ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
京都の晴明神社は、晴明の屋敷跡に建立されたと伝えられていますね。筋向かいに流れる堀川に架けられている「戻り橋」には式神十二神を晴明が封じていたそうです。地元の方は出戻るに通じると言って、結婚や葬儀の時は使ったり近付かないようにしているそうです。元々、安倍家は陰陽道の家系で父親の安倍保名も玉藻前という美女の正体を九尾の狐と見破る実力者でした。また、保名が助けた白狐が化けた女人が晴明の母親という伝説では、正体を見破られた白狐が「恋しくば訪ねきて来てみよ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」という短歌を残して消えたそうです。現在でも大阪和泉に信太稲荷神社として祀られてます。この辺りでは稲荷寿司を信太寿司と呼んでいるそうです。平安時代末期に藤原五摂家が没落すると安倍家も没落し、福井に流されます。この時期に土御門になったようです。家康が幕府を開くと土御門家は陰陽道総家とされ、土御門家が公認した者以外が陰陽道を使用してはならないとされました。明治の宗教改革で陰陽道は一般に開放されましたが、現在でも陰陽道総家の地位は健在で、政財界の大物が足繁く通っているとか。
安倍晴明役を演じた野村萬斎さんの誕生日は二十四節季の『清明』だという話をきいて鳥肌立ったのを思い出しました。生まれたときから演じる運命だったのかも、と思うとトキメク。
初めて拝見いたしました。声の良さとお話が上手で聞き入ってしまいたした。陰陽師ファンですが、深くは知らなかったので勉強になり まだまだ知りたくなりました。ありがとうございます。
来ちゃった☆並の「うらめしやッ」
パラノマサイトという陰陽師が登場するゲームにハマり、陰陽師について色々と調べていたところこの動画に辿り着きました。語りが良い声で聞き取りやすく、内容もスッと飲み込めるようまとめられていて、たまに見せる茶目っ気も良い……チャンネル登録しました。
解説わかりやすい上に話し方も聞き取りやすいし面白いです。即登録!
現代風な『 うらめしやっ⭐︎ 』で笑ったwwww
先にこのコメント見て❓だったけど動画を見て『うらめしやっ⭐︎』で本当に笑った😂真似して使いたいけど使う時ない‥😅
ナレーションすごく滑舌が良い!
陰陽師かっこいいですよね!ゲームでも晴明さんや道満さんはよく見かけるので大好きです!
陰陽師の映画みてました!映画館で☺️大好きです!分かりやすく説明ありがとうございます✨
母•葛の葉が幼子•晴明に添い寝している時に油断してしまう。「かかさまの尻尾〜」…我が子に正体が知れ、山に帰って行く。昔読んだ本が切なくて忘れられません。遅れ馳せで失礼。
うらめしや♪のインパクトがありすぎてその後入ってこないw
面白かったです最後まで聞かせてもらいましたありがとうございます
凄く面白かったです👍
めっちゃ面白かったです!「上京区」はじょうきょうくでは無くかみぎょうくって読みます!
晴明神社は、阿倍野も京都も何方もお詣りしました。阿倍野は、静かな住宅地にありました。カラスは、使者なんですね?とても興味深い話です。
面白かったです!
