ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1:14 赤ちゃん泣き出したのかと思ったらVVVFの磁励音だった…
一番心配なのは、この複雑な構造の台車が新幹線軌道を200キロ以上で走行することによる耐久性と信頼性の問題ではないか。ドイツICE脱線転覆事故の教訓が生かされることを望む。
どう見ても海外の新幹線にしか見えない
ベースはJR東日本のE3系新幹線のようですが(特に側面は瓜二つです)、前面に赤を纏ったハデな塗装はなかなか日本にないですねwでもJR九州のコーポレートカラーは赤ですし九州ではもっとハデな電車が当たり前なんですwこの電車の所有はJRではないんだけどこの試験開発の委託先がJR九州だからこの塗装なんではないでしょうか?
四国フリーゲージトレインの方が外国っぽくない?
関門海峡は超えてるので海外っていえば海外かな
アイアンマンにしかみえないんだよなぁ
これだ
w
これまでの経緯をみると、フリーゲージが適しているのは、観光列車や高級周遊列車(ななつ星等)のように、「どこにでも行く」ことを目的とする「特別な車両・列車」でしょう。これならば、新幹線ー在来線間を直通しても良いかも。但し、新幹線での運転速度は「控えめ」から始めることで安全性・信頼性を重ねていく。これまでの経緯を考えると普通列車・特急・新幹線のような「日常的に行き来する列車」を軌間が異なる区間で直通させる場合は、改軌・三線軌条・単線並列など、線路側の改修をするのが理に適っているのかもしれませんね。「通常の新幹線・特急」でフリーゲージが使えそうな場所は、強いて言えば、北九州ー大分ー四国間に新幹線を造り、「九州横断新幹線」を豊肥本線の電化改良高速化で対応する場合でしょうか・・・。整備新幹線の基本計画線をフル規格新幹線で造る場合、地方~地方間の所要時間短縮が主目的になること、人口規模等の関係で路線維持を図る観点から維持管理費を抑える必要もあるでしょう。そうなると新幹線の最高速度は「控えめ」にする必要が生じるので、そのような新幹線であればフリーゲージの多頻度運行も行ない易くなるでしょう。
こんなん狭軌で走らせて大丈夫なのかを心配したくなるほど太ましいな
WIN350とE7を足して割った様にしか見えない(車体の形が)
コストも安いし工事期間も短くも抑えられるだろうが安全には変えていられない。はやり北陸~関西はフル規格が望ましい。
現実的に無理やで
在来区間違和感しかないw
Great video of a gorgeous train. Was very interesting to see the platform extension plates folding down as it left the station at 1:21
すごくかっこいい!ぜひ乗りたい、東日本で復活してほしいです。
フリーゲージの複雑な台車はやっぱり怖いですね。これに振り子までつけたらどうなることやら
並行在来線問題も無くなるし良いじゃないですか。フル規格で作ったら、地元住民は遠い駅まで移動を強いられるので返って不便ですよ。大阪直通のサンダーバードが無くなった魚津がいい例です
Ρειυα Σαθο 魚津ではなく金沢以東ですよ
何度もコメントして申し訳ないですが、もし今後「日常的な列車」でフリーゲージを使うことがあるとした場合、整備新幹線計画にない路線で運行する場合が適しているかもしれません。つまり「(計画路線を含め)新幹線路線網を補完するような路線」・列車にこそ適していたのかもしれません。例えば、九州の八代から宮崎方面に向かう列車。この場合、肥薩線・吉都線など既存路線を電化・改修したり、湯前・西米良経由の場合だと未成・廃止区間を新設・復活させたりする必要もあります。西日本で言えば、山陰新幹線を造ったうえで、芸備線・木次線を電化・改良した経由で広島~松江間を経由し、松江より先は山陰新幹線を経由する列車。福塩線及び三江線を経路変更して復活した陰陽連絡線・広島~可部線復活した上で経由し浜田方面へ向かう陰陽連絡線など。東日本で言えば、羽越新幹線を造ったうえで 磐越東線・西線、陸羽東線・西線 を経由するような列車 など。または「局所的な利用」で。例:九州の博多~熊本は新幹線、そこから豊肥本線肥後大津まで。せっかく開発したフリーゲージが「無駄」になってほしくないから色々考えてしまったけど、国民が「無駄だ」とか「政治家は私利私欲のためだけに新幹線を誘致している」とかいうレベルでしか物事を考えきれないならば、本当に「無駄」になってしまうかも。
長崎ルートほんとに金の無駄だと思う
クォロッケ 本当にムダですね。長崎新幹線の建設費で豊肥本線の災害復旧工事や長崎本線複線化工事をするべきだと思います。
ほんまそれ。かもめで充分
主義無線 それは酷すぎますが、長崎ルートが無駄なのは確かですかね。。。
補足すると15,6分しか変わらないとのはFGTかスーパー特急方式の話であってフル規格の場合は30分以上変わってくる
クォロッケ ただ長崎~新大阪間が直通で行けるようになるのは便利ですけど?東海道方面からも新大阪で改札から出ず新幹線コンコース内で乗り換えだし
長崎ルートはフリゲージトレインにしても今の在来線特急と所要時間がほとんど変わらないんです。むしろ値段が高くなるだけ… こんな無駄なもの作るぐらいだったら普通の新幹線走らせて欲しいです。
仮にフリーゲージを実用に用いるとしても、博多~長崎のみの九州内とし、最高速度も整備新幹線区間と同じ260km/hに抑える。在来線での曲線通過速度は振り子や車体傾斜を使わない車両に合わせる。 つまり、開発目標等を引き下げることも考えるべきだという事。これでも実用的に使用するのが無理ならば、フリーゲージ自体あきらめた方がいい。
アイアンマンみたいです
四国や中国、九州からフリーゲージトレインのさらなる技術の進化によって、関西以東へのアクセスがより便利になることを期待しています。
三線軌条でミニ新幹線じゃだめなのかな?
