スズキ アドレスV125G(K7)/モトメディコを代表するカスタムモデルを大紹介!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- 月刊モトチャンプの人気連載企画「サンデーメンテナンス」でおなじみのモトメディコ店主・メンボー山根さんがお送りするメンテナンスチャンネル!
……なんですが、今回は番外編として、モトメディコがたくさんのアドレスV125G/Sを扱うキッカケを作ってくれたフルカスタムマシンを紹介します。アドレスV125乗りの間ではかなり有名はこの車両……じつは今、モトメディコのデモマシンとして店頭に置いてあるんですよ!(Not For Sale)
前オーナーによるブログ:zesta E style zesta.exblog.jp/
モトメディコ公式HP:www.moto-medico...
#バイクメンテナンス #SUZUKI #ADDRESSV125G #モトメディコ #モトチャンプ #スズキ #アドレスV125G #ADDRESSV125S #原付二種 #カスタムバイク #フルカスタム
はじめまして‼︎
カッコよくカスタムされていて
綺麗な車両ですね‼︎😄👍🏿
スゴイ、まるで新車ですね。
私も今、不動のアドレスを修理しています。いろいろと参考にさせていただきます。
ご視聴有難う御座います。
参考になれば幸いです。
初めまして。とても上品なカスタムをされていますね✨
黒と白を基調としているためか、全体的なシルエットから細部に至るまでかなり美麗な印象を受けました。
v125の最高峰ともいえるヨシムラマフラーをチョイスしている所もセンスの良さが伺えますね!
アドレスV125G(K5)に乗っていますが… 社外のホイールって今でも販売、入手できるモノありますか?
はじめまして!
いつも楽しく拝見させて頂いております、
V125Gの社外ホイールを探しているのですが廃盤で中々出会えません。
こちらの車両に装着されているのはどちらのメーカーのホイールかお分かりになられる様でしたらお教え頂けると幸いです。
動画作成お疲れさまです。
自分もアドレスV125に乗ってます。
リアサスはデイトナが定番ですけど定番過ぎてつまらなくなってきたので自分は余っていたビッグスクーターの二本サスの片方を流用して付けてます。
ギャップの吸収も良く耐久性もあるのでおすすめです。
ご視聴有難う御座います。
動画作成へのお気遣いにも感謝致します。
確かに定番メニューの安心感も有りですが、時には「冒険&刺激」も欲しい処ですよね。
ビッグスクーターのサスペンション面白そうですね。
今後は定番からの冒険も少しは試してみようかと思います。
いつも楽しく拝見しております。
パーツ情報を記載頂けると嬉しいです。
ご視聴有難う御座います。
概要欄に前オーナーによるブログを記載させて頂いてるので
参考にして頂ければと思います。
見覚えのある車両!!ブログずっと見てます。
ご視聴有難う御座います。
15年以上前の車の動態がこんなにきれいとは、素晴らしいです!
そのクリア塗装を新品純正パーツを購入して、純正色の上に入れてもらう場合は、概算で
どれくらいになりますでしょうか?4枚?全部で
ご視聴有難う御座います。
LEXUSのクリア塗装は前オーナー様が知人の方にご依頼された案件なので当店では判りかねます。
ご期待に沿えず申し訳ございません。
アドレスV125Gは純正ノーマルが一番シブイ
ご視聴有難う御座います。
前オーナー様から寄贈して頂き至高の一台となりました。
意味のない紹介。