ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いいもの見せてもらいました。リメイク版なんですね。初見のBOSSが新鮮でした。時間をかけた検証、大変お疲れ様でした👏激おこトーマスがツボでした(笑)
基盤以外のファンタジーゾーンやった事ないので、いろんなボスがいる事、初めて知りましたwどれもこれも、凄い検証で楽しませて頂きました🤣
当時このファンタジーゾーンとグラディウスほど感動したシューティングゲームは無かったですね
ハヤシミツヒロさんと同じ意見でございます。業務用は、50円でプレイできた時代。今となっては、信じられませんね。
ゼビウスを知らんのか…。それは残念だ。
@@こんくりむ さんゼビウスはもちろん知ってますよただ自分はそこまでの衝撃はうけなかったんですよ😥💦格闘ゲームならダブルドラゴンやスト2が超衝撃的でした。
やっぱりファンタジーゾーンデザインの素晴らしさはピカイチだな
doteraさんと同じご意見でございます。どのステージも世界観が好きです。
トーマスさんの荒ぶるレーザーにクソワロタ(笑)新ボスとか居るのですね…いい歳だから昔のアーケードとセガマークIIのくらいしか知りませんでした!当時アホほどやり込んだな~好き過ぎてBGMのカセットテープも持ってたよ…懐かしい。ナイスな動画ありがとうございます✨
確かに、ファンタジーゾーンはアーケード版の印象が強いですよね。レバーをこねくり回して敵を倒すスタイルでした。
プレイスキルも然ることながら、長時間放置して状態を検証してみるということをやっているのが凄い。面白い実証結果でした。
余談でございますが、今回検証した動画の容量は556GBでした。
@@diruru_channel さんどんだけー(*´ヮ`*)
ラスボスの幼虫放置は、AC稼働当時から攻略として存在していてましたね
アーケード版の各ステージのボスは、どんどん加速していき、次第に残像だけが見える様になって……その内戻るみたいな感じでループしますね。検証していた動画がありました。ラストのは、行き場を無くしたら即自滅します。興味があれば、検索して見比べてみると良いかと思います。アーケード版は永久パターン防止措置として作られている部分がある(まぁ永久に各ステージのボスは無意味に粘れる訳ですけど(笑))のと、家庭用ではそれが不要なのとの違いなんでしょうね。
見ましたよ激おこから冷静を取り戻すボス。不思議ですね。ラスボスの自滅とアート作品は「美」を感じました。
@@diruru_channel 見てましたか。比較すると、こういう部分に作りに違いがあるのって面白いですよね~。
10時間放置という発想がすごい!トーマスさん、可愛いです 笑
分裂した時、目の疲れで二重に見えているだけだと思っておりました。、
@@diruru_channel 目薬のCMを思い出しました 笑
@@diruru_channel さん画面外まで行ったら( *´艸`)流石に詰むんですかね?(笑)
いつきいてもボス線のBGMはかっこいい。
検証中、ずっとボス戦のBGMでございまして一生分聴きました。
@@diruru_channel デバッガよりも聞いてますよね。一生分どころか、来来世くらいまで。
なかなかの大作ですね。結構笑えました、www
トーマスさんの殺る気スイッチが全開で大草原です♪
初めて目の当たりにした時、「これ無理」と思いました。
虫ちゃんスネークゲームのルールに従って自分に触れると消えるのはよくできているなあと思う
あのスネーク、妙にリアル過ぎません?
4:17 10時間粘ってみた→えぇ…(困惑)5:13 78時間ぶっ通しからかいは草6:09 この奴は期待外れ、スカもいいとこだな。“スカ”ロッテンだけに(ボソッ)
スカロッテンは、全身で自身の怒りを表現して欲しかったのですがまさに「スカ」でした。
@@diruru_channel さんきっと( *´艸`)カービィのコピー能力のスカみたくハズレだったんですね(笑)
コインの取り方の手際の良さでやり込みを感じる
1:21ここまでおいでー🤪
心の底からお疲れ様でした🙇♀️
プレステ2のファンタジーゾーンシリーズのほとんど入ったのをもってました!ボスはグラディウスや他のシューティングみたく自爆はしないんですね🎵レベル99まであげるよりも大変そう⁉️
PS3版コンプリート版ではどうなるのか、気になるところです。
PS2リメイク版でしたか…。道理で初見のボスが居るワケだ。それにしても、3面ボスがコパビーチじゃなくてトーマスさんと呼ばれているみたいですね。(゜o゜;
ウィキでコバビーチ(トーマス)となっておりましたので、字幕表示で1文字少ないトーマスを採用しました。まったく関係ございませんが、みかん星人アワーのアイコンが気になります。みかん星人、兄貴、ぷりぷり博士は、ぢるるにとって三大珍味でございます。
@@diruru_channel みかん星人アイコンを気に入られたみたいで幸いです。以前、サザエさんの髪型をしたみかん星人アイコンをTH-camで見たので。自分も使ってみたい!と思い。ハンネもみかん星人にしてみました。(笑)それにしても…コパビーチは改名していたとは…。
@@diruru_channel Wikipediaでは「トーマス」の記載はありませんね。Google検索上位に挙がる個人ブログには「コバビーチ(トーマス)」とあります。なお英語版でも「Cobabeach」の表記です。後に改名したのでしょうか?
最後のボスの最後の寄生虫って通過した青い部分に触れたら通り越せないか当たるとアウトではないのか!?
