医療保険の根本的な問題を解説します【売れ筋商品ほど使いづらい】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2024
  • 本を出版しています。
    ※以下のリンクには広告が含まれています。
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k
    個別相談をしたい人はこちらから
    money-literacy-school.fpinoue...
    本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。
    money-literacy-school.fpinoue...
    【目次】
    0:00 イントロ
    046 まずは動画のポイントを先に確認しておきましょう
    2:58 万が一の心配をするのは人として至って正常な心理
    6:05 経済的負担が気になる負担はいくらを想像していますか?
    8:12 あなたの医療保険は1入院でいくら受け取れる?
    10:01 短期入院は貯蓄対応して、長期入院は保険で備える合理性
    15:43 万が一の不安と、とりあえず安心の幻想と現実のギャップ
    【動画で使用させていただいたサイト様】
    ・入院した場合、入院日数は何日くらい?_生命保険文化センター様
    www.jili.or.jp/lifeplan/lifes...
    -------------------------------------
    オススメ動画
    -------------------------------------
    ・【投資初心者向け】オススメ投資法から証券会社の申し込み方法まで全てレクチャーします!
    • 【投資初心者向け】オススメ投資法から証券会社...
    ・【2020年制度改正】つみたてNISAの制度解説します
    • 【2020年制度改正】つみたてNISAの制度...
    ・投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのステップで選ぶだけです!
    • 投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのス...
    ・【徹底解説】僕がインデックス投資をする理由、そしてそれが一番いいと思う理由を言います
    • 【徹底解説】僕がインデックス投資をする理...
    ・つみたてNISA初心者にオススメの商品を紹介します
    • つみたてNISA初心者にオススメの商品を紹介します
    ・インデックスファンドのドルコスト平均法って、改めて素晴らしい投資戦略だと思う
    • インデックスファンドのドルコスト平均法...
    【注意事項・免責事項】
    本動画の内容はあなたの利益を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
    -------------------------------------
    講演依頼や動画作成依頼などはこちらからご連絡ください
    www.fpinoue.com/contact2/
    -------------------------------------
    「お金の悩みを今日やめたい人」のために体系的にお金のことを学べるオンラインスクールを運営しています。
    使用器材は以下リンクにまとめています。
    www.notion.so/TH-cam-bd85fa4... ※概要欄のリンクには広告が含まれています。

ความคิดเห็น • 68

  • @fpinoue
    @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +4

    本を出版しています。
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k
    個別相談をしたい人はこちらから
    money-literacy-school.fpinoue.com/p/consultation
    本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。
    money-literacy-school.fpinoue.com/p/bundle-plan/
    匿名で質問したい方はこちらからどうぞ
    mvezl7r.pageful.app/request
    【目次】
    0:00 イントロ
    046 まずは動画のポイントを先に確認しておきましょう
    2:58 万が一の心配をするのは人として至って正常な心理
    6:05 経済的負担が気になる負担はいくらを想像していますか?
    8:12 あなたの医療保険は1入院でいくら受け取れる?
    10:01 短期入院は貯蓄対応して、長期入院は保険で備える合理性
    15:43 万が一の不安と、とりあえず安心の幻想と現実のギャップ

    • @mi7519
      @mi7519 3 ปีที่แล้ว

      本読み終わりました!一番勉強になった点は差額ベッド代は希望していなければ拒否できるということです。こういうちょっとした知識が頭の隅っこにでもあれば損する可能性は減りますね!