まだフリーゲージよりも青函トンネルみたいに、3本の線路をひいて、ホームとの隙間は車体にステップを取り付ければまだ安くなるのに
在来線走行シーンなんだか海外の鉄道みたいな風景に見える…
これで高速で走られたらなんか怖いわ。在来線から新幹線のレールに合わせるのも今までに無いことだもんなぁー。
めっちゃ線路歪んでて怖いけど、考えてみればこれより歪んだ線路で103系が100キロ近くでぶっ飛ばしてる方が怖いわ。(播但線)
ワイ長崎県民、全然待ち遠しくないwwwwwwwwww
kenchan ken 自分佐賀県民‼️新幹線いらないんです‼️在来線を複線化した方が現実的ですよね😢
在来線複線化は60年くらいかかりますけど?
多忙なジギンガー 複線化するなら土地をまた買い直さないといけなくなります
正味福井もあんまいらないナリ。こんな限界集落に今更新幹線送り込んだって意味ないナリ。
@@miyamoto-dayo 長崎新幹線は採算が取れないから、せめて四国新幹線の方がいいと思う
そんなに無理して新幹線作らんでよか
フリーゲージトレインってどうなのかな?
起動加速度それなりに優秀っぽい?
E6にN700のヘッドライトつけて横長のアイアンマンみたい。
わたし、10年以上前にフリーゲートトレイン研究しているところに電話して、「車輪を1軸4輪にすれば狭軌も標準軌も走れるんじゃないか」って質問したことあります。答えは重すぎてダメなんだそうです。どうなんでしょう。
特急かもめは存続を!!全線で25本だけは残して
かっこいいフェラーリみたい
俺は、幼い時これが次のE8系なると思っていた
大分宮崎経由の鹿児島の方が長崎よりよっぽど必要性ありそう
もし長崎新幹線で成功したら四国新幹線や奥羽新幹線などでも活用されると思う。
長崎新幹線はn700s
四国新幹線はリニアで奥羽新幹線は需要がないから作らんと思うよ
なんか色合いがサンライズ出雲みたいで顔つきがE7系みたいだな。(*^。^*)
ですね
+ぼぶちゃん0914 これサンライズ真似した感じですよね?やっぱり
黒崎遼馬 色だけ見るとそうですよねw
実用化にまさか近鉄が名乗り出るとはこの時は思わなかっただろうな。動画の冒頭で新幹線での試験中普通に高速運転していたが、やっぱり新幹線の高速走行での条件を満たすのは厳しかったのか(-_-;)
実用化しても山陽新幹線に乗り入れられないなら意味が無い標準軌新幹線よりも重いし線路等の設備の老朽化が早くなるしかも今の山陽新幹線は300km/h 出せない車両は乗り入れ拒否0系 100系 300系 が主力だった時代なら出来たかもしれんけど....
JR旅客会社がこれからFGT走行試験を行うのであれば、JR東日本が最有力だと思います。JR西日本とJR九州はまだまだ赤字路線が多くて総じて財産もあまり余裕が無いせいか、充分な走行試験が成功しないままで北陸新幹線や九州新幹線いずれも標準軌フル規格建設で営業する事になってしまいましたね。JR東日本であれば、列車本数の少ない地方ローカル幹線(特に*両毛線・磐越西線・羽越本線)これらの路線を東北・上越新幹線の線路と直結させFGT運用実用化走行試験路線として活用させれば良いでしょうね。もしFGTが実用化されたら、特に羽越本線は新潟から上越新幹線とのスルー運用が、磐越西線は東北新幹線とのスルー運用が実現して乗り換え無しの直通で利用可能になるし、並行在来線の存廃と第3セクター転換問題も少なくなり地元の地方自治体の財産も赤字削減に繋がると思いますね。是非とも実現して欲しいですね。【補足事項】*・・・両毛線については確か3線軌条に因る新在直通走行試験が計画されていた。
いきなり新幹線でやろうとしたのが時期尚早だったのかもしれない。せいぜい都市部の通勤路線で軌間の違う区間同士(例えば東急蒲蒲線の京急空港線乗り入れ)とかハードルの低いところから取り組むべきだった。
全線新幹線にすれば良いのに、こんなの導入するんですね?
狭軌でこんなぶっといのちゃんとホーム入るんやね
フリーゲージトレイン初めて見ました。なかなか難しいそうですね。チャンネル登録しました。
最新型の新幹線車両が、草ぼうぼうの線路を走っている姿とか在来線踏切や鉄道信号の脇を走る姿は、違和感でしかありません。
ミニ新幹線は日常的風景
新幹線よりも、夜行列車の整備計画を!!
