くださいね。ギリシャ編は正規エピソードから外れているので多分動画は配信しないと思います(笑)すいません。大地編はそうですね機会があれば切り込んでみたいと思います。
レオナルドダヴィンチの生まれ変わりかもしれない
まずは太古の世界からそして超未来、中世から近未来みたいな具合に段々と現代に近づいてきて…その現代編で色んなキャラを出したかったのかも知れないなぁ。BJ然り、アトム然り…そういったキャラクター達で世界のターニングポイントとなる物語で問題提起して終わりみたいなのを想像してましたわ。しかし、そんなに書き換えしてたのか。その単行本の古い奴は確かに爺様の家に全巻あって夢中で読み大人になってからは文庫版で集めたが、今一度読み漁らないといけないな。何か昔見たのと違うなーと思うのはもしかすると気の所為じゃなかったのかも知れないのか。面白いw手塚治虫を観測するにあたって面白いのが藤子不二雄との確執から見る作品論というか…ロボットであったり動物であったりお互いに口で攻撃する代わりに作品で証明していくというか…あらゆるテーマで水面下でぶつかりあった可能性。手塚作品だと動物が普通に喋る話を作っていて動物側からの人間へのアプローチがあり、藤子先生ならアニマルプラネットだとかで動物が人間に進化し普通に敵役に人間も出す事で双方のアプローチしていたり。何某かで短編に至るまで各々の宇宙観やら、平行世界論、次元やら時間をテーマに大量に作品を残してくれていった。手塚治虫から見た藤子不二雄と、藤子不二雄から見た手塚治虫は実に興味深いところ。チェスの手を手紙のやり取りでしていた人達みたいに、彼がそのテーマで何かを作れば別の答えに向かわせる。手塚さんはフェニックス…滅びと再生と愚かな人間達を描き奢れる者への警鐘的な…メッセージ性や皮肉が満載している中に強い愛のような物がある。藤子さんは愚かな人間の中の希望を引き出してみたり本来ならバッドエンドな内容も次元時空を越えた再会を描いてみたり。数多ある双方の作品を見ていくとこの二人だけでトコトンまで全テーマを書きつくしていたかも知れないなーと。凄いのはどちらも現役のまま逝ったという事。余りにも偉大過ぎて創作を嗜む者には巨大な壁ですわ。笑でも、実際はこの両者の確執の噂…それが作品に与えた影響とそれぞれの出した答えは興味深いんですよ。手塚さんもケンカっぱやいなぁと微笑ましく思う…もう創作に関わる万物が全部ライバルみたいな。全方位に挑戦状を叩きつけるというか…それで奮起した人達が面白い作品残していってくれたなら狙い通り…計画通りだったのかなと。仕掛け人としては絶好の立場に居ましたからな。笑そりゃデ○ズニーも手塚さんをパクってしまう完成度ですわ。公にしていなくても流石にバレバレでしたしw
surarin01 さんありがとうございます。火の鳥は再読するごとに新しい発見がありますのでぜひ読み返してみてくださいね。そして天才は天才に惹かれあう。作品で語り戦い互いに高めあうという関係。今は作家個人の個性がなくなってきているような気がしますね。
こんにちは 『太陽編』は改編が多い作品なので復刊ドットコム版を手に入れて自ら考察しないといけないですね。構想にあったアトム編は『アストロボーイ鉄腕アトム』34話35話で保管するしかないかと。それから『2772』も手塚治虫先生でコミカライズしてほしかったです。
ベホイミさんありがとうございます。完全版が一番確実なんですけど如何せん高いんですよね(笑)それでも完売しているのはやはり根強いファンがいる証拠です。手塚治虫の世界ハンパないです。
某さんの火の鳥のメッセージ毎回楽しみです!この作品も改編が多いのですか?知りませんでした。手塚さんはネタが多すぎて、ストーリーの展開に惑うのでしょうね😅今お話を聞いてるうちに、手塚さんの思いつくそれぞれの終結を読んでみたかったな〜と思いました。手塚さんの想像力の豊かさに触れてみたかったです!!Aパターンの終結、Bパターンの終結、Cパターンの終結みたいに。さて、自分はどの終結が好きかな?とか。楽しいかなと思いました👐
明良さんありがとうございます。手塚先生はネタの宝庫でありすぎるが故に描いている内に飽きちゃうということも…(笑)多様なパターンが存在するのは手塚あるあるです。
@@nanigashi そうかー😅飽きてしまうのもあるんですね(笑)
