ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
本物の外科医が初書籍「本物の医学への招待」を出版します。ぜひチェックしてくださいwww.amazon.co.jp/dp/4046068620
書籍出版!おめでとうございます
😂
大学1年生です。丁度去年の夏母が脳内出血で脳死判定されました。前日までとても元気だったのに朝起きたら母がすでに倒れていて病院に運ばれましたがもう助からないと言われました。家族皆で話し合ってドナーとして臓器を提供することに決めて、心臓を含めて全部で6つ臓器を提供しました。心臓をどうしても見送りたいと私がお医者さんに話した所空港までだったら同行して良いと言ってもらえてまさにこんな感じでパトカーで空港まで同行させて頂きました。母の心臓は今も東京に住む女性の中で元気に動いているそうで、自分もその事実だけで大きく救われてる気がします。あの手術の裏側はこんな風になっているんだと知ることが出来てとても感謝しています。医療従事者の皆様には本当に頭が上がりません。
沢山悩んだでしょう。人の為に生かせるものは残す素晴らしい判断だと思いました。
君は間違いなく強い人間だ
その女性が若い方である事を強く祈ります
@@夢待翔太なんで?
@@英文読解の透視図公式逆になんで解らない?
いつもふざけてるから、こういう動画見るとなんか頭が混乱する笑これが本業だよね?笑
シンゾー返事してて可愛いw
北原先生はとても偉大なDr なのですよね。この動画を見せられると並大抵の人ではない事改めて知らされました。心臓移植して人の命を救う事を託されるって神の域です。重大な責任を請け負うDr.カッコ良すぎます。それこそ自他共に認められた本物の心臓外科医なのですね。頭下がります。見上げたものです。凄い!北原先生!
先日、子供が心臓血管外科の手術予定だったのが「急遽心臓移植の手術が入ったので延期してほしいと」言われました。もちろん快諾しました。助かる命が繋がってよかったと思いましたが同時に、亡くなってしまった命もあったんだと胸が痛みました。子供の執刀医がまさに心臓を受け取りに行かないといけなくて…と説明を受けて、北原先生と同じようなことをされたのですね。以前から拝見しておりましたが、子供が心臓血管外科にお世話になることになったので、今後も興味深く拝見したいと思います。大変なお仕事だと思いますのでどうかご自愛ください。
Daddy!Please delete the hairy mama magic from your Instagram subaccount✧I don't need any memories of cheating on you.
HCUに勤務している看護師です。数ヶ月前、初めてドナーの出棟に立ち会いました。あの時の光景と感情は2度と忘れません。ドナーとその家族に敬意を。何気なく過ごしてると思いがちな日々や人の命って本当に儚いものですね。
「みなさんも心臓を摘出する機会があったら」とかいうパワーワード
そこ、私も全く同じこと突っ込みました😆
きっと医者を目指している人達も観ているんだろうな
ラジオ代わりにきいていて、思わず「ねぇーよ!」と言ってしまいました笑
そんな感じで話すから救急車のドライバーが切るだけだろ?俺を雇わないか?とかいうジョークが言えるんでしょうね😊ピリピリムードじゃないのが緊張せず、いい仕事が出来るのかもしれないですね。
@@Aman63jp車内のやり取りには笑っちゃいました😂アメリカならではって感じですね😊
「やってみた」史上一番すごいかもしれない…
宇宙飛行士の野口聡一さんの「宇宙に出てみた」に次ぐ凄さ
「人殺してみた」
@@グーグル先生❤️がついている!?
@@グーグル先生誰でもできるだろ
人の命がかかっている場面で言葉の壁を越えてcriticalな仕事をされているのは本当に尊敬します。
人の命に係わる尊いお仕事をされている間にも冷静に手順の説明・シカゴの夜景・かわいい猫君をありがとうございます。素晴らしいお仕事ですね。ただただ尊敬し、感謝するばかりです。
急に臓器取りに行くとなっても怒らない奥様偉いな〜と思います。夫が同じ職業ですが、新婚〜子供が赤ちゃんの頃は夕飯を作り出した時にくる移植の連絡とその他オペの連絡にはガックリきてました😂私自身も看護師をしていたので、患者さんのことを思うとガックリしてしまう自分にも嫌気がさしてしまって悪循環になってたんですよね。結婚式のスピーチの時に上司にこの後移植が入りそうですって言われたことも一生忘れないと思います。医師という職業は本当に尊い仕事だと思います。貴重な臓器を取りに行く動画UPありがとうございました。命を繋いでくれているDr達(医療従事者)に日々感謝です。
確かに。辛すぎます😭
凄い仕事だし、凄いシカゴの夜景だし、こんな話を誰でも手軽に見られるのも凄いと思いました。お疲れ様でした。(小並感
いつもshortだけ見てるから、本当に医者なんだって思えた笑
医療従事者ですが先日、当直室で仮眠中に心外のドクターが亡くなりました。この半年間ほぼ3日寝ずに仕事することが続いていたみたいで仮眠室から出てこないので見に行ったら既に…無理だけなさらず、身体を大事に人助けしてください🙏
ご冥福をお祈りします🙏
助ける側の方が過労で亡くなってしまうなんて…ご冥福をお祈りいたします。
@@ほは-p3u さん切なくなりました。お空へ向かわれた先生のご冥福をお祈り申し上げ、重ねて感謝の誠を捧げます。
異世界薬局みたいなことが本当に起きてしまってるんだ、、、
都内の大学で呼吸器外科医やってますが、それでもやっぱり臓器移植という医療とそれに携わる人達ってスゴイと思います。ドナー臓器を取りに行くところへの密着はとても臨場感があって、本物の外科医TH-camrにしかできない貴重な情報発信に違いありません!先生ならではの絶妙なユルさも織り交ぜられていて、興味深く拝見しました。私もいつかチームWADAの方々にお世話になることがあるかも。。。
命が繋がった瞬間ですね…先生凄いです!壮大なシカゴの夜景を見たら私の悩みは小さい物だと思いました…。また明日から頑張らないように頑張りたいと思います!先生ありがと‼️
先生のクマがお仕事の大変さを物語っている……尊敬します
色んな職業あるけど外科医って神の領域だとまじで思う。。。
下手なドラマみるより面白いしためになる。移植用の心臓を運ぶという重大ミッションにもかかわらず先生の落ち着いた感じがすごいです。
元脳外看護師です。今回の貴重な動画、とても勉強になりました。今は看護師業務に疲れてしまい、少しお休み中なのですが、やはり命を繋ぐ仕事は大変ですが素晴らしいですね。お体に気をつけてこれからも頑張ってください
すんげえ仕事だな。。。
語彙力摘出されたんか?
@@isp436すき
優しさ摘出されたんか?