乙動画 夜行列車はもう不要物だと思う
観光特化型以外の寝台も
新幹線でな。在来線では不可能でも新幹線でなら可能性はあると思う。「夜遅く出て朝早く着く」事が出来る。
yousupe #騒音 #定期需要
東雲早苗深夜時間帯は在来線並みの速度で走らせる 需要はあるが在来線の場合、JRが複数の会社にまたがることで運行できなくなったとのこと(あるJR会長の話より)。そのため、新幹線で夜行を走らせる構想をそのJR会長が提案していた。
早いなーかっこいいですよね。
本当は遅いんですよ他の新幹線より.....
ですよねー
どことなくE7系っぽいような・・。素朴な疑問なんですけど、こういう一般乗用はしないテスト試験車両?試作車に方向幕と列車の号数番号やら禁煙車表すマークとか付ける必要あるの?
この車両、台車交換して以前北越急行で走っていたスーパー特急はくたかのように、どこかでスーパー特急として再利用して走らせられんのかな?ただ廃車してスクラップにするにはデザインと性能が惜しい。新幹線車両にするにも車幅が狭いので高速化できる在来線で、狭軌専用車として台車を新造して大改造行って走らせたらいいんじゃないかな。130㎞/h~160㎞/hで。例えば瀬戸大橋線の瀬戸大橋橋梁部分とかで160㎞/hで走るとか。。九州には160㎞/h対応できそうな在来線路線がないので、瀬戸大橋なら信号設備だけ交換すれば走れそう。新幹線の走ってない岡山~高松間の高速化ができないかな?ま、JR西日本管轄の単線区間である児島~岡山間がネックだけど。高松までの特急だったら4両編成で事足りそうだし。
長崎ルート=無駄とか言う非建設的なコメントはこの動画とは関係ない内容でうざい。あくまでフリーゲージトレインの動画。ところで、近鉄(つまり在来線同士)で使えないか検討していくと発表されましたね。いきなり新幹線でしかも新幹線の中でも高速域での走行が要求される山陽新幹線で使おうとしたことが「失敗」の原因だと思われる。在来線同士でのフリーゲージ使用に成功することを強く願う。
近鉄でFGTが成功すれば、このプロジェクトも無駄にはならないね。京都 - 吉野間で乗り換えなしで行けるなら、天皇陛下の行幸や観光列車でアドバンテージが大きい。
無駄だと思いますよ。フリーゲージも長崎線新幹線化からフリーゲージトレインの構想に発展したと聞いております。長崎ルートの案がなければ、無駄なお金使わないで良かったのでは?
多忙なジギンガー喧嘩を売るつもりじゃないので冷静になってほしいが、「無駄」としか考えきれない思考こそある意味「無駄」だよ。フリーゲージが新幹線では無理でも在来線同士で実用化できれば「無駄」にならなくて済むじゃん。
上手くいってないようですね。
あと、在来線の長崎本線佐世保線をフル規格車両と在来線車両両方走れる構造に造り変えるのが一番いいと思う。フル規格車両の直通と在来線車両の往来を両立すればいい。
以前はこのように考えていたけど今は、長崎新幹線は佐賀空港・筑後船小屋経由にした上で、佐世保方面および肥前鹿島までの在来線特急を残す方法が長崎新幹線には最適だと考えるようになりました。佐世保方面特急は佐世保線改良でもう少し速くなれば良いけど・・・フリーゲージトレインを九州内で使う場合、筑豊電鉄~JR線・平成筑豊鉄道間や、西鉄天神大牟田線~JR線の間などでも使えれば良いでしょうが実現性あるかな・・・
北海道新幹線は3線方式をとったんだから、長崎新幹線も3線方式で良いんじゃないか?費用は地元負担で。
山田太郎 えげつないこと言いますね。地元負担だと、その地域の税収が少ないと、やばいことになりますよ
27 sena なら造らなければいいじゃないですか
Corsair 確かにな。金ねぇなら作る必要ないな
だからこそ新幹線にしてるんですよ
計画的3線ならいいがな。無計画3線は対面かホーム衝突する。在来線のすれ違い列車でも真横を通過するのにわからないとはな~
E6系をベースにして作ったのかな。すごい似てる気がする。
ベースはJR東日本のE3系だそうです。
長崎√はフル規格で。地元民ならわかると思うけど、長崎本線は多くの区間で単線。在来線(普通)は信号所や駅で停車するごとに列車交換している。特急でさえ待たされる。長崎√は在来線単線区間の負担を少なくすると思う。問題は佐賀。あそこは複線区間でメリットもないから金を出さない。長崎にとって、ストローでしかない佐賀は障害物だ。
ひかり 佐賀県民だけど、在来線を複線にすればいい話。各県の政治の問題やメリットデメリットだけの話じゃないのです。まずは土地の問題、肥前鹿島から諫早までは海岸線で、山間部も多いから土地の確保が難しいって事ですよ。あと、長崎線を複線にする事で、佐世保線への乗り入れ影響も考慮されています。長崎に行くには佐世保廻りもあります。観光等の旅行では、あえて佐世保廻りで行かれる方も多いようです。あとは、高速道路の整備化と自動車保有率が高くなった事による利用者の減少なんてのもありました。
多忙なジギンガー一部の路線で複線にできないということをわかってらっしゃるのに、在来線を複線にすればいい話というのは全く意味がわかりません。現実的にできるようであれば苦労しませんよ。世の中結局はお金です。佐賀がお金を出さなければ佐賀に新幹線が通らない。しばらくはそうなるでしょう。
全線フル規格で建設するそうですよ 長崎新幹線
なんですべての路線を標準軌にしなかったのかしら?
