ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みそどんさん、こんにちは! なんと北陸へ、ようこそ😊敦賀に歴史散策がてら昔、行った事がありますが、新幹線開通前で街並みが少し変わったような😮 港がありある程度の栄えっぷりの敦賀の街並み、かなり良い感じです!(新幹線が開通したら、福井県にも撮影に行くぞー!)なんて思ってましたが、みそどんさんが先に福井県に進出していて驚きました😆
愛知県から一番行きやすい北陸へ行ってきました😀新幹線も開通したこともあり、その恩恵にさずかろうと足を延ばしてみました。スシタローさんの動画では敦賀は無かったよなぁと思いながら歩いていましたが、福井県はまだだったんですね!私が日帰りで無理なく撮影して帰ってこれるのは福井市辺りが限界かなぁとは思いますが、また機会があれば行ってみたいなと思います🙃
敦賀にも赤レンガ倉庫があったの驚きました!
お久しぶりです新幹線開業で話題の敦賀ですね20年以上前にソースカツどんを求めて友達と延々と続く商店街をさまよった思い出があります多分その時もヨーロッパ軒だったと思います、詳しくは覚えてないんであれだけ広い商店街があるのはかつては賑やかだったんでしょうね、大陸貿易で栄えた歴史もあるらしいですが苫小牧行きのフェリーが有るのも名残みたいなものでしょうか
みそどんさん、こんにちは! なんと北陸へ、ようこそ😊
敦賀に歴史散策がてら昔、行った事がありますが、新幹線開通前で街並みが少し変わったような😮
港がありある程度の栄えっぷりの敦賀の街並み、かなり良い感じです!
(新幹線が開通したら、福井県にも撮影に行くぞー!)なんて思ってましたが、みそどんさんが先に福井県に進出していて驚きました😆
愛知県から一番行きやすい北陸へ行ってきました😀新幹線も開通したこともあり、その恩恵にさずかろうと足を延ばしてみました。スシタローさんの動画では敦賀は無かったよなぁと思いながら歩いていましたが、福井県はまだだったんですね!私が日帰りで無理なく撮影して帰ってこれるのは福井市辺りが限界かなぁとは思いますが、また機会があれば行ってみたいなと思います🙃
敦賀にも赤レンガ倉庫があったの驚きました!
お久しぶりです
新幹線開業で話題の敦賀ですね
20年以上前にソースカツどんを求めて友達と延々と続く商店街をさまよった思い出があります
多分その時もヨーロッパ軒だったと思います、詳しくは覚えてないんで
あれだけ広い商店街があるのはかつては賑やかだったんでしょうね、大陸貿易で栄えた歴史もあるらしいですが
苫小牧行きのフェリーが有るのも名残みたいなものでしょうか