心臓取りに行く事になった→猫のシンゾー「ニャー」可愛すぎる
シンゾーってネーミングに笑った😂ネコちゃん、自分が呼ばれたと思ってお返事したんでしょうね癒されました❤
今回の動画は感動してしまいました。小さい頃から医療にとても興味をもって生きていますが、こんなライブ感の溢れる動画が見られる時代が来るとは思いませんでした。かっこいいです。
アメリカのTVドラマ「ER」(しかも舞台がシカゴ!)が好きで昔よく見ていたのですが、心臓移植の話もあって、それがドラマではなく現実に、しかも本物のドクターが話されている・・・シンプルに凄いと思います。医療事務の仕事を少しした事がありますが、大体の先生は偉そうで一般人には話すらしてくれないのですが、北原先生みたいな方もいるのですね!お体大切にして下さい。
おつかれさまでした!以前は心臓が届くまで待っている側の動画でしたので、今回、取りに行く側の動画を見る事が出来て勉強になりました。貴重な動画をありがとうございます。凄い事をしているのにそう見せない先生たちを改めて尊敬✨そして、シカゴの夜景も早朝の風景もとてもキレイでした!!
ペットへのネーミングセンスよ😍👍
素敵でした✨ありがとうございます😊そして、ウタさんの明るい声・笑顔にきっと癒されながら頑張っていらっしゃるんだな〜と微笑ましく思いました。それにしてもシカゴ、夜景が本当に素敵だ〜!!!
非医療者の私にもすごくわかりやすい内容でした。自宅キッチンの豪華さとシカゴの夜景にうっとりです❤うたさん&シンゾーspecial thanks✨
お疲れさまでした!本当に、提供してくださる患者さんとそのご家族は英雄ですよね✨
脳死の患者さんから、心臓を取り出すという重責のかかるミッションにも関わらず、凄く冷静に行動されてて、しかも動画を回される余裕もあって、どれだけ経験を積んでこられたかが、想像出来ました。本当に尊いお仕事ですね😊シカゴの夜景本当に綺麗で壮大、まさしくアメリカって感じ。ドナーの方には、最高の敬意を払いたいと思います。
6:04- 「この夜景の下で今脳死の方が一つの命を終えようとしていて、その方の心臓だけではなく臓器提供のおかげで、いくつかの命が助かろうとしている。」そう思ったら涙が出てきました。臓器提供カードを持ち歩いています。貴重な映像ありがとうございました。
お医者さんって本当にすごい職業ですね。とてもかっこいいです🫀✨️こんなに素晴らしい動画を無料で見ることができるTH-camアプリとTH-camrになってこの素晴らしい動画を投稿された北原先生に感謝の気持ちでいっぱいです。貴重な動画をありがとうございます🥹
こんなに臨場感のあるリアルな映像を見れて本当に刺激になりますありがとうございますとても尊いお仕事ですね応援しています
ただただ凄い…素晴らしいお仕事ですね。そして本当に尊い。これ以上の表現が出来ません。観せていただき、ありがとうございます。
心臓とりこれる?って声掛けも凄いです。大根とりにきてって言う姑と被りました。
かっこいいー🥰すごいお仕事ですねー。命を繋ぐ大切なお仕事、せんせ、お疲れ様です。ありがとうございます😊
命を繋ぐお仕事、本当に凄いです❤
とても勉強になる動画でした。いつも説明が分かり易くてタメになります。大変なお仕事、お疲れ様です。これからも応援しています。
こんなに落ち着いて一つ一つ完璧にこなせているのがかっこいいです・・・!!
本当、尊敬します。本物の外科医は存在しましたね。うたさんも驚いてましたね。シンゾーも😂。
ちなみにボールペンは○ェット○トリームですか?好きなボールペンはありますか??
大変だけど、終わったら美しいうたさんと、かわいいシンゾーが待つお家に🐸最高じゃないですか!!!!
お疲れ様でした。時間とタイミングが大事なのは医療系の学校だったので理解していましたが、こうしてみると運ぶって本当に大変なんだなって改めて思いました。移動中にアクシデントが起こらないわけじゃないですしね。
こんにちは、血液輸送や臓器輸送は任せるべきですが、ゾンビゲームで北原医師、頑張ってる様ですので、埼玉県医師会
全く想像出来ない世界で貴重な1日を見せていただきありがとうございます。これだけの事をなしとげながら、飄々とこなしているように見え尊敬致します。お身体大切になさって下さい。
移植手術はこちらの都合で好きなときに行えるものではありませんので、例えば真夜中に手術を行わなければならないこともありますよね。大変なスケジュールで動かないといけない時は自身の体調にもご配慮くださいね。今回の動画では移植によって命を繋げる、一連の動きについて教えていただきました。貴重な機会をありがとうございました!!
こんな激レアな体験を共有してくれるなんてヤバすぎるって。
先生お疲れさまです。アメリカはスケールが違うなと改めて思いました。子どもに隠れて音無しでこっそり見れるから字幕があってよかったです!😏音有りでもまた見ます~😎
まず、難しい話をしながら運転ができるのが凄い。そして、今までの動画の中で一番勉強になったし、かっこよかった。
人のためにみんなカッコいいすごいですね😊知らないこと知れて興味津々ですチーム連携が大事なんですね!大変だけど頑張ってください!!
こんな貴重な映像と、実際の具体的な行程の説明、ありがとうございました。 緊迫感が伝わる重責任務の片鱗を感じ取れました。
いつの間にかバズってる!!!やはり、本物の心臓外科医&TH-camr!長回しもいつかお願いします~🙋
面白い❣️各臓器の陣取り合戦🤣こういう裏話しが北原先生のTH-cam観ていて惹き込まれるんです☺️
心臓移植の手順が良くわかりました。緊迫感があって素晴らしい動画でした❤運転手さんの先生へのジョークと言うかイジリ、アメリカあるあるですね。お疲れ様でした。
心臓「えっ、私の密着ドキュメンタリーですか!?」
お仕事お疲れ様です!先生がお家で仕事のお話をされて、心臓というワードが出る度に、シンゾー君がお返事してくれる様子を想像して、猫好きの元看護師としては少し羨ましくなってしまいました😂
北原先生!すごい。心臓移植も良く理解でしましたし、日本の心臓移植の現状など、これ何度も見返したい名作ですね。私の心臓は提供できないけれど、意識が変わりますし、先生素晴らしいお仕事されてますね、改めて先生に感謝となりました。私も命を助けて貰った一人なので。チームWADAの話しを先週、慶應の眼科の先生として一緒に動画観ました笑
編集がいつもと違う!!わかりやすくてキレイ!
スゴい❗の一言です。人の命が受け継がれる、そんなお仕事してる皆さま尊敬します。あと、家族全員参加の撮影&大都会シカゴの夜景とてもステキです😊
こういう心臓外科の仕事 待ってました!貴重な動画をありがとうございます!
