第39回 【意外と知らない】老後にかかる「保険料」「医療費」について解説【貯める編】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 274

  • @y181y
    @y181y ปีที่แล้ว +22

    学長いつもありがとうございます。
    団信に入っているので資産の増加や病気やケガの予防にフォーカスしています。豊かな人生のために行動し続けたいと思います!

  • @あるぽん-r4h
    @あるぽん-r4h ปีที่แล้ว +62

    いつか老人ホームに関する解説も併せてお願いします!

  • @七レオン
    @七レオン ปีที่แล้ว +2

    おはようございます😊

  • @ヒロぽん-n9h
    @ヒロぽん-n9h ปีที่แล้ว

    学長、こんにちは。
    今日もありがとうございました。

  • @ぱおぱおぱうろ
    @ぱおぱおぱうろ ปีที่แล้ว

    母が去年亡くなりました。公務員で、いろいろ共済に加入していたようですが共済からはなにも下りませんでした。「葬式代に」と入っていた死亡保険だけが下りてきました。
    色々保険はありますが、死に方は選べませんかfら。

  • @cosmosecurity
    @cosmosecurity ปีที่แล้ว

    おはいいね👍️✨

  • @ikusan25
    @ikusan25 ปีที่แล้ว +5

    学長は、いっぱいお金稼いでいっぱい貯蓄もされてるだろうとし
    保険は入らんでいいわな😅

  • @OpenChannel_D
    @OpenChannel_D ปีที่แล้ว +53

    【参考までに】老後の実際は医療費よりも介護保険料の負担がめっちゃ大きくなります。65歳になると「年金又は口座から天引き」されます。

  • @ten9641
    @ten9641 ปีที่แล้ว +49

    最近よく「医療保険に払うお金はもったいない、その分投資すれば老後は保険なしでも大丈夫」という話を聞きます。
    学長さんのお話は具体的な制度の数値なども出されていてわかりやすかったです。
    でもこの動画をみて安易に保険を全部解約するのはやめたほうがいいかなーと思います。
    いつ長期入院になるかわからないし、
    3日間の入院くらいなら大部屋でもいいけど、長い入院で辛い中落ち着かないいろんな人がいる部屋で過ごすのは嫌になりそう、、
    運用でお金が貯まるまでは安めの掛け捨て保険に入っておくのが個人的にはベストかな。

    • @ガータ
      @ガータ 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      約款にも明記されてると思うけど、投資は元本を保障してくれないのよね
      自己責任が原則なので
      対して保険は契約内容に該当すればキチンと金は出る
      と説明もできてしまうが、コレもベクトルが偏っているな
      実際支払いまでのハードルが低い民間の医療保険はやはり割高だとは思う

  • @hellblau0000
    @hellblau0000 ปีที่แล้ว +5

    医療費はもう少し複雑ですね。「豪華な個室」と言いますが、手術後多くの人は個室に入ります。周囲の人への迷惑を考えてのことです。私の父は認知症だったため、手術後から亡くなるまで40日間個室、結果保険適用部分以外で50万近くかかりました。母の時もだいたい同じです。
    とはいえ、民間の生命保険料の総支払い額よりもはるかに安いですね。
    ただ、保険料の負担の想定をしておくことも重要、というご指摘はもっともだと思います。この指摘をしている方は少ないのではないでしょうか。最近は高齢者負担の増を主張する人が増えていますので、貯蓄などで余資を作っておかないと子ども世帯がかなり負担することになってしまうと思います。
    なお、私はバブル前に加入した個人年金保険とがん保険に少し入っています。それ以上は入りません。

  • @いいたん-r4d
    @いいたん-r4d ปีที่แล้ว +14

    おはようございます😊❤
    私の母が今年で75歳になり本当に保険料が減り国の保険料に感謝しています😊学長の説明は本当に分かりやすく勉強になります。ありがとうございます😊

  • @Harry-x4i
    @Harry-x4i ปีที่แล้ว +43

    20代女性です。
    不妊治療が保険適用化したので、医療保険も対象になるケースが増えました。
    (保険会社によりますが)
    人工授精や体外受精は手術なので、
    トライする度に保険金がおります。
    先進医療特約をつけると、タイムラプスなど保険未適用の施術も対応になります。
    保険適用化されたといっても不妊治療はトータルで費用がかかるので、医療保険に入っていて金銭面で助かりました。
    (不妊治療は平均でも2年程度かかります)
    あくまでこんなケースもありますという紹介でした〰