僕には聞こえてきます、長崎県の声が・・・「おまえ(フリーゲージトレイン)がしっかりしていれば何の苦労もなく新大阪直通を勝ち取れたのに・・・悔しい!」って心の声が・・・
三次車新幹線🚅在来線に乗ってみたい。
線路が傷むので無茶はやめてください。
この頃はまだコレの可能性に希望をかけていたんですね。結局おじゃんになっちゃいましたね・・。
@okoge5050さん、おじゃんだなんてまだまだ諦めてはいけません。関西近畿地方と首都圏の大手私鉄がこれからFGTの走行試験を行う様です。確か近鉄南大阪線(近鉄唯一の狭軌路線)⇔それ以外の近鉄全線(標準軌路線)の直通運転が最有力で、東急電鉄も蒲蒲線(東急多摩川線⇔京急空港線をFGTに因る直通路線)で実を結ぶかも知れません。それらが成功したら走行試験を一時期凍結状態にあるJR各社もFGT開発が再開するかも知れませんね。
線路歪んでて怖いw
北陸新幹線ならフリーゲージトレインやってもよかったかもしれない。北陸本線(米原ー直江津)が全線直流なら金沢や福井から在来線乗り入れやりやすかったでしょう。鯖江や武生も不利益被らなかったでしょう
北海道だけは走らないほうがいいと思います。^^
孫のブタむすこその前に架線無いやろ!ww
この電車はしってほしくないな
E7に似てんな笑笑
北陸新幹線敦賀ー京都ー?はルート案の1つにFGT があるけどこれが実用化されたサンダバ無くなるのかな?
+やきとり 「らいちょう」になったりしてw
atsu0505Y十分にありえるのが怖いですね・・事実「かがやき」とか「みずほ」とか「さくら」とか元は在来線特急ですもん
+atsu0505Y 北近畿とかあるかも←絶対無い
快速 Sあれは京都府がふざけてるだけですよ北近畿通ってどうすんの?釣りでもすんの?
やきとり 新幹線の愛称って大体元々の特急列車の愛称だから。
なんか重そうな音ですね
早く九州新幹線長崎ルートで走っているのをみたいです。(^。^)y-゚゚゚
E8系どっかで見た事あるなと思ったら、こいつだった。
これ乗りたい
多分乗れない
ベース車両は東北山形秋田新幹線のE6系をベースにした車両ですね‼️。
これが出来ると新幹線が来なくなる都市が増えます。秋田山形は線路を引き直しましたが結局は似非新幹線でこれで完結になります、将来的に観てももはやそのルートには新幹線規格のレールは引きませんと断言しているようなものです。ですからこの車両が走る予定のルート上の皆さん、結局はこれで誤魔化されることになりますからね。そこには絶対新幹線は通りません悪しからず。
むしろ新幹線のない地方に直通出来るようになるので、逆に新幹線の利便性が新幹線のない地方にも波及します。新幹線の建設費はバカにならないし、完成まで時間もかかる。しかも乗り換え必須。それを解決するのがフリーゲージトレインの目的です。
これがめちゃ安全だったらどこまででも走れるやん
みよししゃって読んだ人
これが狭軌を走るのか
特急かもめで十分では?
東九州のほうがまだ需要あると思うけどなぁ実際ソニックが需要あるわけだし
ジンベイザメみたいだなw かわいい
東日本を感じる
開通したら乗ってみたい
E7系に似てるね
さー、いつ近鉄に来るのかなw
長崎なの?北海道に来て欲しいわ!
何やこの走るあずき
新幹線必要?
必要じゃなかったら新幹線はこの世にないよ。
長崎フリーゲージ新幹線のもう1つの目的は佐世保への直通、新横浜と佐世保、つまり在日米海軍と海上自衛隊の兵員輸送である。
FGT-9000 FREE GAUGE TRAIN
近鉄に使うやつね
無駄じゃない?FGTなんて。多分新幹線価格だろうし、それならかもめの指定席買った方がよりお得。
小川と宇土じゃないか(笑)
アイアンマンみたいな色しやがって
0系の方がカッコいいなぁー
デザインがアイアンマンみたいやわ
佐賀と長崎だけで良いと思う停車駅
東京モノレール羽田空港国際ビルライブ配信中です!!@zAvM
ずんぐりむっくり
てか、三線軌条で良くね?
物珍しさでしか乗らんかな
ア イ ア ン マ ン
こんなやつより485系を復活させろ~!