北原先生 おはようございます こちらは昼過ぎに気がつき拝聴しながら先に昼間から目次作りをしていました😊(先程お送りいたしました)素晴らしい映像と内容に感激しました そしてやはり命を繋ぐお仕事カッコいいです!そして神回だと思います!これからも体にも気をつけながらお仕事なさってください 週末は詩子さまとシンゾーさんとゆっくりできる時間であってほしいです😊✨
頭がパンクしそうな時間とのすり合わせめちゃめちゃ緊迫しそうなのに、先生はいつもこんな風にやってるのがすごいと思いました!チームワークも全員で把握してアメリカの医学ってやっぱりすごいわ。シカゴの夜景かっこよすぎて頭バグる。本当にこんな都会見た事ない!
冷静にお話しされていますが凄いお仕事ですね。
こんなドキュメンタリー見た事ない!!しかもあまり緊張してないドクターがまたリアル!見てるこっちが緊張する!
素晴らしい動画ですね。命の大切さを考えさせられます😢
カッコいい…だけど改めて大変なお仕事だなと思いました。先生方にも敬意を。
いつもshortだけ観てるので、医師として働いている様子が何故かギャップです…。私は病理医を目指してるので、これ観てモチベ上げて沢山勉強頑張ります
ドクターHIRO、めちゃくちゃかっこいいです!チームの連携の凄さ。的確さが2画面での可視化によってよりリアルで分かりやすい。美しいシカゴの夜景の中に必死で命を繋ごうと奮闘する人々のリレーが各地で行われている事に感銘を受けました。尊いお仕事に心からの感謝しかありませんね。
とても緊迫している現場を見せていただき、有難うございました❤
自宅に帰るとうたさん❤キッチンで準備中🍳🔪🍷🍽️🥂広くて素敵なキッチンですね👍そして移動 シカゴの夜景 キレイですね🌃✨🌃取り出す方と受け入れる方 タイミングが大切なんですね⏰カッコ良いです🤩
オススメに出てきたから見てたんだけど、心臓の説明してるお顔見て「あれ!ショート動画でよく見る人やん!!」ってなった(笑)お疲れ様です。
北原先生 詩子様おはようございます!そして皆様こんにちは こんばんは命を繋ぐお仕事は大変でやはり尊いですドナーとレシピエントの方 そして関わる全ての方の思いが伝わってくるようで感激しました 神回だと思います 目次を作成させていただきましたよろしければお使いくださいませ😊(素晴らしい内容だったので目次も細かくなりました)【目次】0:01 心臓を取りにいく1日スタート!0:07 【午後1時半】メッセージが届く「心臓取りに行ける?」0:15 【午後5時】一旦家に帰る(車からの景色)0:29 【午後6時】家に到着(詩子さんとシンゾーさん(猫))0:34 シンゾーさん「にゃあ」うたさん「シンゾーもそれは泣いちゃうよそれは」0:44 【午後10時】病院へ向かう0:50 心臓移植とは1:11 日本とアメリカの心臓移植手術件数の違い1:51 どのような人から心臓を取り出すの?2:33 【午後10時25分】シカゴ大学着(HK(ヒロトキタハラ)の場所から拡大鏡を取りだし準備)2:50 【午後10時30分】Transplant(移植用)の車到着→空港へ向かう3:05 移動中に食べるご飯は用意されている(事前に希望聞かれている)3:15 「ビッグマックがいいか?」「フィレオフィッシュでお願いします」3:23 アメリカでマックを食べていると「めっちゃ不健康だよね」といじられる3:45 時間が最も大事3:54 最速最短で戻りたい(ドナーの心臓を取り出した瞬間から鮮度が落ち始め機能が悪くなってしまうから)4:17 「自分の病院で移植できたら一番早いんじゃないの?」(よくいただく質問)4:30 「脳死の患者さんを自分の病院に運んできてから心臓を取り出せばいいのでは?」4:54 ドライバーの方との会話「困ったら俺を雇ってくれ」的な事5:20 【午後11時】空港へ到着5:24 ドライバーの方が運んでいるのが【心臓を運ぶ専用の箱】5:42 「写真は? やっぱりいいよ そんなこと言うな」※サムネにも使用 いい感じ5:49 SUPERIOR AIR MED 北原先生(パシャ!)5:51 飛行機へ乗りこむ(ここから1時間のフライト)【シカゴの夜景をお楽しみください】6:58 【午前0時30分】(日付が変わり)空港に到着救急車で病院まで向かう7:16 【午前1時】病院到着(心臓をとりにいく)7:32 服の上からスクラブを着る(着替えの時間を省略するため 大事なのは最短・最速)7:54 【午前1時30分】心臓の評価をしていく(拡大鏡をつけた北原先生)8:03 肝臓チームがもう少し時間がかかるという事で待機(カラダノビノビアタマワシャワシャ)8:10 今回の移植手術のおさらい【心臓移植はレシピエント(もらう)の手術とドナー(あげる)の手術の2つに分けられる】8:28 二つのチームのタイミングを合わせていくのが大変9:22 【注目!!】心臓移植についてのこと 北原先生がとてもわかりやすく説明されています!(今回の場合 昨日シカゴ大学を出てからを例にスケジュールがどのように決まっていくかを説明)9:50 レシピエント側(もらう)のチームが 6時にドナー(あげる)の心臓を届くようして下さいと言ってきた場合 何時にドナー(あげる)から心臓を取り出せば最短で6時に心臓を届けられるかを計算(ドナー側・逆算)※15時40分に心臓を取り出す手術開始11:03 レシピエント(もらう)側も逆算 ※16時にはレシピエントを手術室へ搬送する11:50 待ち時間にレシピエントとドナーの二つのチームが話をして心臓を届ける時間を決めたらこの計算をする12:19 「心臓移植」は "時間"と"タイミング"が大事!12:27 【午前3時30分】心臓をとりにいってきます12:32 【午前3時40分~】心臓取りだし中※実際のドナーの心臓を取る映像というのはお見せできないので模型で説明12:42 心臓を取る時は 心臓と体をつないでいる5つの大きな血管を切るところから始める13:13 他のチームとのやり取りが時に大変な事がある(事前にしっかり話あってやることが大事)14:16 「もしドナーの心臓を摘出する機会があったら その辺に気をつけてやってもらえるといいかな と」14:24 【午前3時50分】心臓取り終わりました(とった後はクーラーボックスにいれています)14:32 【午前3時55分】そしたら急いで帰りますか?(早い着替え!)14:43 【見せ場 注目!】ここからの動画画面はレシピエント側(右画面)ドナー側(左画面)に分けられています【午前4時】レシピエント→手術室へ搬送ドナー側→救急車で空港へ14:52 【午前4時15分】空港へ到着(シカゴ大学へ戻る)15:07 【午前4時30分】レシピエント→麻酔開始 ドナー側(北原先生と心臓は飛行機で移動中)15:09 【午前5時30分】レシピエント→心臓摘出開始ドナー側→(少しの間 目を休める)15:13 【午前5時45分】飛行機到着15:16 【午前5時50分】専用車両でシカゴ大学へ向かう15:20 【午前5時58分】レシピエント→心臓摘出終了!ドナー側→シカゴ大学はもう目の前15:29 【午前6時00分】心臓と北原先生 シカゴ大学へ到着!15:34 お二人の会話 「一緒に行ってくれてサンキュー」「ありがとう」15:38 【北原大翔先生よりお話】「(朝)6時にシカゴに戻ってきて先程心臓を手術室に届けるのを見送って、本日の心臓を移植用の心臓を取りに行く一日は終了です」15:57 さむっ16:01 病院から家に帰る 夜明け前の素晴らしい景色と北原先生16:32 SALTE OUR HEROES 英雄たち(全てのドナー)に敬意を【北原先生】 今回は心臓を取りに行かれ 本当にお疲れ様でございました ドライバーの方 感謝申しあげます 心臓外科医の仕事【命を繋ぐお仕事】とても尊いです そして貴重な映像ばかりで感動しました 全てのドナー方そしてご家族様へ英雄たち(全てのドナー)に敬意を(北原先生の言葉を使わせていただきます)ドナー側とレシピエント側のチームの皆様の協力があり命を繋ぐことができます いつもありがとうございます 北原先生 これかはも応援させていただきます 詩子さま シンゾーさんもお元気でお過ごしくださいませ いつもお集まりの皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください😊いつもありがとうございます
@kameo-かめおー🐢さま目次いつもより更に細かく素敵ですね。ありがとうございます😊動画で感動して、この目次とかめおー🐢さんのメッセージを読んでまた感動しました。今回もまた尊く素敵な動画でしたね✨かめおー🐢💛さんも、あたたかくしておやすみくださいね!