5:10 火の鳥とは何か? それは『(手塚治虫の考える)神』であり『手塚治虫』であり『読者』なんでしょうね。 そりゃ、手を貸せるわけがないです。 でも手塚治虫はここで提起された問題をどう解決すべきなのかを読者に問いているのでしょうね。
もっと素晴らしく究極の表現があるはずと思い、出来上がった原稿も最初から書き直すなんて小心者の私には出来ない発想ですね。(笑)ちなみに、私は作家ではありませんので悪しからず。火の鳥太陽編は多くの書き換えがあったとは知りませんでした。逆に、何故手塚先生は書き換えを行ったのか考えるのは面白いですね。某様の手塚作品への深い愛が感じられます。火の鳥シリーズもそうですが、手塚先生の作品は読者に結局何が言いたいのだろうと考えさせるのがいいんですよね。動画面白かったです。
Arthur Haileyさんありがとうございます。自分の作品への変態的とも言えるこだわり。それがたとえ自己満足の世界であったとしてもそれほどまでに情熱を注げる信念が凄まじい。描いて終わりではなく永遠に語り継がれるものとして常にアップデートし続けると言うその姿勢こそ一流クリエイターの資質そのものなのだと思います。
@@nanigashi どんなにエロチックや変態的なものを描いても、上品でない描写やモラルに反する描写を入れいても、一切 恥じることなく淡々とアシスタントに仕上げや効果の指示を出し、それは、学生の頃に描いたマンガ(私家版)を妹に読ませる際に、恋愛シーンや暴力、エロス(レイプなど)シーンなどがあっても、物語に必要であればまったく躊躇しなかったという…………それが、手塚治虫!!
某様、いつも返信有難うございます。Arthur Haileyのニックネーム「AH」で結構ですよ!そうですね、手塚先生は究極の自己満足を体現している作家と言えますね。漫画に飽き足らず作品をアニメ化しようと飽くなき挑戦を続ける姿勢は大友克洋先生、今敏先生などに大きな影響を与えたと思います。
@@宏至小林-n6f 様、返信有難うございます。確かに、手塚先生にタブーという概念は無いですね。人の持つ罪深さをてらいもなく描写している勇気には脱帽です。時々読者として、ついて行くのが大変だなぁと思う事もありますが、(笑)きっと手塚先生が意図して物語の一部としたのだと思わせる貫禄がありますよね。
火の鳥で登場しないキャラは、手塚治虫自身。もしかしたら、構想中と言われる、太平洋戦争篇で出演していたかも?
万卜人のオタク夜話ch さんありがとうございます。するどい考察です。なぜ火の鳥の手塚先生が出てこないのかは今度別動画でお話しますね(笑)
手塚治虫も漫画の自画像は鼻が大きいね
宗教団体からの圧力だと思います。この世の中から全ての宗教団体が消えない限り人間は滅びる!
自分は太陽編が大好きです❤️
酒飲み野郎 さんありがとうございます。太陽編人気ありますよね。
手塚漫画の数少ない欠点は説明くさい所かもしれないでも説明がないと理解できない所が多すぎる
自分は手塚治虫先生の作品を知らないので某さんマニアックな作品を教えて下さい。
三浦之昇 さんありがとうございます。マニアックですか?そうですね。この動画を見続けていればきっと出会えると思いますよ(笑)今後とも宜しくお願いします。まずはコチラから→th-cam.com/video/Xd-zZr4zoLs/w-d-xo.html
宗教戦争はいやざんす。
いい加減にしろよ、手塚!(好き)
MEG MILK さんありがとうございます。ほんといい加減にしてほしいですよね(笑)
お茶の水博士登場の理由は「太陽編」の後で「アトム編」を執筆する為の伏線だったのでは?
でもそれが取り止めになったので、単行本ではお茶の水博士を引っ込めたのではないかと思います。
手塚作品は俳優が演じているという前提がある以上、
鉄腕アトムと太陽編は同一の世界線なのか、
スターシステムとしておやじの兄であるお茶の水博士“役”で出たのかが絶妙に分かりませんな。
「・・・永遠に終わらない物語」
不死の鳥を冠するタイトルに
相応しい締めの言葉ですね。
自分自身に妥協をゆるさない人だったんだね…
神社米華 さんありがとうございます。締めきりすぎても書き直すくらいですからね。ハンパじゃないこだわりです。
手塚治虫先生の修正はアニメーションのバンダーブックでも放送後に修正してますから凄い!
