【実銃解説】こんなにある!9mm弾の種類

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มิ.ย. 2024
  • メンバーシップやってます↓
    / @kimidori_fps
    Twitter(X)↓
    / kimidori_fps
    00:00 OP
    00:53 ①9x19mmパラベラム
    02:30 ②.38スペシャル
    03:33 ③.357マグナム
    05:00 ④.380ACP
    06:19 ⑤9x18mm
    07:03 ⑥9x39mm
    07:57 まとめ
    ・使用楽曲
    フレーミー神社.nhk / マイリトル神社.pon3(作成者/ミレイ様)
    www.nicovideo.jp/watch/sm2798...
    www.nicovideo.jp/watch/sm2604...
    #実銃解説 #9mm #パラベラム
  • วิทยาศาสตร์และเทคโนโลยี

ความคิดเห็น • 133

  • @user-ix3uw3lv4v
    @user-ix3uw3lv4v 8 หลายเดือนก่อน +187

    ともあれヤードポンド法は滅びるべきである

    • @Natutimaru
      @Natutimaru 7 หลายเดือนก่อน +24

      ヤードポンド信者「メートル法がなぜ消えない」

    • @miengelion
      @miengelion 7 หลายเดือนก่อน +14

      メートル法が倒せない

    • @Eugene_Springfield
      @Eugene_Springfield 7 หลายเดือนก่อน +6

      寧ろヤード・ポンド法を世界基準にすべき

    • @user-vc1sf9ws3n
      @user-vc1sf9ws3n 7 หลายเดือนก่อน +28

      10進法ならまだ受け入れる余地はあったかもしれん
      なんで1ヤード→3フィート→36インチなのか

    • @Eugene_Springfield
      @Eugene_Springfield 5 หลายเดือนก่อน

      ⁠​⁠@@user-vc1sf9ws3n
      手の指(親指以外)一本あたり3箇所、人差し指から小指まで合計すると12箇所あるから。
      古代エジプトの頃から使われている歴史と由緒ある位取り記数法。
      ま、指の本数だけで済ますメートル法ばっか使ってるお前らには永遠に理解できないだろうけど。

  • @Kgetora
    @Kgetora 8 หลายเดือนก่อน +42

    9mm弾でも異色な.38スーパーや9mmメジャーなど競技特化の弾丸もあり、弾頭も様々な種類があるからから銃だけでなく意外と「弾」の世界も奥深い

  • @F.F.F.9910
    @F.F.F.9910 8 หลายเดือนก่อน +41

    リクエスト拾って頂いてありがとうございます!
    PUBGでは9×19mmと9×39mmの他PP-19も登場しているので9×18mmとも混ざっている可能性蟻ですね。
    因みに.38スペシャルはミリ表記にすると「9.1×29mmR」、.357マグナムは「9×33mmR」となるようです。

    • @sprinter-GT
      @sprinter-GT 5 หลายเดือนก่อน +2

      PP-19ってパラベラムじゃね?

    • @F.F.F.9910
      @F.F.F.9910 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@sprinter-GT 様
      PP-19 bizonなら確かマカロフと同じ9×18mmだったかと記憶しています。
      派生型の「bizon 2」や「PP-19-01」ならパラベラム弾も使用できるようです。

    • @sprinter-GT
      @sprinter-GT 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@F.F.F.9910 ロシアはもうマカロフを捨ててパラベラムに移行し始めてるイメージだから徹底パラベラムかと思ったけどそうなんだ…

  • @lemonade6482
    @lemonade6482 8 หลายเดือนก่อน +15

    ロシア製の資材をケチリまくった毒々しい色合いの弾薬好き

  • @user-tp3fy7jv8u
    @user-tp3fy7jv8u 8 หลายเดือนก่อน +90

    7.62も結構るよなぁ

    • @sibugakiCha
      @sibugakiCha 8 หลายเดือนก่อน +3

      54Rとか?

