【ゆっくり解説】亜空間物質回送装置さん、カードを浮かせるだけなのに決闘者たちから恐れられてしまう【遊戯王】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 เม.ย. 2024
  • 今回は4月27日発売の新弾インフィニットフォビドゥンにて収録された『亜空間物質回送装置』について解説していきます。
    あの亜空間物質転送装置のリメイクカードであり、一見無意味な挙動をしているかと思いきや、決闘者的にはかなり意味のある動きで⁉
    色々と使い道を考えるのが楽しそうなカードではあるので、当たったらコンボとか考えてみたいですね。
  • เกม

ความคิดเห็น • 213

  • @user-oq6qd7hy4v
    @user-oq6qd7hy4v หลายเดือนก่อน +45

    しっかり「いずれか」じゃなくて「それぞれ」でターン1付いてるの令和最新版っぽさを感じる

    • @neuro9091
      @neuro9091 หลายเดือนก่อน

      この評価もっとも正解

  • @user-wu1ud5eq4s
    @user-wu1ud5eq4s หลายเดือนก่อน +48

    真っ先にボムフェネお代わりできるなってのが浮かんだ
    実戦で強いのは「このターンこのカードはリンク素材にできない」をスルー出来るのが強いと思う。
    ユニオンキャリアーやエルフをジーランティスで吹っ飛ばして展開さらに伸ばす動き実際強かったし…

    • @tamukurara9361
      @tamukurara9361 หลายเดือนก่อน +1

      ジーランティスと違ってL召喚した情報が残るので、L召喚されたターンにはリンク素材にできない。のテキストだと踏み倒せないですね
      銀河眼の光子竜とプラチナガジェットのQ&Aみたらできないと記載がありました

  • @user-ee4md9xe1x
    @user-ee4md9xe1x หลายเดือนก่อน +64

    パッと思いつくだけでも、バロネスやミラジェイドおかわりできるってもう十分すぎるのでは……?

    • @user-ih4xd4vf3m
      @user-ih4xd4vf3m หลายเดือนก่อน +4

      ①は相手ターンに使えない…です…
      無限抱擁とか一雫で無効にされても復活させられるのは強そうですね

    • @user-by5co9ws9n
      @user-by5co9ws9n หลายเดือนก่อน +21

      一度切りの無効が次のターンでまた使えるようになるだけじゃなく破壊が単純に2連打できるのもすごい

    • @user-ee4md9xe1x
      @user-ee4md9xe1x หลายเดือนก่อน +2

      @@user-ih4xd4vf3m ミラジェイドだと、自分ターンに烙印竜アルビオンを墓地へ送る目的で除外効果使って、そのまま回送装置でリセットすれば相手ターンに除去として使えませんかね……?

    • @user-ih4xd4vf3m
      @user-ih4xd4vf3m หลายเดือนก่อน +3

      @@user-ee4md9xe1x 確かに自分ターンでも使いようはありそうですね!ただ、ミラジェイドでアルビオン落とす動きをする時は基本的にリンドブルムで無効にするので、烙印の場合は普通にテーマのカードの枚数増やした方がよさそうです

    • @user-ih4xd4vf3m
      @user-ih4xd4vf3m หลายเดือนก่อน

      @@user-by5co9ws9n 長期戦ではかなり有効そうですね!このカード入れる枠あるのかってとこはありますが…
      直接妨害数増えないカードにとって現代遊戯王は世知辛い😭

  • @NISR_
    @NISR_ หลายเดือนก่อน +12

    融合強兵からナチュルビーストが即座に動くようになるのちょっとどころかかなりヤバい

    • @user-ef4jd6to2j
      @user-ef4jd6to2j หลายเดือนก่อน

      あ、そうか蘇生制限関係ないか

  • @BustersAir
    @BustersAir หลายเดือนก่อน +15

    てっきりターン終了時に戻る効果だと思ってました。まさか即帰還して来やがるとは

    • @user-zt6ih6or9o
      @user-zt6ih6or9o หลายเดือนก่อน

      mtgではよくある効果だがマナ概念のない遊戯王に持ち込むとは私も予想外だった。これは悪用されるぞ。

  • @user-wi9ij1hy4e
    @user-wi9ij1hy4e หลายเดือนก่อน +35

    結局サーチ出来ない、単体では腐ると上振れ札にしかならんからこういうカードが環境で通用することは現代では無いかも
    カジュアルで使うおもちゃとしてはめちゃくちゃ面白い

