大波乱?2025年度大学入試を考察!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @CASTDICETV
    @CASTDICETV  2 หลายเดือนก่อน +2

    ☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/
    ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/
    ☆『東大数学の発想と検討2025』→ amzn.to/3T3HGat
    ☆『最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs
    ☆『ゼロから知りたい総合型選抜・学校推薦型選抜』→ amzn.to/3WRA2CH
    ☆『「情報戦」を制して合格する勉強法』
    →amzn.to/32vSfvV
    ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k
    ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/

  • @user-xk2netg4d
    @user-xk2netg4d หลายเดือนก่อน +46

    もう共通テストが年によってMARCHレベルの問題を出すせいで共通テスト、国立2次試験、私大これら3つをこなさなきゃいけない国立志望は本当にキツイよね。

    • @ci5124
      @ci5124 หลายเดือนก่อน +4

      共テ利用も中堅私大ですら7割いるしな…

    • @サルモネラ-f1s
      @サルモネラ-f1s หลายเดือนก่อน +4

      80分以内に長文7つ読みきれだと?
      教えはどうなってるんだ教えは!

    • @すてーくる
      @すてーくる หลายเดือนก่อน +3

      ​@@サルモネラ-f1s 失礼だな、8つだよ♡

    • @rybak7899
      @rybak7899 22 วันที่ผ่านมา

      今年から情報もありますしね。。。

  • @オノ-s1g
    @オノ-s1g 2 หลายเดือนก่อน +61

    経済学部や商学部は、入学してから数学を使えないと苦労することが以前より知られるようになり、たとえ受験科目では数学の代わりに社会を使えても、数学の苦手な人がなんとなく受験することはむしろ少なくなるかもしれません。
    一方で法学部は、法学部だから法律家という固定観念が以前よりなくなり、論理的な思考を養うのに良い学部として受験を考える人も増えるかもしれません。
    勿論これが必ずしも正しいわけではなく、こういう見方もあるという意味です。

    • @zzz-ll7le
      @zzz-ll7le 26 วันที่ผ่านมา

      経済学部が文系なのは日本だけ。仕組みだけマルクス経済学のまま。
      教官と博士課程の学生は理学部数学科卒が過半数の大学多数。
      学部では教える教官と学生の関係は中学高校の如し。

  • @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
    @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 2 หลายเดือนก่อน +63

    「受験生から受験料を取ってはいけない」という法律を文科省が作れば、大学側が受験回数を無駄に増やさなくなって、わかりやすい入試制度になると思う。

    • @flixman2939
      @flixman2939 2 หลายเดือนก่อน +3

      受験回数の増加は受験料収入より、確実な学生確保です。
      受験料無料にする大学も数えるほどですが増えてきており、受験料より授業料や学生確保の方が大切なのは明らかですよね

    • @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ
      @トレーナーガチャ大失敗のピカチュウ 2 หลายเดือนก่อน +14

      下位の私立大学ならそうだけど、上位の私立大学なら辞退率を下げる手段はいくらでもあるから、結局受験料収入が欲しいことが受験制度を複雑にしている。

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc 2 หลายเดือนก่อน +15

      受験料気にせずに乱れ打ち出来る家庭の受験生の方がチャンスが増えて有利なのは確かですね。

    • @腹ペコ-h5o
      @腹ペコ-h5o หลายเดือนก่อน +2

      取ってはいけないというよりはただ受けるだけで金を取りすぎだから受験料を減らしてくれ

    • @TX01-hp9qc
      @TX01-hp9qc หลายเดือนก่อน +4

      @@腹ペコ-h5o
      そうすると記念受験が無節操に増える
      供託金を兼ねていると思う
      経済力による受験機会格差減らすためには受験回数を制限すべき

  • @AKGlivelist
    @AKGlivelist 2 หลายเดือนก่อน +17

    学部人気の件は塾業界は猛省してほしい。

  • @satoyu23
    @satoyu23 2 หลายเดือนก่อน +18

    法学部は人気でてる感あり。

  • @マキリサ
    @マキリサ 5 วันที่ผ่านมา +2

    小林さんは東大出身の
    超秀才の男性。
    勿体ないのは見た目。
    原田先生に自然体から少し
    変わる状態の変化に期待。
    おせっかいごめんなさい😮

  • @セム社長
    @セム社長 หลายเดือนก่อน +19

    農学部→農家
    水産学科→魚釣り
    建築学科→大工
    哲学科→怪しい宗教
    最初はこんなイメージだったけど、全然違った。

    • @ボコリン-s3f
      @ボコリン-s3f 28 วันที่ผ่านมา

      文学部→肺結核

    • @uzura-san
      @uzura-san 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@ボコリン-s3f清少納言のイメージ