    • @Recycled_bin
      @Recycled_bin 8 หลายเดือนก่อน +5

      308や30-06みたいに西側にも種類ありますし結構豊富ですね

    • @LunaYaksni
      @LunaYaksni 8 หลายเดือนก่อน

      @@Recycled_bin特に口語で5.56natoも.223と無理にいえば一緒っちゃ一緒だけど違うから云々みたいなのも多いしな
      なんなら.223でも5.56mmでもなくて元はサイズは.224だから5.69と思いきや5.64とか呼ばれてたこともあるらしい、が、そもそも5.56mmなら.218じゃねえかどうなってんだ!だからな…
      ヤードポンド法云々言われがちだけど、昔の言い方とか公称とリアルが違うとか齟齬がひどいよな

    • @pvt1498
      @pvt1498 8 หลายเดือนก่อน +1

      c96、トカレフ「ウチらもやで」

  • @ryuumiya8343
    @ryuumiya8343 8 หลายเดือนก่อน +7

    1986年のマイアミ銃撃事件で突撃銃を持った犯人ともう一人の二人組と至近距離で銃撃戦になった時に、犯人に当時の9mm×19のHP弾が命中したが心臓手前で止まってしまい犯人は銃撃を続けてFBIは2名が殉職、5名が負傷という大損害を被った。
    それからFBIは9mmに不信感を持って.40口径に傾倒することになったが、そこそこ近年になってはようやくトラウマから脱却したらしい。

  • @user-gh5tn5ld6d
    @user-gh5tn5ld6d 8 หลายเดือนก่อน +22

    毎回面白い解説やあるある動画を楽しませてもらってます。
    もし良ければ、さらっと流されがちな銃の安全装置についても解説お願いします。

  • @tpmjpjpmpmgwtmtmw
    @tpmjpjpmpmgwtmtmw 8 หลายเดือนก่อน +5

    きみどりさんのこういう解説動画好き
    なのでこれからも楽しみにしてます!

  • @gfuyktufdg5yuf9p8trfgi6ofop9y
    @gfuyktufdg5yuf9p8trfgi6ofop9y 8 หลายเดือนก่อน +5

    9x19だけでSMGには強装弾、NATO弾は強装弾とかFBIは重量弾信仰と色々あるみたいで面白いですよね。

  • @jirofox1935
    @jirofox1935 8 หลายเดือนก่อน +37

    インチは滅ぼさねばならない(過激派)

    • @user-xf6ve3wl8j
      @user-xf6ve3wl8j 8 หลายเดือนก่อน +5

      激しく賛同。

    • @umebosi_pickles2504
      @umebosi_pickles2504 8 หลายเดือนก่อน +9

      ミリに揃えてくれ
      何でインチでも2桁と3桁が混在してるんだ

    • @user-jr2vk5gk1t
      @user-jr2vk5gk1t 8 หลายเดือนก่อน +7

      アメリカでポケGO流行ってからなんで俺たちはインチなんか使ってるんだ!!ってブチ切れてたの好き

    • @miharu_KT_NB4014
      @miharu_KT_NB4014 8 หลายเดือนก่อน +4

      ヤードとポンドも滅ばさなければ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน

      ヤードポンド法メートルのような原器はなく植民地と取引するにおいて支配者側にとって都合よく基準を変えた。
      植民地支配の名残ですね。

  • @DD-op1jf
    @DD-op1jf 8 หลายเดือนก่อน +15

    歴史的には、9×19mm グリセンティ弾とか、9×18mmポリス弾とかいう、物凄くややこしいのもありましたね。
    前者はパラベラム弾と外形寸法が同じなのに威力が一段低目 (従ってグリセンティ拳銃にパラベラム弾を装填してしまうとヤバイ)、
    後者はマカロフ弾と共通のように見えて微妙に互換性が無い。

    • @user-be9dg4je8n
      @user-be9dg4je8n 8 หลายเดือนก่อน

      トカレフ、C96、14年式南部拳銃、
      これらの弾は見た目も弾頭寸法も一緒なのに互換性が無かったりしますよね。
      ロシア規格が特異なのかな

    • @user-jf6jh7gw1x
      @user-jf6jh7gw1x 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@user-be9dg4je8n
      見た目と弾丸径が同じでも、薬莢のテーパー角が違ったりしますからね
      アメリカ軍がM4カービンで使ってる5.56mm×45弾と、AR15(民間用に販売)用の.223レミントン、ぱっと見は同じサイズ・形状なのに、テーパー角が微妙に違ってて「(厳密には)互換性がない」なんて例もあります

    • @4r60grom
      @4r60grom 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-jf6jh7gw1x .223Wylde なんてチャンバーの規格もあるますもんね

  • @user-nv9qp8zm1b
    @user-nv9qp8zm1b 8 หลายเดือนก่อน +1

    一番わかりやすかった!

