【埼玉のお城10選】お城の宝庫!"城好き"なら一度は行くべきお城を厳選して紹介!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 มิ.ย. 2024
  • 【動画目次】
    0:00 OP
    1:24 埼玉県のお城の特徴
    3:18 埼玉県の戦国時代
    5:23 お城10選の採点基準
    6:57 1.忍城
    8:48 2.菅谷館
    10:39 3.松山城
    12:40 4.川越城
    15:08 5.岩槻城
    17:04 6.小倉城
    19:20 7.滝の城
    21:13 8.杉山城
    23:57 9.花園城
    26:28 10.鉢形城
    29:10 埼玉県のお城-まとめ-
    ☆このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @shiro-tube
    ★今回紹介したお城の動画はこちら↓↓↓
    ・【忍城】映画と小説で話題となった城!!小田原征伐で唯一落城しなかったのぼうの城!!
    • 【忍城】映画と小説で話題となった城!!小田原...
    ・【武蔵国 菅谷館】大河ドラマで話題の畠山重忠の居館跡!現地で見られるのは戦国時代の大城郭!!
    • 【武蔵国 菅谷館】大河ドラマで話題の畠山重忠...
    ・【埼玉県 松山城】腰曲輪の存在感は本曲輪よりも大きい!?防衛施設を特化して腰曲輪が大きくなったのはなぜか?曲輪よりも切岸と堀の方が大きいお城!!
    • 【埼玉県 松山城】腰曲輪の存在感は本曲輪より...
    ・【川越城】小江戸と呼ばれた大都市のお城‼︎幸運にも撮影日にたくさんのイベントやっていました!!
    • 【川越城】小江戸と呼ばれた大都市のお城‼︎幸...
    ・【武蔵 岩槻城】埼玉 もうひとつの浮城!?〜湿地帯を巧みに利用した築城技術〜
    • 【武蔵 岩槻城】埼玉 もうひとつの浮城!?〜...
    ・【埼玉県 小倉城】関東にある"石の城"!何度来てもワクワクする地域ならではの築城技術!!
    • 【埼玉県 小倉城】関東にある"石の城"!何度...
    ・【武蔵国 滝の城】関東一の繋ぎの城はここ!関東の覇権を狙う者が必ず押さえなければならない重要拠点!!
    • 【武蔵国 滝の城】関東一の繋ぎの城はここ!関...
    ・【埼玉県 杉山城】国宝級の"土の城"!!現代に蘇った戦国時代の名城!!~ここに来たら、誰もがお城を好きになる~
    • 【埼玉県 杉山城】国宝級の"土の城"!!現代...
    ・【武蔵国 花園城】マイナー戦国武将のお城だけど 遺構は百名城級‼︎埼玉県の"すんごい"お城!
    • 【武蔵国 花園城】マイナー戦国武将のお城だけ...
    ・【武蔵国 鉢形城 前編】埼玉No.1の名城!!関東戦国史において重要なお城のひとつ!!~伝逸見曲輪・外曲輪・三の曲輪・伝秩父曲輪
    • 【武蔵国 鉢形城 前編】埼玉No.1の名城!...
    ☆参考書籍↓↓↓
    ・関東の名城を歩く 南関東編: 埼玉・千葉・東京・神奈川 吉川弘文館
    amzn.to/3W7IwCF
    ☆関東のお城を紹介した動画はこちら↓↓↓
    ・【石垣のお城12選】石垣好きが語る、関東で見られる石垣のあるお城!~群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川編~
    • 【石垣のお城12選】石垣好きが語る、関東で見...
    ・【関東のお城17選】関東の建造物が素晴らしいお城!~群馬・栃木・茨城・千葉・埼玉・東京・神奈川編~
    • 【関東のお城17選】関東の建造物が素晴らしい...
    ☆関東の戦国時代を解説した動画はこちら↓↓↓
    【関東の戦国時代】戦国時代は関東からはじまった!?~旧勢力の衰退と新勢力の台頭~
    • Video
    ★百名城のおすすめ 新田(太田)金山城 群馬県
    【上野国 新田金山城】石垣が凄すぎる群馬のお城!不落の城と呼ばれた巨大要塞を徹底的に解説します!!
    • 【上野国 金山城】石垣が凄すぎる群馬のお城!...
    ★おすすめの城 水戸城 茨城県
    【常陸国 水戸城2021】ついに二の丸隅櫓完成!茨城県で最も行くべきお城!!〜大手門 二の丸隅櫓 薬医門 杉山門 遺構満載〜
    • 【常陸国 水戸城】ついに二の丸隅櫓完成!茨城...
    ★動画の再生リスト
    すべてのお城動画リストはこちら↓↓↓
    • すべてのお城動画リスト
    茨城のお城動画リストはこちら↓↓↓
    • 茨城のお城動画リスト
    ★SNSもやっているのでぜひフォローお願いします。
    なりのTwitter
    / maaari00163164
    なりのInstagram
    / chan.nari.908
    #戦国係長のお城解説