する抜けを知らない時は最後の寄生虫で必ず散り、16tを購入してクリアのパターンでした。 すり抜けを見つけた人は、やっぱり偶然なんでしょうかね。
『1:07』( ゚д゚)ハッ!?『1:15』可愛い( *´艸`)💕
このゲームって、ファンタジーゾーンっていうのか。当時は名前も知らずにプレイしてたな。なぜかpcに、このゲームが入ってて、小学2年生くらいの時によくやってたなあ。難しくて4面か5面までしかいけなかったけどw
なつかしー…ゲーセンのメダルゲームで知ってハマったなコバビーチのビームとか最後らへん芸術だよ…
ボスステージ ショップ ボス倒した時のコイン 全てサウンドの緩急が堪らないのよな…。
初めまして。自分は初プレイmk3版からだったのですが令和も4年になるのにファンタジーゾーン気になって動画拝見しました他のバージョンでも同じ結果なのは、何となく知っていたのですけどね。名作は息が長い
mk3版ファンタジーゾーンは、必ず2面ボスで墜ちるというトラウマがございました。世界観が、シリーズを通してブレないのが気に入っております。
メガドライブミニ2のサウンドが楽しみ♫
さすがSEGA よくできてるなぁ
セガは名作が多いですよね。ファンタジーゾーンでは女性プレイヤーも多く見受けられました。
ん?エミュ(他機種公式移植含む)ですかね?実基板ですかね?(映像を見るにNon-Vulnerabilityが有効なようなのでオリジナルではなさそう…)アーケードならラストは行き場がなくなった時点で自滅(破壊判定)なのは、当初から6匹目を移動で嵌める有名技があったので周知事項だと思ってました。ポッポーズも最初の上下だけ壊して回り続けてタイムオーバーで下に固まったところを撃つだけという攻略が当初からあり…。そのへんの歴史を少し調べてからトライしたほうが良かったかもですね。ただ、アーケードで存在しなかった部分の検証はそのまま評価できます。ありがとうございます。分裂というよりか、移動速度が早くなりすぎて描画が追いつかず、同じ場所に描画されているのが主に2箇所になっているという感じがいたします。昔、どこかのゲームでボスの速度が上がり続けた結果割り込みウェイトが0以下になってマイナスに突入し(最上位符号が正負のケースがある)、急激に遅くなるって話を聞いたような。
なるほど、移動速度が関係しているとは想像もしませんでした。カットしておりますが、実は5面ボスでクネクネ後、一番大きいポッポーズだけを倒したら全滅しました。
あ、めちゃくちゃ遅くなるやつ思い出した。ボスじゃなくて敵キャラの速度で、ゲームは「バーガータイム」(アーケードはデータイースト、ファミコン版はナムコ)だ。
PS2リメイク版検証お疲れ様でした。今度はSEGAAGES(switch版)のⅠ&Ⅱでもう一度やって欲しいです。スコアカンストでこちらはMk-Ⅲ版で達成しています。
おおっ、スコアカンストは凄いです。ぢるるの実力では、無敵を使用しない限り、とてもとても。
お言葉ですがトーマスが本当に正式な名称なのかちょっと怪しい気がします自分の知る限り公式関係で実際にその名前使われてるのを見た覚えがないです。一方、コバビーチは説明書に記載がありますし、しばらく前に販売されていた関連グッズの名前でも採用されています。はっきりしたことがわかるまでは間違いなくセガ公認であるコバビーチの呼称を採用するほうが無難に思えます。
数多くもご指摘をお受けしておりまして、不徳の致すところです。
グラフィックがキレイだね。どのハードの版なのかしら?
PS2版でございます。
@@diruru_channel 返信ありがとうございます :-)
寄生虫が自滅したから、オパオパの父ちゃんは泣いたのかぁー🤣
今まで「助けてくれてありがとう」という流れで泣いていると思いました。
なんか見たことあるなと思ったら昔メダルゲーでやったやつだ、こんな感じなんだ
メダルゲームもゲーム同様の世界観ですね。
ラストの寄生虫、何度見ても鳥肌立つ
初めて見た時の衝撃というか、ある意味閲覧注意でした。
これ、リマスター版ですか?