貴方は努力と感覚と研究と勉強常に努力されてて尊敬です💙💙💙😊ナレーション方水のように、優しい みずみずしい声で心地よい 感動します👍
晴明👍 「上京かみぎょう」
しんりゅうさんはじめまして。しんりゅうさんの動画は毎回面白く拝見しています。安倍晴明神社の説明で京都市上京区(じょうきょうく)と説明されていましたが、かみぎょうくと読むのが正解です。
昔の漫画・孔雀王のOVA作品の「鬼還祭」この中でも晴明は出てきましたね。天をも滅ぼす鬼を封じた陰陽師として。そしてラストでは孔雀と鬼の戦いが。しかしその鬼の正体は・・・・。
勉強になりました
可愛らしい『うらめしや❤』が好き。
久しぶりにきました。面白いです。ナレーションも聞きやすいですね❤
また、陰陽師0が始まりますから嬉しいですかね。
そしてまだ住吉大社には白い蛇がいるんよね〜
ありがとうございます😊
西洋のファンタジーの偉大な魔法使いってなんでもできる万能に近い描写されるけど、ファンタジーの陰陽師ってなんか「そこにあるのに後一歩届かない」って感じの描写が多いよね、決定打にかけるっていうかなんと言うか、あくまでサポート特化って感じ
晴明神社は京都では晴明さんと呼ばれ、名付けで有名です。ちなみに、上京区はかみぎょうくと読みます。
兵庫県の古川市(ふるかわし)ではなく、加古川市(かこがわし)です。
始めて拝見しました!とても聞きやすくテンポもイイ!プロの声優さんかと思った(笑)解説もわかりやすく楽しかったー!!他の動画も見てみますね^^
陰陽師には初期と院政期、鎌倉期、中期、安土桃山弾圧期、江戸期、明治期にわかれます。初期の陰陽寮では董仲舒思想が強く、大学寮に依存するのが強く、院政期では賄賂が横行して、鎌倉期では西と東日本わかれて、中期ではヤクザのようにみかじめ料やカレンダー作成、諸本の作成を独占したりしたので、秀吉に安土桃山弾圧期が発生して、土御門家は一家離散状態になったりしましたが、家康以後に少しづつ変わっていき幸徳井を土御門家が乗っ取るようになって行き、渋川春海や山崎闇斎などの朱子学、神道家に教えをこいて幕府天文方と陰陽寮は近大天文学の発展をしようとしてましたが、後に計算方法から一族問題で陰陽寮と天文方は対立、明治期には陰陽寮と天文方の天文学や気象記録を明治政府は顧問として参内させて後に土御門家は伯爵家になり天文方は東大で研究することになり今の気象庁の前身ができました。土御門家配下は明治期には路頭に迷ってしまいあまりにも酷い状況になったので土御門家当主が天社本庁を作り配下たちの居場所を作ってあげたそうな。
ちなみに、鎌倉期の東の陰陽師はたしか足利に潰されてますので道統としては室町時代にはなくなってます。
最近、陰陽師で陰陽寮の陰陽頭と言う代表者をやっていた安倍道守が先祖と分かりました。道守の三男の男笠の娘が藤原冬嗣に嫁ぎ醍醐天皇から今上天皇に繋がります。又、長男の安倍兄雄の5代後が安倍晴明となり土御門家、勧修寺から今上天皇に繋がってます。前に野村萬斎さん主演の陰陽師の映画を2本観ましたがまさか安倍晴明と自分と縁が有るとは思いもよらず、分かった時は嬉しかったです。藤原顕光は道長のいとこで藤原道長、花山天皇が先祖なのは去年暮れに分かり各時代の先祖達を調べるにつけ歴史マニアになりそうです。動画有難う御座います。😊
旅する僧侶などがカラスに例えられることから旅人の何気ない会話だったのだろう箱の中身が変更になった事もたまたま小耳にはさんだのだろう箱に穴が開いてて「これネズミに食われてね?」と予測したのだろう普段なら聞き逃す他愛のない会話を聞き取る地獄耳と記憶力状況から展開を予測する洞察力、想像力人より抜きん出た所が伝説になっていったのだろう現代でも同様に人並み以上の物を持ってる人はその分野で成功するし映画やドラマでは知りすぎたが故に即時退場なんて事も
悪い因縁を向けたり悪事を願う人や人の秘法さえかえたものは解りますよね
05:51 京都市上京区は、京都市『じょうきょうく』ではなく、『かみぎょうく』が正しいですよ。
詳しい解説をありがとうございます!とても勉強になりました‼️
しんりゅう氏、動画配信お疲れ様でございます♪
うら・めし・やっ⭐️
確か中務省陰陽寮に属しているんだよね❗️安倍晴明大好き大ファンです~😆👍️✨
