【警告です】年齢別・手を痛めないための1日の”限界練習時間”|身体の回復を早め、長くギターを弾き続ける方法を徹底解説【全年齢アコギ弾き必見】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 48

  • @恵子ながれ
    @恵子ながれ 4 หลายเดือนก่อน +1

    73歳にして 人生最後の挑戦として ギター弾き語り教室にいってますが〜レッスン中は15曲はやります!楽しいですよ!

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      尊敬いたします❗️非常に素晴らしいです❣️
      私も70代になってもそれくらい弾けるように精進したいと思います♪

  • @Master-okag
    @Master-okag 4 หลายเดือนก่อน +1

    60歳でギター(エレキ)を始め、3年目になります アコギとは指の負担が違うとは思いますが 普段は2時間くらい、休みの日は7時間くらい弾きます 音楽は全くの素人から始めましたが、今 唯一の楽しみです。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      エレキギターでしたら、アコギの3分の1くらいの手の負担で済むので、かなり手に優しいですね〜♪
      今後の末長く楽しんでいきましょう😊

  • @m_sukeyamanouti3953
    @m_sukeyamanouti3953 5 หลายเดือนก่อน +3

    50代突入しました。
    中学から高校まで少しエレキをかじってて、結局一曲もまともに弾くことなく挫折、息子が数年前からドラムを始めそれに刺激され数十年振りによしと思い立ち数ヶ月前にアコギを購入しました。
    人生の残り時間も見え出し、父親として続けることの大切さも見せたくて毎日練習しました。
    で、左手小指のつけ根が腱鞘炎になってしまいました。
    日々の生活にも支障をきたしております😢
    頭では分かってはいてももう年なんですよね。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      >父親として続けることの大切さ
      素晴らしいです❗️
      無理をせずにこれからも少しづつギターを弾いて、息子さんとセッションできるといいですね♪

  • @506nbhm2
    @506nbhm2 4 หลายเดือนก่อน +2

    12歳からギター弾いて、今55歳です
    現在イングヴェイとゲイリームーアのカバーバンドでバチバチに弾いてます
    おっさんギターも本気でやってますんで良い見方してくださいね♪
    仲間には同年代でガチのスティーブヴァイ、シェンカー、ヴァンデンバーグ、ブラックモア、ポールギルバート身近でいます
     
    リッチーブラックモアマニアはマジでヤバいですよ、何年何月のライブでのカバーとか普通にミスもコピーして来ます

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      イングウェイとゲイリームーアですか!素晴らしい!
      私も80年代メタルを聞いて育った世代なので、マジでその辺りリスペクトしてます!
      応援してます❣️

  • @Nobuko52Guitar.
    @Nobuko52Guitar. 5 หลายเดือนก่อน +1

    80分👀
    わ〜それ以上毎日練習しちゃってます…!
    ギターを練習する前のウォーキングと肩回しの運動や、ギターの練習の後は10分間のストレッチをしてから終わるように心がけているので、ギター&ストレッチはこれからも続けていこうと思います😊
    改めてギターを弾ける体作りを意識できて良かったです。
    ありがとうございます🍀

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      Nobukoさんはいつも丁寧にギターを弾いてると思うので大丈夫ですよ〜♪
      練習前のストレッチも素晴らしいです👍

    • @toshi-ke4he
      @toshi-ke4he 4 หลายเดือนก่อน +1

      61歳ですが、仕事で左手親指を脱臼して痛みを抱えながら練習してましたが病気もして体力免疫力も低下…本当に残された時間は少ないと感じます。食事も気をつけていますが夕食にバナナ一本で持ちますか?