ความคิดเห็น • 55

  • @ponchan7841
    @ponchan7841 13 วันที่ผ่านมา +1

    埼玉県にこんなにお城があったのに驚きで岩槻城が入っていて嬉しいです。
    実家が岩槻で30年前まで住んでましたが
    岩槻城跡付近は子供の頃、おはやし公園と呼んでいましたね。
    今は分かりません5月5日の子供の日には画面にも映っていた
    八つ橋の池で釣りが解禁になり、多くの人が夜中から釣りをしていました😊
    あとは堀の周りではサバイバルゲーム(危険🙇‍♂️)懐かしいです。
    今回興味を持ったのが行田市の忍城ですかね、是非行ってみたいと思います。

  • @user-rx1kr6nw3u
    @user-rx1kr6nw3u ปีที่แล้ว +7

    はじめてコメントします。
    鉢形城は実家から歩いて行ける場所で散歩で良く寄っていました☺️
    凄く良い場所なので紹介してくれて、ありがとうございます。

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      鉢形城に歩いて行けるなんてうらやましいです😆
      次の鉢形城はいつ行こうかな?🏯

  • @user-br6vp7sk5v
    @user-br6vp7sk5v ปีที่แล้ว +9

    鉢形城は映画や特撮の撮影場所として有名になるくらい綺麗に寄居町が整備されてますね。
    近くだと花園アウトレットが10月20日にオープンするのでお城に興味が無い家族連れでも来やすくなると思います。

  • @kumosukeponsuke
    @kumosukeponsuke ปีที่แล้ว +7

    もう30年くらい前に武蔵野線で車窓を見ている時、あそこは城には最適だなと思って、調べてみたら滝の城跡でした。城好きならお分かりの方も多いと思いますが、地形を見て何となくここに城があったらと想像する楽しみもあろうと思います。そうやって当てたのが滝山城近くの高月城跡、旅の途中に見つけた新高山城などがありました。 
    滝の城や岩槻、川越はサイクリングで、菅谷館も行きました。松山城一帯は亡父の出身地なので、もしかしたら先祖は動員されてたのかも知れません。
    他にも遺構すら残ってない城もたくさんありますが、それでも楽しめるのが城ファンだったりしますよね

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      サイクリングでお城巡り🏯最高ですね!

  • @user-lv4ut6qp7v
    @user-lv4ut6qp7v หลายเดือนก่อน +5

    今年の鉢形城の北条祭りは5/12(日曜)みたいです。
    自然の地形を巧みに利用した要塞が見所ありまくりで、けっこう好きな城跡です。
    少し遠いですが、金山城や唐沢山城もありますし、同じく川を利用した関宿城見学も良いですね。

  • @neko76522
    @neko76522 หลายเดือนก่อน

    近場にあって行こう行こうと思っても中々行かないので、まとめてくれてすごい助かりました。
    頭の中で現代と過去が視覚的に上手くリンクできたらもっと楽しめそうなんですが中々難しいです。

  • @yoshiyama4686
    @yoshiyama4686 ปีที่แล้ว +5

    楽しく拝聴させて頂いてます。私は東京から小川町に移住して来ましたが、ランクインしている城跡を幾つか訪ねました。良い城跡が沢山あり以来、春の桜の季節は梯子して見学に行ってますよ😁

  • @TAIRA_TAKAMORI
    @TAIRA_TAKAMORI ปีที่แล้ว +8

    「なかなか出てこないー」とジリジリしていたら大トリでした!
    鉢形城は甲斐から秩父を抜けて関東へ出てくる勢力(武田)を警戒するための最重要拠点でしたね。
    川越城は宇都宮城、舘林城などと同様に「土の平城」であったために、明治維新後にほとんど失われてしまいました。東京に近く、都市化が速かったこともありますね。もっと遺構が残っていればと、残念に思います。

    • @user-xc6ho8og6f
      @user-xc6ho8og6f หลายเดือนก่อน +1

      私もそう思いましたが、たぶん大トリは鉢形城だろうなという気持ちで観ていました。

  • @user-qi6eu7qg4g
    @user-qi6eu7qg4g ปีที่แล้ว +2

    昨日も動画ありがとうございました。私は鉢形城のオススメは城内にあります。氏邦桜と荒川側から見た鉢形城です。崖の上にあることがわかりました。

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      荒川の方からの鉢形城、見たかったです!
      次回は必ず見ます!