9面ボスは自機を追いかける速度がインフレして、1Fごとに反復横跳びして結果、分身して見えているんでしょうかねぇ今回は綺麗に反復横跳びでしたが、動いたり加速しだした位置などによっては無数に見えたりゲッダンしてるのでしょう
動画にはアップしておりませんが、上下に動きますと画面外へ行き倒すことが出来ませんでした。
移動速度と共に移動する距離も増加し続けて分身→離れていくとなるんでしょうなすごろくみたいに例えると自機の位置にピッタリ着くために1を出さなきゃならない状況で1f毎にサイコロの目が1ずつ増えていくイメージです
分裂するんですねw長時間プレーお疲れです
もっと肉肉しい結果を期待しておりました。
検証お疲れ様です。ただ、同じ様な動画を配信した方がおられます。名前は伏せます。その動画は、本気でしてます。 多分、追いつけない領域です。その動画を見つけて下さいm(_ _)m
大変失礼ですが、なに版か、教えていただけますでしょうか。アーケイドなら7~8週しちゃいますw。
PS2版の2500シリーズです。
俗に言うふなっし~です🎵。なし汁ブシャ〜〜
9面って何ですか?ファンタジーゾーンに9面なんて無かったはずだけど…あとボス放置したら追いかけてくるものだと思ってたけど…
チャレンジモードのオリジナルステージです。私もボス放置は、追いかけてくるだけだと思っておりましたが今回の結果に至りました。 追伸 にゃんこのアイコン可愛いです。
コパビーチのレーザーすげぇ
あれを見た時は、本当に恐怖を感じました。下腹部の砲台を倒しておけば何とかなるかな。
スゴい腕前
ぢるるにとって、ツインボムがメインでショットはおまけのはずが連射機能の恩恵は凄いです。
すり抜けで倒している人しか見た事がないのであれができないと倒せないのか?最後のやつだけは逆に何で倒すか最初はわからないままでしたよ。(*- -)(*_ _)ペコリ
当初ぢるるは、ラスボスで必ず1機やられ、16t購入でクリアするパターンでした。
YADAYOステージはオパオパが左向くとミサイルが真下に落ちるので、上下に逃げながら左に向かえばツインミサイルで楽勝です
どういう理由で分裂するのか?分裂するボスとしないボスとの違いは何か?興味が尽きません。
分裂の有無の理由について、検証中もなんでだろう?と思っておりました。クネクネした1面ボスは、12時間してもクネクネでした。
分裂してるのではなく早すぎて分裂したように見える感じですね9面ボスで言うと60F(画面の秒間描画更新回数)の内1F毎に追従しようと右往左往してるのが残像として現れてる感じです(ショットの当たり方が不安定なのも当たり判定が高速で動いてる影響)エミュ含めた環境によってはちゃんと右往左往してるのが見えるかも?
ナニコレワイノシッテルファンタジーゾーントチガウ。🤖
AC版からすると、そうですよね。世界観はそのままに進化している所が好きです。
@@diruru_channel 「セイジョウシンカ」トイウカンジデスゲートオモイマシタ。ヤッテミタイケドドコニイッタラヤレルノカワカラナイデスザンネン。🤖
アーケードのは最後自爆したよ
9面?って思ったらps2リメイク版か…
なんで青いのに当たっても大丈夫なの?
これも面白いですよ。「追加検証 ファンタジーゾーン 1面ボス スタンパロン発狂の向こう側」 th-cam.com/video/vIkzuI1WRoE/w-d-xo.html
これ無敵状態なの?
全力で無敵です。周回するとボスよりザコの打ち返しが凄い。
やだよ!やだよ!いやだよ!顔も見たくないよ!やだよ!やだよ!いやだよ!お前なんか嫌いなんだよ!やだよ!やだよ!いやだよ!近付かないでくれ!
オパオパの立場からしても、恐怖でしかございません。
@@diruru_channel 最終ボスBGMの歌詞だよ。YA -DA -YO
3麺のボスの名前はコバビーチだろ?トーマスってなんなん?
ウィキで名前を確認した時、コバビーチ(トーマス)でしたので字幕表示で1文字少ないトーマスを採用した次第でございます。
シャネルズやガンダムのエルメスのように諸般の事情で改名したのかと思った
@@diruru_channel 古参のゲーマーだと確実に突っ込まれるとこですやん。まぁ、アーケード版でなくて3D復刻版だし。
古葉美一なつかしい
トーマスさんいやらしい動き
初め見た時は、本当にびっくりしました。
10時間wwwwww
アルビノと尻尾付きが存在するねん
トーマス百烈拳
オリジナルじゃ無いね
荒ぶるオパオパ
荒ぶり過ぎです。
動けなくなると自爆するはずなんだが…死なないモーションは初めて見る
無理しないで がんばってほしいです .
最初、256周する予定でございましたが、無理をしない結果256面クリア検討となりました。
이게 뭔데 나한테 보여주는걸까
オートモードで
ぢるるは放置は好みませんが、ボス分裂の81時間検証は自動で動いてたら良いなと想像しておりました。
AC オリジナルじゃ無い。
オリジナルじゃ無いじゃん。
PS2版です。同様の検証を行った時、PS3版も興味がございますが、同じかな?