  • @gori5439
    @gori5439 หลายเดือนก่อน +63

    自分も異空間に逃げられるの強くない?(強い)

    • @mkt5844
      @mkt5844 หลายเดือนก่อน

      この手のすぐ割られる問題に対策してるのは偉い

    • @siwasutuki
      @siwasutuki หลายเดือนก่อน +1

      でも、ライストや羽根帚でちゃんと除去されるから万全ってわけじゃないバランスなのずるいと思う。
      制限はないてもかけられて準制限くらいになりそうではある強さだけど

  • @user-nk5ep6ll4x
    @user-nk5ep6ll4x หลายเดือนก่อน +26

    魂でだした封印体ズァークさんズ完全体変更装置

  • @ko-1623
    @ko-1623 หลายเดือนก่อน +21

    普通にリンクモンスターをEXゾーンから退かせられるって考えても便利だよね

  • @user-qw4sy4nr1q
    @user-qw4sy4nr1q หลายเดือนก่อน +14

    ③の適応する際に〜ってことはチェーンブロック作らずに効果を書き換えるってことか

  • @user-tf7ol2wy8r
    @user-tf7ol2wy8r หลายเดือนก่อน +56

    融合強兵で出てきたナチュビが効果取り戻すのあかんと思う

    • @user-pp9hr5bk6d
      @user-pp9hr5bk6d หลายเดือนก่อน +10

      真っ先に思いついたのがこれ

    • @Shame_of_life
      @Shame_of_life หลายเดือนก่อน +1

      MDだが、別のカードで既にやってる人はいた
      インフィニットフォビドゥンのカードがMDに来たらまた環境がガラッと変わりそうではある

    • @user-ln4gh9og4c
      @user-ln4gh9og4c หลายเดือนก่อน +1

      ⁠@@Shame_of_life
      もしかしてNTR好きなおっさん?
      ヒダリノオンナワラエコラァ!!

  • @maimai-ma
    @maimai-ma หลายเดือนก่อน +2

    効果無効で蘇生や特殊召喚したモンスターがこのカードの効果で消えたら効果復活しますかね?
    後名称ターン1ではないモンスターを即帰還させて効果を再発動とかは流石に出来ないですよね?

  • @user-zk1uj7ib6i
    @user-zk1uj7ib6i หลายเดือนก่อน +4

    自分が逃げて次のターンのエンドフェイズまで逃げるのは現代遊戯王にとっては結構遅いかもしれないけど、そもそもバックを触れるカードがどれだけあるのよ?っていうね

  • @okizu624
    @okizu624 หลายเดือนก่อน +16

    デュエマだとほぼ同じ効果のフォースアゲインが制限カードですが大丈夫なんでしょうかこれ

    • @user-ys8cz2ew5q
      @user-ys8cz2ew5q หลายเดือนก่อน +6

      しかもこれ永続魔法だし自前で除去耐性持ってるとかいう……遊戯王ならここまでやっていいのか?

    • @yuyuyu662
      @yuyuyu662 หลายเดือนก่อน +2

      デュエマ的には除外≒超次元ゾーンみたいなもんだから
      破壊よりマシだから

    • @okizu624
      @okizu624 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-ys8cz2ew5q
      戻すだからcipは使えないとしても大分やってますよねこれ
      デュエマで城とかでこれ出たらどうなるんだろう

    • @user-ys8cz2ew5q
      @user-ys8cz2ew5q หลายเดือนก่อน +2

      @@yuyuyu662 あー、それならまぁ……でもバロネスもう一回遊べるドンはマズ……いやでもコイツ単体じゃアド稼げないし……わからん

    • @ruumou3313
      @ruumou3313 หลายเดือนก่อน +2

      安定したサーチ手段がないのと、あんまり入れ過ぎると事故率が高くなる(コンボ前提のカードなので)、誘発の枠が取れなくなるのが欠点かと。まあそれでも強いことしか書いてないけど…

  • @user-fd3sh3el9l
    @user-fd3sh3el9l หลายเดือนก่อน +6

    ボウテンコウで竜星5枚にアクセスできる可能性……?