お空さん😊✨こんばんは✨わぁぁ💦そんな事言ってもらえて感激です ありがとうございます目次は(固定はされてないので コメント欄に埋もれているのに)目次見てくださってるだけで嬉しいのに 私のコメントまで読んでくださってうれしすぎます 励みになります😭 本当にありがとうございます これからもチームWADAと皆様の為にできること私なりにしていきたいです お空さんや皆様からの温かいコメントで元気いただいてます お空さんもあったかくしてゆっくりなさってくださいね またライブ等で会えるの楽しみにしています いつもコメントくださりありがとうございます🐢💛
北原先生は相変わらず可愛いですね。心臓取りに行くようになったんだよの報告に驚く奥様😂なかなかアクティブな北原先生面白い🤣
すごいな!臓器移植何て話しには聞くだけだったけど、昼夜関わらずお仕事されてるんですね。ご自分の健康を害さない範囲で、医療活動頑張ってください。
ドラマチック✨✨✨夜景も北原先生も朝焼けも輝いてました🥹
心臓移植のプロセスの説明ありがとうございます。大変なお仕事で尊敬します。私の友達がロンドンの大学病院の心臓移植の看護士をしていて、セスナで取りに行くと他の病院から別の臓器を取りに来ているチームと喧嘩になると聞きなぜなのかと思っていました。先生の説明を聞き陣取り合戦になることが理解出来ました。
シカゴの夜景がキレイ😍
はじめてこの先生かっこいいと思えた…
お家でのうたさん素敵😍😍シンゾーの可愛さも最高🎉🎉幸せが溢れてて👍
医療関係者だけ、医者だけがなんとなく、しっかり理解している知識を、線図で図式化している事で問題になっている事を明確になり、客観的に見やすくなっていて、視覚的にもわかりやすい! これをすると、次自分がどのように動けばいいのか、というのが専門家の人以外にも伝わりやすいなと思いました。
お仕事お疲れ様です✨自宅に帰ると、うたさんが居ると思うと最後のシーンが寂しくないですね😊
コードブルーってドラマ思い出した…臓器提供の意思表示とかって免許証や保険証にあっても身近に感じられないけど 考えさせられる動画でした😌ためになる動画ありがとうございます☺️
たかし好奇心旺盛だからこういう動画好き
たかし さん!おひさしぶりに会えて嬉しいです😊👍
「ごめん、同窓会には行けません。今、シカゴにいます。」
やってみた史上最も価値のあるやってみただなあと夜景綺麗すぎ
自分の知らない世界が覗けるいい動画で、上がってから何回も見直してます笑
心臓を摘出する機会があったらに「ねーよ!!」と突っ込んでしまいましたが、みんなが寝ている間に先生が大変なお仕事をされて、朝焼けの中を帰宅するシーンは涙が出るくらい感動してしまいました🥺✨
ネタ系かと思ったらガチで草くそかっこいいやん
お忙しいと思いますが、お仕事内容やアメリカ生活についてこのような長尺動画増やしていただけたらとても嬉しいです!🎉
なんだろ、いつも怖くてテレビでも見たことないのに、軽快に心臓とりまーす!肝臓チームとせめぎ合いでーす!プラスノリノリの音楽が最高!しかもとってもわかりやすくて楽しかった!!
ずぶの素人ですが興味があり拝見させて頂いています。Drは大変ですね。先生のユウモアたっぷり大好きですわ
先生が心臓移植の参考にしてもらえたらいいと思います。と、言った場面で思わずならないよ!と声を出したICU勤務の看護師です。とても勉強になりました。
日本ではまだまだ普及していない心臓移植手術。米国では日本の数十倍も行われているとのことで大変驚きましたし、北原先生のような日本人が、米国で心臓移植手術に関わっている事実は大変素晴らしいと感じました。
すごいな 命のリレーですね海外のドナーで高額医療費のニュースを見かけましたが納得の動画でした
凄いお仕事夜景が綺麗です詩さんとしんぞう君しんぞう君返事してる❤可愛い心臓移植🫀大変ですね。お疲れ様です
シンゾー取りに行く事なった「ニャーん」が絶妙!!😆
凄い動画❕本当に心臓外科医だったんですね❕
生きた患者さんからの、貴重な命のバトンをつなげる大事な責任を伴う任務ですね!以前にも、心臓移植のタイミングを説明されていましたね!分単位の時間の計算、チーム戦ですね!!
13:29心臓チームと肝臓チームで血管取り合うのワロタ
自分みたいな一般人が知りえない、非常に貴重な映像。感銘を受けました。それと同時に、映像を見ていてたびたび”鮮度”というワードが出てきましたが、その肝心の鮮度が落ちると具体的にどういった不具合が出るのか気になりました!