  • @user-if2fq1kw9z
    @user-if2fq1kw9z ปีที่แล้ว +2

    いつも動画ありがとうございます。こんど近場のお城から見に行ってみたくなりました。

  • @akira0825speedmaster
    @akira0825speedmaster ปีที่แล้ว +2

    コメント失礼します。
    流石ですね。
    見事なベスト10です。分かりやすい解説に感服致しました。
    花園城は素人では攻略できない山城ですよね。
    私は4度挑戦してやっと登れたお城です💦あまり良い思い出が無いので余り行きたくないお城です。
    埼玉県はマニアックな城が多いので一般の人が見ると森や林とか土を盛っただけにしか見えないのが多いので中級者や上級者向けですよね。
    色々と勉強してから訪れた方が良いですね。
    この動画で埼玉の城址に目覚めたら、中田正光氏の書籍。埼玉の古城址。秩父路の古城址を読んでから攻略する事をおすすめします。

  • @user-yamayamaya
    @user-yamayamaya 6 หลายเดือนก่อน +3

    河越城の周囲の川は、実戦では防衛戦のひとつになっていたようです。
    川の手前、道明寺橋の工事で、周囲から大量の中世人骨が出てきています。😊

  • @user-qq8dj9jk1n
    @user-qq8dj9jk1n หลายเดือนก่อน +1

    楽しく拝見しました。
    寄居町に住んでおり、鉢形城を綺麗に再整備した時は、これなら町民税だって喜んで払ってやらぁ、と嬉しくなった記憶があります。
    取り上げてくれて有難うございます。

  • @user-lx6gq2ir2z
    @user-lx6gq2ir2z 27 วันที่ผ่านมา +1

    1人になりたくドライブに行く場所ばかりです。
    繁華街は渋滞して人も多く疲れるし、海は遠いしで、誰もいないド田舎(失礼)をただ2、3時間位走るみたいな時によく通る所です🚙
    昔何かあった場所みたいな看板があっても、何せ殺風景な感じなのでスルーして通ってました😅
    このように説明されると見方が変わりますね。
    有り難うございます☆

  • @SATOSHIN87
    @SATOSHIN87 หลายเดือนก่อน +2

    父の実家が鉢形城の近くでその昔。足軽だったと聞いたことががあります

  • @user-sh2ty5tu1o
    @user-sh2ty5tu1o หลายเดือนก่อน +1

    埼玉県県民ですけど、自分は御城跡や神社、お寺が好きです。
    忍城の黒門、一枚板の重厚な門ですけど加須市の不動ヶ岡不動尊に移設されています。

  • @user-xd5qe3fm2m
    @user-xd5qe3fm2m 27 วันที่ผ่านมา

    行ったことのある城趾がたくさんあり、より親しみが湧きました! 鉢形城すごい! 花園城も!

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 2 หลายเดือนก่อน +1

    深谷市に住んでますがこんなはっきり城趾があるって知りませんでした。
    こんど暇つぶしに行ってみたいと思います

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  หลายเดือนก่อน

      とても嬉しいコメントです😆
      お城に行ってくれる方がひとり増えました〜🏯✨

    • @Ambivalenz0x
      @Ambivalenz0x หลายเดือนก่อน +1

      @@shiro-tube タイミングいいw今日鉢形城行って城趾と桜エドヒガン見て来ました
      ありがとうございました

  • @tatochiom
    @tatochiom ปีที่แล้ว +1

    妻は川越市産。(川越城)
    私は嵐山町産。(菅谷館跡)(杉山城)
    今は東松山(松山城)と寄居町(鉢形城)(花園城)で仕事していて
    紹介して頂けたお城だらけです。笑

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      全て僕の大好きなお城です🏯
      毎週どれか お城行けますね!

  • @GAMBIT5648
    @GAMBIT5648 หลายเดือนก่อน +1

    所沢の狭山湖(山口貯水池)の北岸に根古屋城の跡ってのがあるらしいのだけど、貯水池の敷地内の為立ち入り禁止になっている。
    どんなお城だったのか知りたい。

  • @castlelanger5383
    @castlelanger5383 ปีที่แล้ว +1

    21分53秒あたり、防御説→防御施設

  • @siroutodaiku
    @siroutodaiku 4 หลายเดือนก่อน +1

    あんまり前置きが長いので、歯を磨きに行って、トイレをすませて戻ってきたら、まだ本編が始まっていなかった。

  • @user-cn8cc3gp7q
    @user-cn8cc3gp7q 11 หลายเดือนก่อน +1

    個人的には加納城(桶川市⁉️)が気になります。

  • @user-hr2db5pc9c
    @user-hr2db5pc9c ปีที่แล้ว

    7波収束したそうだから、どこか見に行こうかな

  • @user-Chinxi
    @user-Chinxi ปีที่แล้ว +2

    大体関東って、南北に勢力が割れるんですよ
    例えば
    鎌倉vs.新田
    直義vs.時行
    基氏vs.南朝
    基氏vs.禅可
    関東管領vs.古河公方
    憲実vs.持氏
    道灌vs. 景春
    小田原vs.両上杉
    小田原vs.謙信
    小田原vs.秀吉
    将門の頃から武州は坂東の中心なんで
    八王子城とか小手指原とか、今の都県境近辺は
    やたら古戦場だらけですよね