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      呼んでくださってありがとうございます!
      たしかに知っていないと確実に損する知識の一つですね。

  • @keitapapasinger
    @keitapapasinger ปีที่แล้ว +3

    初コメです。2年ほど前からよく色々な動画を参考にさせて頂いております😆
    入院の一時金目的みたいな営業が多い中、非常に的を得た考え方だなーと思いました。貯金をたくさんしていても塩漬けになるだけ、とか、本当にそんな営業が多いですが、やはり貯金はある程度必要で、必要最低限の保険も大事。じゃあ必要最低限ってなんなのか、何のための保険なのか、その答えがうっすらと見えてきた気がします。
    今後とも、チャンネルを応援しております✨

  • @user-mn3do8gz2g
    @user-mn3do8gz2g 3 ปีที่แล้ว +18

    そうですね!
    不安なのは長期入院になった時ですよね。
    入ってたらなんとなく安心。
    入っていないとなんだか不安。の答えをズバッと出してもらえて感動しました。
    いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
    参考にさせてもらいます。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      僕もこのモヤモヤをどう伝えられるか、ずっと悩んでいて、やっと言語化できたので喜んでもらえて本当に嬉しいです^_^

  • @user-cu9eg3gz4w
    @user-cu9eg3gz4w 3 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます。
    非常にわかりやすかったです。
    保険が本当に必要なのかそうで無いのか。
    必要なのならどういった場合かと、わかりやすく解説していただき、非常にありがたかったです。
    アプリの保険診断なんかもたまに使っていましたが、結果の理由がいまいち理解できず判断に苦しんでいたのですが、今回の動画ですっきりしました。
    国民健康医療保険でほぼ賄えるといった話はよく聞いていたのですが、健康保険の財源がこれから数十年後にどうなっていくかが不安で、いまいち踏ん切りがつかなかったのですが。
    ちょっと契約書もう一回見直してみよう。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @juntaka77
    @juntaka77 2 ปีที่แล้ว +2

    今、まさに保険募集人と医療保険の加入について話した直後でした。
    その中で、必要な保険金が分からずに悩んでいたところに、この動画に出会いました😍
    ハッと気付かされました‼️
    いつも、助けていただき有難うございます😆

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @takami9399
    @takami9399 2 ปีที่แล้ว +7

    まさにそこで悩んでいたところです。
    貯蓄があれば、医療保険要らない…という動画が多い中、どんだけあれば良いの…と
    高額医療費制度も何度も聞いて覚えたけど、入院が長引いた時、貯蓄で対応できるか?生活費は大丈夫なのか?と言うことがよく分からなくて、解約も新規契約も、身動き取れずにいました…
    とても分かりやすい動画でした。さっそく我が家に当てはめて考えてみようと思います。
    ありがとうございました!

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて良かったです^_^

  • @tanjiro2623
    @tanjiro2623 2 ปีที่แล้ว +3

    勉強になります!
    何千万ものお金が福祉施設に入ったからといって、一瞬で無くなるというのはちょっと大袈裟過ぎると思います💦

  • @user-gz7uu2fq6p
    @user-gz7uu2fq6p ปีที่แล้ว +4

    確かに万が一の為に医療保険に加入して30年ですが健康診断でも良好でしたが外傷で入院した時保険会社から入院給付金を出し渋られました。何のための備えなのかわからなくなりました。入院は一週間です。内臓疾患ではありません。入院一日目から出る保険です。保険料払い損でした。

  • @user-yj1qf6nm4o
    @user-yj1qf6nm4o 2 ปีที่แล้ว +6

    いろいろな保険があるのですね。コメントの方々も参考になります。
    親(80代)が入院した際、個室に入るのに躊躇するので、本人加入していた古い医療保険があり、「保険がでるからそこから賄えるよ。」という説得で入ってもらいました。これからの人は違うのでしょうが、やはりなかなか自分で苦労してためたお金(預金)を減らす。というのは心的負担があるのかもしれません。

    • @takami9399
      @takami9399 2 ปีที่แล้ว +1

      確かに、それもあるかも知れませんね。
      医療費、生活費がどうなるか分からない不安の中、病気になり、貯蓄が減るのはもっと不安かも。皆さんのご意見もとても参考になります。

  • @kiita5706
    @kiita5706 3 ปีที่แล้ว +1

    現在、保険を見直し中ですので参考になります。そのほかに先進医療特約など加入しておいた方がいいおすすめの特約などはありますか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      先進医療は100円くらい、かつ保障が大きいいわゆる保険らしい保険なので付けておいた方が良いと思います。あとはどうでしょう、基本的にシンプルな方がいいと思っています。