かっこいい…この人みたいな医師になりたい
本物の外科医が初書籍「本物の医学への招待」を出版します。ぜひチェックしてください
www.amazon.co.jp/dp/4046068620
書籍出版!おめでとうございます
😂
大学1年生です。
丁度去年の夏母が脳内出血で脳死判定されました。前日までとても元気だったのに朝起きたら母がすでに倒れていて病院に運ばれましたがもう助からないと言われました。家族皆で話し合ってドナーとして臓器を提供することに決めて、心臓を含めて全部で6つ臓器を提供しました。心臓をどうしても見送りたいと私がお医者さんに話した所空港までだったら同行して良いと言ってもらえてまさにこんな感じでパトカーで空港まで同行させて頂きました。母の心臓は今も東京に住む女性の中で元気に動いているそうで、自分もその事実だけで大きく救われてる気がします。あの手術の裏側はこんな風になっているんだと知ることが出来てとても感謝しています。
医療従事者の皆様には本当に頭が上がりません。
沢山悩んだでしょう。
人の為に生かせるものは残す
素晴らしい判断だと思いました。
君は間違いなく強い人間だ
その女性が若い方である事を強く祈ります
@@夢待翔太なんで?
@@英文読解の透視図公式逆になんで解らない?
いつもふざけてるから、こういう動画見るとなんか頭が混乱する笑
これが本業だよね?笑
シンゾー返事してて可愛いw
北原先生はとても偉大なDr なのですよね。この動画を見せられると並大抵の人ではない事改めて知らされました。心臓移植して人の命を救う事を託されるって神の域です。重大な責任を請け負うDr.カッコ良すぎます。
それこそ自他共に認められた
本物の心臓外科医なのですね。
頭下がります。見上げたものです。凄い!北原先生!
先日、子供が心臓血管外科の手術予定だったのが「急遽心臓移植の手術が入ったので延期してほしいと」言われました。もちろん快諾しました。助かる命が繋がってよかったと思いましたが同時に、亡くなってしまった命もあったんだと胸が痛みました。
子供の執刀医がまさに心臓を受け取りに行かないといけなくて…と説明を受けて、北原先生と同じようなことをされたのですね。
以前から拝見しておりましたが、子供が心臓血管外科にお世話になることになったので、今後も興味深く拝見したいと思います。
大変なお仕事だと思いますのでどうかご自愛ください。
Daddy!
Please delete the hairy mama magic from your Instagram subaccount✧
I don't need any memories of cheating on you.
HCUに勤務している看護師です。数ヶ月前、初めてドナーの出棟に立ち会いました。あの時の光景と感情は2度と忘れません。ドナーとその家族に敬意を。何気なく過ごしてると思いがちな日々や人の命って本当に儚いものですね。
「みなさんも心臓を摘出する機会があったら」とかいうパワーワード
そこ、私も全く同じこと突っ込みました😆
きっと医者を目指している人達も観ているんだろうな
ラジオ代わりにきいていて、思わず「ねぇーよ!」と言ってしまいました笑
そんな感じで話すから救急車のドライバーが切るだけだろ?俺を雇わないか?とかいうジョークが言えるんでしょうね😊
ピリピリムードじゃないのが緊張せず、いい仕事が出来るのかもしれないですね。
@@Aman63jp
車内のやり取りには笑っちゃいました😂
アメリカならではって感じですね😊
「やってみた」史上一番すごいかもしれない…
宇宙飛行士の野口聡一さんの「宇宙に出てみた」に次ぐ凄さ
「人殺してみた」
@@グーグル先生❤️がついている!?
@@グーグル先生誰でもできるだろ
人の命がかかっている場面で言葉の壁を越えてcriticalな仕事をされているのは本当に尊敬します。
人の命に係わる尊いお仕事をされている間にも冷静に手順の説明・シカゴの夜景・かわいい猫君をありがとうございます。素晴らしいお仕事ですね。ただただ尊敬し、感謝するばかりです。
急に臓器取りに行くとなっても怒らない奥様偉いな〜と思います。
夫が同じ職業ですが、新婚〜子供が赤ちゃんの頃は夕飯を作り出した時にくる移植の連絡とその他オペの連絡にはガックリきてました😂
私自身も看護師をしていたので、患者さんのことを思うとガックリしてしまう自分にも嫌気がさしてしまって悪循環になってたんですよね。
結婚式のスピーチの時に上司にこの後移植が入りそうですって言われたことも一生忘れないと思います。
医師という職業は本当に尊い仕事だと思います。
貴重な臓器を取りに行く動画UPありがとうございました。
命を繋いでくれているDr達(医療従事者)に日々感謝です。
確かに。辛すぎます😭
凄い仕事だし、凄いシカゴの夜景だし、こんな話を誰でも手軽に見られるのも凄いと思いました。
お疲れ様でした。(小並感
いつもshortだけ見てるから、本当に医者なんだって思えた笑
医療従事者ですが先日、当直室で仮眠中に心外のドクターが亡くなりました。
この半年間ほぼ3日寝ずに仕事することが続いていたみたいで仮眠室から出てこないので見に行ったら既に…
無理だけなさらず、身体を大事に人助けしてください🙏
ご冥福をお祈りします🙏
助ける側の方が過労で亡くなってしまうなんて…
ご冥福をお祈りいたします。
@@ほは-p3u さん
切なくなりました。お空へ向かわれた先生のご冥福をお祈り申し上げ、重ねて感謝の誠を捧げます。
異世界薬局みたいなことが本当に起きてしまってるんだ、、、
都内の大学で呼吸器外科医やってますが、それでもやっぱり臓器移植という医療とそれに携わる人達ってスゴイと思います。
ドナー臓器を取りに行くところへの密着はとても臨場感があって、本物の外科医TH-camrにしかできない貴重な情報発信に違いありません!先生ならではの絶妙なユルさも織り交ぜられていて、興味深く拝見しました。私もいつかチームWADAの方々にお世話になることがあるかも。。。
命が繋がった瞬間ですね…先生凄いです!壮大なシカゴの夜景を見たら私の悩みは小さい物だと思いました…。また明日から頑張らないように頑張りたいと思います!先生ありがと‼️
先生のクマがお仕事の大変さを物語っている……尊敬します
色んな職業あるけど外科医って神の領域だとまじで思う。。。
下手なドラマみるより面白いしためになる。移植用の心臓を運ぶという重大ミッションにもかかわらず先生の落ち着いた感じがすごいです。
元脳外看護師です。今回の貴重な動画、とても勉強になりました。
今は看護師業務に疲れてしまい、少しお休み中なのですが、やはり命を繋ぐ仕事は大変ですが素晴らしいですね。お体に気をつけてこれからも頑張ってください
すんげえ仕事だな。。。
語彙力摘出されたんか?
@@isp436すき
優しさ摘出されたんか?
