納豆を食べたことがないファウナにオフコラボで実際に食べさせてみた結果…【ホロライブEN切り抜き/セレス・ファウナ/七詩ムメイ/ハコス・ベールズ/日本語翻訳】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
- ▼元動画
【OFF COLLAB】Expensive Fruit Taste Testing with @CeresFauna
• 【OFF COLLAB】Expensive ...
🌱セレス・ファウナ / Ceres Fauna
/ @ceresfauna
🪶七詩ムメイ / Nanashi Mumei
/ @nanashimumei
🎲ハコス・ベールズ / Hakos Baelz
/ @hakosbaelz
▼ホロライブENの翻訳動画を中心に投稿しています。気に入ったらチャンネル登録お願いします!
/ @kunoichich
▼BGM
DOVA-SYNDROME
HP:dova-s.jp/
License : dova-s.jp/_con...
AUDIOSTOCK
HP:audiostock.jp/
License : audiostock.jp/...
#ホロライブ
#ホロライブEN
#切り抜き
#hololive
#hololiveEN
#hololiveEnglish
#holoCouncil
#holoMyth
日本人としてはベーちゃんとムメイちゃんが納豆を受け入れてくれてるの嬉しいし、挑戦してくれたファウナちゃんにも感謝したい
外人さん無理って人多いですからね〜
確かにチャレンジしてもらえるだけありがたいですね
ファウナ「くっさ!」
納豆「助かる」
NではなくMだったか…
日本食全般が大好物なべーちゃん、流石です
「茎わかめ」でビール飲んでるベーちゃんだもの
最早日本が第二の故郷と言っても過言ではない
ファウナの声やっぱかわいいなー
ファウナに「くっさ」って囁かれたいよね
とてもわかる
※IRysは毎日食べているくらい好物である
納豆は好きでほぼ毎日食べてるけど、醤油のみだと味気なくて食べきれないなぁ…
昆布だし入りのタレが付いている銘柄の納豆にネギを限界まで入れて食べるのが最高なのよ…
そう言うあなたに「めんつゆ」をお勧めします
ファウナちゃんはヴィーガン食らしいから、タンパク源になるし旨みもたっぷりの納豆はすごくあってそう
納豆はマジで良質な栄養素含んでるから体に滅茶苦茶良い。
慣れたら匂い気にならずに旨味だけ感じるよな
納豆好きで頻繁に食べるけど、時々我に返って「なんで俺はこんなくっさい食べ物好きなんだろう」ってなる笑
他人が食ってる納豆ってクッソくさいよね
@@user-yi7br3vz8k 食べたあとに一度部屋出てから戻るとクッソ臭くて我に返る😎
タレ無し納得はまじ臭い
タレと生姜とネギと卵黄混ぜると神
わかる
けど美味いから結局日常的に食っちゃう
ヒント:醤油?
納豆は日本人でも苦手な人がいるからしゃーない
でもヴィーガンであるファウナは大豆食品からは逃れられない運命だ
ささ、もう一杯
ド畜生で草
どこの国のもそうですが、食べなれない発酵食品は結構食べる時に勇気がいりますね。
A lot of European cheeses are too stinky for me to eat. Certain German pickles are too strong too.
納豆ほどご飯と相性良いい存在は無いってくらい納豆好き
べーちゃんとムメイちゃんはJP!
それはそうと、ショートヘアのムメイちゃんかわいすぎ~~~
※ムメイは過去に配信内で納豆の実食経験アリ(日本時刻去年1/28)。味は好みだと言っていた
味噌汁や温かいそばうどんに納豆を入れると匂いやネバネバが気にならなくなり、しかもこれがうまいw
今の歳になって初めて納豆見たとしたら俺も全力で拒否してると思う
子供のうちに好きになっておいてほんとに良かった
私も外国行って、糸引いてるネバネバの食べ物出されたら苦笑いしかできないし心中お察ししますw
もちろん好いてくれてるハコ太郎はすごい嬉しいけど、ネタとして食べてくれるだけ嬉しいかな
くっさって言ってもらえる納豆羨ましい
くっさ♡
その発想は無かった、天才か!
いいね付きすぎだろww
このヘンタイどもめ!!