ほんと金の無駄他のことに使えないのかな
1:14 赤ちゃん泣き出したのかと思ったらVVVFの磁励音だった…
一番心配なのは、この複雑な構造の台車が新幹線軌道を200キロ以上で走行することによる耐久性と信頼性の問題ではないか。ドイツICE脱線転覆事故の教訓が生かされることを望む。
どう見ても海外の新幹線にしか見えない
ベースはJR東日本のE3系新幹線のようですが(特に側面は瓜二つです)、前面に赤を纏ったハデな塗装はなかなか日本にないですねw
でもJR九州のコーポレートカラーは赤ですし九州ではもっとハデな電車が当たり前なんですw
この電車の所有はJRではないんだけどこの試験開発の委託先がJR九州だからこの塗装なんではないでしょうか?
四国フリーゲージトレインの方が外国っぽくない?
関門海峡は超えてるので海外っていえば海外かな
アイアンマンにしかみえないんだよなぁ
これだ
w
これまでの経緯をみると、フリーゲージが適しているのは、観光列車や高級周遊列車(ななつ星等)のように、「どこにでも行く」ことを目的とする「特別な車両・列車」でしょう。これならば、新幹線ー在来線間を直通しても良いかも。但し、新幹線での運転速度は「控えめ」から始めることで安全性・信頼性を重ねていく。
これまでの経緯を考えると普通列車・特急・新幹線のような「日常的に行き来する列車」を軌間が異なる区間で直通させる場合は、改軌・三線軌条・単線並列など、線路側の改修をするのが理に適っているのかもしれませんね。
「通常の新幹線・特急」でフリーゲージが使えそうな場所は、強いて言えば、北九州ー大分ー四国間に新幹線を造り、「九州横断新幹線」を豊肥本線の電化改良高速化で対応する場合でしょうか・・・。整備新幹線の基本計画線をフル規格新幹線で造る場合、地方~地方間の所要時間短縮が主目的になること、人口規模等の関係で路線維持を図る観点から維持管理費を抑える必要もあるでしょう。そうなると新幹線の最高速度は「控えめ」にする必要が生じるので、そのような新幹線であればフリーゲージの多頻度運行も行ない易くなるでしょう。
こんなん狭軌で走らせて大丈夫なのかを心配したくなるほど太ましいな
WIN350とE7を足して割った様にしか見えない(車体の形が)
コストも安いし工事期間も短くも抑えられるだろうが安全には変えていられない。
はやり北陸~関西はフル規格が望ましい。
現実的に無理やで
在来区間違和感しかないw
Great video of a gorgeous train. Was very interesting to see the platform extension plates folding down as it left the station at 1:21
すごくかっこいい!ぜひ乗りたい、東日本で復活してほしいです。
フリーゲージの複雑な台車はやっぱり怖いですね。これに振り子までつけたらどうなることやら
並行在来線問題も無くなるし良いじゃないですか。フル規格で作ったら、地元住民は遠い駅まで移動を強いられるので返って不便ですよ。大阪直通のサンダーバードが無くなった魚津がいい例です
Ρειυα Σαθο 魚津ではなく金沢以東ですよ
何度もコメントして申し訳ないですが、もし今後「日常的な列車」でフリーゲージを使うことがあるとした場合、整備新幹線計画にない路線で運行する場合が適しているかもしれません。つまり「(計画路線を含め)新幹線路線網を補完するような路線」・列車にこそ適していたのかもしれません。
例えば、九州の八代から宮崎方面に向かう列車。この場合、肥薩線・吉都線など既存路線を電化・改修したり、湯前・西米良経由の場合だと未成・廃止区間を新設・復活させたりする必要もあります。
西日本で言えば、山陰新幹線を造ったうえで、芸備線・木次線を電化・改良した経由で広島~松江間を経由し、松江より先は山陰新幹線を経由する列車。福塩線及び三江線を経路変更して復活した陰陽連絡線・広島~可部線復活した上で経由し浜田方面へ向かう陰陽連絡線など。
東日本で言えば、羽越新幹線を造ったうえで 磐越東線・西線、陸羽東線・西線 を経由するような列車 など。
または「局所的な利用」で。例:九州の博多~熊本は新幹線、そこから豊肥本線肥後大津まで。
せっかく開発したフリーゲージが「無駄」になってほしくないから色々考えてしまったけど、国民が「無駄だ」とか「政治家は私利私欲のためだけに新幹線を誘致している」とかいうレベルでしか物事を考えきれないならば、本当に「無駄」になってしまうかも。
長崎ルートほんとに金の無駄だと思う
クォロッケ 本当にムダですね。長崎新幹線の建設費で豊肥本線の災害復旧工事や長崎本線複線化工事をするべきだと思います。
ほんまそれ。かもめで充分
主義無線 それは酷すぎますが、長崎ルートが無駄なのは確かですかね。。。
補足すると15,6分しか変わらないとのはFGTかスーパー特急方式の話であってフル規格の場合は30分以上変わってくる
クォロッケ ただ長崎~新大阪間が直通で行けるようになるのは便利ですけど?