  • @RSVP2050
    @RSVP2050 หลายเดือนก่อน +13

    東洋大学が公募始めたからか、地方の受験生の年内入試への関心が高まった様で現役のみ受験可の京産公募志願者が爆増しています。びっくりするぐらい増えています。

    • @eriyoshi1-1999
      @eriyoshi1-1999 หลายเดือนก่อน +8

      マスコミや受験系TH-camrもこぞって東洋の年内公募を取り上げてるからね。
      やっぱ影響でかいんだな。

  • @uzura-san
    @uzura-san หลายเดือนก่อน +2

    総合型で国立農学部受かったけど、総合型ですら受かったやつは真面目で頭いいやつだから、うまいことできてるなぁって受かってから感心した

  • @じょぅらあB
    @じょぅらあB 29 วันที่ผ่านมา +7

    みんな地震の事を考えて受ける大学決めた方がいいよ

  • @西田明-g5h
    @西田明-g5h หลายเดือนก่อน +7

    中堅以下国公立大がますます地元に推薦を配りまくるようになる。何なら年内学力推薦をやりだすかもしれん。

  • @立木正久
    @立木正久 12 วันที่ผ่านมา +1

    コバショー先生に一言申し上げたいことがあります。
    30年前の東大生の就職先を調べたら日産自動車に就職した人が多いですが、現在、彼らは悲惨な運命にたたされています。
    おそらく、現在、評価が鰻のぼりの東洋大学の学生も卒業時には今の時点の一流企業に就職して鼻高々になるかもしれません。
    しかし、日産自動車に就職して現在では悲惨なことになっているかつての東大生と同様、いまをときめく東洋大学の学生も30年後に就職先の企業がガタガタになってしまったと思う時がくる恐れもありえます。

  • @Breitling-y9h
    @Breitling-y9h 2 หลายเดือนก่อน +35

    有名文系大だと成◯、明◯、獨◯、専◯あたりがちょっと心配
    いずれもいい教育をしてる有名大学だけど、立地条件や動画内で指摘されてるようにマーケティングやプレゼンスが弱いと感じるので
    一部は推薦率もかなり高めなので、実際のところ結構カツカツなのかなと

    • @砂肝-i2t
      @砂肝-i2t หลายเดือนก่อน

      蹊? 城?

    • @user-zg7mg3zq8q
      @user-zg7mg3zq8q หลายเดือนก่อน +1

      @@砂肝-i2tどっちもじゃね

    • @Zett77
      @Zett77 17 วันที่ผ่านมา

      @@user-zg7mg3zq8q 三菱成蹊は心配ご無用、小細工不要。
      一般比率61.1%、昔ながらの学部個別3科目が募集60%でメイン(2科目10%、共テ30%)。有名400社就職率21.6%、卒業生平均年収ともにMARCH並み。

  • @jo_oda
    @jo_oda 2 หลายเดือนก่อน +162

    受験生に言いたい。学部を選ぶときに「就活に有利そう」とかで選ばなくていいです。学部は「大学で学びたいこと」で選んでください。就活時に企業が学生を学部で選別することはないです。

    • @青森の民88
      @青森の民88 2 หลายเดือนก่อน +6

      神学部とか興味あるんですけどどうですか。一般就職したいですけど

    • @humptydumpty9216
      @humptydumpty9216 2 หลายเดือนก่อน +19

      大企業はその通りだけれど、理系と文系の区別は有るよ。
       また、超マイナーな学部はどうだろう? まあ、企業に依るか。

    • @へへ-s2p
      @へへ-s2p 2 หลายเดือนก่อน +4

      私立乱れ打ちしてる人の悪口やめてください🥺

    • @griffon.
      @griffon. 2 หลายเดือนก่อน +25

      学部より大学で選ぶべき。特に文系は。

    • @カレーヒロト
      @カレーヒロト 2 หลายเดือนก่อน +5

      特に学びたいことがないなら就活に有利で選んでもいい

  • @yumikko-k
    @yumikko-k 24 วันที่ผ่านมา

    下げられて、中堅アンパイ受験がメチャ増えそうな2025受験になりそう。けっこう、チャレンジなく、難関のが倍率下がりそう

  • @恥レンジャー轟
    @恥レンジャー轟 2 หลายเดือนก่อน +4

    何のための年内入試だったのか!

  • @tomishu1974
    @tomishu1974 2 หลายเดือนก่อน +9

    昨年度は某ブロック国立大の学校推薦入試の倍率が前年から跳ね上がり、評定5でも足切りとなり、小論文や面接のステージにも上れないケースもありました。年内入試だと私大入試の手付金が不要になるなど、メリットが大きいですね。

    • @ポニョポニョ-j8h
      @ポニョポニョ-j8h หลายเดือนก่อน +1

      評定5で足切りってどういうことですか?満点ですよね?そもそも5って可能ですか?高校のレベルが低いんですか?学校に推薦きてるのに足切りとかあるんですか?