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます♪
      私も特に左手(押弦)の回復にはとても気を遣ってますね。
      変な話ですが、なるべく弾かないように練習してます(笑)。
      夕食は私は18時以降は、身体も頭も使わないので食べなくてもいいんですが、バナナで充分です。
      胃を空っぽにして寝ると睡眠の質が上がるので、免疫力も上がります♪

  • @gonngitsune
    @gonngitsune 5 หลายเดือนก่อน +2

    へえ〜。アコギ引くのに、そんなこと考えたこともありませんでした。
    早い話が、健康体を守る&築いて行くということですね。まあ当然といえば、当然なんでしょうけど。
    勉強になります。いつもありがとうございます。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      考えたことないということは、これまで健康にアコギを弾けてきたってことですよ〜♪
      これからもそのまま継続していってください☺️

  • @koalan831
    @koalan831 5 หลายเดือนก่อน +1

    なんだかいつもと少し違う雰囲気でしたが、楽しく拝見しました!
    やっぱりたくさん練習したいので…そのために整える選択をします🐨

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      こあらさん、いつもご支援ありがとうございます😊
      部屋の模様替えをしたので、ちょっと雰囲気が変わったかもしれません😆
      ですね、身体のコンディションを整えていつまでも永くギターを弾いていきましょう♪

  • @nako6159
    @nako6159 4 หลายเดือนก่อน +2

    1日65分も練習しないで肘が痛くなり、回復まで1週間😂このアコギはこの太さの弦推奨とあったのですが、もっと細いのに替えてみようかなぁと思いました。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      一般的に推奨されてる弦はミディアム012〜で、これは手の小さい日本人には太いです。
      楽器メーカーとしても「弦が太い方が音が良い」ので推奨してますが(笑)自分の体に合った弦でプレイするのが心身ともに健全だと思います♪

  • @なすび-m1c
    @なすび-m1c 5 หลายเดือนก่อน +3

    コレ すごくいい動画だと思います😂ギターは習い始めは結構体を不自然に使う楽器だと思います 特に弦を押さえる左手左指に ひどい負荷がかかる〜😢こんな視点の動画なかったなー ありがとうございます😮

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน

      そう言ってもらえると本当に嬉しいです❣️ありがとうございます😊
      長くギターを弾くためには大切なことだと思います♪

  • @jpn7406
    @jpn7406 5 หลายเดือนก่อน +3

    知り合いの理髪師の人が言ってましたが職業病で指が慢性的に痛いそうです。痛くても指を使わないと生きていけない😢 私も過去の無茶な農作業歴で、今も肘から前腕が頻繁に調子悪くギターを弾くのもしばしば辛いです。ただ、理学療法士の先生にお聞きすると、動かせなくなるような事はないとの事でした。
    でも痛い状態で弾くのも辛いですから、ゆき先生のお勧め通りに無理をしない程度で弾くのが良いんだろうなと思います。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      理髪師の方も手を酷使しますよね。。。
      ギターも必ず自分に合った楽な動き、脱力方法がありますので、それを見つけると痛みをある程度回避して弾けるようになります。
      無理せずに長くギターを楽しんでいきましょう❣️

  • @辛口カレー-n5g
    @辛口カレー-n5g 4 หลายเดือนก่อน +1

    身体もですが、頭、脳の疲労を強く感じます。耳から入る音のパワーもきつくなり💦音を出さないでフォームだけ練習ばかりするようになりました笑

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      おっしゃる通りですね!聞くだけで疲労しますよね。
      実は今後そういう動画も出そうと思っておりました♪

  • @百舌鳥-i5y
    @百舌鳥-i5y 5 หลายเดือนก่อน +1

    68歳です。おっしゃるとおりです(>__

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      やはりそうですよね…逆を言うと「いかにギターを毎日楽しむ為に身体の事を考えるか」という思考に私もなってきてますね。
      ご無理をなさらずに永くギターを弾いていきましょう😊

    • @百舌鳥-i5y
      @百舌鳥-i5y 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@KATSUYA_YUKI さん僕は60歳定年から、ギターを始め、独学で練習したんですが、途中何度も腱鞘炎やバネ指になり整形外科に通いましたよ(笑)腱鞘炎を克服したら今度は左後頭部の片頭痛が治まらず脳神経外科に通院、医師も原因が分からなかったんですが、自分で、これはギターの弾き過ぎで肩こりからきてるなあと実感し、以後、練習後は念入りにストレッチやマッサージに時間をかけて過ごしていたら回復しました。その経験から、この動画はスゴク理解できます。老化には勝てませんね(>_

  • @バケラッタ-k6b
    @バケラッタ-k6b วันที่ผ่านมา

    この動画で一番驚いたのは、ゆきさんが50代という所でした。とてもお若く見えます。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊
      アンチエイジング頑張ってます(笑)