兵庫県民ですが古川市ってあったかな?と思いましたが神吉といってたので加古川のことだとわかりました😂
晴明様は日本歴代最強の霊力を備えたお方。卑弥呼や空海様より上といえば分かりやすいですかね?超能力ではなく「霊力」。正確には陰陽師ではなく、占い師。晴明様はスサノオ様と対話できました。それで、お力を借りて神社内で「大悪霊」を完全消滅させた初めての日本人です。
道満の出身地、兵庫県の古川市、ではなく加古川市(かこがわし)ですね。
いい声ですね〜面白くてテンポがいいので初見でチャンネル登録しました
5:48上京区は「じょうきょうく」ではなく「かみぎょうく」です。ちなみに中京区は「なかぎょうく」です。
加門七海先生の小説が好き
ありがとうございました❤感謝しています。
羽生結弦さんが陰陽師のテーマ曲をオリンピックで披露した事でも有名ですね。野村さんの陰陽師は名作ですね。私の母方の実家は割と古い密教系寺院で、憑き物落としや病気封じ等の祈祷師っぽい事もやってたので、親近感が湧いてよく見てました。ウチのご本尊の一体は役行者ですし、呪術と近い所にいた幼少期はソレ系の話もよく聞きました。少し前に実家の整理をしてたら当時使ってたと思われる道具や教本が出て来て、◯◯の呪い法とか書いてあって、陰陽師みた〜いって思ってたらまんまだった。図説もあるんだけど、それが人の形をした不思議な絵で、やっぱり密教は呪術と関係が深いんだなぁと思う今日この頃です。まぁ、密教が密教たる所以は呪術、それも呪殺法が体系化されて残ってるからだとも言いますしね。
ちょこちょこ入るツッコミが好き
晴明は漫画「ドリフターズ(DRIFTERS)」でメインキャラですね蘆屋道満は出て来るのだろうか
羨ましいくらいにイイ声ですね❤
「四十七士」同様、映画 歌舞伎の影響で史実から段々イメージがずれていくようです。公務員の占い師は、出陣の日取りでも、占いでとんちんかんな日取りで周囲を困らせた事もあったでしょう。よう知らんけどね。
漫画『DRIFTERS』でも重要人物として出てますね〜♪個人的には陰陽座の安倍晴明をモチーフにした一曲『陰陽師』が大好き♪
けっこう難しいよね。この時代に過去世があって思い出さないといけないから勉強のためにこの動画みてる。
本当にいつも素晴しい動画ありがとうございます!!
お初です!しんりゅうさんのチャンネルがとても面白いので登録しました!(^^)解説も内容もとてもワクワクします!これからも拝見します😊
古川市…加古川市のことですね?😮地元ではにそんな話しがあったとわ!
うらめしやっ⭐︎のせいで鬼のイラストが可愛く見えちゃった
勝てば官軍負ければ賊軍。勝者の作った歴史が語り継がれていく。
thank you for providing chinese subtitles, どうもありがとうございます
私は、ロシアの部隊にいる者ですが、式神や呪符などは、使えますか?死ぬまでに日本に一度行きたいものです。
たまに杉田さんに似てる、まさかだよね
おー、すごい!😊
安倍晴明といいトヨハシ・テングといい、日本の術師もすごい方が多いですね
自分は双星の陰陽師で陰陽道に興味を持ちました。今季もまた陰陽師のアニメやってますね!
素晴らしーーーーー!
安倍晴明のお母さんの狐は信太の狐と言われてますね
呪術廻戦の伏黒の術ってこっから来てるんだ!
最強の割には全員不慮の事故で短命なのよね。
史実の『呪術廻戦』は奈良時代に始まっていた・・・・。ちなみに、私の勤務先の近くには安倍晴明を祀った神社がひっそりと建っている。
キイチホウゲンって大河の義経(タッキー)の時に三輪さんが演じられてましたよね?義経伝説で言えばいわゆる武術を教えた天狗的な立ち位置の人
安倍晴明演じる山崎賢人くんの演技はガッツリ観ました。今では徳仁天皇を支える宮内庁に適してますね。安藤政信さんも出世を狙う野心が描かれていて陰陽師0よかったです。ストーリー性が2時間で凝縮するには難しい作品で佐藤監督は見事に収めた作品であったと思います♪
誰も信じないだろうけど、霊感ある友達が安倍晴明神社で安倍晴明本人とあったらしい、名前言ってたら呼んじゃったみたい超イケメンだったって言ってたあと本当の呼び方は『せいめい』じゃないらしいですね
よかったね。
貴方は信じますが霊感のある友達は信じません。
せいめい でないのなら何て読むんですか?