  • @user-sr1dc5ix2r
    @user-sr1dc5ix2r หลายเดือนก่อน +2

    儀式サクリファイスの装備効果をもう一回使えるだと!?

  • @user-rq3mx5em2k
    @user-rq3mx5em2k หลายเดือนก่อน +1

    融合強兵と組み合わせると効果が無効化になってないモンスターをポンと出せるのか、結構悪用できそうですね

  • @yusukeryo
    @yusukeryo หลายเดือนก่อน +7

    昔、亜空間物質転送装置のシークレットレア当たったなぁ。
    カッコイイんだわ、これが。

  • @user-hu2ix6zb8c
    @user-hu2ix6zb8c หลายเดือนก่อน +6

    これって、一滴みたいな捲り札で無効になったモンスターを除外してから戻して効果復活とかもできるんだな…

    • @Automaton_in_a_Flask
      @Automaton_in_a_Flask หลายเดือนก่อน +1

      ただ「フィールドに戻る」だから、召喚・特殊召喚成功時の効果はどうやっても復活できないのよね
      起動効果から初動を行うデッキであれば、誘発への対策にもなりそう

    • @user-hu2ix6zb8c
      @user-hu2ix6zb8c หลายเดือนก่อน

      @@Automaton_in_a_Flask
      起動効果は場合によっては難しくない?いまの起動効果は名称ターン1のことも多いし、効果発動に合わせて誘発されると厳しいな。

  • @duckman4157
    @duckman4157 หลายเดือนก่อน +1

    ダブルミーニングでアカンから分かりやすいですね!

  • @user-cl9bp5ev4g
    @user-cl9bp5ev4g หลายเดือนก่อน +20

    海馬ァ!! お前のせいで変な新規が生み出されてるぜ!

  • @Harurun8660
    @Harurun8660 หลายเดือนก่อน +2

    神碑に入れたらフギンとムニンを同時に場に揃える遊びが簡単に出来るね(永続型なら場の枠がキツいけど)
    こういうガチデッキの採用はパッと思いつかないけど強そうな面白カード大好き

  • @redeye72
    @redeye72 หลายเดือนก่อน +1

    除外してフェイズ経過なしですぐ戻るなんて昔のコンマイ語だったら何言ってるのか分からない効果になってそう

    • @user-zt6ih6or9o
      @user-zt6ih6or9o หลายเดือนก่อน

      mtg民だとすぐに理解できる。この手の効果を含むカード効果のカテゴリが存在しているから。まぁ大抵悪用している。何度もアーティファクトを転がしたり、土地を転がしたりというふうに使う事で無限ループを呼び起こす。

  • @user-go1iy7zj1x
    @user-go1iy7zj1x หลายเดือนก่อน

    ドライトロンDADもまた使えるようになるねぇ
    でもやっぱ引かないといけないのが課題だねぇ

  • @tatuya311
    @tatuya311 หลายเดือนก่อน

    これはカジュアルでの良いおもちゃだ

  • @user-ir5sr5vp9g
    @user-ir5sr5vp9g หลายเดือนก่อน

    戻るって言葉いいですね

  • @77216nako
    @77216nako หลายเดือนก่อน

    魔法罠を一時的に除外ってカードあるんだっけ?
    戻ってくる時の処理はモンスターと同じでいいのかな?

    • @iroaca513
      @iroaca513 หลายเดือนก่อน +1

      たぶん聖騎士のフィールド魔法だけ(自身を一時除外)
      あちらは除外後に他のフィールドを貼った場合でも、そのフィールドを墓地に送って帰還できる裁定だった
      モンスターの場合はフィールドが埋まっていると帰還できずに墓地送りだから、裁定に差異がある
      魔法罠の一時除外がどうなるかは裁定待ちかな

  • @tamukurara9361
    @tamukurara9361 หลายเดือนก่อน +1

    クリッタールールを考えると意外と恩恵を得れるカード少ないな

  • @Kukita_
    @Kukita_ หลายเดือนก่อน

    永続なのがやばいね。
    覇王門さんが何でも完全顕現させられるカードになるのか!