  • @user-fdctpol
    @user-fdctpol 6 หลายเดือนก่อน

    ど素人にも分かりやすい解説…ありがとうございます

  • @hakuinano
    @hakuinano 7 หลายเดือนก่อน

    分かりやすかった!

  • @Kaede_Sijou
    @Kaede_Sijou 8 หลายเดือนก่อน +6

    弾丸の種類はまじで覚えきれん
    9ミリ45口径50口径
    5.56ミリ7.62ミリくらいがめいっぱいだわ
    あと5.7ミリ

  • @Eureka1000
    @Eureka1000 4 หลายเดือนก่อน

    丁寧な解説で即チャンネル登録❤

  • @4653_Noerl
    @4653_Noerl 8 หลายเดือนก่อน +3

    ジョンウィックで有名になったSTI 2011の9mmメジャー弾が好き!!

  • @canan428
    @canan428 8 หลายเดือนก่อน +3

    警察官のリボルバーですが、「ニューナンブM60」もまだあるみたいですが、十数年前から「M360J SAKURA」更新されてるみたいですね。

  • @yurivergames4172
    @yurivergames4172 8 หลายเดือนก่อน +3

    多分パブジーとかのバトロアゲームは同じ弾薬箱にごちゃ混ぜになって入ってると解釈してるw

  • @takumitanioka9850
    @takumitanioka9850 8 หลายเดือนก่อน

    『イノセンス』の終盤にてプラント船の武装警備員が使用していたP90のカスタム仕様に使われていた弾薬が9×19mmパラベラム弾。

  • @user-ok5ry2ft9j
    @user-ok5ry2ft9j 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔はホローポイント弾が無かったからだろう。あとホローポイント弾でもアルミ弾の威力はいまいちて弱いなのでは?45acp弾のホットロードならプレート無しのボディア―マーなら結構なダメージを与えるような感じですよね。

  • @user-jx4nu6kl9x
    @user-jx4nu6kl9x 8 หลายเดือนก่อน

    ヴィントレス用の9ミリが一番好きですね〜

  • @SSM-lp6lv
    @SSM-lp6lv 8 หลายเดือนก่อน +15

    9ミリパラベラムは個人的に好きなんだけどアーマーを貫通するかが問題なんだよなぁ、、、

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 8 หลายเดือนก่อน +12

      貫通なんてライフル弾の仕事だぜ
      拳銃弾は値段とバイタルダメージだけ考えてればそれでOK

    • @SUNSAN_33
      @SUNSAN_33 8 หลายเดือนก่อน +6

      5.7mmでも使う?

    • @user-ly6ho9gc4t
      @user-ly6ho9gc4t 8 หลายเดือนก่อน +1

      7N31弾あげるわ♨あなたに

  • @cowcow-finance
    @cowcow-finance 8 หลายเดือนก่อน +5

    単 位 揃 え ろ

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 8 หลายเดือนก่อน +1

    9㎜トリビアは園田健一がコミック内のページで特集していましたね
    自分は380ACPと38SPが好き。

  • @cctu2663
    @cctu2663 8 หลายเดือนก่อน +1

    9mmだけでこんなにあるんですね!
    よければFMJ弾みたいな弾薬の種類の解説お願いしたいです!

  • @maddoxRAY18
    @maddoxRAY18 8 หลายเดือนก่อน +1

    弾薬って面白い構成の弾薬あって、これだから銃はやめられんw

  • @mititdoll_sugarland
    @mititdoll_sugarland 8 หลายเดือนก่อน +4

    9パラは口径ではなく運動エネルギーで威力を稼ぐタイプなので命中装弾含む実質威力の観点から最優と言ってもええね、拳銃弾で過貫通なんて起きんしアーマー抜こうとすると質量ロスにもなる。.38は性能不足ながらその威力で済むというのは平和の象徴でもある、小さいし可愛いしチーフスペシャルと新南部はいいぞ…