東海道方面からも新大阪で改札から出ず新幹線コンコース内で乗り換えだし
長崎ルートはフリゲージトレインにしても今の在来線特急と所要時間がほとんど変わらないんです。むしろ値段が高くなるだけ… こんな無駄なもの作るぐらいだったら普通の新幹線走らせて欲しいです。
仮にフリーゲージを実用に用いるとしても、博多~長崎のみの九州内とし、最高速度も整備新幹線区間と同じ260km/hに抑える。在来線での曲線通過速度は振り子や車体傾斜を使わない車両に合わせる。 つまり、開発目標等を引き下げることも考えるべきだという事。これでも実用的に使用するのが無理ならば、フリーゲージ自体あきらめた方がいい。
アイアンマンみたいです
四国や中国、九州からフリーゲージトレインのさらなる技術の進化によって、関西以東へのアクセスがより便利になることを期待しています。
三線軌条でミニ新幹線じゃだめなのかな?
まだフリーゲージよりも青函トンネルみたいに、3本の線路をひいて、ホームとの隙間は車体にステップを取り付ければまだ安くなるのに
在来線走行シーンなんだか海外の鉄道みたいな風景に見える…
これで高速で走られたらなんか怖いわ。在来線から新幹線のレールに合わせるのも今までに無いことだもんなぁー。
めっちゃ線路歪んでて怖いけど、考えてみればこれより歪んだ線路で103系が100キロ近くでぶっ飛ばしてる方が怖いわ。(播但線)
ワイ長崎県民、全然待ち遠しくないwwwwwwwwww
kenchan ken 自分佐賀県民‼️新幹線いらないんです‼️在来線を複線化した方が現実的ですよね😢
在来線複線化は60年くらいかかりますけど?
多忙なジギンガー 複線化するなら土地をまた買い直さないといけなくなります
正味福井もあんまいらないナリ。こんな限界集落に今更新幹線送り込んだって意味ないナリ。
@@miyamoto-dayo 長崎新幹線は採算が取れないから、せめて四国新幹線の方がいいと思う
そんなに無理して新幹線作らんでよか
フリーゲージトレインってどうなのかな?
起動加速度それなりに優秀っぽい?
E6にN700のヘッドライトつけて横長のアイアンマンみたい。
わたし、10年以上前にフリーゲートトレイン研究しているところに電話して、「車輪を1軸4輪にすれば狭軌も標準軌も走れるんじゃないか」って質問したことあります。答えは重すぎてダメなんだそうです。どうなんでしょう。
特急かもめは存続を!!
全線で25本だけは残して
かっこいいフェラーリみたい
俺は、幼い時これが次のE8系なると思っていた
大分宮崎経由の鹿児島の方が長崎よりよっぽど必要性ありそう
もし長崎新幹線で成功したら四国新幹線や奥羽新幹線などでも活用されると思う。
長崎新幹線はn700s
四国新幹線はリニアで奥羽新幹線は需要がないから作らんと思うよ
なんか色合いがサンライズ出雲みたいで顔つきがE7系みたいだな。(*^。^*)
ですね
+ぼぶちゃん0914 これサンライズ真似した感じですよね?やっぱり
黒崎遼馬 色だけ見るとそうですよねw
実用化にまさか近鉄が名乗り出るとはこの時は思わなかっただろうな。
動画の冒頭で新幹線での試験中普通に高速運転していたが、やっぱり新幹線の高速走行での条件を満たすのは厳しかったのか(-_-;)
実用化しても山陽新幹線に乗り入れられないなら意味が無い
標準軌新幹線よりも重いし線路等の設備の老朽化が早くなる
しかも今の山陽新幹線は300km/h 出せない車両は
乗り入れ拒否
0系 100系 300系 が主力だった時代なら出来たかもしれんけど....
JR旅客会社がこれからFGT走行試験を行うのであれば、JR東日本が最有力だと思います。JR西日本とJR九州はまだまだ赤字路線が多くて総じて財産もあまり余裕が無いせいか、充分な走行試験が成功しないままで北陸新幹線や九州新幹線いずれも標準軌フル規格建設で営業する事になってしまいましたね。JR東日本であれば、列車本数の少ない地方ローカル幹線(特に*両毛線・磐越西線・羽越本線)これらの路線を東北・上越新幹線の線路と直結させFGT運用実用化走行試験路線として活用させれば良いでしょうね。もしFGTが実用化されたら、特に羽越本線は新潟から上越新幹線とのスルー運用が、磐越西線は東北新幹線とのスルー運用が実現して乗り換え無しの直通で利用可能になるし、並行在来線の存廃と第3セクター転換問題も少なくなり地元の地方自治体の財産も赤字削減に繋がると思いますね。是非とも実現して欲しいですね。
【補足事項】*・・・両毛線については確か3線軌条に因る新在直通走行試験が計画されていた。
いきなり新幹線でやろうとしたのが時期尚早だったのかもしれない。せいぜい都市部の通勤路線で軌間の違う区間同士(例えば東急蒲蒲線の京急空港線乗り入れ)とかハードルの低いところから取り組むべきだった。
全線新幹線にすれば良いのに、こんなの導入するんですね?
狭軌でこんなぶっといのちゃんとホーム入るんやね
フリーゲージトレイン初めて見ました。なかなか難しいそうですね。チャンネル登録しました。
最新型の新幹線車両が、草ぼうぼうの線路を走っている姿とか在来線踏切や鉄道信号の脇を走る姿は、違和感でしかありません。
ミニ新幹線は日常的風景
新幹線よりも、夜行列車の整備計画を!!
