ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
指導者や保護者に本当に見て欲しい動画!【空手界から〇〇を一掃したい!纐纈卓真の本音トーク全開!】th-cam.com/video/cFNl57HERJU/w-d-xo.html
いつみても北川先生は自然体で仙人のようです。
確かにおおらかで優しい方ですよ😊
護身術系で1番わかりやすいし実用的すぎる!
本当に超実用的で目からウロコでした✨
「ボーダーラインを決める」なるほどと思いました。その発想はありませんでした。
ちょっとした事ですが、本当に大切なことですよね!
「武術なんて実戦じゃ戦えないだろ」と武術を軽く見る格闘技至上主義の方がいらっしゃいますが、今日北川先生がおっしゃった護身術は大変実戦的な内容だと感じました。誰にでもその動作が出来かつ相手に対する実効性がある、これこそが本当に実戦的な技術と言えますね。
今回の知識は本当に実用性が高いですよね✨ネットで実戦、実戦という人たちは、お互い相手が攻撃してくることを分かっている前提に話をしている時点で実戦からかけ離れてる事を気付いてないですし、本当にルールない何でもありなら銃ややミサイルで良い話ですからね😅
動き出しのトリガーを予め決めておく。とても有用な情報をありがとうございます。 次回も楽しみにしています!
意外とスタートをどこで切るのかって決めていないと難しいので僕も勉強になりました✨
まさかこのままジークンドーコラボに突入とは恐れ入ります!!
毎回メチャクチャ楽しいです✨
平和的な解決が一番ですね。
相手も自分も傷付かないのが1番です✨もちろん例外は居ますが本当に強い人は争わない人の割合いの方が多くなるので😊プロでも盛り上げるのが仕事だからって、表面上で演技する人も少なくないですからね😅
纐纈先生、お久しぶりです。ちょっと忙しくてなかなか見れていませんが、久しぶりに見ましたら凄い方とのコラボでびっくりしまいした。今日のテーマがまさに僕が知りたかったことだったので、良いタイミングで見れてよかったです。稽古でも、以前纐纈先生がアドバイスして下さった駆け引きですが、少しではありますが組手に変化が出てきた様な感じがしました。相手の方が、攻めにくいとおしゃってくれたので自信が持てました。まだまだ未熟ではありますが、精進して頑張っていきたいと思います。押忍!!
何かの参考になったのなら良かったです😊
相変わらず、システマというか、北川先生がすごすぎです!
発想が新しくてメチャクチャ面白かったです✨
自分が習ってた事がこうして広まってくの嬉しい!
システマされてたんですね!
@@kouketsu-dojo 箱根で無料で教えてくれるロシアの人がいるんですよ。選手時代にお世話になりました!
そうなんですね😳
石井東吾先生や他格闘家・武道家のチャンネル動画でもそうだが、他の武道家とのコラボは活き活きしてみえる。相手が腕に自信ありながらも他者に敬意を払えることが条件だろうが。
基本的にお互いが相手をリスペクトして、お互いが相手から学ぼうとしているから楽しいだけですよ😊その条件がなければ単なる喧嘩にしかならないので…
こんにちは、待ちに待った金曜日です😝楽しみ😝
お待たせしました〜😊
最近変なの巷に増えたので覚えておこう!ありがとうございます
本当に素晴らしい。怪我とか、事故とかにも対応出来そうな動きですね。
ありがとうございます✨
押忍!お疲れ様です!勉強になりました😊次回も楽しみですね☺
頑張って編集仕上げます💪
護身術の功朗法とかクラブマガでも、ほぼほぼ同じ発想の事をやっていた。有効な技術は、やはり万国共通なんだな。
そうなんですね!身体操作もそうですが、研究していくとやっぱり似た方法や同じ方法の表現違いといったモノが増えますね😊
ボーダーラインと横に入るのは、喧嘩慣れしてる不良やマフィアが自然とやってる所作ですよね。youtubeのストリートファイト系動画でよく見ます。彼らは話術や仲間の立ち位置まで考えて護身してて見てると面白いです。やっぱり軍隊格闘は「兵法」って感じで合理的、実戦的、汎用性が高いので勉強になりますね。
そうなんですね〜🎵今回の知識は本当に実用性が高くて勉強になりました✨