  • @Yura.Amatuka
    @Yura.Amatuka 5 หลายเดือนก่อน +1

    アリブレはちゃんと区別されましたね

  • @user-cc4ex5ib7e
    @user-cc4ex5ib7e 8 หลายเดือนก่อน +2

    うぽつです

  • @user-om4sx1gh4k
    @user-om4sx1gh4k 8 หลายเดือนก่อน +2

    シグザウエルP230の9ミリポリス弾が9ミリマカロフ弾だったのを最近知った
    あと9ミリIMIとかも紹介してほしかったっす

  • @user-wh1tn9ti7d
    @user-wh1tn9ti7d 8 หลายเดือนก่อน +2

    リクエスト
    弾薬の種類でもFMJやAP、焼夷弾などがありますが他にどのような弾薬があるのでしょうか?

  • @shrkraris5828
    @shrkraris5828 8 หลายเดือนก่อน +6

    他の口径の弾薬も解説して欲しいわ

  • @uwa_maekarkurumaga
    @uwa_maekarkurumaga 8 หลายเดือนก่อน +2

    9ミリでも9×1000000000⁹mm弾とかを作れば大口径になるのか

  • @podban0083
    @podban0083 8 หลายเดือนก่อน +2

    マグプルについても知りたいです。

  • @GTenkoYamakami96
    @GTenkoYamakami96 8 หลายเดือนก่อน +3

    弾がやや100年近く使われてるよね

  • @user-iq3ij4hd6e
    @user-iq3ij4hd6e 8 หลายเดือนก่อน +1

    よければ「現実的に実用性があると言える範囲で『拳銃と定義出来る銃』で採用されている弾丸」と言う意味での「拳銃弾」の動画も見たいです!何を以って「実用性があると言えるか」等難しい所とは思うのですが…。

  • @putitoma33
    @putitoma33 8 หลายเดือนก่อน +1

    最近9mmウィンチェスターマグナムを見つけて、こいつにもマグナムあったんやなって

  • @user-ye2jl8tx8e
    @user-ye2jl8tx8e 7 หลายเดือนก่อน +2

    38口径と357マグナム弾の解説に文句言ってやろうと動画見ましたが、見事な解説で、文句の付け所ありませんでした😅
    この2種類同じ9ミリと知らなかったり、知ってても相互互換あると思ってる人が多いです。
    見事な解説でした。

  • @oimosan1447
    @oimosan1447 8 หลายเดือนก่อน +3

    未だにインチ・フィート法(12
    進数)が根強いのは綺麗に数字を割れるから。
    あとコストの問題も笑。
    1メートルを三等分すると3.33…センチに無理数になってしまうが1フィートを三等分すると4インチと綺麗に割れる。設計では重宝されてるそうです。

  • @user-kq9wc9nk1f
    @user-kq9wc9nk1f 8 หลายเดือนก่อน +3

    VSSは大体インチキみたいな性能にされがち
    雑に消音フルオートスナイパーとかいう意味不明なジャンルで実装されるせいで属性盛りぎキャラになっちゃう
    後はダムダム~ホローポイントとかその他テレスコープもリクエストしていいですか? 
    ちなみにパトレイバーのミニパトにてこの辺の解説があって民間レイバー相手なので弾頭はホローポイントになったって説明もあったな

    • @ryuumiya8343
      @ryuumiya8343 8 หลายเดือนก่อน +1

      でも、あれ口径の設定が定まってなくて、最初期は20mmだけど、それだと小さすぎて37mmにしてもまだ小さくて、実写版で結局散弾銃にして散弾が37mmってしたから最新の設定では弾頭は球型。

  • @ryuki_01
    @ryuki_01 8 หลายเดือนก่อน +3

    カスタムの幅が開いゲームだと一番長いバレル着けて射程距離が上がるもの着けてスナイパー用のサイトとかのけってスナイパーハンドガンとかやったりします
    前置きは長いですが現実にスナイパーみたいなハンドガンありますか?