乙動画 夜行列車はもう不要物だと思う
観光特化型以外の寝台も
新幹線でな。在来線では不可能でも新幹線でなら可能性はあると思う。「夜遅く出て朝早く着く」事が出来る。
yousupe #騒音 #定期需要
東雲早苗
深夜時間帯は在来線並みの速度で走らせる 需要はあるが在来線の場合、JRが複数の会社にまたがることで運行できなくなったとのこと(あるJR会長の話より)。そのため、新幹線で夜行を走らせる構想をそのJR会長が提案していた。
早いなーかっこいいですよね。
本当は遅いんですよ他の新幹線より.....
ですよねー
どことなくE7系っぽいような・・。
素朴な疑問なんですけど、こういう一般乗用はしないテスト試験車両?試作車に方向幕と列車の号数番号やら禁煙車表すマークとか付ける必要あるの?
この車両、台車交換して以前北越急行で走っていたスーパー特急はくたかのように、どこかでスーパー特急として再利用して走らせられんのかな?ただ廃車してスクラップにするにはデザインと性能が惜しい。
新幹線車両にするにも車幅が狭いので高速化できる在来線で、狭軌専用車として台車を新造して大改造行って走らせたらいいんじゃないかな。130㎞/h~160㎞/hで。例えば瀬戸大橋線の瀬戸大橋橋梁部分とかで160㎞/hで走るとか。。
九州には160㎞/h対応できそうな在来線路線がないので、瀬戸大橋なら信号設備だけ交換すれば走れそう。新幹線の走ってない岡山~高松間の高速化ができないかな?ま、JR西日本管轄の単線区間である児島~岡山間がネックだけど。
高松までの特急だったら4両編成で事足りそうだし。
長崎ルート=無駄とか言う非建設的なコメントはこの動画とは関係ない内容でうざい。あくまでフリーゲージトレインの動画。
ところで、近鉄(つまり在来線同士)で使えないか検討していくと発表されましたね。いきなり新幹線でしかも新幹線の中でも高速域での走行が要求される山陽新幹線で使おうとしたことが「失敗」の原因だと思われる。在来線同士でのフリーゲージ使用に成功することを強く願う。
近鉄でFGTが成功すれば、このプロジェクトも無駄にはならないね。
京都 - 吉野間で乗り換えなしで行けるなら、天皇陛下の行幸や観光列車でアドバンテージが大きい。
無駄だと思いますよ。フリーゲージも長崎線新幹線化からフリーゲージトレインの構想に発展したと聞いております。長崎ルートの案がなければ、無駄なお金使わないで良かったのでは?
多忙なジギンガー
喧嘩を売るつもりじゃないので冷静になってほしいが、「無駄」としか考えきれない思考こそある意味「無駄」だよ。フリーゲージが新幹線では無理でも在来線同士で実用化できれば「無駄」にならなくて済むじゃん。
上手くいってないようですね。
あと、在来線の長崎本線佐世保線をフル規格車両と在来線車両両方走れる構造に造り変えるのが一番いいと思う。フル規格車両の直通と在来線車両の往来を両立すればいい。
以前はこのように考えていたけど今は、長崎新幹線は佐賀空港・筑後船小屋経由にした上で、佐世保方面および肥前鹿島までの在来線特急を残す方法が長崎新幹線には最適だと考えるようになりました。佐世保方面特急は佐世保線改良でもう少し速くなれば良いけど・・・
フリーゲージトレインを九州内で使う場合、筑豊電鉄~JR線・平成筑豊鉄道間や、西鉄天神大牟田線~JR線の間などでも使えれば良いでしょうが実現性あるかな・・・
北海道新幹線は3線方式をとったんだから、長崎新幹線も3線方式で良いんじゃないか?費用は地元負担で。
山田太郎
えげつないこと言いますね。
地元負担だと、その地域の税収が少ないと、やばいことになりますよ
27 sena なら造らなければいいじゃないですか
Corsair 確かにな。金ねぇなら作る必要ないな
だからこそ新幹線にしてるんですよ
計画的3線ならいいがな。
無計画3線は対面かホーム衝突する。
在来線のすれ違い列車でも真横を通過するのにわからないとはな~
E6系をベースにして作ったのかな。すごい似てる気がする。
ベースはJR東日本のE3系だそうです。
長崎√はフル規格で。
地元民ならわかると思うけど、長崎本線は多くの区間で単線。在来線(普通)は信号所や駅で停車するごとに列車交換している。特急でさえ待たされる。
長崎√は在来線単線区間の負担を少なくすると思う。
問題は佐賀。あそこは複線区間でメリットもないから金を出さない。長崎にとって、ストローでしかない佐賀は障害物だ。
ひかり 佐賀県民だけど、在来線を複線にすればいい話。各県の政治の問題やメリットデメリットだけの話じゃないのです。まずは土地の問題、肥前鹿島から諫早までは海岸線で、山間部も多いから土地の確保が難しいって事ですよ。
あと、長崎線を複線にする事で、佐世保線への乗り入れ影響も考慮されています。長崎に行くには佐世保廻りもあります。観光等の旅行では、あえて佐世保廻りで行かれる方も多いようです。
あとは、高速道路の整備化と自動車保有率が高くなった事による利用者の減少なんてのもありました。
多忙なジギンガー
一部の路線で複線にできないということをわかってらっしゃるのに、在来線を複線にすればいい話というのは全く意味がわかりません。現実的にできるようであれば苦労しませんよ。
世の中結局はお金です。
佐賀がお金を出さなければ佐賀に新幹線が通らない。しばらくはそうなるでしょう。
全線フル規格で建設するそうですよ 長崎新幹線
なんですべての路線を標準軌にしなかったのかしら?
