ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
給食で吐くってところが小2の娘にほんと当てはまってて泣けてきました…。
敏感な子だと、食べられないものとか匂いとかしんどいですからねぇ
HSCの子は小さいうちは面倒くさくて振り回される事、小さい時に手がかかるのは順調に育っている証拠だとスパッと言っていただいて心底救われた気分です💨これからも息子の特性と向き合いながら気長に付き合っていこうと思います💡いつか落ち着いてくれる日を夢見て笑。
うちの子、これやーーー!😭😭😭😭😭😭やっと、わかった今まで周囲から、弱いとか、また逃げたとか、親のせいでメンタル弱いとか、不登校になってからは親が行かせないのが悪いと言われてたでもずっとおかしいと思ってた辛さを訴える時のネガティブ感情の深さとか他の子が怒られてるとその子の悲しみが心に入ってきてしまうとかみんなの負の感情が自分の心のブラックホールに入ってきてしまう、睨まれると空気がビリビリする、とか、とか、とか、普通と違うと思ってたんだよ😭なんでみんなそんなに平気でたくさんのことをこなせるの?とか今はフリースクールに行って元気にしてるんです!でも学校からは睨まれてる!つらい!!!!だけど私には分かるんですよ!普通の子が何も感じないようなことで感じとるんです。別室にいる私が心の中でイライラし始めると、隣の部屋から娘が来て、ママ怒ってるの?って言うんです。なんで分かるの???😭あああ~こういう子供であること理解してもらえない。でもこういう特性が悪い方に転ぶのではなくて、長所として、魅力として、伸びていくはずだと私は信じてて、だから、他の人がなんと言おうと娘の味方で居続けてるんです!😭フリースクールに通いながら、これからどうしたらいいんだろう?と思ったり、周りから理解されなくて孤独で、毎日辛かったけど、この動画で救われました。
娘さんは理解あるお母さんに育てられて幸せですね😊
私自身がHSPです。息子も、そうです。生きづらさを感じてます。周りには理解されないことは辛すぎます。
私は最近、HSPを知り自分が今まで苦しかったこと、辛かったことが少しだけ理解できました。解決にはなってませんが…。だって、HSPでない人からすると、理解できない、甘え、心が弱いとかで片付けられるから、主張できないです。
生きづらい環境ですね…
@@ヨナゾラ とても苦しくて…。年齢が上がるほど、苦しさが増します。
HSCはカナリアちゃんなんですね。察知能力が凄くてお知らせしてくれている。確かにめんどくさい子ですが、おかげで色々考えるきっかけになって、より思慮深くなれました。よかったなぁと感謝の気持ちになってます。
小3の娘の愛読書です❤私が借りてきたら娘も読んで、お母さんこれ私のこと書いてあるの、これ読んでーと教えてくれました。漫画が多くてとても分かりやすかったみたいです。先生に怒鳴られてもみんながみんな自分のように辛い訳では無いと知って安心したと言っていました。クラスにいつも怒られてしまう男の子がいてずっと辛かったようです。今は五月雨登校です。優しすぎるくらい優しいのでとても心配ですが、寄り添ってあげたいと思っています。
ウチの長男小2は特別支援学級に通う子なのですが、幼い頃から何に対しても人一倍敏感な体質で、小学校上がってからは、他児童を叱ってるのに自分が怒られてる様に感じてしまったり、相手がふざけて軽く叩いたのに『もうダメ、もう無理だ・・・僕は・・・』と俯き立ち直れなくなってしまう事が非常に多くなり、つい最近は担任の先生に『小3になるんだからもう泣いちゃダメ、そんな事気にしないで!』と言われてしまい、泣き止むどころか、余計に泣きで😥『これでは、今後困ってしまうので精神面鍛えてください』と保護者に対し言われました。配慮無き発言により小1の秋は心がホッキリ2度も折れ不登校になった息子で、小2の担任はその事態は伝え知ってるはずなのに、理解されてない事に腹が立ちました。発達障害の特性とHSCは全く持っての別物なのでしょうか?支援級に8年も務める先生でも理解し難い事なのでしょうか?