    • @kk-lj8sf
      @kk-lj8sf 14 วันที่ผ่านมา

      コメント失礼します。
      差し支えなければ、その保険の会社を教えていただけますか。
      不妊治療費で困ってます。

  • @stddsphd
    @stddsphd ปีที่แล้ว +19

    お疲れ様です。いつも参加になる動画ありがとうございます。
    いろんな方々の医療のお話の動画を幾つか見ているのですが、高額療養費のお話は皆さんされています。ただし入院と外来が別々にかかると言うことを説明されている方はいらっしゃいません。次回は少しそのお話を入れていただければより皆さんの参考になると思います。もちろん動画の趣旨は保険より貯金で備えよとの事は良くわかっているのですが、実際支払う段になって「1ヶ月8万くらいやろ」と思っていたが外来8万+入院8万で16万となると少し心構えがちがうと思いますので。(更に月を跨ぐと更にその倍になったりするので‥実体験に基づきます。😢)
    恥ずかしながら自分自身医療関係者なのですが高額療養費のことは知ってても外来と入院が別ってことは知りませんでしたので。

    • @stddsphd
      @stddsphd ปีที่แล้ว

      申し訳ありません。これは間違いでした。入院と外来は別々に払うのですが後でそれ以上の分は返ってきます。(医療証を出しても別々に払わないといけないようです。)
      わざわざ健保連から書類を送ってくれて問い合わせると
      ✳︎21000円以上なら同じ病院でも入院と外来でも合算してひと月の高額療養費を超える分は返してくれるそうです。
      ホームページ読み込んだのですが自分の間違いでした。お騒がせしてすみません。

  • @devi1122
    @devi1122 ปีที่แล้ว +7

    民間の保険はかなりの割合が保険会社社員の給料となりますね。保険会社の給料ってまあまあいいですからね。

  • @いちだい-m5h
    @いちだい-m5h ปีที่แล้ว +30

    おはようございます!
    いつもありがとうございます!!
    知らない=不安
    本当にその通りだと思います
    引き続き学んで知識武装します😊

  • @mugenkai8
    @mugenkai8 ปีที่แล้ว +23

    なんだかんだ人間は感情に流される生きものです。
    よく分からない時に抱える不安を、知ること・理解することで最良から最悪までの結末を想像出来るようになることで解消することは重要ですね。
    貧すれば鈍する、冷静に理性的に判断できるように今から健康的に生活し、老後に備えます!

  • @スエコ
    @スエコ ปีที่แล้ว +11

    学長、いつもありがとうございます。
    私の考えとしては、不要な民間の保険は多いですが、医療保険だけは入る余地があると考えています。
    何故かというと女性だけに限りますが、乳がんの存在があるからです。
    乳がんは比較的若く発症し、働いてる人が多く、女性の9人に1人がなる癌です。
    11%と考えると、乳がん罹患のリスクは高く、その7割をホルモン受容体陽性のルミナルタイプが占めます。
    乳がんのホルモン治療は約十年間かかりますので、ダラダラとした出費が長く続き、立ち行かなくなる感じではないですが、普通の経済力の人はまぁまぁ辛いです。
    かつ、働けなくなればその分の損失も大きいです。
    学長のいう、リスク低くて損失大の項目には当て嵌まらないですが、ここを保険でカバーするのは十分選択の余地があると考えていますが、どうでしょうか?
    男性は医療保険は不要だと思います。
    まぁとはいえ私の妻も医療保険には入ってないんですが…

  • @カポリ-m9f
    @カポリ-m9f ปีที่แล้ว +15

    一カ月入院で、ベッド食事代で1日1万くらいなので30万はかかってますね。
    その間工場勤務で夜勤やれない人はその分夜勤手当ないです。9割は会社から負担されてますが夜勤手当などはないです。
    そうなると収入かなりなくなります。
    一概に貯金あるから医療保険要らないはその人の仕事内容等違うので信じすぎてもよくありません。
    人それぞれなので、簡単に人の人生に対して言わない方がいいですし視聴者さんも学長が言ってるから解約するのは間違えです。
    収入面のこと、家族がいる方、人それぞれなのでよく考えてください。
    視聴率をあげやすいのが医療保険の不要論。
    無保険で病気になった方を知ってるのでほんとに無責任なこと言わないでほしいです。

    • @AT-mm4qc
      @AT-mm4qc ปีที่แล้ว +2

      家族がいる人は最低限の保険に入った方がいいとは言われてありますよ。みんなに対して入るなとは煽っていません😊

    • @puckn-kun9518
      @puckn-kun9518 ปีที่แล้ว +3

      そんなら差額ベッド代かからない部屋にしなさいよ。

    • @カポリ-m9f
      @カポリ-m9f ปีที่แล้ว

      @@puckn-kun9518 ?笑

    • @BEEYANable
      @BEEYANable 2 หลายเดือนก่อน

      まさに同感です。貯金があるなら保険はいらないはだいぶ乱暴だと思っています。健康でいられるからそう言っているだけにしか見えません😓実際いくらかかるのかもっと具体的に検討する必要あると思ってます。