心臓取りに行く事になった→猫のシンゾー「ニャー」
可愛すぎる
シンゾーってネーミングに笑った😂
ネコちゃん、自分が呼ばれたと思ってお返事したんでしょうね
癒されました❤
今回の動画は感動してしまいました。小さい頃から医療にとても興味をもって生きていますが、こんなライブ感の溢れる動画が見られる時代が来るとは思いませんでした。かっこいいです。
アメリカのTVドラマ「ER」(しかも舞台がシカゴ!)が好きで昔よく見ていたのですが、心臓移植の話もあって、それがドラマではなく現実に、しかも本物のドクターが話されている・・・シンプルに凄いと思います。医療事務の仕事を少しした事がありますが、大体の先生は偉そうで一般人には話すらしてくれないのですが、北原先生みたいな方もいるのですね!お体大切にして下さい。
おつかれさまでした!
以前は心臓が届くまで待っている側の動画でしたので、今回、取りに行く側の動画を見る事が出来て勉強になりました。貴重な動画をありがとうございます。凄い事をしているのにそう見せない先生たちを改めて尊敬✨そして、シカゴの夜景も早朝の風景もとてもキレイでした!!
ペットへのネーミングセンスよ😍👍
素敵でした✨ありがとうございます😊そして、ウタさんの明るい声・笑顔にきっと癒されながら頑張っていらっしゃるんだな〜と微笑ましく思いました。それにしてもシカゴ、夜景が本当に素敵だ〜!!!
非医療者の私にもすごくわかりやすい内容でした。自宅キッチンの豪華さとシカゴの夜景にうっとりです❤うたさん&シンゾーspecial thanks✨
お疲れさまでした!本当に、提供してくださる患者さんとそのご家族は英雄ですよね✨
脳死の患者さんから、心臓を取り出すという重責のかかるミッションにも関わらず、凄く冷静に行動されてて、しかも動画を回される余裕もあって、どれだけ経験を積んでこられたかが、想像出来ました。本当に尊いお仕事ですね😊シカゴの夜景本当に綺麗で壮大、まさしくアメリカって感じ。ドナーの方には、最高の敬意を払いたいと思います。
6:04- 「この夜景の下で今脳死の方が一つの命を終えようとしていて、その方の心臓だけではなく臓器提供のおかげで、いくつかの命が助かろうとしている。」そう思ったら涙が出てきました。臓器提供カードを持ち歩いています。貴重な映像ありがとうございました。
お医者さんって本当にすごい職業ですね。とてもかっこいいです🫀✨️
こんなに素晴らしい動画を無料で見ることができるTH-camアプリとTH-camrになってこの素晴らしい動画を投稿された北原先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
貴重な動画をありがとうございます🥹
こんなに臨場感のあるリアルな映像を見れて本当に刺激になります
ありがとうございます
とても尊いお仕事ですね
応援しています
ただただ凄い…素晴らしいお仕事ですね。そして本当に尊い。これ以上の表現が出来ません。観せていただき、ありがとうございます。
心臓とりこれる?って声掛けも凄いです。大根とりにきてって言う姑と被りました。
かっこいいー🥰すごいお仕事ですねー。命を繋ぐ大切なお仕事、せんせ、お疲れ様です。ありがとうございます😊
命を繋ぐお仕事、本当に凄いです❤
とても勉強になる動画でした。
いつも説明が分かり易くてタメになります。大変なお仕事、お疲れ様です。
これからも応援しています。
こんなに落ち着いて一つ一つ完璧にこなせているのがかっこいいです・・・!!
本当、尊敬します。
本物の外科医は存在しましたね。
うたさんも驚いてましたね。シンゾーも😂。
ちなみにボールペンは○ェット○トリームですか?好きなボールペンはありますか??
大変だけど、終わったら美しいうたさんと、かわいいシンゾーが待つお家に🐸最高じゃないですか!!!!
お疲れ様でした。
時間とタイミングが大事なのは医療系の学校だったので理解していましたが、こうしてみると運ぶって本当に大変なんだなって改めて思いました。
移動中にアクシデントが起こらないわけじゃないですしね。
こんにちは、血液輸送や臓器輸送は任せるべきですが、ゾンビゲームで北原医師、頑張ってる様ですので、埼玉県医師会
全く想像出来ない世界で貴重な1日を見せていただきありがとうございます。
これだけの事をなしとげながら、飄々とこなしているように見え尊敬致します。お身体大切になさって下さい。
移植手術はこちらの都合で好きなときに行えるものではありませんので、例えば真夜中に手術を行わなければならないこともありますよね。大変なスケジュールで動かないといけない時は自身の体調にもご配慮くださいね。今回の動画では移植によって命を繋げる、一連の動きについて教えていただきました。貴重な機会をありがとうございました!!
こんな激レアな体験を共有してくれるなんてヤバすぎるって。
先生お疲れさまです。
アメリカはスケールが違うなと改めて思いました。
子どもに隠れて音無しでこっそり見れるから字幕があってよかったです!😏音有りでもまた見ます~😎
まず、難しい話をしながら運転ができるのが凄い。
そして、今までの動画の中で一番勉強になったし、かっこよかった。
人のために
みんなカッコいい
すごいですね😊
知らないこと知れて興味津々です
チーム連携が大事なんですね!大変だけど頑張ってください!!
こんな貴重な映像と、実際の具体的な行程の説明、ありがとうございました。
緊迫感が伝わる重責任務の片鱗を感じ取れました。
いつの間にかバズってる!!!
やはり、本物の心臓外科医&TH-camr!長回しもいつかお願いします~🙋
面白い❣️各臓器の陣取り合戦🤣こういう裏話しが北原先生のTH-cam観ていて惹き込まれるんです☺️
心臓移植の手順が良くわかりました。緊迫感があって素晴らしい動画でした❤
運転手さんの先生へのジョークと言うかイジリ、アメリカあるあるですね。お疲れ様でした。
心臓「えっ、私の密着ドキュメンタリーですか!?」
お仕事お疲れ様です!先生がお家で仕事のお話をされて、心臓というワードが出る度に、シンゾー君がお返事してくれる様子を想像して、猫好きの元看護師としては少し羨ましくなってしまいました😂
北原先生!すごい。
心臓移植も良く理解でしましたし、日本の心臓移植の現状など、これ何度も見返したい名作ですね。私の心臓は提供できないけれど、意識が変わりますし、先生素晴らしいお仕事されてますね、改めて先生に感謝となりました。私も命を助けて貰った一人なので。チームWADAの話しを先週、慶應の眼科の先生として一緒に動画観ました笑
編集がいつもと違う!!わかりやすくてキレイ!
スゴい❗の一言です。
人の命が受け継がれる、そんなお仕事してる皆さま尊敬します。
あと、家族全員参加の撮影&大都会シカゴの夜景とてもステキです😊
こういう心臓外科の仕事 待ってました!
貴重な動画を
ありがとうございます!
北原先生 おはようございます
こちらは昼過ぎに気がつき拝聴しながら先に昼間から目次作りをしていました😊(先程お送りいたしました)
素晴らしい映像と内容に感激しました そしてやはり命を繋ぐお仕事カッコいいです!そして神回だと思います!