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 8 หลายเดือนก่อน

      おなじみ中折れ式と、あとはボルトアクションピストルとかですかね?
      今は使われていないそうですが、マニューリンMR73も狙撃拳銃の枠に入るかな

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 8 หลายเดือนก่อน +1

      狩猟用の大口径リボルバーには多いよ
      スタームルガーのスーパーレッドホーク
      マグナムリサーチのBFRなんかは、9.5インチや10インチバレルがメーカー側から用意されてるから、調べてみたら幸せになれると思うよ
      検索時は英語でな

  • @user-jb9xr7lv2h
    @user-jb9xr7lv2h 8 หลายเดือนก่อน +4

    9mm弾といえば9×19mmパラベラム弾だよな、
    〜パラベラム平和を望むならば戦いに備えよ〜

  • @ilCaosPrimigemio
    @ilCaosPrimigemio 8 หลายเดือนก่อน +1

    12gのスラグ弾の解説も見たいです!(既に上げてたらすみません)

    • @b2m56
      @b2m56 8 หลายเดือนก่อน

      実はロングバレルのほうが当たりづらいらしい
      最近仕入れた無駄知識

  • @flushjumpingjack5758
    @flushjumpingjack5758 8 หลายเดือนก่อน

    7.62はSCUMで愛用させてもらっています。

  • @cartoonfantasy4541
    @cartoonfantasy4541 6 หลายเดือนก่อน

    I wish there was a proper English translation for this video however the auto translate feature will do for now 😊

  • @user-oc5tp7xf7z
    @user-oc5tp7xf7z 2 หลายเดือนก่อน

    ワシントン州の森林サイクリングに357マグナムを持って行きたいね。グリズリーにはこれでも足らない…

  • @youtuber12148
    @youtuber12148 8 หลายเดือนก่อน +7

    9mmx21ギュルザ弾はこの中だとどれに近いのだろう

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 8 หลายเดือนก่อน +2

      9x19の強装弾

    • @youtuber12148
      @youtuber12148 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-le1dk4rf7p ただ9mmx21ギュルザ弾はエネルギーを喪うのが早いそうで
      反動と引き換えに殺傷能力が強化された5.7mmx28弾、という感じにも見えますね

  • @kananaya578
    @kananaya578 5 หลายเดือนก่อน

    グロックとかの、紹介してほしい

  • @birch72
    @birch72 3 หลายเดือนก่อน

    9×19㎜弾の種類をたくさん教えて下さい。

  • @Konakijijii_luv
    @Konakijijii_luv 8 หลายเดือนก่อน +7

    9mmと45口径は確かに威力は変わらないけど、45口径は貫通しづらいから人質救出作戦には向いてると言われてるナ…
    これ昔聞いた事だから、今はどうなってるかは知らんが…

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 8 หลายเดือนก่อน +4

      ホローポイント弾ならエネルギーを破壊に使いきれる弾が最近出てるので
      最近はそういった用途でも9mmが優位かと

    • @user-le1dk4rf7p
      @user-le1dk4rf7p 8 หลายเดือนก่อน

      45口径の強みは、火薬量と使える弾頭重量の範囲の広さから、人間から大型の野生動物まで対応できることやで
      45superや460rowlandで調べてみるとよろし
      10mmAUTOと同じく、野生動物と距離の近い地域や、ハイキングなんかで、ライフルやショットガンほど荷物を圧迫せず、かつオートマチックでもそれなりの高威力を期待できる護身携帯銃として人気がある

    • @tsuuart4458
      @tsuuart4458 8 หลายเดือนก่อน +2

      大抵は45のがエネルギーは上なんだけどな。

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@tsuuart4458
      確かに1発の初活力自体は45Acp弾のが上でしたね
      上の人は『1発の威力は大局的に見れば誤差』という理論を聴いたのかも
      45口径を擁するなら
      『速射、命中出来る腕があるなら今でも通用する』
      が現在の形式でしょうか

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน

      45Acp弾でタイガー戦車を撃破した映画があったな
      結局口径が小さい方が多くの弾を弾倉に入れられるので45Acp弾だと7発が限界だけど9mmでは15発とかある。
      実戦では一発の威力より多くの弾をばら撒ける方が有利になるので現在では9mmが主流となりました。
      あと反動ですね、45Acp弾は衝撃が大きいので速射性に欠け一発撃つごとに構えなおして照準を合わせる必要があるが9mmはブレも少ないところが良いらしい。