  • @ハーデス-y1e
    @ハーデス-y1e ปีที่แล้ว +6

    おはようございます😃
    保険は保険、投資は投資
    これがわかってからお金が貯まりやすくなって生活は楽になりました(^^)

  • @たたりん-x6n
    @たたりん-x6n ปีที่แล้ว +8

    よくわからないから保険に加入しておこうと考えてしまうことがあるので気をつけないといけないと思っています。
    今回紹介されたのはあくまでも、今の平均ということであり、自分に合わせたカスタマイズが必要な点に注意して考えていきたいです。

  • @さっちん-f7y
    @さっちん-f7y ปีที่แล้ว +25

    シュミレーションのデータの出所も含め、具体的な数字がとても勉強になりました。不安に煽られてお財布の中に手を突っ込まれないように、これからも勉強したいと思います。今日もありがとうございました!

  • @kotji3690
    @kotji3690 11 หลายเดือนก่อน +3

    将来国の財源が減少した場合、自己負担額は増えそうですが、、。

  • @まひろ-w8u
    @まひろ-w8u ปีที่แล้ว +10

    学長、おはようございます☀️
    今日もありがとうございます!
    将来的にかかるお金を合理的に見積もる。そうすることで、何が必要で不必要かを見極められますね!自分の頭で考え、見積もりを取り必要な選択をしていきます!

  • @kizunadaizi
    @kizunadaizi ปีที่แล้ว +7

    え、医療保険いるでしょうよ
    金持ちはいらんと思う😮

    • @ガータ
      @ガータ 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      長期入院に耐えられないなら入っておく方がベターやね

  • @marimoch-z5b
    @marimoch-z5b ปีที่แล้ว +7

    この内容で保険料控除に触れないのってミスリードではないですか?
    保険会社の儲けを考えれば保険は入るだけ損と言うけど、保険料控除でプラスになる分を加味すれば期待値が取れる人は少なくないはず

    • @AT-mm4qc
      @AT-mm4qc ปีที่แล้ว +2

      保険料控除しても微々たる金額しか返ってきません。損した気分です😢

  • @パモウーナ
    @パモウーナ ปีที่แล้ว +5

    親が保険屋さんってある意味宗教2世みたいなもん。
    なかなか手強い。
    なんとか保険見直せた。

    • @AT-mm4qc
      @AT-mm4qc ปีที่แล้ว +2

      中田のあっちゃんの父も保険会社勤務で保険はいってたらしいが、全解約したとのこと😊

    • @ガータ
      @ガータ 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      ​@@AT-mm4qc
      彼はあんだけ稼いでるから医療保険等は不要だろうなw

  • @bodycare_komorebi
    @bodycare_komorebi ปีที่แล้ว +5

    おはようございます☀️
    数字で見ると不安が軽減されますね😌
    知っているのと知らないでは雲泥の差だと感じました🎵
    今日もありがとうございましたー❕

  • @BEEYANable
    @BEEYANable 2 หลายเดือนก่อน +2

    ここのコメント欄をみると、経験された方は保険に加入していて助かったと言っている方が多いように感じます。やはり保険は万が一のためであり、多くの人が必要ないことも分かりますが、今健康だからと言って全部解約するのはリスク考えてないなと思います。実際どれくらい費用がかかるのかはもう少し具体的に検討した方がいいかもしれませんね。

    • @ガータ
      @ガータ 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      前提として民間の保険はそもそも割高なのだけど、それでも大半の人が入るのにはいくつか理由がある
       
      高額療養費制度では食事代、交通費、差額ベッド代は一切フォローされない(長期化した場合数十万単位は吹っ飛ぶのでメンタルに大変悪い可能性も高い)
      本人の性格(浪費家)、貯金したて、ローン等、大きな預貯金を用意できない人も中にはいるので、契約した時点からまとまった金が下りる医療保険はそこそこ有り難いこと
      自営業者は傷病手当を請求できないので、医療保険未加入がまあまあ死活問題
      この辺りは素人の俺でも思いつく
      保険加入者が必ずしも経済音痴と言うわけではないのよな
       
      とはいえ学長くらい預貯金のある人は不要だとは思う(おそらく長期入院しても生活が破綻しないので)

  • @umehana914
    @umehana914 ปีที่แล้ว +17

    医療費の公的部分と自己負担額を具体的にシミュレーションしてくださりありがとうございます。大変分かりやすかったです。医療費は投資でカバーできるようにしたいと改めて思いました!
    今日もありがとうございました😃

  • @AbaaaaaaadA
    @AbaaaaaaadA ปีที่แล้ว +60

    本編とぜんぜん関係ないですが、学長に最後「行ってらっしゃい!」って言ってもらうのが好きです!