@@diruru_channel アーケード版の意味です。
唯一SEGAのゲームで繰り返しプレイしたゲームだ。面白かったなー。ショタやロリがオパオパとか言って飛び合うテレビCMが流れてたよなー。まぁ、俺には関係ないけど。子供にはゲームソフトどころかゲーム機本体を買う材料なんてあるわけ無くて、ゲームのCMなんて子供には関係無かった。ゲームが流行ってるのも子供にじゃなくて大人に流行ってただけであり、ゲームを買ってた人のほぼ100%が大人だった。大人が買ったゲーム機で、親戚の家や友達の家やデパートのゲーム売り場で子供がちょっとだけやらせてもらえるだけ、そんな時代だったからなー。中古ソフト屋が流行る前なんて、ほんとに子供がゲームを買う手段なんてほぼ無くて、子供が所有していたゲーム機も、ほぼ確実に大人が買っているのだ。かく言う俺も、母親は流行に聡い女子の片隅だからこそ、母親が、別に俺は何も欲しいとか言ってないしそもそも存在をほぼ知らなかったのに、勝手にゲームウオッチを買ってきて、俺に与えて、それでやりすぎるからとか言って取り上げ、ママ友に譲渡した。別に俺は最初からゲーム機が欲しいとか言ってないのに、勝手に与えて取り上げて俺を振り回したのである…。子供なんて別に母親とか父親の愛情があればそれで良くて、別にゲーム機とか、要らないのだ。それを勝手に与えた上に勝手に取り上げるって、ただの拷問でしかないだろ…。意味が分からないよ。…まぁ、このゲームに関して言えば、当時デパートのゲーム売り場で、良くプレイしてました。もちろん、家にはファミコンもメガドライブも無かったです。女性がオシャレ好きだったり買い物好きだったり見栄っ張りだったりするので、良く母親にデパートに連れていかれたので、良く遊んでました。…と言うか、そもそも、両親ともに田舎から出てきたお上りさんではあったが、そもそも、東京でさえ空襲で焼け野原になってたのがデフォルトのため、東京でさえ、両親から見たら別に都会でも無かったです。焼け野原に闇市があって、アメリカ人がチョコレートやガムをくれる、それが東京でした。…ただ、そんな世代でも、男性はオタクで、女性は流行の髪型とか服とか靴とか大好き、それは変わらなかった。男性である父は、オタク趣味、アニメとかアイドルとかは大嫌いだったので、オタク趣味には全く染まって無かったけど、頭が硬いオタク男子と同じような考え方はしてました。女の子をモデルに写真を撮ったり、家にダーツの矢と的まで買ってきて置いてありました。最先端の変速自転車ロードバイクやラジコンも買ってました。今思えば普通にむしろパリピな父親でしたが、考え方が普通にオタク的でした。母親が子供にアニメを見せてくるのに、父親はアニメ大嫌いで、時代劇や西部劇やハリウッド映画ばっかり見てました。女性アイドルも嫌いなくせに、死ぬ直前まで嵐やTOKIOや関ジャニやキスマイのテレビ番組を見てたのは、もしかしてこの人ホモなんじゃ、と思わせました…が、それはまた別の話。
ぢるるは姉妹でお金を貯めて、ファミコン本体購入でした。ファンタジーゾーンは、パステルカラーのゲーム画面と音楽がホッコリしていて大好きです。
@@diruru_channel ゲーム内でお金を貯めて、お買い物を出来るシステムが、秀逸でした。当時、ましてやシューティングゲームで、そんな事を出来るゲームなんて無かったのですよ…。グラフィックや音楽に関しては、当時、同時にグラディウスにもハマっており、もっとリアルやもっとグロいグラフィックも普通に好きでした。他にハマってたのは、アーガスと火の鳥でした。もちろん、1番ハマってたのは、スーパーマリオです。ドラクエが流行っているのは知っており、憧れてドラクエの攻略本やドラクエのゲームブックやドラクエの小説は買いましたが、友達の家でちょっとだけドラクエをさせてもらっても別にぜんぜん面白く無かったのだ。もちろん、俺にちょっとだけドラクエをやらせてくれる友達も、ちょっとだけドラクエをやっても意味無い事は分かっており、だからこそちょっとだけしかやらせてもらえなかったし、俺の前にドラクエをやる他の友達や、俺の後にドラクエをやる他の友達もいたため、ほんとにちょっとやるだけでしかなく、そういう事を繰り返した結果、当時の子供はコンピューターゲームよりも普通に外で遊んだ方が面白いという結論に至り、結局みんなゲームなんかやらずに外で遊んでました…。もちろん、子供ながらにファミコンの流行と、コンピューターゲームが面白いという情報は、口コミで入手していたため、みんな憧れは持っていたのだが、大勢で遊ぶには向かないし、まだまだソフトも充実してなくて、クルクルランドとかドンキーコングJrの英語とかのソフトしか無かったせいもあります。…と、言うわけで、ファミコンを買っていたのはほぼ全員大人、ファミコンを流行らせたのも大人、実は子供は無関係、つていうお話でした。…だいたい、今でもゲームに限らず、子供用アニメも子供用特撮ヒーローも子供用おもちゃも子供用コンピューターゲームも全て、作るのも買うのも全部ほぼ大人である…。子供のクリスマスプレゼントにしても、半分はほんとに子供が欲しかった物では無く、自分が子供に与えたい物、つまり、ただ単に自分が欲しい物を無理やりプレゼントしてるだけ。俺は当時、サンタさんに手紙を出して、サンタさんからの返事の手紙ももらって読んでいたが、欲しい物をもらった事なんて、ほぼ無い。もちろん、そのサンタさんは、両親とか、そういう事では無くて、ちゃんとした、公認サンタさんだった。ちゃんと外国語表記とかされてるやつたからな。まぁ、もちろん、うちの母親なんてフレンドリーなので、靴下がうんぬんとか、ミニカーが安いからクリスマスプレゼントはミニカーだとか、幼い俺に言っちゃってたけどな…_| ̄|○ il||li母親がネタバレするのやめてくれ…wwwそのへん、男は夢を見るのが大好きたがら、子供にネタバレしないのは好感が持てる。…まぁ、子供にアニメばっかり見せて子供にオタクの英才教育をしておきながら、オタクになって欲しくないとか思ってる母親の行動は支離滅裂で意味不明だけどな…
良いお母さんですね。
オリジナルじゃないじゃん
PS2版でございます。ボスの発狂などもっと期待したのですが、何か違う結果でした。
は?