物凄く人柄の良い先生😂✨他の講演のもTH-camで聞いたけど親の事まで大切に思われていて本間に救われる✨本も読ませて頂いてます☺️
HSCのプラスになることを言って下さって嬉しいし、先生の人柄の良さがわかる✨こんな先生が身近にいたらな😂
今不登校の中3の息子が小4のときに、スクールカウンセラーに、息子はHSCだと思うと相談したことがあるのですが、当時は「HSCってなんですか?」と言われ、専門家のはずなのに知らないの!?とびっくりしました。当時からもう少し突っ込んで知ることができていればよかったなと未だに思います。私はアスペルガー傾向が強いと思うのですが(アスペルガーチェックなどをすると、閾値を超えているという判断が出ます)、息子はHSCだと思います。とても相性が悪いと感じています。私の発言でよく傷つけてしまうので、HSCのことをよく理解して、向き合っていきたいと思います。
私もH S Pで、小2の息子もH S Cです。小2の息子は不登校ぎみで、個別に勉強していたんですがまた体調不良でここ1週間行けてません。学校側にもH S Cの本渡してみようと思います。ありがとうございます。
ぜひ、続編をお願いいたします。ほんとに、参考になります✨
うちの3年生の娘がHSCなのかなって思ったのでDMしました。娘は音、光、味覚、臭い、痒み、痛み等に敏感で学校の教室入れず登下校は私が毎日送り迎えをしています。私と離れる時にしがみついて泣いてしまって中々離れず最終的に先生に無理やり離れさせられる感じです。少しでも不安を取り除く為にイヤホン、ルイボスティー、マスクにアロマ等色々工夫してはいるのですが中々上手くいかなくて…私も線維筋痛症と慢性疲労症候群を発症しているので体調と娘の気持ちが噛み合わずどうしていいか分からない状態で…
発達の専門の脳波検査をうけ、うちの子はHSC、ADHD、右脳と診断されました。ずっと悩み続け、診断にホッとしました。ちなみにアレルギー持ちです。娘の学校にはそういう子が数人いました。
田舎の末端の中学校ですがお願いです どうか先生のちからで 理解してくださる学校を増やして下さい
がんばります!
最近自分がhspだったと気がつきましたが、同時に長女4歳もhscの傾向があると気がつきました。動画の中で、lgbtやアスペルガーやhspなどがあるけど必要だからこそ残った遺伝子と先生がおっしゃってるのを聞いて何だか嬉しくなりました…。こんな特徴があるのは生きづらいし、普通が良かったと何度も思いましたがきっと良い点もあるだろうと思えました。またその良い点が何かこれから親子で探していけたらいいなと思います。
その通りです。同じことを言ってましたよ。学校が怖いと…。匂いや感触や感性も敏感。理不尽に脅す部活の教師にやられ、体が拒否して不登校に。担任教師は理解があるのでどうにか救われてますが、人生が変わってしまって。これからの教師は児童心理学を勉強してからしか、免許を取れないようにすべきですよね。
まさに娘はHSCで そこを理解するまで苦しみました カウンセラーの先生に話したところ聞いたことがないと言う事で落ち込みましたが 今は 中2の娘と私で 向き合って行こうと思います
先生に相談したいです。
明橋先生のホームページから連絡取れると思います!
HSC周りの方、とくに学校側の先生たち理解や広まってほしいです。
給食で吐くってところが小2の娘にほんと当てはまってて泣けてきました…。
敏感な子だと、食べられないものとか匂いとかしんどいですからねぇ
HSCの子は小さいうちは面倒くさくて振り回される事、小さい時に手がかかるのは順調に育っている証拠だとスパッと言っていただいて心底救われた気分です💨これからも息子の特性と向き合いながら気長に付き合っていこうと思います💡いつか落ち着いてくれる日を夢見て笑。
うちの子、これやーーー!
😭😭😭😭😭😭
やっと、わかった
今まで周囲から、弱いとか、また逃げたとか、親のせいでメンタル弱いとか、不登校になってからは親が行かせないのが悪いと言われてた
でもずっとおかしいと思ってた
辛さを訴える時のネガティブ感情の深さとか
他の子が怒られてるとその子の悲しみが心に入ってきてしまうとか
みんなの負の感情が自分の心のブラックホールに入ってきてしまう、睨まれると空気がビリビリする、とか、とか、とか、
普通と違うと思ってたんだよ😭
なんでみんなそんなに平気でたくさんのことをこなせるの?とか
今はフリースクールに行って元気にしてるんです!
でも学校からは睨まれてる!
つらい!!!!
だけど私には分かるんですよ!