    • @ひろ神ちゃんねる
      @ひろ神ちゃんねる ปีที่แล้ว +3

      言ってくれる日と、そうでない日のモチベーション変わりますよね!

  • @bunbun2439
    @bunbun2439 ปีที่แล้ว +4

    何時も勉強させて頂いています。
    40代前半から、積立NISAの他に、idecoでインデックス投資を始めています。コツコツ貯めているidecoを老後の医療費に充てられそうです😊

  • @ko-ta1352
    @ko-ta1352 11 หลายเดือนก่อน +3

    私の祖父は意識が戻らず高額療養費制度以外の部分の費用で毎月15万円ほどかかっています。いつ心臓が止まるかもわかりませんが年間180万ほど自腹で祖母が支払ってます、、、

    • @tacker926
      @tacker926 หลายเดือนก่อน

      悲しいですが、それは民間保険に入っていても負担されないケースが多いです。
      もちろん、保険のプランにもよりますが。

    • @ko-ta1352
      @ko-ta1352 หลายเดือนก่อน

      @@tacker926 調べたら、1日5000円のやつでも全然まかなえました……

  • @つるが-r4x
    @つるが-r4x ปีที่แล้ว +2

    もともと高額医療制度10万円以上のを使ってる家で、高齢者の親が癌で
    初めて生命保険の癌の一日いくらってやつを使ったのですが
    結局もらわない方が良かったのでは?っていうぐらいにしかもらえなかったです。
    意外と今は癌でもすぐに帰ってきます。
    それも70までに死んだら多くもらえるって生命保険なのですが、
    癌だと診断されたのが70の誕生日過ぎた後でしてうまくいかないものです。

  • @yy-wh7nw
    @yy-wh7nw ปีที่แล้ว +2

    私は、民間の医療保険は入ってないのですが、旦那は癌家系で、親族ほとんど癌で60代-長くても70代で亡くなってます。
    旦那だけは癌保険に入った方がよいのかなぁと悩みます。
    でも、学長は、保険で病気は治らないっていってたから、癌になったら、もう死を受け入れるしかないのかぁと。

  • @takataka5762
    @takataka5762 ปีที่แล้ว +6

    老後の医療が想像を大きく下回るイメージが沸いたので、肩の力が抜けていきました。今日も有益な動画ありがとうございます。

  • @aaafoof4625
    @aaafoof4625 ปีที่แล้ว +17

    子供が腎臓の疾患で1ヶ月×2回を今年だけで入院しました。
    子供なので医療費無料だし、高額医療費制度だけでなく付加交付金も保険組合であるしと思っていました。
    ただ、現実は個室じゃないと長期入院はかなり無理があり、付き添いの親の衣食住もあり1年で100万以上お金を使いました。
    幸い大人になれば寛解し、入院はもう今後の可能性として低いと言われました。ただ、他の病気でさらに何度も長期入院や成人過ぎても寛解しない病気とかを考えると幼児のうちだけでも医療保険は入っていた方がいいと思いました。
    今回、うちは上の子の入学準準備でお金を多少は使う時期とも重なりましたし。。。
    子供のうちは金額も安いですし、病気の種類や状況を見て辞めればいいので。
    リスクは低いものの、親子ともに心身のダメージはかなり大きいものなので、充分に保険に入るに値するかと。

  • @常木伸平
    @常木伸平 ปีที่แล้ว +2

    保険会社勤務ですが、医療保険は学長が言われる通り、貯蓄があれば十分と私も考えます! なんとなく・みんなが入っているからという理由で、加入はおすすめしません!

  • @Moko_37
    @Moko_37 ปีที่แล้ว +4

    保険の見直しは主人の分がなかなか進めてません😅

  • @デミウルゴス-d3x
    @デミウルゴス-d3x ปีที่แล้ว +3

    医療費が増えると、医療保険料が増える。保険会社が儲かる。保険会社の株買っておけば、大丈夫ですね。

  • @tjaz6153
    @tjaz6153 ปีที่แล้ว +4

    しまった!75歳以上は保険料変わるんじゃ!
     折角、この先のカネ勘定してたのに…
    やり直しじゃ!ご教示ありがとうございました。
     やはりライオンさんの動画は見逃せない❣️

  • @こよみ新大阪の整体師
    @こよみ新大阪の整体師 ปีที่แล้ว +3

    学長、いつも動画をありがとうございます😊
    自分も不要な医療保険を解約した結果、生活にゆとりができました😂
    学長の動画に出会わなければ、知らずダラダラと不要な保険代を支払っていたと思います😅
    本当にありがとうございました😊

