35点合格‼ マンション管理士試験合格発表 令和6年度 もう難関資格ではない‼ 史上最高合格率12.7%⇒合格者数を一定数以上にする為に合格率10%以下に拘らない❓国交省からの強い圧力の影響か❓

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 11

  • @hamaken820ify
    @hamaken820ify วันที่ผ่านมา +10

    初コメです。37点でギリギリ合格しましたー。昨年管理業務主任者受かって5点免除使って今年受かりました。不動産業従事者ですがこれで賃管、宅建、管業、今年マン管合格で名刺に4つ資格記入できるんで満足です。よしおさんは行政書士を受けるそうですが、私は司法書士を最終目標としてるので、今年は民法に重きを置き、民法のみ司法書士用のオートマシステムというテキストを読込、試験範囲外の分野まで幅広く知識をつける遠回りな勉強方法をしてました。おかげで民法の全容は掴めたと自負してます。行政書士も視野に入れてるので、お互い頑張りましょう!

  • @neymar3425
    @neymar3425 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +4

    マン管は独占業務ないですし、宅建・管業受かった余裕のある人の趣味資格ですよね。合格率も15%まで上がっても誰も文句言わないのでは?

  • @frontierspirits
    @frontierspirits วันที่ผ่านมา +5

    1月7日14:45現在 まだ確認していません‥。
    明日簡易書留で合格証書が届かなければ今年(令和6年度)もダメだったという事です。
    それにしても独占業務的な権限?が付与されて以来、気まぐれみたいな感じで中途半端に上げすぎだろう合格率。
    逆にこういうラッキーな年度に点を取りこぼさず、きちんと合格をもぎ取らなければ
    試験実施団体の思い付き的な点数調整により翌年度が苦しくなるという事です。

  • @bayashiman
    @bayashiman ชั่วโมงที่ผ่านมา

    マンション管理士試験を5問免除無し初受験で42点で合格しました。
    5問免除無しの合格率は約5%の狭き門を突破するべく、勉強を重ねてきての合格は感無量ですが、合格率が高くなっているのは残念です😅
    おそらく38点に上げれば、合格者数が大幅に減って下手をしたら1000人割れだったのかもしれません。
    しかし、平柳先生も「あの(難しい)問題レベルでも合格基準点は37点で、さらに過去最高の合格率というのは、マンション管理士試験の受験生のレベルは高い」とブログで言われてました。
    過去に不合格の受験生が留まることで、受験生の全体レベルが毎年底上げされているのかもしれないなと思いました。

  • @rockfish2142
    @rockfish2142 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    こんばんは、初コメです(たぶん)。マンション管理士試験合格点予想士の資格はお預けですね

  • @twmjtwj
    @twmjtwj วันที่ผ่านมา +9

    なんの価値もない資格になりました。
    唯一の価値は合格率一桁が無くなりました。
    マンション管理士よバイバイ👋

  • @町田としみつ
    @町田としみつ 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    マンション管理士試験、受けるなら令和7年度がチャンス!!

  • @ロック-k4i
    @ロック-k4i 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    某企業の資格手当
    管理業務主任者5,000円
    マンション管理士3,000円
    これが現実です。

  • @acos4661
    @acos4661 วันที่ผ่านมา +5

    残念。
    実際の仕事に需要があるわけではないから、せめて難関資格であるということだけは維持して欲しかった。
    「マン管もってるんですね!難しいのにすごい!」と言われる名誉のためだけの資格なのに。
    せめて10%で切って欲しい。

  • @このドMが-i6z
    @このドMが-i6z วันที่ผ่านมา +2

    よしおさーん
    来週発表の管理業務主任者試験に合格してたら、今年のマン菅試験を受けようと思ってます。
    やはり、オススメの講師はやはり平柳先生でしょうか?

  • @町田としみつ
    @町田としみつ 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    管理会社が行う「重要事項説明」の際に、マンション管理士証をぶらさげましょう。