  • @user-mh7uq2dw2q
    @user-mh7uq2dw2q 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画見て勉強しております!
    長期的に入院すると100万ぐらいとおっしゃっておりますが、高額療養費制度を使った治療費と差額ベット代等で大体100万円ぐらいという意味なのでしょうか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      そうですね。単純計算1年入院する場合、高額療養費*12ヶ月と入院コスト*365日なので100万円はすぐにいくと思います。
      (高額療養費制度が適用される月は多分そんなに無いと思いますが)

  • @natsume2066
    @natsume2066 3 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ勉強になりました。
    なんの保険にも入っていなくて、
    でも漠然と何か入らないといけないのかな
    と思ってたところで
    確かに自分がなにに備えるべきかを明確にすることができました。

  • @TK-zp2rh
    @TK-zp2rh ปีที่แล้ว +2

    入退院を繰り返すパターンもリスクに入れると、120日型に加入し4か月は貯蓄を崩さず、その後のに数に貯蓄を崩す。
    短期もしっかり保証をうけて長期には保険+貯蓄が一番長期にはいいかと思っています。

  • @miyamiya4666
    @miyamiya4666 3 ปีที่แล้ว +1

    いま、保険の更新時期です。20年も加入していますが、年齢が上がるため、どんどん保険料が高くなるばかりで、無くてもいいのでは?高い保険料を払うのも健康なので、意味をかんじないし、なんのために入るのか?思ってずっと悩んでいました。
    万が一の為の保険の考え方にストンと入ってきました。見直しをもう一度検討いたします。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てて良かったです^_^
      いわゆる漢字4文字の保険会社は更新で保険料が高くなりすぎるので、早めに見直した方が良いと思いますよ。

  • @user-de1uw2rj4g
    @user-de1uw2rj4g ปีที่แล้ว +1

    勉強になります!
    設備高給ホテル並みの有料老人ホームに入所する場合は数千万かかりますよね

  • @user-hx9cf5jb6r
    @user-hx9cf5jb6r 3 ปีที่แล้ว +3

    保険に加入する時は、悩みますね。

  • @af-yr8fk
    @af-yr8fk 2 ปีที่แล้ว +5

    いつも拝見しています!ありがとうございます。
    最近、20代で結婚した時に入った13000円を超える生命保険を解約して、割安な定期死亡+収入保証+就業不能保険で7〜8000円ぐらいにしようと悩んでいる30歳後半の既婚、子供2人の会社員です。
    この動画のチューリッヒの61日目からの医療保険と、就業不能保険はどちらがいいでしょうか?
    ご教授頂けると嬉しいです!

  • @osukakun
    @osukakun 2 ปีที่แล้ว +1

    短期入院だと高額療養費で十分対応可能ですもんね

  • @keik.4093
    @keik.4093 2 ปีที่แล้ว

    現在保険は必要無いという意見がお多い中貴重な意見助かります。有期払込終身保険や生前給付保険等の積立保険と掛け捨ての医療保険にガッツリ入ってしまっています。昔は皆入ったので後悔しても仕方ないですが、なるべく見直せたらと計算しました。そこで質問ですが、払込まで後6年以下、現在の解約返戻金は既に支払った金額より多くなりこのまま置いておいても増えていきます。本来投資していれば複利等で現状とはかけ離れた受取があったであろうという事は遅ればせながら勉強しましたが年代的に積極的投資をしないのであれば解約の必要性は余り無いように思うのですが間違ってますか?また掛け捨ての医療保険はおすすめの60日まで免罪の保険等凄く良さそうですし、手厚さを少し削るか、貯蓄で賄えれば解約もおすすめでしょうか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว +1

      個人的にはそのまま保有でいいと思います。投資の方がお金が増える可能性が高いのは間違いないですが、属性が違うので単純比較する必要はないと思いますよ。
      あと掛け捨ての医療保険は、日額5000円以上とかなら保障額を減らすとかで対応するのも一つです。若いうちに入っていると、今後の継続コストも低いはずなので、そのあたりを天秤に掛けて判断してはどうでしょうか?