  • @matukarugo
    @matukarugo ปีที่แล้ว +2

    学長の書籍を購読し、民間の医療保険は無駄であるとの考えも知りました。私はそれでも心配勢で、終身医療保険には加入したままです。
    骨折とか、後期高齢者となってからの病気で長期入院となった際に発生する医療費とは別の”入院費”がとにかく恐いです。1~3カ月入院した知人や高齢の親戚は何人かおりますし、高額医療費制度を利用して白内障の手術を受けた父が、実際に支払った額以上の金額(契約書通り)が保険会社からおりて、逆に臨時収入になったケースもあり(払い続けた保険料が若干返ってきただけですが)、私自身もコロナで10日間自宅療養になった際に入院扱いと見なされ保険金がおりたのが有難かったので、支払う保険料の総額とリスクを考慮した上で加入し続けることを選択しております。ですが、他は生命保険の解約と自動車保険の見直しの効果で年間18万ほどの節約に成功しました!ありがとうございます!今後も学ばせていただきます。

  • @hirosw2172
    @hirosw2172 ปีที่แล้ว +3

    学長の動画に出会って1年くらいたったと思います。最初は何が何だか分からなかったことが、わかるようになってきました。ぶっちゃけ最初は何が分からなかったのかもわからない状況と言いますか…
    知らないから怖い、でも知っていれば安心ってことを「賃貸退去費用で損をしないために」的な動画で実感したのが私にとって大きな出来事でした。最初は料金を請求される立場でしたが、正しく対応したら最終的には返金されたという大逆転!大袈裟かもしれませんが「守った!私は資産を守ったぞ!」と自分の持っていた知識に感動したものです。これからもコツコツ知識武装します!

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 ปีที่แล้ว +3

    おはようございます。🌄🤱🌅🤱🚑🤱🚒🤱🚃🤱☎🤱📳🤱📱🤱📲🤱

  • @Naomi-re3yx
    @Naomi-re3yx ปีที่แล้ว +5

    わかりやすいです。みんなに知っていただきたいです。大切な時間をありがとうございます。

  • @mmm0122
    @mmm0122 ปีที่แล้ว +6

    ここ数年だけのことかも知れませんが…
    出産を希望する女性に限り、出産適齢期が終わるまで、医療保険+先進医療特約をかけるべきと思います
    不妊治療や帝王切開の確率を考えるとかけない理由が見当たりません
    (3年計10万の手出しで100万円以上おりた人が何人もいます)
    その点付則が必要ではないでしょうか?

  • @kodamacho949
    @kodamacho949 ปีที่แล้ว +3

    夫婦で月5万の医療保険が浮き、引っ越しをし家賃が5万浮いて、月10万以上貯蓄、投資にに回せるようになり2年以上
    かなりありがたい情報です

  • @usagi_go
    @usagi_go ปีที่แล้ว +5

    僕の場合。ひょっとしたら~と思って58歳から掛け捨てのガン保険に入りました。
    それに少額の手術&入院の特約が付いていたんです。
    2021年3月加入~2023年3月末まで。
    かけ捨てた保険料が106,944円
    この間にやった手術&入院。
    右目網膜剥離、左目白内障手術、頸椎椎間板ヘルニアの手術。
    以上の三回。
    これらに対応して支払われた保険金が330,043円でした。
    パッと見た感じ、「おっ! 儲かったやん」と見えますが……。
    実はこの保険金では手術&入院だけの支払いに足りなかった。
    でも、月ごとの高額医療費の差額でそれなりに戻って来ました。
    それを足してトントンでした。
    【支払った手術&入院費=保険金+高額医療費の差額】ということです。
    入院してみると、高額医療費の負担額までの支払いで確かに上限は決まっていますが、医療費の他に食事代とか差額ベッド代とか、色々な追加分が発生します。
    もちろん、手術&入院費の他にその前後の検査&診断などに結構な医療費がかかります。
    学長の言うとおり医療費にも個人差があります。掛け捨ての医療保険を止める時期、始める時期、しっかりと考えて行うべきだと思います。

  • @玉ちゃん-j3w
    @玉ちゃん-j3w ปีที่แล้ว +2

    サラリーマンやめましたので国民健康保険です。今は自営ですので、元気なうちは後期高齢者になっても3割負担です。年金が出ない60歳から65歳までは念のため掛け捨て医療保険にも入っています。5年間総額20万円くらいの捨て金です・・・別の保険会社の株から配当をいただいて取り返しています(笑)。

  • @naminokatsuo33
    @naminokatsuo33 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます。
    学長のおかげで、保険見直すことできました。

  • @takemeer500
    @takemeer500 ปีที่แล้ว +3

    ありがとうございます。
    親の介護費などどのくらいかかるか不鮮明なのですがどのくらい準備をしておくべきでしょうか。

  • @吉沢文隆
    @吉沢文隆 ปีที่แล้ว +5

    おはようございます!
    今日も勉強させてもらいます!

