アルカリ洗浄剤が有効! 洗車 ヘッドライト研磨 ガラスコーティング テリオスキッド J131G

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 26

  • @偽善者にはなりたくない
    @偽善者にはなりたくない 21 วันที่ผ่านมา +1

    動画中で「洗車は整備」と仰っておられました。
    目からウロコでした!
    マジで体中に電気が走りました!
    ありがとうございました。

  • @豚骨ラーメンMan
    @豚骨ラーメンMan หลายเดือนก่อน +8

    初めまして、以前乗ってた車なので懐かしくなりました。
    軽自動車らしからぬ大型ボディで
    まだETC普及前の高速料金所で
    「これって軽自動車?」って係の人にたまに聞かれたのを覚えています。
    (普通車枠でテリオスを売ってたのも混乱の元)
    ここまで綺麗にしてもらえたらこの車も嬉しいでしょうね😊
    洗車やボディメンテナンスのケミカル類の解説も参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @サボリ
    @サボリ หลายเดือนก่อน +7

    お疲れ様です
    ライト綺麗なだけで印象全然かわりますね。錆びたボルト交換も流石です。洗車は整備って言葉もいいですね👍

  • @komekomekurara
    @komekomekurara หลายเดือนก่อน +10

    心がこもった作業ですね。見ていて気持ちいい😊

    • @TH-jd1kv
      @TH-jd1kv หลายเดือนก่อน +1

      魂の洗車劇は良かったです

  • @和祐飯泉
    @和祐飯泉 หลายเดือนก่อน +2

    おはようございます!
    初めてコメントする者です
    自分は洗車が好きでシラザン50動画でゆうさんを知りました
    それからというもの
    ゆうさんの過去動画を毎日のように見まくり
    楽しんでいます😊
    ゆうさんの真面目な人柄
    サブチャンネルのような楽しさ(笑)
    どちらもいいですね👍
    これからも動画配信楽しみにしてます!
    またコメントします!

  • @ha36s_works
    @ha36s_works หลายเดือนก่อน +3

    某親子チャンネルから来たけどあまりにも真面目すぎてギャップ萌えしました
    というかこっちのチャンネルの存在を知りませんでしたww

  • @user-gz8rd4eq5e
    @user-gz8rd4eq5e หลายเดือนก่อน +3

    丁寧な作業がとても気持ちよく勉強になりました
    最近、車を所有しまして無知なのでご教授願いたいのですがボディー洗車で本来なら先に鉄粉除去してからシャンプーで手洗いの流れですよね?
    ホイールにも鉄粉除去した方がいいですか?

  • @l275mira
    @l275mira หลายเดือนก่อน +4

    やっぱプロの仕事は違いますね✨
    勉強になります😊

  • @関パパ
    @関パパ หลายเดือนก่อน +1

    YUさん お疲れ様です
    ホント勉強になります
    有り難うございます
    要所要所はアルカリでキレイにしたら良いのですね…
    確か今年最後の動画でしたっけ…!?
    YUさんと出会って色々勉強させて頂きました
    また来年も宜しくお願い致します

  • @kenichitakashima556
    @kenichitakashima556 2 วันที่ผ่านมา

    こんにちは。
    毎回動画楽しく見てます♪
    質問ですが洗車スペースに敷いてあるブルーとグレーのマットは何処かに売っているのでしょうか?

  • @kenkaki9106
    @kenkaki9106 หลายเดือนก่อน +5

    廃車寸前でこんなに綺麗になるとは
    テリちゃんも思わなかったハズ😅

  • @zyiekomarcy2073
    @zyiekomarcy2073 หลายเดือนก่อน +1

    このBGM…青キング思い出すね。

  • @konach1862
    @konach1862 หลายเดือนก่อน +1

    テリオスキッドをアースカラーにするのかな?はたまたセリカ同様のカラーにするのかな?
    楽しみです

  • @bmo911
    @bmo911 หลายเดือนก่อน +1

    シャンプー安いのにあわあわでいいですねー❤
    動画のメインの内容ではないですがバケツコロコロ付きで使いやすそうですね。こちらなんていう製品でしょうか?

    • @yu-garage
      @yu-garage  หลายเดือนก่อน +2

      参考までにAmazonリンクを貼っておきます。
      ◎Amazonリンク
      ▼ディテール ガーズオリジナルバケツ2.0 大容量18L ▼
      amzn.to/48gB6nt
      ▼ディテール ガーズ ダートロック バケツフィルター▼
      amzn.to/48ev8U0
      ▼ディテール ガーズ スクラブ・ウォール 180(洗濯板)▼
      amzn.to/3BOofgh
      ▼バケットナイザー2 ブラシ置きバケツサイドポケット▼
      amzn.to/3VKPzmT
      ▼バケツキャスター Generic バケットドリー 360 度回転▼
      amzn.to/4imBSE3

    • @bmo911
      @bmo911 หลายเดือนก่อน +1

      @yu-garage ありがとうございます❤️

  • @碧-f3z
    @碧-f3z หลายเดือนก่อน

    シャンプーの泡メインならウィルソンの泡仕立てシャンプーが1番泡立ち良いですよ😁匂いも柔軟剤みたいでめっちゃいいですよ😏

  • @さだとも-r8h
    @さだとも-r8h หลายเดือนก่อน +4

    洗車あまりしてない車のわりに綺麗な車ですよね😊
    自分の2年使用車の方が汚いかも😅
    トランクの天然水が気になりました(笑)

  • @尾形政春-x5s
    @尾形政春-x5s 17 วันที่ผ่านมา

    自分もテリオスキッドのGFJ−111を維持していますが…4駆の方です。
    質問ですが、ポリシャ−の機械はプロ用ですか?
    アストロプロダクツで買えますかね🤔

    • @yu-garage
      @yu-garage  3 วันที่ผ่านมา

      ルぺス、コンパクトツールという、いわゆる業務用ですのでかなりの金額かかります。
      アストロプロダクツのダブルアクションでもDIYでしたら十分使えると思います。

  • @worksgolf6572
    @worksgolf6572 หลายเดือนก่อน +2

    お疲れ様でした。

  • @orB11W
    @orB11W หลายเดือนก่อน +1

    そういえばバイザーでかいですね!教習車以上かも?オフロード走るからですかね🤔
    再塗装するなら下地処理がかなり大変そうですね💦
    スペアタイヤレスにするの難しいですね。自分でFRPでフタを作るかバックドア買うかですよね。検索してもスペアタイヤにつけるカバーかジムニー用ばかり出てきます😇

  • @イヌ-e6q
    @イヌ-e6q 22 วันที่ผ่านมา

    このテリオスホスィ😆

  • @後藤悠
    @後藤悠 หลายเดือนก่อน +1

    ひゃっはー、あわじゃーヽ(^。^)丿  アルカリ洗剤を乾燥させてやったぜ。ワイルドだろぅ~