普通の子が何も感じないようなことで感じとるんです。
別室にいる私が心の中でイライラし始めると、隣の部屋から娘が来て、ママ怒ってるの?って言うんです。なんで分かるの???😭
あああ~こういう子供であること理解してもらえない。でもこういう特性が悪い方に転ぶのではなくて、長所として、魅力として、伸びていくはずだと私は信じてて、だから、他の人がなんと言おうと娘の味方で居続けてるんです!😭
フリースクールに通いながら、これからどうしたらいいんだろう?と思ったり、周りから理解されなくて孤独で、毎日辛かったけど、この動画で救われました。
娘さんは理解あるお母さんに育てられて幸せですね😊
私自身がHSPです。
息子も、そうです。生きづらさを感じてます。
周りには理解されないことは辛すぎます。
私は最近、HSPを知り自分が今まで苦しかったこと、辛かったことが少しだけ理解できました。解決にはなってませんが…。だって、HSPでない人からすると、理解できない、甘え、心が弱いとかで片付けられるから、主張できないです。
生きづらい環境ですね…
@@ヨナゾラ
とても苦しくて…。
年齢が上がるほど、苦しさが増します。
HSCはカナリアちゃんなんですね。
察知能力が凄くてお知らせしてくれている。確かにめんどくさい子ですが、おかげで色々考えるきっかけになって、より思慮深くなれました。よかったなぁと感謝の気持ちになってます。
小3の娘の愛読書です❤
私が借りてきたら娘も読んで、お母さんこれ私のこと書いてあるの、これ読んでーと教えてくれました。
漫画が多くてとても分かりやすかったみたいです。
先生に怒鳴られてもみんながみんな自分のように辛い訳では無いと知って安心したと言っていました。
クラスにいつも怒られてしまう男の子がいてずっと辛かったようです。
今は五月雨登校です。
優しすぎるくらい優しいのでとても心配ですが、寄り添ってあげたいと思っています。
ウチの長男小2は特別支援学級に通う子なのですが、幼い頃から何に対しても人一倍敏感な体質で、小学校上がってからは、他児童を叱ってるのに自分が怒られてる様に感じてしまったり、相手がふざけて軽く叩いたのに『もうダメ、もう無理だ・・・僕は・・・』と俯き立ち直れなくなってしまう事が非常に多くなり、つい最近は担任の先生に『小3になるんだからもう泣いちゃダメ、そんな事気にしないで!』と言われてしまい、泣き止むどころか、余計に泣きで😥『これでは、今後困ってしまうので精神面鍛えてください』と保護者に対し言われました。
配慮無き発言により小1の秋は心がホッキリ2度も折れ不登校になった息子で、小2の担任はその事態は伝え知ってるはずなのに、理解されてない事に腹が立ちました。
発達障害の特性とHSCは全く持っての別物なのでしょうか?
支援級に8年も務める先生でも理解し難い事なのでしょうか?
物凄く人柄の良い先生😂✨他の講演のもTH-camで聞いたけど親の事まで大切に思われていて本間に救われる✨本も読ませて頂いてます☺️
HSCのプラスになることを言って下さって嬉しいし、先生の人柄の良さがわかる✨こんな先生が身近にいたらな😂
今不登校の中3の息子が小4のときに、スクールカウンセラーに、息子はHSCだと思うと相談したことがあるのですが、当時は「HSCってなんですか?」と言われ、専門家のはずなのに知らないの!?とびっくりしました。
当時からもう少し突っ込んで知ることができていればよかったなと未だに思います。
私はアスペルガー傾向が強いと思うのですが(アスペルガーチェックなどをすると、閾値を超えているという判断が出ます)、息子はHSCだと思います。とても相性が悪いと感じています。
私の発言でよく傷つけてしまうので、HSCのことをよく理解して、向き合っていきたいと思います。
私もH S Pで、小2の息子もH S Cです。
小2の息子は不登校ぎみで、個別に勉強していたんですがまた体調不良でここ1週間行けてません。学校側にもH S Cの本渡してみようと思います。ありがとうございます。
ぜひ、続編をお願いいたします。ほんとに、参考になります✨
うちの3年生の娘がHSCなのかなって思ったのでDMしました。
娘は音、光、味覚、臭い、痒み、痛み等に敏感で学校の教室入れず登下校は私が毎日送り迎えをしています。
私と離れる時にしがみついて泣いてしまって中々離れず最終的に先生に無理やり離れさせられる感じです。
少しでも不安を取り除く為にイヤホン、ルイボスティー、マスクにアロマ等色々工夫してはいるのですが中々上手くいかなくて…
私も線維筋痛症と慢性疲労症候群を発症しているので体調と娘の気持ちが噛み合わずどうしていいか分からない状態で…
発達の専門の脳波検査をうけ、うちの子はHSC、ADHD、右脳と診断されました。ずっと悩み続け、診断にホッとしました。ちなみにアレルギー持ちです。娘の学校にはそういう子が数人いました。
田舎の末端の中学校ですが
お願いです どうか先生のちからで 理解してくださる学校を増やして下さい
がんばります!
最近自分がhspだったと気がつきましたが、同時に長女4歳もhscの傾向があると気がつきました。
動画の中で、lgbtやアスペルガーやhspなどがあるけど必要だからこそ残った遺伝子と先生がおっしゃってるのを聞いて何だか嬉しくなりました…。
こんな特徴があるのは生きづらいし、普通が良かったと何度も思いましたがきっと良い点もあるだろうと思えました。
またその良い点が何かこれから親子で探していけたらいいなと思います。
その通りです。同じことを言ってましたよ。学校が怖いと…。匂いや感触や感性も敏感。理不尽に脅す部活の教師にやられ、体が拒否して不登校に。
担任教師は理解があるのでどうにか救われてますが、人生が変わってしまって。これからの教師は児童心理学を勉強してからしか、免許を取れないようにすべきですよね。
まさに娘はHSCで そこを理解するまで苦しみました カウンセラーの先生に話したところ聞いたことがないと言う事で落ち込みましたが 今は 中2の娘と私で 向き合って行こうと思います
先生に相談したいです。
明橋先生のホームページから連絡取れると思います!
HSC
周りの方、とくに学校側の先生たち
理解や広まってほしいです。