ちなみに納豆は賞味期限が短いため、海外で入手しようとすると、輸送の関係で冷凍品になるらしい。だから食べる前にレンチンして解凍するのが一般的なんだって。
this freezing is also the reason why sushi and sashimi is so expensive in a lot of areas in the US. especially the states that are far away from the ocean. that's why they are so surprised by affordable sushi in tokyo when they visit.
LA在住だけど、日本食スーパーに普通に日本の納豆(金のつぶとか)売ってる
納豆菌死ぬじゃんww
発行中の温度も一定にしないと腐るみたいですね、震災の停電で製造中の納豆が全部ダメになったとか
生卵+納豆とかいう海外の人が抵抗を持つものを掛け合わせが絶品
ベーちゃんはベジマイトで鍛えているからね
日本人ですらわりと好み分かれる食べ物だしなぁ
納豆は日本人でも好き嫌いハッキリ分かれるからなぁ
ファウナちゃんの反応素直でよき()
ネバネバの良さにハマると抜け出せなくなるからな・・・w
ハコスのお嬢が普通に納豆食えるのもすごいがw
日本人でも食えない人結構増えてきてるみたいだしね。
試さず終わるよりむしろ口に運んでくれただけでもありがたいですわ
さて納豆カレーでも食うかな
長ネギ一本微塵切りにした中に納豆ぶち込んで卵1つ落として食べるの好き
全面的に同意するし、匂い消しには薬味(特に小葱、辛子)も必須だと思うけど
海外からのお客さんは、納豆や醤油と相性の良い
生卵の入ったご飯自体がNGな場合も多いから…(ファウナは卵NGなビーガンなのかな?)
@@名無し権兵衛-n3k って言っても結局ネギ臭くなるし納豆臭さも消えないという
今日の22時に鷹嶺ルイのところで『初ヴィーガン料理をふるまう』って枠があるからそうかも知れないし、全く関係なく違うのかも知れない
@@名無し権兵衛-n3k 海外じゃ普通卵生で食わんし...
くっさ…♡のほうを連想してる変態兄貴がちらほらいますね
納豆食べる時は、ある程度だけでも箸を綺麗にしたり口をスッキリさせる為に、汁物があると良いと思うんだ。味噌汁とか、すまし汁とか。さりげなくコッソリと綺麗に。
それと、ネバネバの糸の処理によって、だんだんと箸の使い方を身に付けていくという部分はあると思う。
納豆巻きとかだとうまくてパクパク食べすぎてしまうの不思議。
あえて腐らせたものを食べるというのは自然さんの体は受け付けなかったか…
鳥さんは豆だし好きな味よな
納豆巻きを食べたら納豆が好きになったって外国人多いから納豆巻きを勧めたいね
自分が食べる納豆の匂いは気にならないけど人が食べてる納豆の匂いは気になる
炊き立てのご飯に納豆が最高にうめぇんだわw 日本人で良かった。
まずいと有名なマーマイトも、そのままトーストに付けると微妙だけど、ビール酵母の発酵食品だからシチューにいれるとコクが出てうまい。ナンプラーも臭さやトゲのある風味があるけど、加熱すると香りが飛びうまみが残る。癖の強いチーズもそのまま食べないで風味づけやうまみ調味料として使うといい。納豆もそのままとか、ごはんに乗っける以外に、味噌みたいにうまみ調味料として使うのもいい。納豆の良さである粘りと匂いはおおよそ消えるけど。
米と食うぬるい納豆は美味い美味いって食える、冷蔵庫から出してすぐの単品だと無理。
米の有無と温度で納豆への感情は180度変わる笑
あぁ可愛過ぎる!納豆臭くてごめん!って気持ちになる
べーちゃんとムメイちゃん食べれるのすごいな…ビジュアルと臭いは初見じゃキツイ
もともと鼻が利かないというのもあるけど、納豆が臭いと思ったことがないというか、納豆の匂いを感じたことがないなぁ。
でもニッチャニッチャ糸を引いているものを口に入れるのに勇気がいるのはよく分かる。
挑戦してくれてありがとうファウナ。
ニッチャニッチャ糸引いてるって単語で(@'ω'@)ん?ってなった自分がいる…
@@ONS_mokoti …………なぜ?
