「MAKITA」2023.1 18V充電式サイクロンクリーナが40V並みのパワーで発売! CL286FD

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 55

  • @tadasiyouda3774
    @tadasiyouda3774 ปีที่แล้ว +27

    先日のエアダスターもそうだけど、なんで40vmaxと18vが、スペックいっしょなわけ?マキタは何のためにバッテリーの互換性持たせず、別々のバッテリーのプラットフォームを設けてるわけ?
    18v新製品出しました。18vユーザー見捨ててません!って言っても、逆にスペック同じなら、40vに切り替えたユーザーが、見捨てられてる感じ。

  • @tmmm9131
    @tmmm9131 ปีที่แล้ว +9

    今後こういうふうになってくると40Vいらないんじゃね?ってなっちゃうよなー😂
    やっぱ18Vと36V両方使えるマルチボルト最強ですね。

  • @ごろり-n9v
    @ごろり-n9v ปีที่แล้ว +3

    マキタやってくれたと思いましたよ…
    先月40vクリーナーとエアダスター買ったのに、18vで出るなら両方とも買わないで待ってたよ😢

  • @sダイスケ-k7d
    @sダイスケ-k7d ปีที่แล้ว +2

    40vサイクロン一体式発売した時に18vなら買ってたんだけどなぁと思っていました。
    18vで多数のバッテリーと工具を持っていると40vに移行するには敷居が高くて…

  • @kuniakin
    @kuniakin ปีที่แล้ว

    僕は281とサイクロンユニットでブルーの18V一体型サイクロン使ってます。

  • @高橋邦夫プライベート
    @高橋邦夫プライベート ปีที่แล้ว

    ガレージ内でブルーの282使ってます。正直色で選びました。ただ家の中で使うには白の方が良いな。ダイソン調子悪いので買っちゃおう!

  • @boyon1023
    @boyon1023 ปีที่แล้ว +2

    うちのはCL180FDです。あんまり考えずに買ってしまったんですが吸引力が弱すぎー。
    これはとても気になります!

  • @saheru20
    @saheru20 ปีที่แล้ว +3

    まじかー、40ボルト買っちゃったよ。

  • @しゅんすけ-i5g
    @しゅんすけ-i5g ปีที่แล้ว

    待ってました。即買いです。でも現状マキタ2台ダイソン3台ルンバ1台わが家は掃除機だらけです。

  • @creayu.
    @creayu. ปีที่แล้ว +1

    CL184Dも最適化して欲しいです。
    清掃業界では、肩掛けができ、パワーがあって、紙パックが1番活躍します。

  • @紅星姫
    @紅星姫 ปีที่แล้ว +1

    掃除機こそ2.0An標準装備に 
    カプセル、外付けサイクロン、EXフィルター、ヘパフィルタで2.0Anが自宅最強仕様ですかねー

    • @Jチャンネル-p3k
      @Jチャンネル-p3k ปีที่แล้ว

      使用時間には注意ですね😅
      CL284(18V) はパワフル 8分 強15分と時間が短いので、家庭のメインの掃除機として考えているならたりない人もいるかもですねー

  • @yaneko3602
    @yaneko3602 ปีที่แล้ว +3

    18Vで40Vと同等のパワーを出せるようになってやっとミルウォーキーの技術に追いついたって感じですね。
    10.8Vにも最適化でハイパワーお願いしたいです。あと、ハイコーキも追いつけるか楽しみです。
    あ、でもハイコーキはマルチボルトだから無理に18V技術を高めなくても良いのかな?

  • @マメ太郎-b5c
    @マメ太郎-b5c ปีที่แล้ว +11

    エアダスターといいこれはきっと40Vユーザーを増やすために先に40Vだしてるんだなwしかし立て続けにやると18Vユーザーは待つのみw

    • @マメ太郎-b5c
      @マメ太郎-b5c ปีที่แล้ว

      @田中一郎 自転車は出ても高いから買わないですw

  • @藤昌-i7j
    @藤昌-i7j ปีที่แล้ว +1

    これって、昇圧回路か何か組み込んでるの?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว

      どうなんですかねー? まだ展開図も出てないので はっきりとわからずすみません・・・

  • @とも-s1d3k
    @とも-s1d3k ปีที่แล้ว +1

    ハイコーキみたいな18v36v兼用ならマキタも40vユーザー増えるんだろうが正直18vで充分だよな🌋機種によっては40vのパワーが欲しいけどね❤️

  • @renju-eieioh
    @renju-eieioh ปีที่แล้ว

    ノズル→サイクロンのL字部分でなんでもかんでも詰まっちゃうのをどうにかしてほしいんですけどね~

  • @テゲ
    @テゲ ปีที่แล้ว

    18vの進化版を出し切った後に少し間を空けて40vのめちゃめちゃ使えそうなやつ出してきそう

  • @ペ天使-d5j
    @ペ天使-d5j ปีที่แล้ว +1

    やはりまだしばらくメインは18Vなんだよな

  • @silverbullet2304
    @silverbullet2304 ปีที่แล้ว

    18Vで40V機同様100Wの吸込仕事率となればバカ売れしそうだな🤔
    少し大きめのゴミを吸ってしまうと詰まりやすいL字部分は、やはりそのままの形状みたいなので、ゴミ詰まり注意ですね!