@@クレープ-d6yはるあきら
@@クレープ-d6yこの動画にも出てる「はるあきら」って呼び名でしょ
何年も前に、陰陽師の映画で、野村萬斎さんと伊藤英明さんが共演して、野村萬斎さんが安倍晴明を演じた映画を思い出しました。
しんりゅうさん、惜しいっ!「じょうきょうく」でなくて「かみぎょうく」っす👍
志摩の海女さんの服には九字と五芒星が赤い糸で縫い付けられ、ゼーマンドーマンと祈るという風な事があるみたいですね、海女さんがよくお参りする神社にも同じく九字と五芒星が書いてあるとか
レッツゴー陰陽師
呪術廻戦の世界に安倍晴明が出たら宿儺より強いのかな? 見てみたい
めちゃ観やすいし、丁度いい口調😮🎉
補器内伝はゆうめいですが、宣旨りゃっけつについても解説お願いします。
京都に住んでるから神社行ってみよかな
2羽のカラスが世間で何が起きてるか教える、、、どっかの神に似た話だ!
オーディンか
安倍晴明の真の実力は?興味深いものです
安倍晴明の出世ですが…以前はネット上で色々な書き込みがありましたが、最近は少なくなったと感じます。それって都合がよくないのかなぁ。。。蘆名道満も、やってほしいです現在の蘆名さんは子孫なのかなぁ。
あべのはるあきら だろぉおおう?!
みかん🍊使うの好きですね。
安倍晴明スゴい❗️
一条戻橋に行ってみたい
うらめしや❤︎
うらめしやっ⭐wwww
うらめしやっ☆
陰陽師が好き過ぎる晴明神社も行ってます
陰陽道は学問なんだよね。
もっと式神とかについて詳しく知りたかった
忍者も言い伝えで超常的な存在って伝えられたって聞いたな。陰陽師が政治的な寓話なのに対して忍者は民間的な伝聞らしいけど。
ありがとうございます😊🙏🌈✨
京都、晴明神社でおみくじをひいたら、1番で大吉でした、自分らしくて納得しました、
【我が生涯に一片の悔いなし】笑いながら勉強させて頂きました アハハ
5:49 いつも楽しく勉強させていただいています!老婆心ながら…上京区は「かみぎょうく」と読みます💦堀川は地名でなく通り名なので「堀川通(ほりかわどおり)」とされてみてはいかがでしょう?
安倍のせいせいめいめい見てたらこれがおすすめに出てきた、、
京都の晴明神社は、晴明の屋敷跡に建立されたと伝えられていますね。
筋向かいに流れる堀川に架けられている「戻り橋」には式神十二神を晴明が封じていたそうです。
地元の方は出戻るに通じると言って、結婚や葬儀の時は使ったり近付かないようにしているそうです。
元々、安倍家は陰陽道の家系で父親の安倍保名も玉藻前という美女の正体を九尾の狐と見破る実力者でした。
また、保名が助けた白狐が化けた女人が晴明の母親という伝説では、正体を見破られた白狐が「恋しくば訪ねきて来てみよ和泉なる信太の森のうらみ葛の葉」という短歌を残して消えたそうです。
現在でも大阪和泉に信太稲荷神社として祀られてます。この辺りでは稲荷寿司を信太寿司と呼んでいるそうです。
平安時代末期に藤原五摂家が没落すると安倍家も没落し、福井に流されます。この時期に土御門になったようです。
家康が幕府を開くと土御門家は陰陽道総家とされ、土御門家が公認した者以外が陰陽道を使用してはならないとされました。明治の宗教改革で陰陽道は一般に開放されましたが、現在でも陰陽道総家の地位は健在で、政財界の大物が足繁く通っているとか。
安倍晴明役を演じた野村萬斎さんの誕生日は二十四節季の『清明』だという話をきいて鳥肌立ったのを思い出しました。
生まれたときから演じる運命だったのかも、と思うとトキメク。
初めて拝見いたしました。
声の良さとお話が上手で聞き入ってしまいたした。
陰陽師ファンですが、深くは知らなかったので勉強になり まだまだ知りたくなりました。
ありがとうございます。
来ちゃった☆並の「うらめしやッ」
パラノマサイトという陰陽師が登場するゲームにハマり、陰陽師について色々と調べていたところこの動画に辿り着きました。
語りが良い声で聞き取りやすく、内容もスッと飲み込めるようまとめられていて、たまに見せる茶目っ気も良い……
チャンネル登録しました。
解説わかりやすい上に話し方も聞き取りやすいし面白いです。即登録!
現代風な『 うらめしやっ⭐︎ 』で笑ったwwww
先にこのコメント見て❓だったけど動画を見て『うらめしやっ⭐︎』で本当に笑った😂
真似して使いたいけど
使う時ない‥😅
ナレーションすごく滑舌が良い!