そのままだと全然臭いを感じない口ですが、炒め物なんかにされるとかなりキツく感じますよ。
@@Dust_of_Mount_Taishan
ほほう、情報ありがとうございます。試してみます。
わしも初めて納豆食った時匂いやばくて1口食って諦めたけど10年経った今匂い感じないから慣れなのかも
昔からあるから食べてるだけで大人になって初めて見たら絶対食べない自信ある。あんな美味そうなトマトでさえあんなに不味いんだから納豆が美味いわけないもんな
初めて食べる発酵食品はかなりドキドキするからわかる。
ネギと卵の黄身入れて少しカラシ入れるのが好き
友達にご飯と混ぜると美味いと言われて混ぜたら納豆の自我が強すぎて結局ダメだった
納豆に半端な熱を与えると余計臭くなるだけやで…
炊きたてのご飯に乗せても臭くなるし別々に食べた方が美味しいと感じると思うぞ
@@ウール80 臭いもそうだけどあの粘り気もきつい
納豆巻き美味いで
混ぜすぎるとタレとかカラシなどの風味が飛んで納豆本体とのタイマンになるので程ほどがおすすめです
@@je1win2c 豆の食感と納豆の匂いと粘り気を感じずに食べる方法はあるかい?
(もはや納豆ではない)
糸引いてくっさいモノいただくファウナとか最高じゃん
言い方キッショイけどわかる
ベールズの目すき
泡立つまで混ぜたのが見た目的にだめで、タレかけて二、三回ささっと混ぜた程度のが好き。
マジで外国人から罰ゲームとか度胸試しみたいな使われ方してる時有るし...
食べてみたら案外平気って人も居るみたいだけど、やっぱり見た目と食感がハードル高いよねぇ...
納豆は数百回混ぜて白くなったあとならクセがなくなるので食べやすい
それで食べれなかったとこから普通に食べれるまできた
混ぜすぎないのがいいというのは納豆の風味が好きな人の感覚よ
俺はネバネバも臭いもそんなに好きじゃないから開けた瞬間にごま油と塩かけて数回混ぜて食べる(食べるな)
初心者は味噌汁と一緒に食うのがええ
しそ海苔とかフレーバーつきのタレだとさらに食べやすい
日本人でも好き嫌い分かれるものに挑戦しただけ偉い
納豆はさすがにそのまま食べるのはきついから
出汁とか軽く入れて臭みと粘り気無くすと食べやすい
刻みネギとの相性が一番いい
ファウナはダメだったかーw
初納豆はコンビニの納豆巻きオススメ。
ビジュアルで引くことないし、冷えてて巻かれてるから臭いも少ないし。
一ヶ月後 しょぼろを朝食に食べるファウナの姿が・・・
こぼちゃんも納豆配信してたけど、やっぱり海外から見たら納豆ってかなり異質なんだろうな〜笑 腐った菌まみれの豆だぜ?(納豆めっちゃ好きです)
べーちゃんが納豆好きなんだっけ?
味噌汁作れたり納豆好きだったり好みもほぼ日本人だよねw
ファウナは最終的に424回練る方向に極めそう
って、あの話も魯山人は「回数とか細けえ事は気にするな!とにかく醤油は練った後だ」くらいにしか思ってないだろうけど
このファウナだけでご飯三杯いけますよ!
納豆チャレンジは試練であり免罪符でもあり
ここを乗り越えた者だけが語れる世界もあるんだろな
納豆って美味しいと思うけど、納豆ハラスメントだよねw
ナイストライ ファウナ
刻みネギやカツオ節たくさん入れると食べやすい。あとご飯と混ぜずに上に乗せて食べる。
「納豆苦手」⇒「じゃあ、生卵を混ぜる?」⇒「生卵を!? OH…クレイジー…」みたいなコンボ喰らう人いそうだな。
初めての人は九州の甘いタレの納豆から挑戦して欲しい。だいぶマイルドになる
炊き立ての熱々のご飯とセットであれば納豆の匂いと調和して逆にいい匂いになると思ってる。
納豆は臭いに反して味は無いから、薬味や調味料が重要なんよな。
どこの国でもそうだけど、他国にあまり広まらない発酵食品はキツイのが多い
この反応が見たいから食わせるまであるから、日本人
少量のご飯にその倍量の納豆を乗せて口に運び、その後味噌汁で後味を流すとおいしい。
あと、納豆は食べる20分前には常温に晒しておくのもコツ(どっかの納豆メーカーが勧めてた)。
刻んだオクラを足したり、辛子の代わりに一味を使ったりしてもなかなか。
納豆大好きだけど、アレって一粒だけ食べても美味くもなんともないんだよな。ガっといかないと美味しくない。
納豆は何回か食べないとおいしさがわからないよね。自分の学生時代ではチーズ入りの納豆が給食で出て強制的に食べさせられたから今ではおいしくいただけます。
ちょっと納豆体にまぶしてくる
火を通すと食べやすくなるんでおススメではあります。
納豆とチーズと醤油少々を油揚げで挟んでオーブンで焼いた奴とか(発酵食品盛り合わせ焼き)
べーちゃんほぼ日本人
1:17
納豆初心者は粒よりひき割りの方が食べやすいと思う。
会長もかなたんに納豆巻き買ってきてもらったときテンション上がってたなぁ
納豆って他人がたべてたらくっさ!ってなるんだけど、自分が食べる時は臭いと思わないんだよなー不思議
こればっかりはどうだ美味いだろ?