  • @rino315
    @rino315 5 หลายเดือนก่อน +1

    50代ですが、最近、手首と肘が痛くて
    やる気があるときは、1日中ひきたいんですが😢
    計画的に練習しまっす😊

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      1日中は良くないと思います。
      毎日少しづつに分けた方が上達しますよ♪

  • @seha3277
    @seha3277 5 หลายเดือนก่อน +2

    歳とると本当に傷の治り、回復力が遅くなる
    ので気をつけないといけないですよね。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      そうなんですよね〜
      私も日々戦っております❣️

  • @トマト-o1z
    @トマト-o1z 5 หลายเดือนก่อน +1

    どうしましょう〜指使う他の楽器も入れて 3倍ぐらいやってる😮もっとしたかったんですが、
    削れるの寝る時間しか無さそうでダメか。参考にして調整します。早く上達する方法ないかなあー

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      3倍は多いですね〜😅
      ご無理のないようにお気をつけください♪

  • @もちもっち-n5l
    @もちもっち-n5l 5 หลายเดือนก่อน +1

    50代80分かぁ、もう少し早くギターと出逢いたかったなぁ。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      いえいえ、1日80分で週3〜5日で、標準的な練習時間としては十分です♪
      それ以上は弾き過ぎになる場合が多いのでお気をつけくださいね❣️

  • @井出進学塾ピアノギター部門
    @井出進学塾ピアノギター部門 4 หลายเดือนก่อน

    50代で30年ぶりにアコギの練習を始めましたが、いきなりバレーコードの多い曲に取り組んだせいか、「手根管症候群」という症状が出てしまいました。
    そんなに多くはないでしょうが、同じような人(50代で30年ぶりにギターを再開)にむけて、そういうこともあるので最初からバレーコードが多い曲は避けておきましょう…と、どこかで訴えたいなと思っていました。

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊
      ご無理のないようにギター楽しんでいきましょう♪

  • @つくね君-c1n
    @つくね君-c1n 5 หลายเดือนก่อน +1

    アコギの弦高、6弦12フレ2ミリを1.6くらいに低くしようかなと考えてますね あんまりでかい音鳴らさないしスラップする時も明らか弦がフレットに当たりづらいし

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      弦高を低くするのは手に優しいですよね❣️

  • @きらら-l7t
    @きらら-l7t 5 หลายเดือนก่อน +1

    ギターを始めて1年弱になります。アラフィフです😅楽しくて毎日ギターを弾いてしまうのですが、手の色々な所に違和感や疲労感を感じやすく、初心者なので自分の限界が分からないけれど痛めないようにしなければ、とは考えておりました。今も第二関節にごく軽い痛みがあり、単に更年期女性特有のものなのかもしれないし、ギターが関係しているのかいないのか不明ですが、動画を見て少し自分の練習時間が長いようなのでセーブしようと思います😢

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます😊
      私の生徒さんでも「ギターのせいか分からないけど…」とおっしゃる方もいます。
      一つ言えるのは、ギターかどうか分からないけど、なんにせよ日常生活の手の使い方に問題があるかもしれないということです。
      それをギターが教えてくれる場合もあるんですよ♪
      お気をつけくださいね❣️

    • @きらら-l7t
      @きらら-l7t 5 หลายเดือนก่อน

      @@KATSUYA_YUKI
      あ、あとピアノも弾くのでテンポの早い曲はかなり手(腕)が疲れます😅気を付けますね。ありがとうございました🙇

  • @rubou4app
    @rubou4app 5 หลายเดือนก่อน +1

    既に左の小指の関節痛が感じています。一日2時ぐらいしか弾いてないのに、この体やばい😅

    • @KATSUYA_YUKI
      @KATSUYA_YUKI  5 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      2時間は意外と弾きすぎの可能性がありますね!お気をつけください❣️

  • @kotodamasennsi
    @kotodamasennsi 5 หลายเดือนก่อน +1

    アップするだけで、この時間は過ぎてしまいますが
    観る前から考えていましたが、まあ、無視ですね

  • @福太朗神風
    @福太朗神風 2 หลายเดือนก่อน

    3分でまとめて