ぢるるの検証は、こんな感じです。生暖かい目でご加護ください。
い
いいもの見せてもらいました。リメイク版なんですね。初見のBOSSが新鮮でした。時間をかけた検証、大変お疲れ様でした👏
激おこトーマスがツボでした(笑)
基盤以外のファンタジーゾーンやった事ないので、いろんなボスがいる事、初めて知りましたw
どれもこれも、凄い検証で楽しませて頂きました🤣
当時このファンタジーゾーンとグラディウスほど感動したシューティングゲームは無かったですね
ハヤシミツヒロさんと同じ意見でございます。業務用は、50円でプレイできた時代。今となっては、信じられませんね。
ゼビウスを知らんのか…。それは残念だ。
@@こんくりむ さん
ゼビウスはもちろん知ってますよ
ただ自分はそこまでの衝撃はうけなかったんですよ😥💦
格闘ゲームならダブルドラゴンやスト2が超衝撃的でした。
やっぱりファンタジーゾーンデザインの素晴らしさはピカイチだな
doteraさんと同じご意見でございます。
どのステージも世界観が好きです。
トーマスさんの荒ぶるレーザーにクソワロタ(笑)新ボスとか居るのですね…いい歳だから昔のアーケードとセガマークIIのくらいしか知りませんでした!当時アホほどやり込んだな~好き過ぎてBGMのカセットテープも持ってたよ…懐かしい。ナイスな動画ありがとうございます✨
確かに、ファンタジーゾーンはアーケード版の印象が強いですよね。レバーをこねくり回して敵を倒すスタイルでした。
プレイスキルも然ることながら、長時間放置して状態を検証してみるということをやっているのが凄い。
面白い実証結果でした。
余談でございますが、今回検証した動画の容量は556GBでした。
@@diruru_channel さん
どんだけー(*´ヮ`*)
ラスボスの幼虫放置は、AC稼働当時から攻略として存在していてましたね
アーケード版の各ステージのボスは、どんどん加速していき、次第に残像だけが見える様になって……その内戻るみたいな感じでループしますね。
検証していた動画がありました。
ラストのは、行き場を無くしたら即自滅します。
興味があれば、検索して見比べてみると良いかと思います。
アーケード版は永久パターン防止措置として作られている部分がある(まぁ永久に各ステージのボスは無意味に粘れる訳ですけど(笑))のと、家庭用ではそれが不要なのとの違いなんでしょうね。
見ましたよ激おこから冷静を取り戻すボス。不思議ですね。
ラスボスの自滅とアート作品は「美」を感じました。
@@diruru_channel
見てましたか。
比較すると、こういう部分に作りに違いがあるのって面白いですよね~。
10時間放置という発想がすごい!
トーマスさん、可愛いです 笑
分裂した時、目の疲れで二重に見えているだけだと
思っておりました。、
@@diruru_channel 目薬のCMを思い出しました 笑
@@diruru_channel さん
画面外まで行ったら( *´艸`)流石に詰むんですかね?(笑)
いつきいてもボス線のBGMはかっこいい。
検証中、ずっとボス戦のBGMでございまして
一生分聴きました。
@@diruru_channel デバッガよりも聞いてますよね。
一生分どころか、来来世くらいまで。
なかなかの大作ですね。結構笑えました、www
トーマスさんの殺る気スイッチが全開で大草原です♪
初めて目の当たりにした時、「これ無理」と思いました。
虫ちゃんスネークゲームのルールに従って自分に触れると消えるのはよくできているなあと思う
あのスネーク、妙にリアル過ぎません?
4:17 10時間粘ってみた→えぇ…(困惑)
5:13 78時間ぶっ通しからかいは草
6:09 この奴は期待外れ、スカもいいとこだな。“スカ”ロッテンだけに(ボソッ)
スカロッテンは、全身で自身の怒りを表現して欲しかったのですが
まさに「スカ」でした。
@@diruru_channel さん
きっと( *´艸`)カービィのコピー能力のスカみたくハズレだったんですね(笑)
コインの取り方の手際の良さでやり込みを感じる
1:21ここまでおいでー🤪
心の底からお疲れ様でした🙇♀️
プレステ2のファンタジーゾーンシリーズのほとんど入ったのをもってました!ボスはグラディウスや他のシューティングみたく自爆はしないんですね🎵レベル99まであげるよりも大変そう⁉️
PS3版コンプリート版ではどうなるのか、気になるところです。
PS2リメイク版でしたか…。
道理で初見のボスが居るワケだ。
それにしても、3面ボスが
コパビーチじゃなくて
トーマスさんと呼ばれているみたいですね。(゜o゜;
ウィキでコバビーチ(トーマス)となっておりましたので、字幕表示で1文字少ないトーマスを採用しました。
まったく関係ございませんが、みかん星人アワーのアイコンが気になります。みかん星人、兄貴、ぷりぷり博士は、ぢるるにとって三大珍味でございます。
@@diruru_channel
みかん星人アイコンを
気に入られたみたいで幸いです。
以前、サザエさんの髪型をした
みかん星人アイコンを
TH-camで見たので。
自分も使ってみたい!と思い。
ハンネもみかん星人にしてみました。(笑)
それにしても…
コパビーチは改名していたとは…。
@@diruru_channel Wikipediaでは「トーマス」の記載はありませんね。Google検索上位に挙がる個人ブログには「コバビーチ(トーマス)」とあります。なお英語版でも「Cobabeach」の表記です。後に改名したのでしょうか?
最後のボスの最後の寄生虫って通過した青い部分に触れたら通り越せないか当たるとアウトではないのか!?
