【日英字幕】ファウナが鉄板だと思う日本のオススメ観光地【ホロライブEN翻訳切り抜き・セレス・ファウナ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @haji1779
    @haji1779 3 หลายเดือนก่อน +43

    京都で団長が「(ちっ肉ねえのか)」って思いながら、結局おいしくて漬物と茶漬けでご飯3杯おかわりしたって話をふと思い出したw

  • @バニラかまぼこ
    @バニラかまぼこ 3 หลายเดือนก่อน +14

    であればファウナは石川とか高野山も楽しめるかもねって思ったがいかんせん時間がなさそうなのがネックか

  • @idleeidolon
    @idleeidolon 3 หลายเดือนก่อน +15

    I went to Kyoto last summer. Even though my japanese speaking skills are bad, a group of older people welcomed me under the shade of shijoo bridge. They were relaxing to avoid the sun.

  • @viiia10karma
    @viiia10karma 3 หลายเดือนก่อน +46

    精進料理とかはヴィーガンにとってはありがたいよね

  • @simulatokato
    @simulatokato 3 หลายเดือนก่อน +19

    京都の皆さんマナーがちゃんとした人にはちゃんとやさしいものねえ
    湯豆腐や湯葉を出してるお店も名店が沢山有るし甘味処もたのしいし
    ファウナさんにとってはホッとするとこも大きいのかもしれないねえ
    過ごしやすい季節にゆっくりしに来て欲しいねー

  • @Quovadisdomine-o6t
    @Quovadisdomine-o6t 3 หลายเดือนก่อน +7

    京都のお寺の紅葉はとても綺麗。
    嵐山方面まで足を伸ばすのも良き。
    ただし市バスがメッチャ混むと思われ…

  • @ryuu-lt7xw
    @ryuu-lt7xw 3 หลายเดือนก่อน +3

    京都駅に着いて駅から降りると全面ガラス張りとエスカレーターで上がって上から見る京都の景色が良い。
    これから紅葉の季節になるので夜のライトアップも綺麗、1日で色々と楽しめる(人気どころはすごく混むのでそこを外して静かな場所で楽しむ)

  • @zentype7
    @zentype7 3 หลายเดือนก่อน +8

    巨大都市(ビジネス)と古都(観光)の違いかな?
    忙しい東京より少しのんびりした京都の方が確かにファウナには似合っている気がするね😊

  • @古川実-b9q
    @古川実-b9q 2 หลายเดือนก่อน +1

    日本が好きでこちらも嬉しく思うよ。いいね。😊😊

  • @shizuno-d7g
    @shizuno-d7g 3 หลายเดือนก่อน +10

    京都の食べ物は観光地価格で高いのがなぁ…。食べるなら大阪の方がおすすめ。

  • @mokomokobuton
    @mokomokobuton 3 หลายเดือนก่อน +9

    京都は国立博物館の特別展が最the高

  • @TY-gg1jk
    @TY-gg1jk 18 วันที่ผ่านมา

    東京に来てる日本人は働いている人と、イベント会場に向かう人が多いからねw
    京都の様に観光で「ゆったり」した気持ちで来てる日本人は圧倒的に少ないからそう感じるんだろうね

  • @レゼ-y8m
    @レゼ-y8m 2 หลายเดือนก่อน +1

    確かに京都は良いが今は人が多すぎる(笑)

  • @sb6403
    @sb6403 3 หลายเดือนก่อน +1

    成田(山参道)は良いぞ。空港に近くてTHE日本って感じなのでタイだったかのドラマの影響で人気

  • @qp7614
    @qp7614 3 หลายเดือนก่อน +4

    古都なら精進料理が食べられそうだから京都や奈良はヴィーガンには有難いから
    比叡山とか周辺にある宿坊は当然精進料理だからな
    ヴィーガンとかいう近年出来たものとは面構えが違うぜ

  • @hankai2290
    @hankai2290 3 หลายเดือนก่อน

    大阪在住だけど大阪より京都の方がおすすめだよ。それくらい京都の街歩きは楽しい。
    奈良は公共交通機関や他の施設が外国のひと向けに整備されていないし、かといって、歩いて楽しむには観光スポットやお店が疎ら。実は上級者向き。