  • @nanashi-333
    @nanashi-333 หลายเดือนก่อน

    永続魔法も自分で移動する時代…良い時代になったものだ…

  • @BA-dc8bv
    @BA-dc8bv หลายเดือนก่อน

    ついに某MADのように亜空間物質転送装置でこの俺(カード本体)を亜空間に転送ができるようになるのか

  • @user-zt4yw6rk5m
    @user-zt4yw6rk5m หลายเดือนก่อน

    ③の効果は魔法罠を対象に取れさえすれば除去しなくても①②を妨害出来るようにする救済策だな
    …俺も染まって来たな

  • @user-qf2rr1lo3y
    @user-qf2rr1lo3y หลายเดือนก่อน +2

    「適用される際に」だから、チェーン組まなそうだけど。。

  • @user-vv7tp2ro7t
    @user-vv7tp2ro7t หลายเดือนก่อน +3

    本当にアカン装置だ
    王宮の鉄壁を手に入れなくては!!

  • @kdsksdv
    @kdsksdv หลายเดือนก่อน

    フォビドゥンパックまじで強いカード多いすね?

  • @user-nj5ov5wh2z
    @user-nj5ov5wh2z หลายเดือนก่อน

    効果復活・コアなとこだとヴァリアンツ等の位置変更など悪用しがいはあるけど…

  • @neeSlic
    @neeSlic หลายเดือนก่อน

    ビビッドテールみたいな面白カード枠…かと思ったけど永続魔法なのがなぁ…
    怖いなぁ…怖いなぁ…

  • @user-fi1mp6bo5p
    @user-fi1mp6bo5p หลายเดือนก่อน

    召喚したターンのエンドで破壊されるみたいな効果のやつに使ったら破壊無視できたりする?

  • @user-eu8xk9pb5c
    @user-eu8xk9pb5c หลายเดือนก่อน

    シィーラチャンネルのアイコン見て、シーラカンスももう一回できることを思い出す

  • @user-nm2vc1iz2k
    @user-nm2vc1iz2k หลายเดือนก่อน +1

    うぽつです、これは悪さしそう……

  • @user-ur5nk4gm3g
    @user-ur5nk4gm3g หลายเดือนก่อน

    永続魔法になっちゃうのは
    流石にライン越えてる

  • @othermanhyper
    @othermanhyper หลายเดือนก่อน

    リンクマーカーが左右のカードをメインモンスターゾーンに動かすカードかと思った。
    逆に下向きマーカーの相手モンスターを動かすこともできるのね。

  • @user-kg7je3uz8i
    @user-kg7je3uz8i หลายเดือนก่อน

    (1)の効果も(2)の効果も、(3)の効果と同様にエンドフェイズまで帰ってこないなら分かるが即座に帰還してしまうのか・・・

  • @user-yi7wm2em7v
    @user-yi7wm2em7v หลายเดือนก่อน +26

    アブソルートゼロ持ち上げが現実になったか

    • @user-zm4cl6nd1m
      @user-zm4cl6nd1m หลายเดือนก่อน

      効果解決時にフィールドにいるから使えないと思ってたが行けるんか?

    • @yuyuyu662
      @yuyuyu662 หลายเดือนก่อน

      効果処理が継続してるからできなさそう?

    • @MASAYOSHI4023
      @MASAYOSHI4023 หลายเดือนก่อน

      ​@@yuyuyu662
      強制効果だからタイミング逃さんぞ

    • @yuyuyu662
      @yuyuyu662 หลายเดือนก่อน

      @@MASAYOSHI4023
      あ、〜する。だから強制なのか

    • @kenken003
      @kenken003 หลายเดือนก่อน +6

      多分チェーン処理の解決時に場から離れた場所に存在していないからアブゼロでも効果は発動しないと思う

  • @agmdaj111meajy
    @agmdaj111meajy หลายเดือนก่อน +3

    医療にも役に立ちそうな劇薬だな…

  • @user-me3ce3kb3e
    @user-me3ce3kb3e หลายเดือนก่อน

    ついにブリンクが遊戯王にやってくる……!