    • @keik.4093
      @keik.4093 2 ปีที่แล้ว

      お忙しい所早速のご返信ありがとうございました。まだ今から大学生になる子が残っており解約なんて恐ろしいと悩んでいたので先生の個人的には保有でokというご意見ですっきりしました。医療保険は解約せずに減額の見直しですね?検討します。今後とも動画参考にさせて頂きたくご活躍応援しております。

  • @user-do7ds8qy8u
    @user-do7ds8qy8u 3 ปีที่แล้ว +5

    フリーランスとサラリーマンという違いでも変わって来ますか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +3

      それほど変わらないです。僕もフリーランスですが、医療保険は入っていないです。ただフリーランスは傷病手当金がないので、そこをどうカバーするかだと思います。

  • @user-uv3lm9er1c
    @user-uv3lm9er1c 2 ปีที่แล้ว +1

    三大疾病のひどいのになったらどうしたらいいのかな。
    寝たきりになって、仕事出来なくなったらどうしよう。

  • @user-ex8in8ei5s
    @user-ex8in8ei5s 3 ปีที่แล้ว +4

    早速チューリッヒ生命でプランを探してみたのですが、今回紹介して頂きたプランはネット申し込み出来るプランですか?なかなか見積もりシュミレーションに出てこなかったのですが、、、私の探し方がダメなのかな?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +3

      60日免責の特約はインターネットでは契約できなくて、代理店とか通さないと付けられないんです。近年、保険はネットで契約できるようになったのですが、特殊なものはまだまだ無理ですね...

    • @user-ex8in8ei5s
      @user-ex8in8ei5s 3 ปีที่แล้ว +1

      @@fpinoue
      返信ありがとうございます。やっぱりそんなんですね。とても魅力的なプランなので早速、検討してみたいとおもいました!まずは代理店ですね。

    • @user-vh1jn7ej6g
      @user-vh1jn7ej6g 2 ปีที่แล้ว

      いつも参考になる動画をありがとうございます。コメントも参考にさせて頂いていて、こちらでご紹介されている保険がネット申込み出来ないとやり取りをされているのを拝見したのでコメント残します。
      免責60日が選べる、終身治療保険というチューリッヒの保険商品がありました。(終身医療保険というよく似た名前の商品があるので注意です。)21年9月に発売となっていましたので、井上さんがご紹介されている商品と同一ではないとは思いますが。
      私がしたのは資料請求のみですが、申込みもネット上で出来そうでした。
      でも結局、保障をどうすれば自分が万が一の時に困らないのか、給付額の設定に悩んでいて、すぐに決められなさそうです…

  • @Ak-qr3bc
    @Ak-qr3bc 3 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは。
    とても勉強になります。
    自営業、55才の場合、進めていただいた保険がいいでしょうか?
    今はN生命で30万近く払っています。62で更新です。
    年金も不安です。
    自営業のための動画も作っていただけると嬉しいです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      今度自営業者のための資産形成講座という動画を出そうと構想中なので、少しお待ちくださいね^_^

    • @Ak-qr3bc
      @Ak-qr3bc 3 ปีที่แล้ว +1

      ぜひ、お願いします!

  • @rsan375
    @rsan375 ปีที่แล้ว +1

    これ、結局、共済の長期入院プランでいいってことでは?

  • @yellow2707
    @yellow2707 2 ปีที่แล้ว +2

    おはようございます。
    医療保険を解約するか、小さい掛け金に変えようか考えてる42歳女性です。
    おいくらぐらいお金が貯まったら貯まったら解約してもいいと考えてますか?
    あと、生活費が何ヵ月?何年貯まったら解約してもいいと個人的にお考えでしょうか?
    もしよければ教えてください

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว +3

      僕は一つの目安として200万円ほどと考えています。あとは、それで不安ならもう少し貯蓄するという風に考えてもらうと良いんじゃ無いかと思います。(ただもっと少なくて良いとは思わないです)