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 หลายเดือนก่อน +2

      @ポニョポニョ-j8h 様
       推薦倍率が前年の1.8倍から4.8倍になっていました。他県の高校には厳しいのでしょう。
       なお、定期テスト対策の勉強をきちんとすれば各科目4以上は取れるでしょうが、苦手科目がある人は難しいでしょうね。しかも、運動等もできないとオール5は到底無理ですね。
       オール5はクラスに1人か2人でしょう。
       私はいわゆる5科目以外でも5を揃えるのは公立中でも無理でしたね(体育と音楽は無理でした)。
       私大の指定校と異なり、国立の学校推薦は不合格率が高いですね。学校長推薦をもらった生徒の戦いですから、それなりの人物同士の戦いでしょう。

  • @すがり通り
    @すがり通り 2 หลายเดือนก่อน +13

    予想:東大の共テ足切りのボーダーが上がるため、実際の出願者数が減り、足切りが起こらない説
    (代わりに京大一橋東京科学大で足切りされる人数が増える説)

  • @garageband9189
    @garageband9189 หลายเดือนก่อน

    なんかマジで今年の入試ぐっちゃぐちゃになりそう

  • @麦茶-436g
    @麦茶-436g หลายเดือนก่อน +6

    結局頭がいい奴が総なめする
    ただそれだけのこと

  • @Music-bo8jf
    @Music-bo8jf หลายเดือนก่อน +2

    ますます底辺高は総合型選抜に媚びる

  • @岡田IZO
    @岡田IZO หลายเดือนก่อน +4

    就活採用する身になってよくわかる。基礎学力はかなり大事だ。まるで仕事にならんぞ?
    如何なる入試で合格し入学しても以下の知識は最低限度身につけて出てくれ。
    ①統計学、データサイエンス、数学
    ②MOOCやコーセラで海外大学のDiplomaや学位を取得
    ③インターン+文系なら週に20時間以上はアルバイトせよ。

  • @fdpopt553
    @fdpopt553 2 หลายเดือนก่อน +18

    浪人生の俺、今年の共テがどんな感じになるのか読めなすぎて怖い。

    • @kk-vf3rt
      @kk-vf3rt 2 หลายเดือนก่อน +1

      予想問題で目標点取れたら安心していいんじゃない

  • @yu1y77ft9
    @yu1y77ft9 2 หลายเดือนก่อน +11

    ちなみに2025年は東京の有名私大が合格者絞って定員厳格化するらしいからますますカオス😂
    去年や一昨年あたりに入学した子はほんまラッキーやったな

  • @佐藤一夫-q1j
    @佐藤一夫-q1j 2 หลายเดือนก่อน +5

    2024年度~北海道トップの札幌南高校の私立理系大学は「理科大27名/芝浦工大10名/千葉工大10名/東京農大6名 」 有名文系大学は「早稲田18名/慶応14名/青山5名/上智7名/明治35名/中央35名/立教21名/法政38名/東洋9名/近大6名」その他は1名~3名合格で凋落している

  • @d-yt9fo
    @d-yt9fo 2 หลายเดือนก่อน +25

    東洋の年内入試は首都圏の私大受験において一つの転換点になるな
    おそらく他の同レベル帯の大学も追随して将来的に年内入試を導入するのは目に見えてるけど、入試制度を大きく変えるのは並大抵じゃないから年内やれたとしても少なくとも最低3年はかかりそう
    それまでは東洋が完全に他大学を出し抜けるし、より上位の学生を集めやすい有利な状況だからますます人気が上がる

    • @GamTeck
      @GamTeck 2 หลายเดือนก่อน

      その下の帝京大学も3教科、12月入試は100名(4年間無料)
      一定レベルは新年入試免除等。
      これも成成明学をメインの層は受験してもいいかもしれません

  • @としき-d1u
    @としき-d1u 2 หลายเดือนก่อน +11

    来年成城大学とか明治学院は偏差値下がるだろうね。成城は偏差値ヨーロッパ文学科で偏差値47.5になると思われる。

    • @noranyannyan2581
      @noranyannyan2581 หลายเดือนก่อน

      理由は?