動画配信ありがとうございました。この動画では体が接近した技術が多かったですね。システマの基本稽古がどんなものなのか気になります。状況で判断する技術が多いので想像つきません。
まぁ喧嘩などが離れた状態で構えた所から始まるなんてことはほぼあり得ないですからね😅
システマは、創始者が軍人でより実戦で使える技術が発達したと思います。ロシア人は、ケンカ早い性格からも実戦の想定がより具体的な感じがします。新しい武術の方が実戦に対してリアリティがあり、古くなると創始者が現存の時は、実践的だった技が伝承されて行く度に形象的になってしまうのかもしれませんね。実戦(喧嘩、戦争)は、実際にやっちゃいけないから仕方ないのですが、
基本的に実戦と言っても時代ごとに暗黙のルールがあるので仕方ないと思います。本当の実戦なら銃やミサイル、最終的には核兵器使えば良いだけの話なので。
返信ありがとうございます。現代武道においては、ルールの中で技を極める、大会のトップを目指す事が最強であると思います。また、その中で鍛錬した肉体と精神力に意味があると思います。纐纈先生は、本当に最強の武道家だと思います。
ありがとうございます✨今は半分趣味として武術的な要素も学んで空手に色々な技術を取り入れていきたいと思っています!
手首返しは、もしもの時に使えそう😝空手家纐纈さんのチャレンジ、来週も、絶対期待してます😝
期待していて下さい🎵
お疲れ様です。私も個人的に護身が大切だと思いますね。まずは危険な所に行かない事ですね。危険予知が必要ですね。私も沢山経験有りますが相手のアドレナリンが出てるかどうかを確認しますし、相手の髪を何とか掴むと体重差関係なくコントロール出来ますね。ブラジリアン柔術などは耳、口、目などに指を入れて投げにもっていったり。相手の攻撃範囲外に居ることは大事ですね☺️
今回北川先生に教わった知識はめちゃくちゃ実用性が高くて勉強になりました✨
肘関節に引っ掛けるというのは、着衣の場合でも有効ですね。ちょっとした揉め事で、相手の服を傷めるような事にでもなれば面倒ですし。
関節は持たなくても引っ掛かるというのはレスリングの時に聞いて目からウロコだったのですが、改めて護身にも使えるなぁ〜と今回勉強になりました😊
Respekt Grande maester OSS 👍👍👍
Thanks!
ナイス。
おす
USA大山の。大山茂さんが、実戦では。顔面一発で120%END☆が基本中の基本だから。相手の。顔面だけ。撃て!って、言ってたんですよー。なつかしーなー。
おす!
今回も面白い動画をありがとうございます、めちゃくちゃタメになりました。以前のシステマの動画で、腕の力を拮抗させた状態から肩の力を抜くという操作があったと思いますが、実践した際後ろ足に重みが移った感覚があったのですがそれは正しい感覚でしょうか。
その時のフォームによって違うので何とも言えません…言えるのは全身の筋肉と構造をキレイに連動させて一部に負担がかかる状態をゼロにする身体操作なので力んでる場所がなくなるのが正解です👌
@@kouketsu-dojo ご返信ありがとうございます!また稽古してみます🙇♂️
いつも動画拝見させていただきまして大変お世話になっております。最も信頼できる纐纈さんに単刀直入に伺います、滋賀県に住んでおりますが おすすめの道場を紹介してください。小学校1年生になった子供のためです...よろしくお願いいたします!
すみませんが滋賀県の道場などは全く分かりません…まずは何ヶ所か体験で周って保護者の方に話を伺ってみて下さい!
@@kouketsu-dojo 分かりました。ありがとうございます。
まぁまぁが構えと同じであるように、こちらの動作に相手が同調してしまう、備えはあるけど敵意を無くすシンクロで、何事も無くその場から離脱するるのが一番安全ですね。勿論、背景に稽古した自信や胆力が無いと北川先生のような柔らかい雰囲気になるのが難しいですもんね😊
敵意や恐れを持っていたら、まぁまぁまぁは使えませんね😅
護身術と競技格闘技の関係はパワーリフティングとボディビルの関係に似ていると思います。動きは同じだけど目的がちがう的な。ん~どうでしょうか?