  • @doreiko0
    @doreiko0 ปีที่แล้ว

    14.4vの掃除機の更新をしてほしいです。

  • @kazz2461
    @kazz2461 ปีที่แล้ว +3

    40卒業でいいですかー😂

  • @acekingseven
    @acekingseven 11 หลายเดือนก่อน

    マキタブルー出してほしいです。

  • @ぇぃち2
    @ぇぃち2 ปีที่แล้ว

    吸い込みがどんな感じなのかはこれから実験ですかね?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว

      40Vと一緒なので これはやらなくていいかな・・・と思っております
      内部事情ですがハイコーキはデモ機借りれるんですけど マキタは なかなか借りれないので動画1本で 1台撮影用でおろすと経費がヤバイんですよ・・・

  • @マサ-r2f
    @マサ-r2f ปีที่แล้ว +1

    オリーブ色の18V機が欲しかったので待って良かった。

  • @growrosecomYT
    @growrosecomYT 9 หลายเดือนก่อน

    サイクロン一体ですよねぇ。
    別売りのサイクロンユニット付かないですかねぇ。。
    今更ですが。
    ネタでダブルサイクロンとかどうですか?

  • @uban7322
    @uban7322 ปีที่แล้ว +2

    40Vも最適化して吸込仕事率200wじゃーwwwとか期待してもいい?

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว

      狂った能力のがでても面白いですねw

  • @あっちこっち-d3f
    @あっちこっち-d3f ปีที่แล้ว

    正直、家庭内最強掃除機はdysonにマキタバッテリーがはめられるアタッチメントをつけて使うこと。40Vmaxは音が小さいから、夜ちょっと使うときに重宝する。

  • @nsg3709
    @nsg3709 ปีที่แล้ว +5

    40Vでしかオリーブ出すなよ
    オリーブが良くて40Vにしたのによ笑

  • @terukawaaa
    @terukawaaa ปีที่แล้ว +2

    エアダスターも掃除機も40vかったのになんだかなぁ…

    • @ナパキャット豚チャイ
      @ナパキャット豚チャイ ปีที่แล้ว

      ワタスも40vエアダスター持ってましたがすぐにフリマで売りました まぁ3000円程の損失が出てしまいましたが😓

  • @マメ太郎-b5c
    @マメ太郎-b5c ปีที่แล้ว

    わたしハンディクリーナーだけ14、4vでくそも吸わないw

  • @きんた-s4t
    @きんた-s4t ปีที่แล้ว

    こうやって40vと18vで同じスペックだと、40vのバッテリースペック使い切れてないんでしょうね!
    それなら本体1つでバッテリー装着部分を別パーツで売った方が売れる気がする!
    40vはパワー必要なものだけで周辺機器的なクリナーとかはブラシレスモーターぶち込んである18vで十分て事になりますよねぇ😅
    それ考えてインパクトや丸のこは40vたは従来通り18vって感じで使い分けですね。
    マルチボルトは特許とかの関係で出来ないんでしょうしね!

  • @マメ太郎-b5c
    @マメ太郎-b5c ปีที่แล้ว +3

    白買ったら変色しましたw

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว

      ええ、変色するんですね…

    • @マメ太郎-b5c
      @マメ太郎-b5c ปีที่แล้ว +2

      @@hidehisa17 日焼けか黄変してますw

  • @diggip
    @diggip ปีที่แล้ว +4

    じゃあ40vもっと協力な吸引力出せよ、せっかく40v買い始めたのに、詐欺って言いたいね

  • @mcsosig
    @mcsosig ปีที่แล้ว +2

    Good!!!

  • @kamedakazutoshi8373
    @kamedakazutoshi8373 ปีที่แล้ว

    ブルーが欲しかったなー
    ブルーが欲しかったなー
    ブルーが欲しかったなー

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว +1

      ブルーホシカッタナー

  • @jinghsuga
    @jinghsuga ปีที่แล้ว

    モーターだけ交換すれば、使えるかな笑

    • @hidehisa17
      @hidehisa17  ปีที่แล้ว +1

      展開図でてないんで何とも言えませんが、モーターやら中身交換すると新品の価格になりそうです・・

  • @まうす-v9y
    @まうす-v9y ปีที่แล้ว

    本体はパワーアップしてますが、ヘッドやアタッチメントは一向に進化ないですね。モーターヘッド出ないかなと今後に期待。

  • @ぷぷ-f7s
    @ぷぷ-f7s ปีที่แล้ว +1

    やってまったマキタCL281FDZWとサイクロンで12300+4500円で買ったのに(# ゚Д゚)
    マキタ被害者ノ会創設します。

  • @KC-ob8pg
    @KC-ob8pg ปีที่แล้ว +1

    ブルーカラー捨てた…?
    マキタカラー迷走?
    レインボーにすればどの色にも対応してるので、いいんじゃない?
    マキタカラーをぶっ壊す!

  • @イマケン-b3e
    @イマケン-b3e ปีที่แล้ว +2

    これからは40Vの時代だと言われて40買ったが最近の18ラッシュを見てると40いらねーだろ、あの店員シバク。

  • @asp5545
    @asp5545 ปีที่แล้ว

    まぁ、そもそもなんちゃって36vにパワーアップの効果なんてあまり無いわけで...

  • @10OYS
    @10OYS ปีที่แล้ว +1

    やっとや!