とも言い難い食べ物だからなーw
納豆食えない人間からしたら納豆は味❌臭い❌ビジュアル❌の三拍子揃ってる悪魔の食い物なんだよなあ
そこで栄養⭕️を知識として得て、我慢しながら食べているうちにハマる人もいるのが面白い
納豆のにおいに慣れすぎて、においが気になったことないな。
においってそういうものよな
I love the taste of natto, especially if you mix it with soy sauce and raw egg and put it over rice. I just hate its smell. I also like adding crispy fried garlic to it. But maybe that's because I'm southeast asian.
大丈夫 それよりもやばいくさやというものがあってだな
納豆ご飯はあつあつより、冷や飯の方が良いで、苦手な人だったら特に。
俺も納豆は米があってようやく食えるし、嫌なんもよくわかるわ。
ファウナよくがんばったな
納豆はしゃーない
食べられるのは選ばれし者だけだ
初心者はぜーったい納豆巻きがいい
シソで巻いた細巻きのヤツ
ハマると一日2パック制限がもどかしくなる程食いたくなるから不思議や
画面右上べーちゃんw
昔の納豆はアンモニア臭が強かったけれど、最近の製品はタレ含めて改良されて食べやすくなった
それでも苦手な人は薬味を追加したり納豆カレーを試したら良いかも
健康にはいいんだけど、俺は嗚咽が止まらないから無理なんだw
納豆のねばねば苦手ならなめたけ入れると食べやすくなるし、おいしさもアップする(個人の感想)
初めて食べた時はファウナと似たような感想だったけど・・・
納豆の味はタレの美味しさだからね
臭みが苦手ならネギをトッピングするとより美味しい
納豆ASMRしてくれ
納豆のネバネバと臭いをかき消すためにとろろ、モロヘイヤ、オクラを入れてファウナちゃんに食べさせてあげたい
まあ分類的にはシュールストレミングとか臭豆腐と同じチームだもんな。
食べれない人がいて当たり前よ。ナイスチャレンジだった。
ばくだん丼にするとめっっっっっっちゃうめーんだよなー
健康にいいということを知っているし実感しているから美味しいと感じながら食べることができるけど、もし健康にいいという情報を知らずにおいしさだけを求めて食べるとしたらまずいと思うかもしれないw
納豆はカレーライスにトッピングすると美味しいです。スパイスの匂いが納豆の臭さを打ち消すので。
納豆は食べれないのも納得でしょ、食べ慣れないと食べれないよあんなの
納豆はたくさん種類あるから日本人でもこの納豆は嫌い、これは好きってなるから好きな納豆に出会えたらいいな😢
からしでは無くワサビや柚子胡椒にすると少し臭みが緩和されるからおすすめ!
減量や筋トレに身体には良い食材なんですけどねW
納豆は好きだがご飯ないと無理。
初めて食べる人には納豆巻きとかが無難だろうね
納豆の匂いだけで気持ち悪くなって救急車を呼ばれる自体になった自分としては(小さい時)何があってもたべれないんだろうなと思ってる。じゃあこれはどう?と、家族が臭いを消すためにチャーハンに入れたことがあったんだけど、今度は匂いが消えても味が絶対残るのでそれもダメで戻しそうになるね。
家族は俺以外全員食べれるけど天地がひっくり返っても無理だろうなぁ・・
栄養があるのはよくわかってんだけどね。
納豆と一口に言っても、商品によって様々だからなぁ