  • @user-bg5nw5fu7m
    @user-bg5nw5fu7m 23 วันที่ผ่านมา

    城や仏閣に興味が無いので岩槻に住んでたけど城址公園には行かなかったなぁ!
    けれど、信長の野望では岩付城からオリジナルキャラでやってます(笑)

  • @taroapi8116
    @taroapi8116 หลายเดือนก่อน

    大河の真田丸でけっこう出てきたね

  • @user-zx1sc7cs7m
    @user-zx1sc7cs7m 25 วันที่ผ่านมา

    朝霞の岡城の歴史を知りたいです

  • @ryoichiyoko
    @ryoichiyoko หลายเดือนก่อน +1

    寿能城、、、(城がない、遺構もない)

  • @druaga1982
    @druaga1982 หลายเดือนก่อน

    城好きなら選ばず全ての城が魅力的!

  • @user-xd5qe3fm2m
    @user-xd5qe3fm2m 27 วันที่ผ่านมา

    小倉城の説明で「土岐川町」との説明がありましたが、正しくは「ときがわ町」です。よろしくお願いします。

  • @arucadia999
    @arucadia999 23 วันที่ผ่านมา

    地元ですが、1.2.4.5.10しか知りませんでした。
    深谷城はよく行きますが、正直城跡?って言うくらいにあまり見るべき所は無いのが残念です。

  • @aisuhieta1047
    @aisuhieta1047 ปีที่แล้ว +2

    やはり鉢形城だったか。
    忍城も負けてないと思うけどね。

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว +1

      忍城も大好きです!
      群馬から近いし見学もしやすいので、毎年行ってます!

  • @1oku3zen55
    @1oku3zen55 29 วันที่ผ่านมา

    城❓️or 城跡❓️

  • @kanoya5206
    @kanoya5206 ปีที่แล้ว +2

    埼玉県所沢市に山口城址がありますがその城址の痕跡をさがせません。
    もはや4~5回行ってますが?
    何処に何があるのか!?

    • @user-po2kd2so1v
      @user-po2kd2so1v 7 หลายเดือนก่อน +1

      山口城の遺構はセブンイレブン所沢下山口店向かいのサンキという店の脇に土塁が残っています。それ位しか無いですね。

  • @yusukura688
    @yusukura688 ปีที่แล้ว +12

    すごくマイナーですが、川口市に、戸塚城があります。忍城主成田氏家臣で、小宮山弾正忠孝という人物が城主です。遺構は、堀とか小高い山しか残ってません。

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  ปีที่แล้ว +5

      コメントありがとうございます!
      今まさひ成田氏について調べているので、チェックしてみます😆

    • @user-lb2uq1yh4m
      @user-lb2uq1yh4m หลายเดือนก่อน +3

      自宅の近くなんで行ってきます😊

    • @GK-zk5jo
      @GK-zk5jo หลายเดือนก่อน +1

      川口には赤山城もありませんでしたか?

    • @yusukura688
      @yusukura688 หลายเดือนก่อน

      はいあります。
      赤山城のほうが知っている人が多いと思います。

    • @yusukura688
      @yusukura688 หลายเดือนก่อน

      後多分、小宮山
      弾正忠、忠孝かもしれないです。

  • @user-wg5nx4op1o
    @user-wg5nx4op1o 25 วันที่ผ่านมา

    越生の山の中に、今では辿り着けない城跡があります。
    数年前の大雨で道が無くなってしまったのです。
    名前は……なんだっけな?
    因みに川越城や喜多院のお堀は小学生時代の遊び場でした。

  • @user-ri7bl3zv5i
    @user-ri7bl3zv5i 4 หลายเดือนก่อน +1

    近くにある史跡の、百穴は、ひゃっけつ、ではなく、ひゃくあなと読みます。宜しくお願いします。

    • @shiro-tube
      @shiro-tube  3 หลายเดือนก่อน

      ご指摘ありがとうございます✨

  • @t-max1121
    @t-max1121 หลายเดือนก่อน

    結局、チューバーさんの顔が出ると下をスクロールして声だけ聴いてました🥴

  • @t-max1121
    @t-max1121 หลายเดือนก่อน +3

    済みませんが…右の手を止めて呉れませんか😅目が散ります