言われてみれば似てる気がします😊
崩れてくれないの面白いwww
完全に身に付いちゃってる事が分かりますね😊
先日、他の動画で観た「護道」の構えと同じだったので、やっぱり極めると同じ境地に辿り着くのかな?
そうなんですね!
まあぶっちゃけ真似してるんだと思うますよ
ガンを飛ばし、顔から近づいてくる不良も今は昔か…
確かに😅
初めまして大山総裁が健在のとき、習ってました。
僕が極真をはじめたのは総裁が亡くなられてからなので羨ましいです!
禽拿だ。しかも全身をとるやつ。さすが北川先生。
全然分からないですが、北川先生は色々研究されてますね✨
@@kouketsu-dojo 北川先生が手や指の逆関節をとるだけでなく、全身を極めるようにおっしゃっておられた所が、中国武術を研究されている宮平保師が解説されていた禽拿術と通ずると思いついコメントしてしまいました。纐纈先生がご専門の空手の枠を越えて他競技や武術から新たな視点や技術を取り入れる際に非常に論理的に仕組みを言語化してくださるお陰で、映像を見ているだけでは気づき得ない視点に触れることができ、とても楽しいです。また、格闘技に限らず新たな知識や知見を学ぶ際の姿勢として勉強になります。
やはり同じ人間という動物が、同じ地球の上という条件で行う運動なので、どんなモノでも使い方が違うだけで根源は追及していくと似た理論や同じことを違う言い方で表現する形になるんだなぁ〜と最近良く思います😊
とりあえずロシアと中国では路上トラブルは命にかかわるということですね😖
ですね💦
腿とかだと、蹴っても慰謝料請求されにくいですもんね。一発殴れば50万円が常識の世界ですし。
腿を蹴るのは次のトドメのためで、下手に腿だけ蹴ったら怒りを買っちゃいますよ…😅
まぁまぁまぁまぁ、前羽の構え
確かに(笑)
音悪っ
気付きましたか〜空調から雑音がで出して今回だけオーディオフィルター使って高音域をカットしてるので✋
指導者や保護者に本当に見て欲しい動画!
【空手界から〇〇を一掃したい!纐纈卓真の本音トーク全開!】
th-cam.com/video/cFNl57HERJU/w-d-xo.html
いつみても北川先生は自然体で仙人のようです。
確かにおおらかで優しい方ですよ😊
護身術系で1番わかりやすいし実用的すぎる!
本当に超実用的で目からウロコでした✨
「ボーダーラインを決める」なるほどと思いました。
その発想はありませんでした。
ちょっとした事ですが、本当に大切なことですよね!
「武術なんて実戦じゃ戦えないだろ」と武術を軽く見る格闘技至上主義の方がいらっしゃいますが、
今日北川先生がおっしゃった護身術は大変実戦的な内容だと感じました。
誰にでもその動作が出来かつ相手に対する実効性がある、これこそが本当に実戦的な技術と言えますね。
今回の知識は本当に実用性が高いですよね✨
ネットで実戦、実戦という人たちは、お互い相手が攻撃してくることを分かっている前提に話をしている時点で実戦からかけ離れてる事を気付いてないですし、本当にルールない何でもありなら銃ややミサイルで良い話ですからね😅
動き出しのトリガーを予め決めておく。とても有用な情報をありがとうございます。 次回も楽しみにしています!
意外とスタートをどこで切るのかって決めていないと難しいので僕も勉強になりました✨
まさかこのままジークンドーコラボに突入とは恐れ入ります!!
毎回メチャクチャ楽しいです✨
平和的な解決が一番ですね。
相手も自分も傷付かないのが1番です✨
もちろん例外は居ますが本当に強い人は争わない人の割合いの方が多くなるので😊
プロでも盛り上げるのが仕事だからって、表面上で演技する人も少なくないですからね😅
纐纈先生、お久しぶりです。
ちょっと忙しくてなかなか見れていませんが、久しぶりに見ましたら
凄い方とのコラボでびっくりしまいした。今日のテーマがまさに僕が知りたかったこと
だったので、良いタイミングで見れてよかったです。
稽古でも、以前纐纈先生がアドバイスして下さった駆け引きですが、少しではありますが
組手に変化が出てきた様な感じがしました。相手の方が、攻めにくいとおしゃってくれたので
自信が持てました。まだまだ未熟ではありますが、精進して頑張っていきたいと思います。押忍!!