スーパーミクロマンアーサーさんありがとうございます。今のようにDVDの発売があるわけでもなく全く意味のない修正であっても本気でやっちゃう凄まじさですよね(笑)
火の鳥は今流行りの異世界転生ものの何倍も面白い。
異世界転生ものは、こんなに描き直ししてないですけど?
そもそも描き直し自体反則でしょう。しかもそれで未完成オチ笑
普通に駄作じゃん。
太陽編で全てが繋がったのは凄いと思っていましたが、某さんの話を聞いた関心する事がたくさん有りました。
酒井道隆さんありがとうございます。お役に立てて光栄です。手塚作品に触れるキッカケになれば幸いです。
身内の喧嘩って大海人皇子と大友皇子の争いも親族でやってたんだから対になって良かったと思うんだけどな
ri sin さんありがとうございます。時の権力者はいつの世も身内で争っていますよね。家督、継承問題…内紛の発端もすべて欲望絡み。幾千年も変わらないのでしょう(笑)
手塚先生の置き土産というか、
宿題?みたいな感じになっちゃいますかねー、
火の鳥=手塚先生にベラベラ喋らすのではなく、自分で考えて自分で行動しろよ、って。
色んな作品の続きが読みたいって思っちゃうのはファン心理ではあるけど。
手塚作品の読後ブルーにはいつも陥りますが、置き土産ブルーとはこのことかしら。😅
関連書籍の紹介ありがとうございます😊
すみれSEED さんありがとうございます。宿題でしょうね(笑)お前らで考えろよって感じです。手塚作品の読後ブルー感は答えだけを求めるマンガとはそもそものスタイルが違うからでしょうね。でも結構クセになりますよ(笑)
連載後半は見ていたので、火の鳥が喋ってたのは記憶あります。お茶の水博士との兄弟ネタは、覚えてないなぁ…
じょーじ高橋 さんありがとうございます。喋りすぎるとやっぱりプレミア感が薄くなっちゃいますよね(笑)
この動画とは直接関係ないが、なぜ 角川春樹が執拗に「壬申の乱」を書くことを手塚に強要したかというと、当時 角川書店の経営を巡り(それ以前から)弟の歴彦(つぐひこ/ゲイで社員に抱きついた男)との関係がうまくいっていなかったから。
壬申の乱と言えば、大友皇子に対する弟の大海人皇子の反乱(クーデター)血で血を洗う内部闘争として知られているが、角川源義亡き後の角川家のお家分裂と内部闘争は根深いものがあり、春樹は角川映画第一作でも 本来なら血で血を洗う家族の軋轢を扱った赤江瀑の「オイディプスの刃」(第一回角川小説賞受賞作)を映像化する予定だった(赤江瀑が映画化を許可しなかった)。弟のクーデターが成功する壬申の乱を選択したのは、春樹のマゾ嗜好による諧謔趣味(笑)。だから、お茶の水博士とオヤジ(弟)の関係がクローズアップされ、光教団に対するシャドーのクーデターは成功する。
なお、「太陽編」本編には あからさまに描かれてはいないが、過去編、未来編ともに コカインの匂いがぷんぷん漂う描写がある(気がする)❤
宏至小林さんありがとうございます。完全な裏情報じゃないですか(笑)作品の人気とは裏腹に当時の手塚先生の心中にはXXXなものがあったと言われていますがそれでもここまでの大作を描き上げるのはまさに神業!
太陽編は火の鳥の中でも一番好きな話なのですが、そんなにも改編があったことに驚きでした。
火の鳥がそんなにもオヤジと会話していたとは!
これはどうしてもオリジナルが読みたくなってしまいますね。
いつも動画を楽しませていただいております。
別の動画の話になってしまいますが、ご紹介されていた「チェイサー」を一気買いしてしまいました(笑)
ザキリュー さんありがとうございます。オリジナルを読むには大全集版がオススメです(高いですけど)○○版が多すぎて手塚作品を網羅するのは手が焼けますね。チェイサー動画参考になれて嬉しいです。主人公を第三者に据えて神様を見る描写は違った目線から手塚先生を描いた良作だと思います。
お茶の水博士のご先祖が猿田彦は有名な話(80年代のアニメのアトムにも、(お茶の水博士の親戚と仕手一度出来たと思う)
其に火の鳥の最終話にアトムが出て来ると言う噂も有ったと。
タケノコ忠行 さんありがとうございます。アトムが出てくるのは先生自身の口から語られている事実ですよ。構想はあったけど時間が足りなかったのでしょうね。
@@nanigashi アトムにロビタのようなロボットが出てくる話って
なかったでしょうか?