    • @yellow2707
      @yellow2707 2 ปีที่แล้ว +2

      @@fpinoue さん
      お返事ありがとうございます
      みんな医療保険2000円か解約でいいよとユーチューブで乗っているのですが、
      具体的にいくらになって皆さん解約してるのか分からなくて不安だったので、それぐらいはためているといいのかなと安心しました。
      一応、年収一年分ぐらいはためてみようと思います。

  • @user-tm6yh3rq9w
    @user-tm6yh3rq9w 3 ปีที่แล้ว +6

    医療保険は給付金ではないかなと思います。どんなにお金があっても、治せる先生や病院がなければ話にならないですね。
    父の癌で経験しましたが、保険の付帯サービスセカンドオピニオンはなければ…と思うとゾッとします。妹と母も看護師ですが、個人でなかなか専門医を探すとなると、まず無理ですね。医者任せのセカンドオピニオンに期待するのか、自分で納得する治療を受けるか、天と地ほど差がありますよね。
    生活習慣病は無制限タイプが多いですし、長期投資の介護保険と最低限の医療保険をセットで活用すれば、それでいいかなと思っています。火事・自動車事故と比べ、病気の方が確率も高い。楽しみにしていたライフイベントも叶えられない方が後悔すると思うので。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +3

      なるほど、勉強になります。
      保険に何を求めるか?ですね。

    • @user-tm6yh3rq9w
      @user-tm6yh3rq9w 3 ปีที่แล้ว +3

      @@fpinoue
      それが保険だと思います。
      ライフイベントは望めば形になりますが、リスクイベントは将来あるのかないのかわからないですよね?
      なので、損得ではなく必要経費と考えるのが適当ではないかと思います。
      不死身な人はいないですし、将来、運が悪いシナリオになってしまっても、しっかり病気を治してライフイベントも実現させられるのか?
      100年時代を本当に安心して暮らしていくための無形資産ではないでしょうか。

  • @user-ge2cr6lp8t
    @user-ge2cr6lp8t 3 ปีที่แล้ว

    参考になりました。
    リスクはの考え方については同意です。
    でもその解が医療保険というのは、そもそも保険会社の問題ですが、ちょっと違うような気がしました。
    ファイヤーした人には無関係かもしれないけど、サラリーマンなら健保の高額療養費・付加給付・傷病手当金でほぼリスクヘッジしてるので、傷病手当金が無くなる1.5年以降の収入補償が出来る保険が、本来のリスクヘッジすべき範囲だと考えてます。
    私なら、ファイヤー前のサラリーマンが視聴者のボリュームゾーンでしょうから、上記前提でFWD収入補償を勧めるかなー

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      その解というか、医療保険でカバーするならって感じですね。僕も就業保障保険には加入しているので、就業保障保険の大切さはわかります^_^

  • @megmeg159
    @megmeg159 3 ปีที่แล้ว +5

    病気になったとき、そんな論理的に考えられなかったりします…
    先日、5日入院して26万円かかりました。保険で125000円戻ってきました。今まで払ってきた医療保険費を考えたら損ですけど、保険って損得で考えるものではないのかなーと。長期対応できるかは、要確認ですね!

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      そう感じられる方は保険に入っておいた方がいいと思います^_^

  • @nagno8u385
    @nagno8u385 3 ปีที่แล้ว +13

    私も保険を販売する側ですが、井上さんと同じ考え方です。いつも私よりお客様の方が保険に入りたがるので注意しています。
    多くの営業マンは、
    ①悪意がある
    ②学びを怠り、知識がない
    ③誰かに洗脳されてる
    ④ノルマに追い込まれている
    などの理由から、不都合な事実を伝えずに皆さんに不要な保険を進めてきます。この動画を見られた皆さんは、しっかり知識を備えて自分に必要な分だけ備えましょう。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      最初は1と4が多いと思っていたのですが、経験上、意外と2と3が多い印象がありますね...