  • @孫といっしょにホロライフ
    @孫といっしょにホロライフ 3 หลายเดือนก่อน +1

    京都に行ったら「ねねの道」にも立ち寄るべし

  • @dadakao
    @dadakao 3 หลายเดือนก่อน

    出汁とかがね…難しいね

  • @SS-bm7po
    @SS-bm7po 2 หลายเดือนก่อน +1

    大黒ニキ笑

  • @HosizoraNyan
    @HosizoraNyan 3 หลายเดือนก่อน +24

    京都はいま外国人に人気すぎて日本人が窮屈な思いをする程だしなぁ。
    本当はもっとゆったりした街なんだけど、今は外国人でぎゅうぎゅう詰め。
    あと京都はテーマパークではない事を忘れないこと。

    • @ナナシ-z1h
      @ナナシ-z1h 3 หลายเดือนก่อน +1

      マジで早朝じゃないと落ち着いて観光できないからな
      6~8時が勝負

  • @txxxyyzood3976
    @txxxyyzood3976 3 หลายเดือนก่อน +7

    京都は観光地、東京はビジネス街で東京生まれで東京住みの人はそこまで多くない
    人の質が違うからね、どうしても違いはでてしまうよ

    • @liberdeoppresso
      @liberdeoppresso 3 หลายเดือนก่อน

      そも東京出身っていう人で東京都心生まれの人って逆に珍しいよ
      多くは23区外出身だし、23区内出身でも埼玉、千葉、神奈川の県境か多摩地区(23区外)沿いの郊外地域だもの

  • @Zarusoba_Ramen1482
    @Zarusoba_Ramen1482 3 หลายเดือนก่อน +5

    京都はある意味ヨーロッパと似てるような感じもする
    高いビルもないし、雰囲気が柔らかい
    The Nipponっていうのを感じさせてくれる
    だから人気なんじゃないかな

    • @idleeidolon
      @idleeidolon 3 หลายเดือนก่อน +5

      I am from southeast asia, and our culture is very loud with a lot of laughter. Kyoto might be beautiful and peaceful, and Tokyo might have many fun places to spend money, but Osaka felt like home. I am not sure why, but it was there that I felt the most relaxed in Japan.

    • @Zarusoba_Ramen1482
      @Zarusoba_Ramen1482 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@idleeidolon
      I'm so glad you feel like that as Japanese people😄

  • @村焼きさん太郎
    @村焼きさん太郎 3 หลายเดือนก่อน +12

    正直外国人旅行者は東京来るよりも関西行ったほうがいいと思う
    気風にあってるのは絶対あっちの方

  • @potechi-umai
    @potechi-umai 3 หลายเดือนก่อน +6

    観光地と生活圏(?)の違いだよね。

  • @はくわけ
    @はくわけ 3 หลายเดือนก่อน +1

    結局東京の銀座新宿とかパッと思いつく場所って全国の有名店が集まってるって感じだから、日本としての観光というよりは外国人にとっては免税店で買い物する都市くらいでしかないからなぁ
    日本人の自分が東京都心行った時の感想が大阪都心にある店と構造と大差ないなって感じだったし

  • @モリチューブ
    @モリチューブ 3 หลายเดือนก่อน

    (モ・ω・)京都か・・・まだ行った事ないな

  • @yujishimabuku
    @yujishimabuku 3 หลายเดือนก่อน

    これから冬になるから東北から北方面でウィンタースポーツだね。

  • @あれは-h2o
    @あれは-h2o 3 หลายเดือนก่อน +1

    京都の気風は内心とは逆の行動をする「いけず文化」の拡張されたモノかもしれないので、親切だからと安心してはいけない…

    • @hsot1998
      @hsot1998 3 หลายเดือนก่อน +1

      ただ外国人ムーブで「そんなもん知らん」を徹底されるとどうにもできないという側面もあるので…
      今はむしろそっちが問題よね

  • @アマカラニ
    @アマカラニ 3 หลายเดือนก่อน

    フードのもこもこが手に見えて頭押さえてるのかと思った

  • @critehypo9800
    @critehypo9800 3 หลายเดือนก่อน +1

    ごめんファウナ…本配信とか全然観てない俺が100%悪いんだけどさ…
    画面の右でずっと揺れてるバケモンが気になって全然話が入ってこないw

    • @morrischen5777
      @morrischen5777 2 หลายเดือนก่อน

      wide Fauna

  • @m.mishima9485
    @m.mishima9485 3 หลายเดือนก่อน

    京都は観光公害が問題になってるくらいだし、おいでやす〜と言いながらぶぶ漬け出す文化なので、見た目ほど歓迎されてない事に気付くべきだと思う。