  • @tak3363
    @tak3363 ปีที่แล้ว +3

    保険は、「念の為」を口癖にする日本人には、心理的にど真ん中の商材
    俯瞰して考えられる知識が大切です😊

  • @禅-p5e
    @禅-p5e 5 หลายเดือนก่อน +1

    月2000円の掛け捨て保険で安心できるから入る意味あると思う。投資全振りするほうが怖いわ

  • @user-cz5ue4cu3l
    @user-cz5ue4cu3l ปีที่แล้ว +32

    学長のおかげで、不必要な保険解約しまくって月に数万円うきました。今日もありがとうございます😬

  • @flower-sx6nw
    @flower-sx6nw ปีที่แล้ว +3

    今日もありがとうございました 両親が80代で実際に医療に掛かる金額を見ていると今の医療制度だ学長の言っている事よく解ります。

  • @みらん.副業挑戦ベトナム人
    @みらん.副業挑戦ベトナム人 ปีที่แล้ว +4

    おはようございます☀️いつも勉強になる動画ありがとうございます😊

  • @88Puccho88
    @88Puccho88 ปีที่แล้ว +5

    テンポが良くて凄く聞きやすいです!いつもありがとうございます!

  • @ぱぱいや-v3c
    @ぱぱいや-v3c ปีที่แล้ว +2

    最近友人に勧められた見ています。
    30代前半です。
    ある程度預貯金があれば選択肢も増えて悩むこともありますが、今まで手堅く増やしてきました。
    住宅の火災保険の説明して頂けたらありがたいです。

  • @riesaito1963
    @riesaito1963 ปีที่แล้ว +33

    もう1つ終身医療保険に入る理由があります。掛け金より払戻金が多くなることは滅多にないですが、入院時には後期高齢者医療制度では補填できない差額ベッド代と毎日請求される日用品費用があり、これを補填すると損はしない金額の医療保険に入ることが必要だと実体験を持って感じました。実際うちの母は怪我入院時にこれでとても助かっています。この差額ベッド代、日用品費用を含めるとかかった費用より払戻金の方が85歳現在多くなっています。これから老後を迎える50-60代の方は月2000円程度の終身医療保険なら貯金が苦手な方でもかなりの割合で元は取れると思います。60-80歳くらいは大腸内視鏡検査によるポリープ切除を3-5年に一度行うと元は取れます。ご参考にー。。

  • @どらごん-p8u
    @どらごん-p8u ปีที่แล้ว +3

    医療保険だけでなく、介護保険もあるよとちらりと触れているのがさすがだと思いました。介護保険料の話になると、それだけで一本の動画になりますもんね。

  • @suke_cannel4223
    @suke_cannel4223 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます!
    欠かさず観て学ばせてもらっています🙇‍♂️
    丁度本日まで胆石による胆のう切除の手術で入院しておりました30代♂です😂
    リベ大で学んでおりましたので積立民間保険を全て解約しておりましたが高額医療費制度と貯金がありますので全く不安はありませんでした!
    しかも会社の保険組合でも負担制度があり最終的には通常の半分程度の負担となりそうです😊
    民間保険を解約して運良くコロナショックのタイミングで投資ができ今ではとても不安なく楽な生活ができています!
    本当に両学長に出会えて良かったです!
    これからもよろしくお願いします。
    追伸
    今回高額医療費制度を使用するにあたって新しくなりました保険証と紐付けたマイナンバーを使用しました。
    申請不要でとても楽でした。
    緊急入院時などでもマイナンバー対応している病院でしたら使えますので是非ビデオにしてみては如何でしょうか🤓
    よろしくお願いします。

  • @yutaka4756
    @yutaka4756 ปีที่แล้ว +3

    高品質な動画、解説をいつもありがとうございます。私も学長動画リベ大リベシティーで人生が好転した1人です。
    今この瞬間を生きている!今日が一番若い日です!ワクワクしてます

  • @megu.channel7726
    @megu.channel7726 ปีที่แล้ว +3

    今日も動画ありがとうございます✨
    知っているのと全く知らないのでは、天と地程の差が付く内容でした!
    いつもありがとうございます🙏✨
    主人の保険、解約するように働きかけていきます!!