これからも体にも気をつけながらお仕事なさってください
週末は詩子さまとシンゾーさんとゆっくりできる時間であってほしいです😊✨
頭がパンクしそうな時間とのすり合わせめちゃめちゃ緊迫しそうなのに、先生はいつもこんな風にやってるのがすごいと思いました!
チームワークも全員で把握してアメリカの医学ってやっぱりすごいわ。シカゴの夜景かっこよすぎて頭バグる。本当にこんな都会見た事ない!
冷静にお話しされていますが凄いお仕事ですね。
こんなドキュメンタリー見た事ない!!しかもあまり緊張してないドクターがまたリアル!見てるこっちが緊張する!
素晴らしい動画ですね。
命の大切さを考えさせられます😢
カッコいい…だけど改めて大変なお仕事だなと思いました。先生方にも敬意を。
いつもshortだけ観てるので、医師として働いている様子が何故かギャップです…。私は病理医を目指してるので、これ観てモチベ上げて沢山勉強頑張ります
ドクターHIRO、めちゃくちゃかっこいいです!
チームの連携の凄さ。的確さが2画面での可視化によってよりリアルで分かりやすい。美しいシカゴの夜景の中に必死で命を繋ごうと奮闘する人々のリレーが各地で行われている事に感銘を受けました。尊いお仕事に心からの感謝しかありませんね。
とても緊迫している現場を見せていただき、有難うございました❤
自宅に帰るとうたさん❤
キッチンで準備中🍳🔪🍷🍽️🥂
広くて素敵なキッチンですね👍
そして移動 シカゴの夜景 キレイですね🌃✨🌃
取り出す方と受け入れる方 タイミングが大切なんですね⏰
カッコ良いです🤩
オススメに出てきたから見てたんだけど、心臓の説明してるお顔見て「あれ!ショート動画でよく見る人やん!!」ってなった(笑)
お疲れ様です。
北原先生 詩子様おはようございます!そして皆様こんにちは こんばんは
命を繋ぐお仕事は大変でやはり尊いです
ドナーとレシピエントの方 そして関わる全ての方の思いが伝わってくるようで感激しました 神回だと思います
目次を作成させていただきました
よろしければお使いくださいませ😊
(素晴らしい内容だったので目次も細かくなりました)
【目次】
0:01 心臓を取りにいく1日スタート!
0:07 【午後1時半】メッセージが届く「心臓取りに行ける?」
0:15 【午後5時】一旦家に帰る(車からの景色)
0:29 【午後6時】家に到着(詩子さんとシンゾーさん(猫))
0:34 シンゾーさん「にゃあ」
うたさん「シンゾーもそれは泣いちゃうよそれは」
0:44 【午後10時】病院へ向かう
0:50 心臓移植とは
1:11 日本とアメリカの心臓移植手術件数の違い
1:51 どのような人から心臓を取り出すの?
2:33 【午後10時25分】シカゴ大学着(HK(ヒロトキタハラ)の場所から拡大鏡を取りだし準備)
2:50 【午後10時30分】Transplant(移植用)の車到着→空港へ向かう
3:05 移動中に食べるご飯は用意されている(事前に希望聞かれている)
3:15 「ビッグマックがいいか?」「フィレオフィッシュでお願いします」
3:23 アメリカでマックを食べていると「めっちゃ不健康だよね」といじられる
3:45 時間が最も大事
3:54 最速最短で戻りたい(ドナーの心臓を取り出した瞬間から鮮度が落ち始め機能が悪くなってしまうから)
4:17 「自分の病院で移植できたら一番早いんじゃないの?」(よくいただく質問)
4:30 「脳死の患者さんを自分の病院に運んできてから心臓を取り出せばいいのでは?」
4:54 ドライバーの方との会話「困ったら俺を雇ってくれ」的な事
5:20 【午後11時】
空港へ到着
5:24 ドライバーの方が運んでいるのが【心臓を運ぶ専用の箱】
5:42 「写真は? やっぱりいいよ そんなこと言うな」※サムネにも使用 いい感じ
5:49 SUPERIOR AIR MED 北原先生(パシャ!)
5:51 飛行機へ乗りこむ(ここから1時間のフライト)
【シカゴの夜景をお楽しみください】
6:58 【午前0時30分】(日付が変わり)空港に到着救急車で病院まで向かう
7:16 【午前1時】病院到着(心臓をとりにいく)
7:32 服の上からスクラブを着る(着替えの時間を省略するため 大事なのは最短・最速)
7:54 【午前1時30分】心臓の評価をしていく(拡大鏡をつけた北原先生)
8:03 肝臓チームがもう少し時間がかかるという事で待機(カラダノビノビアタマワシャワシャ)
8:10 今回の移植手術のおさらい
【心臓移植はレシピエント(もらう)の手術とドナー(あげる)の手術の2つに分けられる】
8:28 二つのチームのタイミングを合わせていくのが大変
9:22 【注目!!】心臓移植についてのこと 北原先生がとてもわかりやすく説明されています!
(今回の場合 昨日シカゴ大学を出てからを例にスケジュールがどのように決まっていくかを説明)
9:50 レシピエント側(もらう)のチームが 6時にドナー(あげる)の心臓を届くようして下さいと言ってきた場合 何時にドナー(あげる)から心臓を取り出せば最短で6時に心臓を届けられるかを計算(ドナー側・逆算)
※15時40分に心臓を取り出す手術開始
11:03 レシピエント(もらう)側も逆算
※16時にはレシピエントを手術室へ搬送する
11:50 待ち時間にレシピエントとドナーの二つのチームが話をして心臓を届ける時間を決めたらこの計算をする
12:19 「心臓移植」は "時間"と"タイミング"が大事!
12:27 【午前3時30分】心臓をとりにいってきます
12:32 【午前3時40分~】心臓取りだし中
※実際のドナーの心臓を取る映像というのはお見せできないので模型で説明
12:42 心臓を取る時は 心臓と体をつないでいる5つの大きな血管を切るところから始める
13:13 他のチームとのやり取りが時に大変な事がある
(事前にしっかり話あってやることが大事)
14:16 「もしドナーの心臓を摘出する機会があったら その辺に気をつけてやってもらえるといいかな と」
14:24 【午前3時50分】心臓取り終わりました
(とった後はクーラーボックスにいれています)
14:32 【午前3時55分】そしたら急いで帰りますか?
(早い着替え!)