陰陽師かっこいいですよね!ゲームでも晴明さんや道満さんはよく見かけるので大好きです!
陰陽師の映画みてました!映画館で☺️大好きです!分かりやすく説明ありがとうございます✨
母•葛の葉が幼子•晴明に添い寝している時に油断してしまう。「かかさまの尻尾〜」…我が子に正体が知れ、山に帰って行く。昔読んだ本が切なくて忘れられません。遅れ馳せで失礼。
うらめしや♪のインパクトがありすぎてその後入ってこないw
面白かったです
最後まで聞かせてもらいました
ありがとうございます
凄く面白かったです👍
めっちゃ面白かったです!
「上京区」はじょうきょうくでは無く
かみぎょうくって読みます!
晴明神社は、阿倍野も京都も何方もお詣りしました。阿倍野は、静かな住宅地にありました。カラスは、使者なんですね?とても興味深い話です。
面白かったです!
貴方は努力と感覚と研究と勉強常に努力されてて尊敬です💙💙💙😊ナレーション方水のように、優しい みずみずしい声で心地よい 感動します👍
晴明👍 「上京かみぎょう」
しんりゅうさんはじめまして。
しんりゅうさんの動画は毎回面白く拝見しています。
安倍晴明神社の説明で京都市上京区(じょうきょうく)と説明されていましたが、かみぎょうくと読むのが正解です。
昔の漫画・孔雀王のOVA作品の「鬼還祭」
この中でも晴明は出てきましたね。
天をも滅ぼす鬼を封じた陰陽師として。
そしてラストでは孔雀と鬼の戦いが。
しかしその鬼の正体は・・・・。
勉強になりました
可愛らしい『うらめしや❤』が好き。
久しぶりにきました。面白いです。
ナレーションも聞きやすいですね❤
また、陰陽師0が始まりますから嬉しいですかね。
そしてまだ住吉大社には白い蛇がいるんよね〜
ありがとうございます😊
西洋のファンタジーの偉大な魔法使いってなんでもできる万能に近い描写されるけど、
ファンタジーの陰陽師ってなんか「そこにあるのに後一歩届かない」って感じの描写が多いよね、決定打にかけるっていうかなんと言うか、あくまでサポート特化って感じ
晴明神社は京都では晴明さんと呼ばれ、名付けで有名です。ちなみに、上京区はかみぎょうくと読みます。
兵庫県の古川市(ふるかわし)ではなく、加古川市(かこがわし)です。
始めて拝見しました!とても聞きやすくテンポもイイ!プロの声優さんかと思った(笑)解説もわかりやすく楽しかったー!!他の動画も見てみますね^^
陰陽師には初期と院政期、鎌倉期、中期、安土桃山弾圧期、江戸期、明治期にわかれます。
初期の陰陽寮では董仲舒思想が強く、大学寮に依存するのが強く、院政期では賄賂が横行して、鎌倉期では西と東日本わかれて、中期ではヤクザのようにみかじめ料やカレンダー作成、諸本の作成を独占したりしたので、秀吉に安土桃山弾圧期が発生して、土御門家は一家離散状態になったりしましたが、家康以後に少しづつ変わっていき幸徳井を土御門家が乗っ取るようになって行き、渋川春海や山崎闇斎などの朱子学、神道家に教えをこいて幕府天文方と陰陽寮は近大天文学の発展をしようとしてましたが、後に計算方法から一族問題で陰陽寮と天文方は対立、明治期には陰陽寮と天文方の天文学や気象記録を明治政府は顧問として参内させて後に土御門家は伯爵家になり天文方は東大で研究することになり今の気象庁の前身ができました。
土御門家配下は明治期には路頭に迷ってしまいあまりにも酷い状況になったので土御門家当主が天社本庁を作り配下たちの居場所を作ってあげたそうな。
ちなみに、鎌倉期の東の陰陽師はたしか足利に潰されてますので道統としては室町時代にはなくなってます。
最近、陰陽師で陰陽寮の陰陽頭と言う代表者をやっていた安倍道守が先祖と分かりました。道守の三男の男笠の娘が藤原冬嗣に嫁ぎ醍醐天皇から今上天皇に繋がります。又、長男の安倍兄雄の5代後が安倍晴明となり土御門家、勧修寺から今上天皇に繋がってます。
前に野村萬斎さん主演の陰陽師の映画を2本観ましたがまさか安倍晴明と自分と縁が有るとは思いもよらず、分かった時は嬉しかったです。
藤原顕光は道長のいとこで藤原道長、花山天皇が先祖なのは去年暮れに分かり各時代の先祖達を調べるにつけ歴史マニアになりそうです。
動画有難う御座います。😊
旅する僧侶などがカラスに例えられることから旅人の何気ない会話だったのだろう
箱の中身が変更になった事もたまたま小耳にはさんだのだろう
箱に穴が開いてて「これネズミに食われてね?」と予測したのだろう
普段なら聞き逃す他愛のない会話を聞き取る地獄耳と記憶力
状況から展開を予測する洞察力、想像力
人より抜きん出た所が伝説になっていったのだろう
現代でも同様に人並み以上の物を持ってる人はその分野で成功するし
映画やドラマでは知りすぎたが故に即時退場なんて事も
悪い因縁を向けたり悪事を願う人や人の秘法さえかえたものは解りますよね
05:51 京都市上京区は、京都市『じょうきょうく』ではなく、『かみぎょうく』が正しいですよ。
詳しい解説をありがとうございます!