  • @hsherlock5420
    @hsherlock5420 ปีที่แล้ว +3

    保険会社は保険料を払うところではなくて保険料を配当金を通じてもらうところ
    確かに!巧い!!
    東京海上とかディフェンシブ系で高配当ですしね

    • @akira-1638
      @akira-1638 ปีที่แล้ว +1

      東京海上いいですね。医療保険ではなく損害保険なので、みんなが「医療保険はいらない」と気がついても影響ないですし、利益の半分以上を海外で稼いでいるので、MS&ADやSOMPOと比べて日本の人口減少の影響も少ないと思います。

  • @catyoshida
    @catyoshida ปีที่แล้ว +2

    自己負担率上がると民間の医療保険料も上がるだろうから、やっぱり無駄が多いかなぁ。
    保険料払ったつもりで投資か貯蓄が最適ですね。

  • @わんこ-w1r
    @わんこ-w1r 9 หลายเดือนก่อน +2

    民間保険思い切ってやめます!ありがとうございます!

  • @翠子-f7o
    @翠子-f7o ปีที่แล้ว +3

    おはようございます🥰
    今朝も保険のことを考えていました✨✨
    ありがとうございます😊

  • @千鶴田中-c9e
    @千鶴田中-c9e 6 หลายเดือนก่อน +1

    20年加入していた保険すべて解約し解約金70万を貯金して毎月掛けていた保険料金を貯金することにしました😂
    ありがとうございました。

  • @750rs
    @750rs ปีที่แล้ว +3

    おはようございます\(^o^)/

  • @まろすけ-g4z
    @まろすけ-g4z ปีที่แล้ว +4

    学長!おはようございます!
    今日もありがとうございます!!感謝✨

  • @右近-r8n
    @右近-r8n ปีที่แล้ว +1

    世界最高峰の日本の医療保険
    高齢者は一割の負担の医療費でタダみたいな金額
    高額医療費制度適応で200万請求でも8万で免除
    此れが世界に誇る日本の医療保険制度
    給料天引きがされてきて来たお蔭の国民介護保険制度
    勿論先進医療などは必要在りません 全て保険適用で。

  • @しーまる-q3v
    @しーまる-q3v ปีที่แล้ว +2

    そのうち「保険要らないチャット」が出来たりしてw

  • @chika.s625
    @chika.s625 ปีที่แล้ว +1

    入院するほどまで放置するは人はなかなかいないし、薬代は医療保険降りない。
    だから、定期的に身体をチェックするなら医療保険はいらない。

  • @masag-l2731
    @masag-l2731 ปีที่แล้ว +7

    僕はガンにかかった時の先進医療を使う時のために保険に入ってます。
    基本入らない方が得という考えはりかいしてますが、40過ぎてからガンのリスクを考えると個室代や先進医療の治療費を考えると入っておくべきと思うのですがどうでしょうか?

    • @AT-mm4qc
      @AT-mm4qc ปีที่แล้ว +1

      実際、先進医療を受ける機会はほとんどありません。それに高額保険料をかけ続けるか?はあなた次第ですね😊
      保険はギャンブルと同じと認識しています。それなら、その分貯金や投資に回した方がいいと思います。

    • @ten9641
      @ten9641 ปีที่แล้ว +2

      私も同じ考えです。身近にガンの手術をして治療している人がいますが、手術後も抗がん剤治療が続き、高額療養費制度を使って、月10万はかかっていっているそうです。もちろん仕事もできないので収入なしです。
      老後の生活費のための貯金を突然の医療費でつかうのも嫌ですし、
      3人に2人はガンになる時代なのでがん保険は必要だと思います。

  • @ばくちゃん証券マン
    @ばくちゃん証券マン ปีที่แล้ว +12

    学長、おはようございます!!老後にかかるお金や入ってくるお金が予め予想しておけば、今から対策しておくことができるので大事ですね!!今日も動画ありがとうございました!

  • @ks-kx9pq
    @ks-kx9pq ปีที่แล้ว +3

    先進医療は医師の…とか、先進医療を受けても治るかは別。を理解した上で、先進医療受けれる最低限の少額の掛け捨てに入り直しました。家族のことを考えると生きる望みも太くしたい。これが自分にとって心地いいとこです。

    • @HANAkumaga
      @HANAkumaga ปีที่แล้ว

      自分も先進医療さえ保険かけられればと考えてます 共済ですか?

    • @ks-kx9pq
      @ks-kx9pq ปีที่แล้ว +1

      @@HANAkumaga アクサダイレクトにしましたよ

  • @イチプラス-t4g
    @イチプラス-t4g ปีที่แล้ว +9

    不安ビジネスに絡めとられないように知識武装していきます!