  • @user-gl3rm5mj2i
    @user-gl3rm5mj2i หลายเดือนก่อน

    ゼンマイ、インゼクター両方使ってるおじさんとしては嬉しいです

  • @ayanatann
    @ayanatann หลายเดือนก่อน

    かつてこれほどまでに悪用しないと意味がないカードがあったでしょうか・・・(あったかもしれない)

  • @user-zm5gq7fg1u
    @user-zm5gq7fg1u หลายเดือนก่อน

    遊戯王でブリンク自体珍しいのにブリンク台なの凄いよね

  • @hatamizu
    @hatamizu หลายเดือนก่อน

    ジーランティスと違って強兵とかで脱法召喚したやつにも使えるってことよな

  • @user-yp4ff5vv4u
    @user-yp4ff5vv4u หลายเดือนก่อน +2

    フォースアゲイン然り、動き逆だけどナウオアネバー然り、明滅しかりこれ然り「出し入れして元に戻るだけ」ってなんでこんな強いんだろ

    • @user-zt6ih6or9o
      @user-zt6ih6or9o หลายเดือนก่อน

      mtgで無限ループ作るギミックとして役に立つ効果でしたがマナ概念がない遊戯王が持っていい効果なのか?

  • @syabondy_tyokoro-ru
    @syabondy_tyokoro-ru หลายเดือนก่อน +1

    亜空間物質転送装置…懐かしい…
    アブソルートZEROのフィールド破壊を使いつつ相手の攻撃や効果を躱すのに使ったなぁ…
    回送装置はこの使い方したらZEROが自爆しそうだから同じこと出来なそうなの残念

  • @masa-wj7cc
    @masa-wj7cc หลายเดือนก่อน

    これで昔のカードと現代のカードの差が少しでも埋まると良いね

  • @tinkedolu
    @tinkedolu หลายเดือนก่อน

    裁定が変わってターン1の情報リセット無しなされたりしそう

  • @enanenan7500
    @enanenan7500 หลายเดือนก่อน

    ジーランティスと違って特殊召喚では無くフィールドに戻すだから脱法召喚した奴らでも問題無しか。ズァークあたり思い付くが他にもヤバいのありそう

  • @user-sh3du4rh7h
    @user-sh3du4rh7h หลายเดือนก่อน

    カードにもよるだろうけどリンク1出して墓地に送って蘇生でも大体同じことできるね。
    死者蘇生のほうがまだ汎用性高そう

  • @sekkaisui
    @sekkaisui หลายเดือนก่อน +5

    強そうではあるけど、安定的に動きに組み込めないから微妙そう。
    結局上振れ札として使うなら3枚だけど手札ん位2枚以上来られても困るし、いつか悪さしそうだけ感強い

    • @user-zg2mp9iv8b
      @user-zg2mp9iv8b หลายเดือนก่อน +1

      確かに悪用方法はいくらでも考えつくけど、一枚では何のアドも取れないカードが現代遊戯王で重用されるか、っていうと……って話ですよね
      上振れ札以上のものになれるかは難しい気が

  • @M.Heterochromia
    @M.Heterochromia หลายเดือนก่อน

    個人的には「もう1回スクラップ・ゴーレムが使えるドン!」というイメージ。
    あとはリサイクラーで機械族したり、ラプター蘇生して9シンクロしたりで夢が広がるぜ

  • @akanuco
    @akanuco หลายเดือนก่อน +1

    もうアポロウーサ出せないねぇ…

  • @user-be7sv5hh3q
    @user-be7sv5hh3q หลายเดือนก่อน

    海馬くんが使ってた罠のリメイク

  • @user-gn3ef8hw8b
    @user-gn3ef8hw8b หลายเดือนก่อน

    ターン1万能無効系でお手軽に出せるモンスターは規制くらいそう
    TCGみたいにバロネス禁止もあり得る

  • @user-br7pn4sd4r
    @user-br7pn4sd4r หลายเดือนก่อน

    ホープカイザーとで悪さしてみたかったけどタイギャラとバグースカを並べるしか思いつかない

  • @user-wi4ce5sx4b
    @user-wi4ce5sx4b หลายเดือนก่อน

    ミラジェイドで2枚落とせるのか…まぁサーチ手段はおいといて楽しそう

  • @legologi1179
    @legologi1179 หลายเดือนก่อน +1

    ガチ視点でみると貫通札として見れなくも無い。コンボ札としては素引き前提で安定感ないのが痛い
    カジュアル視点だと融合強兵やネクロイドシンクロンなどや相手ターンにズァークを完全着地などおもちゃらしいコンボがある。楽しそう!