とても勉強になりました‼️
しんりゅう氏、動画配信お疲れ様でございます♪
うら・めし・やっ⭐️
確か中務省陰陽寮に属しているんだよね❗️安倍晴明大好き大ファンです~😆👍️✨
兵庫県民ですが古川市ってあったかな?と思いましたが神吉といってたので加古川のことだとわかりました😂
晴明様は日本歴代最強の霊力を備えたお方。卑弥呼や空海様より上といえば分かりやすいですかね?
超能力ではなく「霊力」。正確には陰陽師ではなく、占い師。晴明様はスサノオ様と対話できました。
それで、お力を借りて神社内で「大悪霊」を完全消滅させた初めての日本人です。
道満の出身地、兵庫県の古川市、ではなく加古川市(かこがわし)ですね。
いい声ですね〜面白くてテンポがいいので初見でチャンネル登録しました
5:48
上京区は「じょうきょうく」ではなく
「かみぎょうく」です。
ちなみに中京区は「なかぎょうく」です。
加門七海先生の小説が好き
ありがとうございました❤
感謝しています。
羽生結弦さんが陰陽師のテーマ曲をオリンピックで披露した事でも有名ですね。
野村さんの陰陽師は名作ですね。
私の母方の実家は割と古い密教系寺院で、憑き物落としや病気封じ等の祈祷師っぽい事もやってたので、親近感が湧いてよく見てました。
ウチのご本尊の一体は役行者ですし、呪術と近い所にいた幼少期はソレ系の話もよく聞きました。
少し前に実家の整理をしてたら当時使ってたと思われる道具や教本が出て来て、◯◯の呪い法とか書いてあって、陰陽師みた〜いって思ってたらまんまだった。
図説もあるんだけど、それが人の形をした不思議な絵で、やっぱり密教は呪術と関係が深いんだなぁと思う今日この頃です。
まぁ、密教が密教たる所以は呪術、それも呪殺法が体系化されて残ってるからだとも言いますしね。
ちょこちょこ入るツッコミが好き
晴明は漫画「ドリフターズ(DRIFTERS)」でメインキャラですね
蘆屋道満は出て来るのだろうか
羨ましいくらいにイイ声ですね❤
「四十七士」同様、映画 歌舞伎の影響で史実から段々イメージがずれていくようです。公務員の占い師は、出陣の日取りでも、占いでとんちんかんな日取りで周囲を困らせた事もあったでしょう。よう知らんけどね。
漫画『DRIFTERS』でも重要人物として出てますね〜♪
個人的には陰陽座の安倍晴明をモチーフにした一曲『陰陽師』が大好き♪
けっこう難しいよね。この時代に過去世があって思い出さないといけないから勉強のためにこの動画みてる。
本当にいつも素晴しい動画ありがとうございます!!
お初です!しんりゅうさんのチャンネルがとても面白いので登録しました!(^^)
解説も内容もとてもワクワクします!これからも拝見します😊
古川市…加古川市のことですね?😮
地元ではにそんな話しがあったとわ!