  • @bonjour5863
    @bonjour5863 7 หลายเดือนก่อน +1

    で、子供無し、独居の自分…長期に渡る大病を患った時…どうなるのかな🤔

  • @川嶋文雄-q3y
    @川嶋文雄-q3y ปีที่แล้ว +4

    おはよう御座います。

  • @みずのななみ-n4b
    @みずのななみ-n4b 11 หลายเดือนก่อน +1

    定年を前に、何回も拝見させていただきました。勉強になりました。
    結論として、自分に関しては掛け捨ての終身(共済)に入ろうと思っています。
    30年間で250万ぐらいです。
    こちらの動画の150万より100万ぐらい多いですが、ガン家系である自分や周囲の安心料といったところです。
    ただ医療保険の対象は入院・手術ですので、動画の医療費が通院なども含んで150万とすると、さらにそんなに必要ないのかもしれませんが。
    一方、死亡保険は入りません。
    このようなお金の使い方ができるのもある程度貯めてきたから。やっぱり貯める力大事です。

  • @miyabi826chi7
    @miyabi826chi7 ปีที่แล้ว +2

    保険料の場合、65歳以上の介護保険料を含めたシミュレーションの方が、より現実味が上がると思いました。それでも、充分わかりやすかったです!

  • @nanausagi-bnr34
    @nanausagi-bnr34 ปีที่แล้ว +2

    両学長💖💖💖
    いつも🆙ありがとうございます🍓🍓🍓
    今週もよろしくお願いします✨😸✨

  • @Moko_37
    @Moko_37 ปีที่แล้ว +3

    おはよう
    ☀️🙋‍♀️❗ございます

  • @chirutomo-tenshoku-blog
    @chirutomo-tenshoku-blog ปีที่แล้ว +3

    学長、今日も素敵な動画発信ありがとうございました!!😊
    老後の医療費について、具体的な数字まで落とし込んで考えることができてなかったため、非常に勉強になりました!🙇‍♂
    無駄な民間保険に入らないのはもちろんのこと、FIREをして配当金だけで医療費を払っていけるように、日々「稼ぐ力」を積み重ねていきます!💪

  • @ぽん-y7j
    @ぽん-y7j ปีที่แล้ว +9

    学長の動画で勉強して、昨年半分以上保険を解約。まだ医療保険一部入っていますが自分で考えて結論出していきたいと思います😊いつもありがとうございます。

  • @jenny168
    @jenny168 ปีที่แล้ว +4

    学長、いつもありがとうございます❤すごーく、分かりやすいです。数字で見るって本当に大切ですね。数値化苦手だけど、数値化を意識するようにします😊

  • @岡田和馬-c2n
    @岡田和馬-c2n ปีที่แล้ว +3

    おはようございます☀
    今日もよろしくお願いします!

  • @nyanyakoblog
    @nyanyakoblog ปีที่แล้ว +2

    本日もどうもありがとうございました〜〜〜\(^o^)/

  • @ranran7241
    @ranran7241 ปีที่แล้ว +1

    公務員が加入するのは健康保険じゃなくて共済組合ですよ
    最近は正規職員だけでなく、会計年度任用職員も一定の要件を満たした者は共済組合に加入します

  • @suko1477
    @suko1477 ปีที่แล้ว +3

    おはようございます。
    本日もよろしくお願いします。

  • @ryuryu1286
    @ryuryu1286 ปีที่แล้ว +2

    みなさまおはようございます!今日もしっかりお金の勉強します😊

  • @nanapy
    @nanapy ปีที่แล้ว +3

    おはようございます☀動画配信ありがとうございます!

  • @愛知のあお稼ぐ力を身につけたい
    @愛知のあお稼ぐ力を身につけたい ปีที่แล้ว +3

    おはようございます!いつもありがとうございます!

  • @AK-cz9nt
    @AK-cz9nt ปีที่แล้ว +1

    20代独身の時に、夫も私もそれぞれがん保険に入っていました。当時流行っていたのかな。50、60代になった今、解約するのは遅かったのでそのままです。CMの通り「当時の保険見直しませんか」としょっ中案内が届きます。他の医療保険は見直しました。

  • @bqpdobqpd
    @bqpdobqpd ปีที่แล้ว +1

    1:33 「雷は今でも怖いよっ」と突っ込み入れた直後に同じコメントでした、失礼😂😂😂
    人の不安を買うビジネスはずっと無くならないだろうなぁと思います🙃

  • @NK-xh4mb
    @NK-xh4mb ปีที่แล้ว +2

    始まる前の広告が皮肉にもかんぽ生命😂

  • @tjaz6153
    @tjaz6153 ปีที่แล้ว +2

    イチコメ❓…と思ったら… 早つ❣️

  • @ミニマリスト高円寺
    @ミニマリスト高円寺 ปีที่แล้ว +6

    保険料は220万円かかる、自己負担は150万かかる。
    民間保険が公的保険勝てる理由はないので、生活習慣を整えるのが最大の保険だと思いました。

  • @ダギールス
    @ダギールス ปีที่แล้ว +19

    お金の知識は生きる力にも繋がっているんですね。昔は数字を見ると嫌な気分だったのですが、今は数字で示されると安心します。生きる力が磨かれているんですね。今日もありがとうございました!