僕には聞こえてきます、長崎県の声が・・・
「おまえ(フリーゲージトレイン)がしっかりしていれば
何の苦労もなく新大阪直通を勝ち取れたのに・・・悔しい!」
って心の声が・・・
三次車新幹線🚅在来線に乗ってみたい。
線路が傷むので無茶はやめてください。
この頃はまだコレの可能性に希望をかけていたんですね。
結局おじゃんになっちゃいましたね・・。
@okoge5050さん、おじゃんだなんてまだまだ諦めてはいけません。関西近畿地方と首都圏の大手私鉄がこれからFGTの走行試験を行う様です。確か近鉄南大阪線(近鉄唯一の狭軌路線)⇔それ以外の近鉄全線(標準軌路線)の直通運転が最有力で、東急電鉄も蒲蒲線(東急多摩川線⇔京急空港線をFGTに因る直通路線)で実を結ぶかも知れません。それらが成功したら走行試験を一時期凍結状態にあるJR各社もFGT開発が再開するかも知れませんね。
線路歪んでて怖いw
北陸新幹線ならフリーゲージトレインやってもよかったかもしれない。北陸本線(米原ー直江津)が全線直流なら金沢や福井から在来線乗り入れやりやすかったでしょう。鯖江や武生も不利益被らなかったでしょう
北海道だけは走らないほうがいいと思います。^^
孫のブタむすこその前に架線無いやろ!ww
この電車はしってほしくないな
E7に似てんな笑笑
北陸新幹線敦賀ー京都ー?はルート案の1つにFGT があるけど
これが実用化されたサンダバ無くなるのかな?
+やきとり
「らいちょう」になったりしてw
atsu0505Y
十分にありえるのが怖いですね・・
事実「かがやき」とか「みずほ」とか「さくら」とか元は在来線特急ですもん
+atsu0505Y 北近畿とかあるかも←絶対無い
快速 S
あれは京都府がふざけてるだけですよ
北近畿通ってどうすんの?釣りでもすんの?
やきとり 新幹線の愛称って大体元々の特急列車の愛称だから。
なんか重そうな音ですね
早く九州新幹線長崎ルートで走っているのをみたいです。(^。^)y-゚゚゚
E8系どっかで見た事あるなと思ったら、こいつだった。
これ乗りたい
多分乗れない
ベース車両は東北山形秋田新幹線のE6系をベースにした車両ですね‼️。
これが出来ると新幹線が来なくなる都市が増えます。秋田山形は線路を引き直しましたが結局は似非新幹線でこれで完結になります、将来的に観てももはやそのルートには新幹線規格のレールは引きませんと断言しているようなものです。
ですからこの車両が走る予定のルート上の皆さん、結局はこれで誤魔化されることになりますからね。そこには絶対新幹線は通りません悪しからず。
むしろ新幹線のない地方に直通出来るようになるので、逆に新幹線の利便性が新幹線のない地方にも波及します。
新幹線の建設費はバカにならないし、完成まで時間もかかる。しかも乗り換え必須。それを解決するのがフリーゲージトレインの目的です。
これがめちゃ安全だったらどこまででも走れるやん
みよししゃって読んだ人
これが狭軌を走るのか
特急かもめで十分では?
東九州のほうがまだ需要あると思うけどなぁ
実際ソニックが需要あるわけだし
ジンベイザメみたいだなw かわいい
東日本を感じる
開通したら乗ってみたい
E7系に似てるね
さー、いつ近鉄に来るのかなw
長崎なの?北海道に来て欲しいわ!
何やこの走るあずき
新幹線必要?
必要じゃなかったら新幹線はこの世にないよ。
長崎フリーゲージ新幹線のもう1つの目的は佐世保への直通、新横浜と佐世保、つまり在日米海軍と海上自衛隊の兵員輸送である。
FGT-9000 FREE GAUGE TRAIN
近鉄に使うやつね
無駄じゃない?FGTなんて。多分新幹線価格だろうし、それならかもめの指定席買った方がよりお得。
小川と宇土じゃないか(笑)
アイアンマンみたいな色しやがって
0系の方がカッコいいなぁー
デザインがアイアンマンみたいやわ
佐賀と長崎だけで良いと思う
停車駅
東京モノレール羽田空港国際ビルライブ配信中です!!@zAvM
ずんぐりむっくり
てか、三線軌条で良くね?
物珍しさでしか乗らんかな
ア イ ア ン マ ン
こんなやつより485系を復活させろ~!
ほんと金の無駄
他のことに使えないのかな