何かの参考になったのなら良かったです😊
相変わらず、システマというか、北川先生がすごすぎです!
発想が新しくてメチャクチャ面白かったです✨
自分が習ってた事がこうして広まってくの嬉しい!
システマされてたんですね!
@@kouketsu-dojo 箱根で無料で教えてくれるロシアの人がいるんですよ。選手時代にお世話になりました!
そうなんですね😳
石井東吾先生や他格闘家・武道家のチャンネル動画でもそうだが、他の武道家とのコラボは活き活きしてみえる。相手が腕に自信ありながらも他者に敬意を払えることが条件だろうが。
基本的にお互いが相手をリスペクトして、お互いが相手から学ぼうとしているから楽しいだけですよ😊
その条件がなければ単なる喧嘩にしかならないので…
こんにちは、待ちに待った金曜日です😝楽しみ😝
お待たせしました〜😊
最近変なの巷に増えたので覚えておこう!ありがとうございます
本当に素晴らしい。
怪我とか、事故とかにも対応出来そうな動きですね。
ありがとうございます✨
押忍!お疲れ様です!
勉強になりました😊
次回も楽しみですね☺
頑張って編集仕上げます💪
護身術の功朗法とかクラブマガでも、ほぼほぼ同じ発想の事をやっていた。有効な技術は、やはり万国共通なんだな。
そうなんですね!
身体操作もそうですが、研究していくとやっぱり似た方法や同じ方法の表現違いといったモノが増えますね😊
ボーダーラインと横に入るのは、喧嘩慣れしてる不良やマフィアが自然とやってる所作ですよね。
youtubeのストリートファイト系動画でよく見ます。
彼らは話術や仲間の立ち位置まで考えて護身してて見てると面白いです。
やっぱり軍隊格闘は「兵法」って感じで合理的、実戦的、汎用性が高いので勉強になりますね。
そうなんですね〜🎵
今回の知識は本当に実用性が高くて勉強になりました✨
動画配信ありがとうございました。この動画では体が接近した技術が多かったですね。
システマの基本稽古がどんなものなのか気になります。
状況で判断する技術が多いので想像つきません。
まぁ喧嘩などが離れた状態で構えた所から始まるなんてことはほぼあり得ないですからね😅
システマは、創始者が軍人でより実戦で使える技術が発達したと思います。ロシア人は、ケンカ早い性格からも実戦の想定がより具体的な感じがします。新しい武術の方が実戦に対してリアリティがあり、古くなると創始者が現存の時は、実践的だった技が伝承されて行く度に形象的になってしまうのかもしれませんね。実戦(喧嘩、戦争)は、実際にやっちゃいけないから仕方ないのですが、
基本的に実戦と言っても時代ごとに暗黙のルールがあるので仕方ないと思います。
本当の実戦なら銃やミサイル、最終的には核兵器使えば良いだけの話なので。
返信ありがとうございます。
現代武道においては、ルールの中で技を極める、大会のトップを目指す事が最強であると思います。また、その中で鍛錬した肉体と精神力に意味があると思います。
纐纈先生は、本当に最強の武道家だと思います。
ありがとうございます✨
今は半分趣味として武術的な要素も学んで空手に色々な技術を取り入れていきたいと思っています!
手首返しは、もしもの時に使えそう😝空手家纐纈さんのチャレンジ、来週も、絶対期待してます😝
期待していて下さい🎵
お疲れ様です。私も個人的に護身が大切だと思いますね。まずは危険な所に行かない事ですね。危険予知が必要ですね。私も沢山経験有りますが相手のアドレナリンが出てるかどうかを確認しますし、相手の髪を何とか掴むと体重差関係なくコントロール出来ますね。
ブラジリアン柔術などは耳、口、目などに指を入れて投げにもっていったり。
相手の攻撃範囲外に居ることは大事ですね☺️
今回北川先生に教わった知識はめちゃくちゃ実用性が高くて勉強になりました✨
肘関節に引っ掛けるというのは、着衣の場合でも有効ですね。
ちょっとした揉め事で、相手の服を傷めるような事にでもなれば面倒ですし。
関節は持たなくても引っ掛かるというのはレスリングの時に聞いて目からウロコだったのですが、改めて護身にも使えるなぁ〜と今回勉強になりました😊
Respekt Grande maester OSS 👍👍👍
Thanks!