する抜けを知らない時は最後の寄生虫で必ず散り、16tを購入してクリアのパターンでした。
すり抜けを見つけた人は、やっぱり偶然なんでしょうかね。
『1:07』( ゚д゚)ハッ!?
『1:15』可愛い( *´艸`)💕
このゲームって、ファンタジーゾーンっていうのか。当時は名前も知らずにプレイしてたな。
なぜかpcに、このゲームが入ってて、小学2年生くらいの時によくやってたなあ。難しくて4面か5面までしかいけなかったけどw
なつかしー…
ゲーセンのメダルゲームで知ってハマったな
コバビーチのビームとか最後らへん芸術だよ…
ボスステージ ショップ ボス倒した時のコイン 全てサウンドの緩急が堪らないのよな…。
初めまして。自分は初プレイmk3版からだったのですが
令和も4年になるのにファンタジーゾーン気になって動画拝見しました
他のバージョンでも同じ結果なのは、何となく知っていたのですけどね。
名作は息が長い
mk3版ファンタジーゾーンは、必ず2面ボスで墜ちるというトラウマがございました。
世界観が、シリーズを通してブレないのが気に入っております。
メガドライブミニ2のサウンドが楽しみ♫
さすがSEGA よくできてるなぁ
セガは名作が多いですよね。ファンタジーゾーンでは女性プレイヤーも多く見受けられました。
ん?エミュ(他機種公式移植含む)ですかね?実基板ですかね?(映像を見るにNon-Vulnerabilityが有効なようなのでオリジナルではなさそう…)
アーケードならラストは行き場がなくなった時点で自滅(破壊判定)なのは、当初から6匹目を移動で嵌める有名技があったので周知事項だと思ってました。
ポッポーズも最初の上下だけ壊して回り続けてタイムオーバーで下に固まったところを撃つだけという攻略が当初からあり…。
そのへんの歴史を少し調べてからトライしたほうが良かったかもですね。
ただ、アーケードで存在しなかった部分の検証はそのまま評価できます。ありがとうございます。分裂というよりか、移動速度が早くなりすぎて描画が追いつかず、同じ場所に描画されているのが主に2箇所になっているという感じがいたします。昔、どこかのゲームでボスの速度が上がり続けた結果割り込みウェイトが0以下になってマイナスに突入し(最上位符号が正負のケースがある)、急激に遅くなるって話を聞いたような。
なるほど、移動速度が関係しているとは想像もしませんでした。
カットしておりますが、実は5面ボスでクネクネ後、一番大きいポッポーズだけを倒したら全滅しました。
あ、めちゃくちゃ遅くなるやつ思い出した。ボスじゃなくて敵キャラの速度で、ゲームは「バーガータイム」(アーケードはデータイースト、ファミコン版はナムコ)だ。
PS2リメイク版検証お疲れ様でした。
今度はSEGAAGES(switch版)のⅠ&Ⅱでもう一度やって欲しいです。
スコアカンストでこちらはMk-Ⅲ版で達成しています。
おおっ、スコアカンストは凄いです。ぢるるの実力では、無敵を使用しない限り、とてもとても。
お言葉ですがトーマスが本当に正式な名称なのかちょっと怪しい気がします
自分の知る限り公式関係で実際にその名前使われてるのを見た覚えがないです。
一方、コバビーチは説明書に記載がありますし、しばらく前に販売されていた関連グッズの名前でも採用されています。
はっきりしたことがわかるまでは間違いなくセガ公認であるコバビーチの呼称を採用するほうが無難に思えます。
数多くもご指摘をお受けしておりまして、不徳の致すところです。
グラフィックがキレイだね。どのハードの版なのかしら?
PS2版でございます。
@@diruru_channel
返信ありがとうございます :-)
寄生虫が自滅したから、オパオパの父ちゃんは泣いたのかぁー🤣
今まで「助けてくれてありがとう」という流れで
泣いていると思いました。
なんか見たことあるなと思ったら昔メダルゲーでやったやつだ、こんな感じなんだ
メダルゲームもゲーム同様の世界観ですね。
ラストの寄生虫、何度見ても鳥肌立つ
初めて見た時の衝撃というか、ある意味閲覧注意でした。
これ、リマスター版ですか?