  • @user-hiraigomi4ne
    @user-hiraigomi4ne 2 ปีที่แล้ว +2

    健康保険、高額療養費があります。更に、傷病手当金もあるので医療保険に加入するくらいなら
    毎月積み立てておいた方が、良いですよ。保険は自動車保険、火災保険、これだけでOKなんですよ。

  • @ItoHideto
    @ItoHideto 3 ปีที่แล้ว +1

    これなら就業不能保険でいいのではないでしょうか。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですか?僕は就業保障保険に加入していますが、医療保険入るならこれかなと思っています。

  • @user-od1bp5ez4t
    @user-od1bp5ez4t 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも参考になる動画をありがとうございます。『医療保険の入院について』はほぼ同じ考えですが、それを一括に『医療保険』と解説するにはちょっと強引な気がしますね。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      ご指摘ありがとうございます。医療保険の多くが入院保障中心なので、医療保険と題しましたが、たしかにそうですね。

  • @user-kg2yt9ft4p
    @user-kg2yt9ft4p 3 ปีที่แล้ว +4

    いつも拝見してます‼︎
    質問です。入院とか通院とかを極力安く抑えて、三大疾病とかガンとかの診断で一時金をしっかり受け取る保険の考え方はありでしょうか?
    よろしくお願いします‼︎‼︎‼︎

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      んー基本的にがんも治療費はある程度健康保険でカバーできるので、貯蓄があれば絶対必要とは思わないです。僕もがん保険入っていないですし。めちゃ簡素に言うと、青天井に(もしくは数千万の)費用負担がかかるものには保険が必要と思う方がいい気がします。

    • @user-kg2yt9ft4p
      @user-kg2yt9ft4p 3 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます‼︎‼︎
      目線としては医療費総額と期間の話で短期に高額になるようなケースは高額療養費で補えるから、大事なのは長期でボディブローのように効いてくるケースって事ですね‼︎‼︎参考になりました‼︎ありがとうございます‼︎‼︎

  • @user-rx1xg6te9l
    @user-rx1xg6te9l 3 ปีที่แล้ว +3

    なるほど🤔と思いました!
    ありがとうございました( ・ᴗ・ )
    役に立ちました

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @user-im4ln4yo1l
    @user-im4ln4yo1l ปีที่แล้ว

    日本では確かに公的保険制度が手厚いですが、医療費や医療費以外でかかる費用を
    貯蓄で賄う、という考え方がイマイチ自分には合いません。
    掛け捨て保険や解約返戻金低廉型では、掛け金は安いですが、戻ってきません。
    なので終身型保険に、損益分岐点(予定利率で見るしか無いですが)を探して、全期全納や年払い、○回払い等で調べて、コスパの良い入り方を選んでいます。
    投資で利益が出てたとしても、がんや特定疾患の場合、利益分だけでなく、元本に手を着ける可能性がありますし。
    確かに掛け捨てや終身払いの方が安価ですが、ある程度生活資金に余裕が出てから、というタイミングでこそ保険に入る価値があるように思います。
    お金の溜まり方にも個人差がありますから、保険商品も、その時々で必要なモノが変わりますし
    バランスが大切だとは思います。

  • @user-zs9kl7yk8p
    @user-zs9kl7yk8p 3 ปีที่แล้ว +4

    短期入院を切る節約って本当にリターンありますか?
    途中で入院すると元本(保険料を貯蓄に回したぶん)を取り崩さないといけませんが
    特に相場の下落局面で入院するとドルコスト平均法に逆行して損切りするわけでしょう
    入院リスクと運用リスクの両方を背負っているせいで全然安定しないような
    長期入院に備えると一発退場は防げますが短期入院も利益確定や損切りする行為
    若い頃や下落相場で「絶対に入院してはいけない」条件でのリターンなのでは

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +7

      貯蓄がない時にその考え方はよくないです。医療保険は貯蓄がない人は絶対に入っておいた方がいいです。貯蓄が貯まって初めて解約を検討するものなので。

  • @user-kv1on3zc4h
    @user-kv1on3zc4h 2 ปีที่แล้ว

    「介護施設に入ったら一瞬で何千万」という発言は誇大過ぎます。煽りすぎ。