  • @user-ud5uj4ks6u
    @user-ud5uj4ks6u 8 หลายเดือนก่อน +1

    ジェリー・ミチュレックさんの解説リクエスト

  • @user-vc5rs8gp4b
    @user-vc5rs8gp4b 8 หลายเดือนก่อน +1

    ハンドガンは9mmが安定するのかな

  • @user-cu3mp8tp2l
    @user-cu3mp8tp2l 8 หลายเดือนก่อน +1

    ブローニング「勿論ワシ(の弾)もおるぞ」

  • @uocay58
    @uocay58 8 หลายเดือนก่อน +1

    なんで40SW弾が警察で使われなくなったのか疑問だったんだけど、そんな検証が行われてたのね

  • @user-xh5eg5cx2h
    @user-xh5eg5cx2h หลายเดือนก่อน

    357マグナム使用のリボルバーはムーンクリップを使用すれば9MM弾は全て使用出来ると聞いたけど本当かなぁ

    • @user-yw2pg5yf8y
      @user-yw2pg5yf8y หลายเดือนก่อน

      本当みたいにですよ。たしか40年位前の月刊Gun誌に特集記事がありました。

  • @ryo-2106-rbx
    @ryo-2106-rbx หลายเดือนก่อน

    某PMCゲーを始めるまで口径が同じなら無理矢理同じ口径の銃で撃てると思ってた()

  • @user-be9dg4je8n
    @user-be9dg4je8n 8 หลายเดือนก่อน

    357リボルバーで.38は確かに撃てるけど、、いろいろと注意する事が多い筈
    扱いを誤ってカートリッジが取り出せなくケースが多いとかなんとか

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน

      357を発射できる銃には38口径は装てん出来るけど38口径専用銃は長さが違うため357を装てんすると薬きょうがはみ出るんだよね。

    • @user-be9dg4je8n
      @user-be9dg4je8n หลายเดือนก่อน +1

      @@akibanokitune
      38ACPを撃ったあとに357を装填して撃つ行為がダメなのです。
      なので、コンバットマガジンの特集記事では、装填も撃つことも出来るけれども357拳銃で38SPは撃たない事をお薦めする。 ってなってました。

  • @nekoooo.
    @nekoooo. 8 หลายเดือนก่อน +15

    覚えたくても覚えられんのよなぁ

    • @user-vf6yi3bd9g
      @user-vf6yi3bd9g 8 หลายเดือนก่อน +3

      凄くわかる

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน

      日本では一生撃つことすらないし無駄な知識

  • @user-yz9xj1tb5c
    @user-yz9xj1tb5c 8 หลายเดือนก่อน +2

    期待されて登場したが、すぐに消えた弾薬の解説をおねがいします。

  • @user-qp7pi5qv2r
    @user-qp7pi5qv2r 8 หลายเดือนก่อน +1

    タルコフプレイヤー、他のFPSプレイヤー以上に弾の種類覚えがち

  • @bobobo-bo-bondrewd
    @bobobo-bo-bondrewd 8 หลายเดือนก่อน +1

    なんで「口径」の種類だけ(弾頭長ではない)は少ないんだろう?
    9mmはパラベラムにマカロフ、そして.357magなど、7.62mmはnatoにトカレフ、ロシアンそして39とあるけど…なんで「口径」は同じことが多いんだ??有識者教えてください…

  • @user-yw2pg5yf8y
    @user-yw2pg5yf8y หลายเดือนก่อน

    Gunマニアでも 357と38は勘違いされやすいので何か文句付けようかと思って動画見ましたが 流石!!見事です完璧な解説ですね! 付け加えるとしたら 357マキシマム と 38スペシャル +P & +P+ 弾なる存在ですね。

  • @user-ju9qs3qg3b
    @user-ju9qs3qg3b 8 หลายเดือนก่อน +2

    高威力な弾丸ってライフルなのか
    ショットガンなのか
    マグナムなのかわからないところがあるので解説をお願いします。

    • @TANITA_0141
      @TANITA_0141 8 หลายเดือนก่อน

      威力って表現が曖昧で答えずらいと思います
      肉体に与えるダメージなのか、アーマーを貫通する力なのか、弾道の低下しづらさなのか色々な観点から威力の定義が変わるので。

    • @user-ju9qs3qg3b
      @user-ju9qs3qg3b 8 หลายเดือนก่อน

      @@TANITA_0141
      それを踏まえて高威力としています
      投稿者が好きなように解説していただけたらよいと思います

    • @Masshi-Channel
      @Masshi-Channel 7 หลายเดือนก่อน

      ​@@user-ju9qs3qg3b
      1番高威力なのは空から落とす原爆や水素爆弾やろ。
      次点で戦艦の主砲(400mmオーバー)