PS2版でございます。
9面ボスは自機を追いかける速度がインフレして、1Fごとに反復横跳びして結果、分身して見えているんでしょうかねぇ
今回は綺麗に反復横跳びでしたが、動いたり加速しだした位置などによっては無数に見えたりゲッダンしてるのでしょう
動画にはアップしておりませんが、上下に動きますと画面外へ行き
倒すことが出来ませんでした。
移動速度と共に移動する距離も増加し続けて分身→離れていくとなるんでしょうな
すごろくみたいに例えると自機の位置にピッタリ着くために1を出さなきゃならない状況で1f毎にサイコロの目が1ずつ増えていくイメージです
分裂するんですねw
長時間プレーお疲れです
もっと肉肉しい結果を期待しておりました。
検証お疲れ様です。
ただ、同じ様な動画を配信した方がおられます。
名前は伏せます。
その動画は、本気でしてます。
多分、追いつけない領域です。
その動画を見つけて下さいm(_ _)m
大変失礼ですが、なに版か、教えていただけますでしょうか。アーケイドなら7~8週しちゃいますw。
PS2版の2500シリーズです。
俗に言うふなっし~です🎵。なし汁ブシャ〜〜
9面って何ですか?ファンタジーゾーンに9面なんて無かったはずだけど…
あとボス放置したら追いかけてくるものだと思ってたけど…
チャレンジモードのオリジナルステージです。
私もボス放置は、追いかけてくるだけだと思っておりましたが
今回の結果に至りました。
追伸 にゃんこのアイコン可愛いです。
コパビーチのレーザーすげぇ
あれを見た時は、本当に恐怖を感じました。下腹部の砲台を倒しておけば何とかなるかな。
スゴい腕前
ぢるるにとって、ツインボムがメインでショットはおまけのはずが
連射機能の恩恵は凄いです。
すり抜けで倒している人しか見た事がないのであれができないと倒せないのか?最後のやつだけは逆に何で倒すか最初はわからないままでしたよ。(*- -)(*_ _)ペコリ
当初ぢるるは、ラスボスで必ず1機やられ、16t購入でクリアするパターンでした。
YADAYOステージはオパオパが左向くとミサイルが真下に落ちるので、上下に逃げながら左に向かえばツインミサイルで楽勝です
どういう理由で分裂するのか?分裂するボスとしないボスとの違いは何か?興味が尽きません。
分裂の有無の理由について、検証中もなんでだろう?と思っておりました。
クネクネした1面ボスは、12時間してもクネクネでした。
分裂してるのではなく早すぎて分裂したように見える感じですね
9面ボスで言うと60F(画面の秒間描画更新回数)の内1F毎に追従しようと右往左往してるのが残像として現れてる感じです(ショットの当たり方が不安定なのも当たり判定が高速で動いてる影響)
エミュ含めた環境によってはちゃんと右往左往してるのが見えるかも?
ナニコレワイノシッテルファンタジーゾーントチガウ。🤖
AC版からすると、そうですよね。
世界観はそのままに進化している所が好きです。
@@diruru_channel
「セイジョウシンカ」トイウカンジデスゲートオモイマシタ。
ヤッテミタイケドドコニイッタラヤレルノカワカラナイデスザンネン。🤖
アーケードのは最後自爆したよ
9面?って思ったらps2リメイク版か…
なんで青いのに当たっても大丈夫なの?
これも面白いですよ。「追加検証 ファンタジーゾーン 1面ボス スタンパロン発狂の向こう側」 th-cam.com/video/vIkzuI1WRoE/w-d-xo.html
これ無敵状態なの?
全力で無敵です。
周回するとボスよりザコの打ち返しが凄い。
やだよ!やだよ!いやだよ!
顔も見たくないよ!
やだよ!やだよ!いやだよ!
お前なんか嫌いなんだよ!
やだよ!やだよ!いやだよ!
近付かないでくれ!
オパオパの立場からしても、恐怖でしかございません。
@@diruru_channel 最終ボスBGMの歌詞だよ。YA -DA -YO
3麺のボスの名前はコバビーチだろ?トーマスってなんなん?
ウィキで名前を確認した時、コバビーチ(トーマス)でしたので
字幕表示で1文字少ないトーマスを採用した次第でございます。
シャネルズやガンダムのエルメスのように諸般の事情で改名したのかと思った
@@diruru_channel 古参のゲーマーだと確実に突っ込まれるとこですやん。
まぁ、アーケード版でなくて3D復刻版だし。
古葉美一なつかしい
トーマスさんいやらしい動き
初め見た時は、本当にびっくりしました。
10時間wwwwww
アルビノと尻尾付きが存在するねん
トーマス百烈拳
オリジナルじゃ無いね
荒ぶるオパオパ
荒ぶり過ぎです。
動けなくなると自爆するはずなんだが…
死なないモーションは初めて見る
無理しないで がんばってほしいです .
最初、256周する予定でございましたが、
無理をしない結果256面クリア検討となりました。
이게 뭔데 나한테 보여주는걸까
オートモードで
ぢるるは放置は好みませんが、ボス分裂の81時間検証は
自動で動いてたら良いなと想像しておりました。
AC オリジナルじゃ無い。
オリジナルじゃ無いじゃん。
PS2版です。同様の検証を行った時、PS3版も興味がございますが、同じかな?