  • @user-nr7qw7hv6g
    @user-nr7qw7hv6g หลายเดือนก่อน +4

    これ見た瞬間、何に使うのかわかるのは俺は完全に染まってるな…ってなった
    というか、特殊召喚でなく、フィールドに戻すというところもポイント高い

  • @user-on5kk3xm3n
    @user-on5kk3xm3n หลายเดือนก่อน +1

    えっ!今日からネクロフェイス出し入れしていいのか!!

    • @tamukurara9361
      @tamukurara9361 หลายเดือนก่อน

      クリッタールールで発動する前に場所移動しているので強制効果でも発動できないですね

  • @user-pr3pi3ys6g
    @user-pr3pi3ys6g หลายเดือนก่อน

    亜空間に送って帰ってきたモンスターがまた効果使えるって、果たして本当に帰ってきたモンスターは亜空間に送ったモンスターなのだろうか

  • @user-fr9qu6vo4v
    @user-fr9qu6vo4v หลายเดือนก่อน

    これからは魔法罠にもセットするカード、ルールを作ろう
    月の書の魔法罠バージョン
    選んでセットなら、このカードも逃げれまい

  • @syouxoneok
    @syouxoneok หลายเดือนก่อน

    タイラントネプチューンみたいに冤罪規制が起きそうな効果してんな

  • @Megaraptor9806
    @Megaraptor9806 หลายเดือนก่อน +1

    こいつ明らかに意志を持ってやがる

  • @user-rq4pm8ti6b
    @user-rq4pm8ti6b หลายเดือนก่อน +2

    今のところサーチできる手段が乏しい事を加味してもなお強い…しかも③の効果が鬱陶しすぎるな

  • @user-yx8zk7me8w
    @user-yx8zk7me8w หลายเดือนก่อน

    覇王龍の魂と一緒に使って完全体ズァークとか出来るならやばくない?

  • @user-li8wg1kc8x
    @user-li8wg1kc8x หลายเดือนก่อน

    むしろ永続魔法で助かった説はある、永続罠だとこれをフリーチェーンで撃ててしまった

  • @sayama6466
    @sayama6466 หลายเดือนก่อน

    まだ1の効果がフリチェじゃないだけ良心的

  • @user-lq8jq9lx4h
    @user-lq8jq9lx4h หลายเดือนก่อน

    相手も狙って効果による打点上昇リセット出来るのは面白いと思うけど、しかし
    ②のヴェーラー保険もタチ悪いし
    何より③の自動回避システムが本当に悪質

  • @user-tm1tm5hz2w
    @user-tm1tm5hz2w หลายเดือนก่อน

    これってよく考えたら、ターン1の解除以外にも、洗脳された女の子モンスターの洗脳を解くことのできる神装置じゃないか……!?

  • @Xeneted
    @Xeneted หลายเดือนก่อน

    マネロンは言い得て妙なのよ😂

  • @user-my4vm3oz1b
    @user-my4vm3oz1b หลายเดือนก่อน

    え?一雫の効果で無効化されたモンスターも帰ってくるってこと?(やばいな)

  • @chiminco
    @chiminco หลายเดือนก่อน

    デュエル中1度だけ使用できる以外信用できなくなる未来が来るかもしれない

  • @haine102
    @haine102 หลายเดือนก่อน

    最強ポジションチェンジ

  • @user-gz6up7iw6n
    @user-gz6up7iw6n หลายเดือนก่อน

    もうコイツを対象に取った上でどかすなら、
    高飛びした後に「おめーの席ねーから!」するか
    戻ってくるたびに追い払い続けるかのどちらかだな…

  • @user-nl5nh1uc9g
    @user-nl5nh1uc9g หลายเดือนก่อน

    これ安定的にハンドin出来るならリベリオンに重ねて出したオーバーロード飛ばせばラウンチカリユガもやりやすくなる。

  • @ch1136
    @ch1136 หลายเดือนก่อน

    これ除外時効果あるやつも再利用可能か

  • @Krs-Crow
    @Krs-Crow หลายเดือนก่อน

    「今までリンク4出さなきゃ行けなかったことを、規模が小さくなるとはいえ魔法1枚でできるようになりました」
    これだけでどれだけやばいことか分かるね。

  • @Link-pf1zz
    @Link-pf1zz หลายเดือนก่อน

    マネーロンダリングは言い得て妙。
    サーチしづらい汎用の永続魔法ゆえに普通に使おうとすると最悪事故にもつながるだろうけど、遊戯王界隈的にはこういうカードはいかようにも悪用出来てしまうはず。実践で使える現実的な悪用方法が発見されない事を祈る。。