ナイス。
おす
USA大山の。大山茂さんが、実戦では。顔面一発で120%END☆が基本中の基本だから。
相手の。顔面だけ。撃て!って、言ってたんですよー。なつかしーなー。
おす!
今回も面白い動画をありがとうございます、めちゃくちゃタメになりました。
以前のシステマの動画で、腕の力を拮抗させた状態から肩の力を抜くという操作があったと思いますが、実践した際後ろ足に重みが移った感覚があったのですがそれは正しい感覚でしょうか。
その時のフォームによって違うので何とも言えません…
言えるのは全身の筋肉と構造をキレイに連動させて一部に負担がかかる状態をゼロにする身体操作なので力んでる場所がなくなるのが正解です👌
@@kouketsu-dojo
ご返信ありがとうございます!
また稽古してみます🙇♂️
いつも動画拝見させていただきまして大変お世話になっております。
最も信頼できる纐纈さんに単刀直入に伺います、滋賀県に住んでおりますが おすすめの道場を紹介してください。小学校1年生になった子供のためです...よろしくお願いいたします!
すみませんが滋賀県の道場などは全く分かりません…
まずは何ヶ所か体験で周って保護者の方に話を伺ってみて下さい!
@@kouketsu-dojo 分かりました。ありがとうございます。
まぁまぁが構えと同じであるように、こちらの動作に相手が同調してしまう、
備えはあるけど敵意を無くすシンクロで、何事も無くその場から離脱するるのが一番安全ですね。
勿論、背景に稽古した自信や胆力が無いと北川先生のような柔らかい雰囲気になるのが難しいですもんね😊
敵意や恐れを持っていたら、まぁまぁまぁは使えませんね😅
護身術と競技格闘技の関係はパワーリフティングとボディビルの関係に似ていると思います。動きは同じだけど目的がちがう的な。ん~どうでしょうか?
言われてみれば似てる気がします😊
崩れてくれないの面白いwww
完全に身に付いちゃってる事が分かりますね😊
先日、他の動画で観た「護道」の構えと同じだったので、やっぱり極めると同じ境地に辿り着くのかな?
そうなんですね!
まあぶっちゃけ真似してるんだと思うますよ
ガンを飛ばし、顔から近づいてくる不良も今は昔か…
確かに😅
初めまして大山総裁が健在のとき、習ってました。
僕が極真をはじめたのは総裁が亡くなられてからなので羨ましいです!
禽拿だ。しかも全身をとるやつ。さすが北川先生。
全然分からないですが、北川先生は色々研究されてますね✨
@@kouketsu-dojo
北川先生が手や指の逆関節をとるだけでなく、全身を極めるようにおっしゃっておられた所が、中国武術を研究されている宮平保師が解説されていた禽拿術と通ずると思いついコメントしてしまいました。纐纈先生がご専門の空手の枠を越えて他競技や武術から新たな視点や技術を取り入れる際に非常に論理的に仕組みを言語化してくださるお陰で、映像を見ているだけでは気づき得ない視点に触れることができ、とても楽しいです。また、格闘技に限らず新たな知識や知見を学ぶ際の姿勢として勉強になります。
やはり同じ人間という動物が、同じ地球の上という条件で行う運動なので、どんなモノでも使い方が違うだけで根源は追及していくと似た理論や同じことを違う言い方で表現する形になるんだなぁ〜と最近良く思います😊
とりあえずロシアと中国では路上トラブルは命にかかわるということですね😖
ですね💦
腿とかだと、蹴っても慰謝料請求されにくいですもんね。一発殴れば50万円が常識の世界ですし。
腿を蹴るのは次のトドメのためで、下手に腿だけ蹴ったら怒りを買っちゃいますよ…😅
まぁまぁまぁまぁ、前羽の構え
確かに(笑)
音悪っ
気付きましたか〜
空調から雑音がで出して今回だけオーディオフィルター使って高音域をカットしてるので✋