    • @としき-d1u
      @としき-d1u หลายเดือนก่อน +1

      倍率がどんどん下がってきてるから

  • @解釈の仕方
    @解釈の仕方 2 หลายเดือนก่อน +9

    国公立、私立のどっちが就職率や難しいかとか言ってるけど私にはよくわからない。ただ自分が就職した会社(上場金融系)に関して言うと会社はいろんな大学から採ってると思うよ。私は私立文系。あくまでも感覚なんだけど国公立の奴は最初の配属が本社が多かった。私たち私立組は全国に散らばったね。地方の支店のほとんどが私立だった。本社は配属された事ないのでわからない。支店の中で成績がいい者が出世。営業部門の長は私立、本社管理の長は国公立の様な感じになっていた気がする。トップは私立だったけど。完全に2色に分かれてはいないけど割合で考えたらこんな感じ。

  • @そいち-g2f
    @そいち-g2f หลายเดือนก่อน +4

    人文系学部は就職地雷な感じ

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 2 หลายเดือนก่อน +8

    推薦する学生は高校が決めるんですか。高校への寄付金や賄賂や色仕掛けが増える。

  • @karen-kohei
    @karen-kohei 2 หลายเดือนก่อน +31

    もう共テは難関国公立を目指す人だけが受ける入試になっていきそう
    で、地方の国公立はますます人気が落ちてレベルが下がる
    地方の受験生もこれからは一部トップ層を除いて共テはハナから諦め、もう地元の国立目指すより都会の有名私大を目指す人が増えるんじゃない?

    • @tomishu1974
      @tomishu1974 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@karen-kohei 様
       早慶の学校推薦は合理的でしょう。もちろん評定は5に近い人(体育等以外は当然に5)ですね。

    • @luckgood6875
      @luckgood6875 2 หลายเดือนก่อน +10

      旧帝は無理という受験生は、二番手の、地味な、国公立大を目指すより、受験科目を絞って、「派手な早慶一発狙いで、すべり止めマーチ」で行った方がモチベが上がるような気がする(笑)。

    • @リアス海岸-v1i
      @リアス海岸-v1i 2 หลายเดือนก่อน +12

      ⁠地方在住の受験生ですが、
      東京で1人暮らし
      その上私立なんて
      金銭的に無理ですね。

    • @luckgood6875
      @luckgood6875 2 หลายเดือนก่อน

      @@リアス海岸-v1i
      >金銭的に無理ですね。
      へー、そうなると、就職も地方で、一生田舎暮らしで、東京を観光でしか知らない人生になっちゃうよ(笑)。

    • @cjga____
      @cjga____ 2 หลายเดือนก่อน +6

      いうても大抵の家庭は同じ感じだと思うけどなぁ

  • @ファルファ-g7u
    @ファルファ-g7u หลายเดือนก่อน

    大袈裟な、マーチの上位レベルの実力あればマーチ余裕でしょ

    • @ottawa3850
      @ottawa3850 หลายเดือนก่อน +1

      年内東洋落ちたら自信無くなるよねって事じゃないの?

  • @Lightsaber85
    @Lightsaber85 2 หลายเดือนก่อน +20

    とりあえず私文の私学助成金完全撤廃発動し浮いた分を最上位理系に回そう

    • @ナロード仁木
      @ナロード仁木 2 หลายเดือนก่อน +5

      撤廃したところで、雀の涙ほども集まらないだろう。

    • @nainakiiiii1234
      @nainakiiiii1234 หลายเดือนก่อน

      政治家の給料減らして、
      税金下げろとか言ってそう

    • @Kurousagisama
      @Kurousagisama หลายเดือนก่อน

      @@ナロード仁木雀の涙程とか毎回言われてるけどどれくらいなん

  • @俊介-r2r
    @俊介-r2r 2 หลายเดือนก่อน +31

    国公立に行けばいいじゃない!学力がないから私立で年内入試!😂ちゃんと6教科8科目やれよ!😂

    • @makoto-ijyuuinn
      @makoto-ijyuuinn 2 หลายเดือนก่อน +31

      だって6教科8科目も長時間かけて猛勉強しているのに、2024年有名企業400社実就職率ではMARCH文系より低い国公立が多いんだもん!😂

    • @俊介-r2r
      @俊介-r2r 2 หลายเดือนก่อน +19

      国公立出た方が、転職の場合有利なんだ!社会に出たら分かるから!🥰

    • @gotoharujoe8876
      @gotoharujoe8876 2 หลายเดือนก่อน +23

      昭和と令和の社会情勢が同じだとは思わないでね。

    • @俊介-r2r
      @俊介-r2r 2 หลายเดือนก่อน +3

      国公立自信無いんだな?私立2*3教科だろう!行く意味なし、高校卒の方がまし。🥰

    • @超神ネイガー
      @超神ネイガー 2 หลายเดือนก่อน +15

      @@makoto-ijyuuinn有名企業は都市部にあるから都市部の私立は就職強いだろうね。一定以上のレベルのとこね。