  • @oboro307
    @oboro307 หลายเดือนก่อน

    サーチがし辛い、それだけで許される昨今だからまあギリギリ……

  • @user-fz8pf7lx6w
    @user-fz8pf7lx6w หลายเดือนก่อน

    もしや融合強兵で出したナチュビが使えるって事か?

  • @user-gf3cf9qq7w
    @user-gf3cf9qq7w หลายเดือนก่อน

    魔法が逃げるの草

  • @Yazawatty
    @Yazawatty หลายเดือนก่อน

    ①②はせめていずれかターン1にしようよ…

  • @ishmael334
    @ishmael334 หลายเดือนก่อน

    ズァークにも使える?

  • @shinn0924
    @shinn0924 หลายเดือนก่อน

    こんだけ逃げると、ドラグーンより卑怯な気がするw
    あいつは逃げないぞ。

  • @syouji5278
    @syouji5278 หลายเดือนก่อน

    MTGで戦場に出た時の能力使い回しまくったのを散々やり尽くしたから見ただけであかんと思いましたわ
    しかも②で効果無効耐性も付けられるのはやりすぎや😇

  • @user-os3uu3hi8q
    @user-os3uu3hi8q หลายเดือนก่อน

    相手の巨岩掌ジャイアント・ハンドが居る時に、生け贄3体(神スライム)の神獣王バルバロス全ぶっぱ効果を星遺物を巡る戦いチェーンで無理やり通して相手の場をぶっ壊した事があったけど、あれが無条件で使えるようになるのか…
    まぁ永続魔法はサーチ手段に乏しいし、そもそもこいつ自身を発動させてもらえるかがネックになりそうな気はするが
    あと、発動にチェーンしてサイクロンとか使えば3は適用されないのかな?

  • @user-il3up6ne7u
    @user-il3up6ne7u หลายเดือนก่อน

    大量の禁止カードが出そうなパック

  • @user-qu7hq1sd7x
    @user-qu7hq1sd7x หลายเดือนก่อน

    竜剣士で使ってみたい

  • @user-fd8zn4mm3g
    @user-fd8zn4mm3g หลายเดือนก่อน

    サーチ出来ないなら大丈夫じゃね?って思うけど、同時にディアベルという新たな魔法罠回収カードが収録されるから全然そんな事ないと思う

  • @user-gz6sf5jx7d
    @user-gz6sf5jx7d หลายเดือนก่อน

    質問なんだがこれって1の効果の「フィールドに戻る」のはルール効果?なのか?
    それとも永続効果?なのか?
    前者なら3の効果で離れたら1の効果で除外されたモンスターは元に戻るが
    もし後者ならカード効果がリセットされて除外されたままになるのか?
    既に引退した身だからよくわからんけど亜空間物質転送装置みたいな罠カードなら
    即フィールドから離れるためわかりやすいけどこのテキスト見る限り永続効果っぽくて
    それなら除外されたままになるんだがわからん。それ次第ではセルフバウンスに採用されるか否かがわかる。
    もうやってはいないんだけどさ。

  • @user-bo2de6ie3h
    @user-bo2de6ie3h หลายเดือนก่อน

    脱法召喚したナチュビの効果を復活させられるやん!

  • @mayotama1050
    @mayotama1050 หลายเดือนก่อน

    ターン1ばっか言われてるけど「このターンこのカードはリンク素材にできない」系を踏み倒せるのもヤバすぎん????

  • @user-fq7nv3iz8u
    @user-fq7nv3iz8u หลายเดือนก่อน

    エンドフェイズに戻ると思ったらすぐ戻るとか悪用出来るな。効果おかわりとか