うらめしやっ⭐︎のせいで鬼のイラストが可愛く見えちゃった
勝てば官軍負ければ賊軍。勝者の作った歴史が語り継がれていく。
thank you for providing chinese subtitles, どうもありがとうございます
私は、ロシアの部隊にいる者ですが、式神や呪符などは、使えますか?死ぬまでに日本に一度行きたいものです。
たまに杉田さんに似てる、まさかだよね
おー、すごい!😊
安倍晴明といいトヨハシ・テングといい、日本の術師もすごい方が多いですね
自分は双星の陰陽師で陰陽道に興味を持ちました。今季もまた陰陽師のアニメやってますね!
素晴らしーーーーー!
安倍晴明のお母さんの狐は信太の狐と言われてますね
呪術廻戦の伏黒の術ってこっから来てるんだ!
最強の割には全員不慮の事故で短命なのよね。
史実の『呪術廻戦』は奈良時代に始まっていた・・・・。
ちなみに、私の勤務先の近くには安倍晴明を祀った神社がひっそりと建っている。
キイチホウゲンって大河の義経(タッキー)の時に三輪さんが演じられてましたよね?
義経伝説で言えばいわゆる武術を教えた天狗的な立ち位置の人
安倍晴明演じる山崎賢人くんの演技はガッツリ観ました。今では徳仁天皇を支える宮内庁に適してますね。安藤政信さんも出世を狙う野心が描かれていて陰陽師0よかったです。ストーリー性が2時間で凝縮するには難しい作品で佐藤監督は見事に収めた作品であったと思います♪
誰も信じないだろうけど、霊感ある友達が安倍晴明神社で安倍晴明本人とあったらしい、名前言ってたら呼んじゃったみたい
超イケメンだったって言ってた
あと本当の呼び方は『せいめい』じゃないらしいですね
よかったね。
貴方は信じますが霊感のある友達は信じません。
せいめい でないのなら何て読むんですか?
@@クレープ-d6yはるあきら
@@クレープ-d6yこの動画にも出てる「はるあきら」って呼び名でしょ
何年も前に、陰陽師の映画で、野村萬斎さんと伊藤英明さんが共演して、野村萬斎さんが安倍晴明を演じた映画を思い出しました。
しんりゅうさん、惜しいっ!
「じょうきょうく」でなくて「かみぎょうく」っす👍
志摩の海女さんの服には九字と五芒星が赤い糸で縫い付けられ、ゼーマンドーマンと祈るという風な事があるみたいですね、海女さんがよくお参りする神社にも同じく九字と五芒星が書いてあるとか
レッツゴー陰陽師
呪術廻戦の世界に安倍晴明が出たら宿儺より強いのかな? 見てみたい
めちゃ観やすいし、丁度いい口調😮🎉
補器内伝はゆうめいですが、宣旨りゃっけつについても解説お願いします。
京都に住んでるから神社行ってみよかな
2羽のカラスが世間で何が起きてるか教える、、、
どっかの神に似た話だ!
オーディンか
安倍晴明の真の実力は?
興味深いものです
安倍晴明の出世ですが…
以前はネット上で色々な書き込みがありましたが、最近は少なくなったと感じます。
それって都合がよくないのかなぁ。。。
蘆名道満も、やってほしいです
現在の蘆名さんは子孫なのかなぁ。
あべのはるあきら だろぉおおう?!
みかん🍊使うの好きですね。
安倍晴明スゴい❗️
一条戻橋に行ってみたい
うらめしや❤︎
うらめしやっ⭐wwww
うらめしやっ☆
陰陽師が好き過ぎる
晴明神社も行ってます
陰陽道は学問なんだよね。
もっと式神とかについて詳しく知りたかった
忍者も言い伝えで超常的な存在って伝えられたって聞いたな。
陰陽師が政治的な寓話なのに対して忍者は民間的な伝聞らしいけど。
ありがとうございます😊🙏🌈✨
京都、晴明神社でおみくじをひいたら、1番で大吉でした、自分らしくて納得しました、
【我が生涯に一片の悔いなし】笑いながら勉強させて頂きました アハハ
5:49
いつも楽しく勉強させていただいています!
老婆心ながら…
上京区は「かみぎょうく」と読みます💦
堀川は地名でなく通り名なので「堀川通(ほりかわどおり)」とされてみてはいかがでしょう?
安倍のせいせいめいめい見てたらこれがおすすめに出てきた、、