14:43 【見せ場 注目!】
ここからの動画画面はレシピエント側(右画面)ドナー側(左画面)に分けられています
【午前4時】
レシピエント→手術室へ搬送
ドナー側→救急車で空港へ
14:52 【午前4時15分】空港へ到着
(シカゴ大学へ戻る)
15:07 【午前4時30分】
レシピエント→麻酔開始
ドナー側(北原先生と心臓は飛行機で移動中)
15:09 【午前5時30分】
レシピエント→心臓摘出開始
ドナー側→(少しの間 目を休める)
15:13 【午前5時45分】飛行機到着
15:16 【午前5時50分】専用車両でシカゴ大学へ向かう
15:20 【午前5時58分】
レシピエント→心臓摘出終了!
ドナー側→シカゴ大学はもう目の前
15:29 【午前6時00分】心臓と北原先生 シカゴ大学へ到着!
15:34 お二人の会話 「一緒に行ってくれてサンキュー」「ありがとう」
15:38 【北原大翔先生よりお話】
「(朝)6時にシカゴに戻ってきて先程心臓を手術室に届けるのを見送って、本日の心臓を移植用の心臓を取りに行く一日は終了です」
15:57 さむっ
16:01 病院から家に帰る 夜明け前の素晴らしい景色と北原先生
16:32 SALTE OUR HEROES
英雄たち(全てのドナー)に敬意を
【北原先生】
今回は心臓を取りに行かれ 本当にお疲れ様でございました ドライバーの方 感謝申しあげます
心臓外科医の仕事【命を繋ぐお仕事】とても尊いです そして貴重な映像ばかりで感動しました
全てのドナー方そしてご家族様へ
英雄たち(全てのドナー)に敬意を(北原先生の言葉を使わせていただきます)
ドナー側とレシピエント側のチームの皆様の協力があり命を繋ぐことができます いつもありがとうございます
北原先生 これかはも応援させていただきます
詩子さま シンゾーさんもお元気でお過ごしくださいませ
いつもお集まりの皆様も体調にはお気をつけてお過ごしください😊
いつもありがとうございます
@kameo-
かめおー🐢さま
目次いつもより更に細かく素敵ですね。
ありがとうございます😊
動画で感動して、この目次とかめおー🐢さんのメッセージを読んでまた感動しました。
今回もまた尊く素敵な動画でしたね✨
かめおー🐢💛さんも、あたたかくしておやすみくださいね!
お空さん😊✨こんばんは✨わぁぁ💦そんな事言ってもらえて感激です ありがとうございます
目次は(固定はされてないので コメント欄に埋もれているのに)目次見てくださってるだけで嬉しいのに 私のコメントまで読んでくださってうれしすぎます 励みになります😭 本当にありがとうございます これからもチームWADAと皆様の為にできること私なりにしていきたいです
お空さんや皆様からの温かいコメントで元気いただいてます
お空さんもあったかくしてゆっくりなさってくださいね またライブ等で会えるの楽しみにしています いつもコメントくださりありがとうございます🐢💛
北原先生は相変わらず可愛いですね。心臓取りに行くようになったんだよの報告に驚く奥様😂
なかなかアクティブな北原先生面白い🤣
すごいな!臓器移植何て話しには聞くだけだったけど、昼夜関わらずお仕事されてるんですね。
ご自分の健康を害さない範囲で、医療活動頑張ってください。
ドラマチック✨✨✨
夜景も北原先生も朝焼けも輝いてました🥹
心臓移植のプロセスの説明ありがとうございます。大変なお仕事で尊敬します。
私の友達がロンドンの大学病院の心臓移植の看護士をしていて、セスナで取りに行くと他の病院から別の臓器を取りに来ているチームと喧嘩になると聞きなぜなのかと思っていました。先生の説明を聞き陣取り合戦になることが理解出来ました。
シカゴの夜景がキレイ😍
はじめてこの先生かっこいいと思えた…
お家でのうたさん素敵😍😍シンゾーの可愛さも最高🎉🎉幸せが溢れてて👍
医療関係者だけ、医者だけがなんとなく、しっかり理解している知識を、線図で図式化している事で問題になっている事を明確になり、客観的に見やすくなっていて、視覚的にもわかりやすい! これをすると、次自分がどのように動けばいいのか、というのが専門家の人以外にも伝わりやすいなと思いました。
お仕事お疲れ様です✨自宅に帰ると、うたさんが居ると思うと最後のシーンが寂しくないですね😊
コードブルーってドラマ思い出した…臓器提供の意思表示とかって免許証や保険証にあっても身近に感じられないけど 考えさせられる動画でした😌ためになる動画ありがとうございます☺️
たかし好奇心旺盛だからこういう動画好き
たかし さん!おひさしぶりに会えて嬉しいです😊👍
「ごめん、同窓会には行けません。今、シカゴにいます。」
やってみた史上最も価値のあるやってみただな
あと夜景綺麗すぎ
自分の知らない世界が覗けるいい動画で、上がってから何回も見直してます笑
心臓を摘出する機会があったらに「ねーよ!!」と突っ込んでしまいましたが、みんなが寝ている間に先生が大変なお仕事をされて、朝焼けの中を帰宅するシーンは涙が出るくらい感動してしまいました🥺✨
ネタ系かと思ったらガチで草
くそかっこいいやん
お忙しいと思いますが、お仕事内容やアメリカ生活についてこのような長尺動画増やしていただけたらとても嬉しいです!🎉
なんだろ、いつも怖くてテレビでも見たことないのに、軽快に心臓とりまーす!肝臓チームとせめぎ合いでーす!プラスノリノリの音楽が最高!
しかもとってもわかりやすくて楽しかった!!
ずぶの素人ですが興味があり拝見させて頂いています。Drは大変ですね。先生のユウモアたっぷり大好きですわ
先生が心臓移植の参考にしてもらえたらいいと思います。と、言った場面で思わずならないよ!と声を出したICU勤務の看護師です。とても勉強になりました。
日本ではまだまだ普及していない心臓移植手術。米国では日本の数十倍も行われているとのことで大変驚きましたし、北原先生のような日本人が、米国で心臓移植手術に関わっている事実は大変素晴らしいと感じました。
すごいな 命のリレーですね
海外のドナーで高額医療費のニュースを見かけましたが納得の動画でした
凄いお仕事
夜景が綺麗です
詩さんとしんぞう君
しんぞう君返事してる❤可愛い
心臓移植🫀大変ですね。お疲れ様です
シンゾー取りに行く事なった
「ニャーん」が絶妙!!😆
凄い動画❕
本当に心臓外科医だったんですね❕
生きた患者さんからの、貴重な命のバトンをつなげる大事な責任を伴う任務ですね!
以前にも、心臓移植のタイミングを説明されていましたね!分単位の時間の計算、チーム戦ですね!!
13:29心臓チームと肝臓チームで血管取り合うのワロタ
自分みたいな一般人が知りえない、非常に貴重な映像。感銘を受けました。それと同時に、映像を見ていてたびたび”鮮度”というワードが出てきましたが、その肝心の鮮度が落ちると具体的にどういった不具合が出るのか気になりました!
かっこいい…この人みたいな医師になりたい