@@tytyia アストロボーイ鉄腕アトムに出てましたね。
え~知らなかった
雑誌の時に、読んでいて
いまいち
だな~と思っていたんだ
明日
買いに行きます~
ありがとうございます🙏
対応不可能な太陽変!
志村利信 さんありがとうございます。実は単行本版の再販の際にも書き直しが入っているので初版と再版版でも内容が異なっておりますのでご注意を。。オリジナルを見るにはこれがベストです。高いですけど(笑)amzn.to/3nNl9fB
ありがとうございます
上巻だけアマゾンしました
下巻は上巻読んでからね😊
アトムザビギニングでは従兄弟になってたような
ついに火の鳥解説、
未来編とギリシャ・ローマ編だけになりましたね‼️本当に楽しい授業ありがとうございます🌟
大地編までやって頂けると嬉しいです♪
TAKA ONE OK ROCKさんありがとうございます。未来編アップしましたのでぜひご覧くださいね。ギリシャ編は正規エピソードから外れているので多分動画は配信しないと思います(笑)すいません。大地編はそうですね機会があれば切り込んでみたいと思います。
レオナルドダヴィンチの生まれ変わりかもしれない
まずは太古の世界からそして超未来、中世から近未来みたいな具合に段々と現代に近づいてきて…その現代編で色んなキャラを出したかったのかも知れないなぁ。BJ然り、アトム然り…そういったキャラクター達で世界のターニングポイントとなる物語で問題提起して終わりみたいなのを想像してましたわ。
しかし、そんなに書き換えしてたのか。その単行本の古い奴は確かに爺様の家に全巻あって夢中で読み大人になってからは文庫版で集めたが、今一度読み漁らないといけないな。
何か昔見たのと違うなーと思うのはもしかすると気の所為じゃなかったのかも知れないのか。面白いw
手塚治虫を観測するにあたって面白いのが藤子不二雄との確執から見る作品論というか…ロボットであったり動物であったりお互いに口で攻撃する代わりに作品で証明していくというか…あらゆるテーマで水面下でぶつかりあった可能性。
手塚作品だと動物が普通に喋る話を作っていて動物側からの人間へのアプローチがあり、藤子先生ならアニマルプラネットだとかで動物が人間に進化し普通に敵役に人間も出す事で双方のアプローチしていたり。
何某かで短編に至るまで各々の宇宙観やら、平行世界論、次元やら時間をテーマに大量に作品を残してくれていった。手塚治虫から見た藤子不二雄と、藤子不二雄から見た手塚治虫は実に興味深いところ。
チェスの手を手紙のやり取りでしていた人達みたいに、彼がそのテーマで何かを作れば別の答えに向かわせる。
手塚さんはフェニックス…滅びと再生と愚かな人間達を描き奢れる者への警鐘的な…メッセージ性や皮肉が満載している中に強い愛のような物がある。
藤子さんは愚かな人間の中の希望を引き出してみたり本来ならバッドエンドな内容も次元時空を越えた再会を描いてみたり。
数多ある双方の作品を見ていくとこの二人だけでトコトンまで全テーマを書きつくしていたかも知れないなーと。
凄いのはどちらも現役のまま逝ったという事。余りにも偉大過ぎて創作を嗜む者には巨大な壁ですわ。笑
でも、実際はこの両者の確執の噂…それが作品に与えた影響とそれぞれの出した答えは興味深いんですよ。
手塚さんもケンカっぱやいなぁと微笑ましく思う…もう創作に関わる万物が全部ライバルみたいな。全方位に挑戦状を叩きつけるというか…それで奮起した人達が面白い作品残していってくれたなら狙い通り…計画通りだったのかなと。
仕掛け人としては絶好の立場に居ましたからな。笑
そりゃデ○ズニーも手塚さんをパクってしまう完成度ですわ。公にしていなくても流石にバレバレでしたしw
surarin01 さんありがとうございます。火の鳥は再読するごとに新しい発見がありますのでぜひ読み返してみてくださいね。そして天才は天才に惹かれあう。作品で語り戦い互いに高めあうという関係。今は作家個人の個性がなくなってきているような気がしますね。
こんにちは 『太陽編』は改編が多い作品なので復刊ドットコム版を手に入れて自ら考察しないといけないですね。構想にあったアトム編は『アストロボーイ鉄腕アトム』34話35話で保管するしかないかと。それから『2772』も手塚治虫先生でコミカライズしてほしかったです。
ベホイミさんありがとうございます。完全版が一番確実なんですけど如何せん高いんですよね(笑)それでも完売しているのはやはり根強いファンがいる証拠です。手塚治虫の世界ハンパないです。
某さんの火の鳥のメッセージ毎回楽しみです!この作品も改編が多いのですか?知りませんでした。手塚さんはネタが多すぎて、ストーリーの展開に惑うのでしょうね😅
今お話を聞いてるうちに、手塚さんの思いつくそれぞれの終結を読んでみたかったな〜と思いました。
手塚さんの想像力の豊かさに触れてみたかったです!!Aパターンの終結、Bパターンの終結、Cパターンの終結みたいに。さて、自分はどの終結が好きかな?とか。楽しいかなと思いました👐
明良さんありがとうございます。手塚先生はネタの宝庫でありすぎるが故に描いている内に飽きちゃうということも…(笑)多様なパターンが存在するのは手塚あるあるです。
@@nanigashi そうかー😅飽きてしまうのもあるんですね(笑)
5:10 火の鳥とは何か?