  • @rinrin_ARUKAWAII
    @rinrin_ARUKAWAII 6 หลายเดือนก่อน

    気のせいかもしれんけど背景の映像でずんだもん?の声が聞こえる

  • @user-ez2ik5ir2d
    @user-ez2ik5ir2d หลายเดือนก่อน

    次は45口径か

  • @akibanokitune
    @akibanokitune หลายเดือนก่อน

    PUBGは7.62ミリをリボルバー拳銃に装てん出来るとかあり得ない設定。

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust 8 หลายเดือนก่อน +1

    ショットガンで拡散範囲が広さが違うか、シェルの違いで拡散範囲が変わるかが知りたいです

    • @ue-i_mieteru-
      @ue-i_mieteru- 8 หลายเดือนก่อน +6

      実はそのどちらでもなく、主に銃口に付けるチョークって部品で変わるぞ!
      チョークひとつとっても、色々小話があるから動画になったら面白いかもね

    • @Momico_Illust
      @Momico_Illust 8 หลายเดือนก่อน

      @@ue-i_mieteru- やっぱり、銃も弾丸も奥が深いですねぇ……

  • @koinu-ch.5591
    @koinu-ch.5591 8 หลายเดือนก่อน +1

    50口径も

  • @ryuki_01
    @ryuki_01 8 หลายเดือนก่อน +4

    最近は害獣被害が多発しますその事をふまえてす
    なので自衛隊が害獣駆除をやる可能性はありますか?

    • @user-xf6ve3wl8j
      @user-xf6ve3wl8j 8 หลายเดือนก่อน +4

      昔トドの駆除ならやったことあるので、可能性はありますね。

    • @b2m56
      @b2m56 8 หลายเดือนก่อน +2

      死体の搬出はまじで自衛隊に手伝って欲しい🐻

    • @berunharuto
      @berunharuto 8 หลายเดือนก่อน +3

      自衛隊はハンターとしての訓練は受けていないので
      よほど大量発生しないかぎり出動することはないとおもいます

    • @Masshi-Channel
      @Masshi-Channel 7 หลายเดือนก่อน

      オーストラリアの前例があるからありえるとおもう

    • @001lonestar7
      @001lonestar7 4 หลายเดือนก่อน

      遺体は放置なら可能かも。

  • @raxmet3rd
    @raxmet3rd 2 หลายเดือนก่อน +1

    M4やAKの弾より9mmハンドガンの弾の方が太いの意味不明だ

    • @akibanokitune
      @akibanokitune หลายเดือนก่อน

      その代わり射程が短い。
      ライフルの弾が細いのはあくまで口径で長さではライフル弾の方が長いので重さ的にはライフル弾の方が大きいです。
      あと装てんできる弾数は小口径の方がたくさん入る。

  • @bass564
    @bass564 8 หลายเดือนก่อน +1

    9mmパラベラムと9mm ルガーは別物なのかなと思っていました。

  • @Leucochloridium666
    @Leucochloridium666 8 หลายเดือนก่อน +1

    こんなにややこしくて間違えたりしないのかな

  • @shiiibaNYCDrillToJAPAN
    @shiiibaNYCDrillToJAPAN 8 หลายเดือนก่อน +1

    9mmパラベラムしかわかんない泣

  • @user-hv1tu6dj5u
    @user-hv1tu6dj5u 3 หลายเดือนก่อน

    薬莢が1ミリ長いだけで全然違うんだね。

  • @user-oz8sv6vz1u
    @user-oz8sv6vz1u 4 หลายเดือนก่อน

    6:09 この銃の名称を教えて

    • @Fluff_neko36
      @Fluff_neko36 4 หลายเดือนก่อน +1

      Hi-Point社のC-9 9mmオートピストル
      情報無さすぎてそれぐらいしかわからなかった

  • @user-lc1qw9vd4u
    @user-lc1qw9vd4u 8 หลายเดือนก่อน +2

    ロシアの拳銃SR-1ギュルザに用いられている9×21mmは…。
    いやあれクッソマイナーやからな…。