@@diruru_channel アーケード版の意味です。
唯一SEGAのゲームで繰り返しプレイしたゲームだ。
面白かったなー。
ショタやロリがオパオパとか言って飛び合うテレビCMが流れてたよなー。
まぁ、俺には関係ないけど。
子供にはゲームソフトどころかゲーム機本体を買う材料なんてあるわけ無くて、ゲームのCMなんて子供には関係無かった。ゲームが流行ってるのも子供にじゃなくて大人に流行ってただけであり、ゲームを買ってた人のほぼ100%が大人だった。大人が買ったゲーム機で、親戚の家や友達の家やデパートのゲーム売り場で子供がちょっとだけやらせてもらえるだけ、そんな時代だったからなー。中古ソフト屋が流行る前なんて、ほんとに子供がゲームを買う手段なんてほぼ無くて、子供が所有していたゲーム機も、ほぼ確実に大人が買っているのだ。
かく言う俺も、母親は流行に聡い女子の片隅だからこそ、母親が、別に俺は何も欲しいとか言ってないしそもそも存在をほぼ知らなかったのに、勝手にゲームウオッチを買ってきて、俺に与えて、それでやりすぎるからとか言って取り上げ、ママ友に譲渡した。
別に俺は最初からゲーム機が欲しいとか言ってないのに、勝手に与えて取り上げて俺を振り回したのである…。
子供なんて別に母親とか父親の愛情があればそれで良くて、別にゲーム機とか、要らないのだ。それを勝手に与えた上に勝手に取り上げるって、ただの拷問でしかないだろ…。意味が分からないよ。
…まぁ、このゲームに関して言えば、当時デパートのゲーム売り場で、良くプレイしてました。もちろん、家にはファミコンもメガドライブも無かったです。
女性がオシャレ好きだったり買い物好きだったり見栄っ張りだったりするので、良く母親にデパートに連れていかれたので、良く遊んでました。
…と言うか、そもそも、両親ともに田舎から出てきたお上りさんではあったが、そもそも、東京でさえ空襲で焼け野原になってたのがデフォルトのため、東京でさえ、両親から見たら別に都会でも無かったです。焼け野原に闇市があって、アメリカ人がチョコレートやガムをくれる、それが東京でした。
…ただ、そんな世代でも、男性はオタクで、女性は流行の髪型とか服とか靴とか大好き、それは変わらなかった。男性である父は、オタク趣味、アニメとかアイドルとかは大嫌いだったので、オタク趣味には全く染まって無かったけど、頭が硬いオタク男子と同じような考え方はしてました。女の子をモデルに写真を撮ったり、家にダーツの矢と的まで買ってきて置いてありました。最先端の変速自転車ロードバイクやラジコンも買ってました。今思えば普通にむしろパリピな父親でしたが、考え方が普通にオタク的でした。母親が子供にアニメを見せてくるのに、父親はアニメ大嫌いで、時代劇や西部劇やハリウッド映画ばっかり見てました。女性アイドルも嫌いなくせに、死ぬ直前まで嵐やTOKIOや関ジャニやキスマイのテレビ番組を見てたのは、もしかしてこの人ホモなんじゃ、と思わせました…が、それはまた別の話。
ぢるるは姉妹でお金を貯めて、ファミコン本体購入でした。
ファンタジーゾーンは、パステルカラーのゲーム画面と音楽がホッコリしていて大好きです。
@@diruru_channel ゲーム内でお金を貯めて、お買い物を出来るシステムが、秀逸でした。当時、ましてやシューティングゲームで、そんな事を出来るゲームなんて無かったのですよ…。
グラフィックや音楽に関しては、当時、同時にグラディウスにもハマっており、もっとリアルやもっとグロいグラフィックも普通に好きでした。他にハマってたのは、アーガスと火の鳥でした。
もちろん、1番ハマってたのは、スーパーマリオです。
ドラクエが流行っているのは知っており、憧れてドラクエの攻略本やドラクエのゲームブックやドラクエの小説は買いましたが、友達の家でちょっとだけドラクエをさせてもらっても別にぜんぜん面白く無かったのだ。
もちろん、俺にちょっとだけドラクエをやらせてくれる友達も、ちょっとだけドラクエをやっても意味無い事は分かっており、だからこそちょっとだけしかやらせてもらえなかったし、俺の前にドラクエをやる他の友達や、俺の後にドラクエをやる他の友達もいたため、ほんとにちょっとやるだけでしかなく、そういう事を繰り返した結果、当時の子供はコンピューターゲームよりも普通に外で遊んだ方が面白いという結論に至り、結局みんなゲームなんかやらずに外で遊んでました…。もちろん、子供ながらにファミコンの流行と、コンピューターゲームが面白いという情報は、口コミで入手していたため、みんな憧れは持っていたのだが、大勢で遊ぶには向かないし、まだまだソフトも充実してなくて、クルクルランドとかドンキーコングJrの英語とかのソフトしか無かったせいもあります。
…と、言うわけで、ファミコンを買っていたのはほぼ全員大人、ファミコンを流行らせたのも大人、実は子供は無関係、つていうお話でした。
…だいたい、今でもゲームに限らず、子供用アニメも子供用特撮ヒーローも子供用おもちゃも子供用コンピューターゲームも全て、作るのも買うのも全部ほぼ大人である…。
子供のクリスマスプレゼントにしても、半分はほんとに子供が欲しかった物では無く、自分が子供に与えたい物、つまり、ただ単に自分が欲しい物を無理やりプレゼントしてるだけ。
俺は当時、サンタさんに手紙を出して、サンタさんからの返事の手紙ももらって読んでいたが、欲しい物をもらった事なんて、ほぼ無い。
もちろん、そのサンタさんは、両親とか、そういう事では無くて、ちゃんとした、公認サンタさんだった。ちゃんと外国語表記とかされてるやつたからな。
まぁ、もちろん、うちの母親なんてフレンドリーなので、靴下がうんぬんとか、ミニカーが安いからクリスマスプレゼントはミニカーだとか、幼い俺に言っちゃってたけどな…_| ̄|○ il||li
母親がネタバレするのやめてくれ…www
そのへん、男は夢を見るのが大好きたがら、子供にネタバレしないのは好感が持てる。
…まぁ、子供にアニメばっかり見せて子供にオタクの英才教育をしておきながら、オタクになって欲しくないとか思ってる母親の行動は支離滅裂で意味不明だけどな…
良いお母さんですね。
オリジナルじゃないじゃん
PS2版でございます。ボスの発狂などもっと期待したのですが、何か違う結果でした。
は?
ぢるるの検証は、こんな感じです。
生暖かい目でご加護ください。
い