それは『(手塚治虫の考える)神』であり『手塚治虫』であり『読者』なんでしょうね。
そりゃ、手を貸せるわけがないです。
でも手塚治虫はここで提起された問題をどう解決すべきなのかを読者に問いているのでしょうね。
もっと素晴らしく究極の表現があるはずと思い、出来上がった原稿も最初から書き直すなんて小心者の私には出来ない発想ですね。(笑)ちなみに、私は作家ではありませんので悪しからず。火の鳥太陽編は多くの書き換えがあったとは知りませんでした。逆に、何故手塚先生は書き換えを行ったのか考えるのは面白いですね。某様の手塚作品への深い愛が感じられます。火の鳥シリーズもそうですが、手塚先生の作品は読者に結局何が言いたいのだろうと考えさせるのがいいんですよね。動画面白かったです。
Arthur Haileyさんありがとうございます。自分の作品への変態的とも言えるこだわり。それがたとえ自己満足の世界であったとしてもそれほどまでに情熱を注げる信念が凄まじい。描いて終わりではなく永遠に語り継がれるものとして常にアップデートし続けると言うその姿勢こそ一流クリエイターの資質そのものなのだと思います。
@@nanigashi
どんなにエロチックや変態的なものを描いても、上品でない描写やモラルに反する描写を入れいても、一切 恥じることなく淡々とアシスタントに仕上げや効果の指示を出し、それは、学生の頃に描いたマンガ(私家版)を妹に読ませる際に、恋愛シーンや暴力、エロス(レイプなど)シーンなどがあっても、物語に必要であればまったく躊躇しなかったという…………それが、手塚治虫!!
某様、いつも返信有難うございます。Arthur Haileyのニックネーム「AH」で結構ですよ!そうですね、手塚先生は究極の自己満足を体現している作家と言えますね。漫画に飽き足らず作品をアニメ化しようと飽くなき挑戦を続ける姿勢は大友克洋先生、今敏先生などに大きな影響を与えたと思います。
@@宏至小林-n6f 様、返信有難うございます。確かに、手塚先生にタブーという概念は無いですね。人の持つ罪深さをてらいもなく描写している勇気には脱帽です。時々読者として、ついて行くのが大変だなぁと思う事もありますが、(笑)きっと手塚先生が意図して物語の一部としたのだと思わせる貫禄がありますよね。
火の鳥で登場しないキャラは、手塚治虫自身。もしかしたら、構想中と言われる、太平洋戦争篇で出演していたかも?
万卜人のオタク夜話ch さんありがとうございます。するどい考察です。なぜ火の鳥の手塚先生が出てこないのかは今度別動画でお話しますね(笑)
手塚治虫も漫画の自画像は鼻が大きいね
宗教団体からの圧力だと思います。
この世の中から全ての宗教団体が消えない限り人間は滅びる!
自分は太陽編が大好きです❤️
酒飲み野郎 さんありがとうございます。太陽編人気ありますよね。
手塚漫画の数少ない欠点は説明くさい所かもしれない
でも説明がないと理解できない所が多すぎる
自分は手塚治虫先生の作品を知らないので某さんマニアックな作品を教えて下さい。
三浦之昇 さんありがとうございます。マニアックですか?そうですね。この動画を見続けていればきっと出会えると思いますよ(笑)今後とも宜しくお願いします。まずはコチラから→th-cam.com/video/Xd-zZr4zoLs/w-d-xo.html
宗教戦争はいやざんす。
いい加減にしろよ、手塚!(好き)
MEG MILK さんありがとうございます。ほんといい加減にしてほしいですよね(笑)