発達障害を疑うヒント 

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 449

  • @mmikkmikk5229
    @mmikkmikk5229 2 ปีที่แล้ว +3584

    “わがままや甘えではなく脳の特性である”と理解したところで、はたして社会は許してくれるのだろうか。多くの人が傷つけられ追いたてられ荒みまくっている世の中、「障害なんです」と言われて「それじゃ仕方ありませんね」と快く受け入れられる余裕のある人がはたしてどれだけいるのやら……

    • @morgen4140
      @morgen4140 2 ปีที่แล้ว +453

      身体的な障害と比較して、見た目ではまず判らないし、その辛さを他人に理解してもらう事も難しい。だから、怠けている・やる気がないと勘違いされる事も多くて、風当たりが強くなってしまう気がします。
      正直世の中を変えるのは時間がかかります。自分の特性に対する理解を深めて、なるべく自然体の自分に向いてる環境に向かっていくのが良いと思います。

    • @earphonewalnut1897
      @earphonewalnut1897 2 ปีที่แล้ว +319

      特に社会人の場合は、自分の症状について「こういう工夫をします」とかの対策を伝えると、相手への印象も良いのかなと思いました。
      おっしゃる通り、症状について伝えたからといって、医者ではない職場の人たちに100%理解してもらうのはきびしいと思うので…
      心無い人もいますよね。
      逆に言えば、「こういう風にさせて下さい」って自分から伝えたら
      「ああそうすれば良いのね」と思ってくれる人もいるかもと思います。
      それと、なんかこちら側のひたむきな気持ちというか、
      (そうじゃなくても)そういう印象を添えられる気がします。
      言葉の印象は大事だと思います…。
      あとはもう、仕事の話で言えば、自分のペースで働けるもの(フリー的な)を考えるとかですよね。
      個人的には、私はその方が気楽かなと思ってしまいます。簡単じゃないですけど…
      (私自身については、グレーゾーンか?と思ってる段階です)
      あと、この文章を書いてる自分は、ASDっぽいところが出てるなと感じました。
      他の部分では、ADHDっぽい部分もあります。

    • @user-kh5pm9yy5h
      @user-kh5pm9yy5h 2 ปีที่แล้ว +165

      理解してくれる人が増えるといいですね。自分もグレーだと思っているので自分の事も理解して、誰かの事もこんな特性あるよね、じゃあこんな風に伝えてみようかな、ってなって平和に暮らせたらいいなと思います。

  • @user-es9ze6qw6o
    @user-es9ze6qw6o ปีที่แล้ว +154

    わかってはいるんです。
    脳のシステムだと…
    しかし、仕事を一緒にするのはこちらのメンタルが削られてしまうのです。

  • @user-rb5qs2wc2m
    @user-rb5qs2wc2m 2 ปีที่แล้ว +625

    ADHDかも?と思って病院に行きましたが最後の「困ってますか」の質問に反射的に笑顔で「いいえ」と言ってしまって大学を2年も留年しました
    助けてと最後の最後まで言えない…

  • @user-kw6wp4wn6g
    @user-kw6wp4wn6g 2 ปีที่แล้ว +403

    障害があることは仕方ないし、自分自身が障害があることを知らないままの人もいると思う。
    でも、発達障害という診断を受けたのに隠して結婚はしないでほしい。
    友人の旦那が自閉症で、本人も義父母もそれを知っていたのに、友人に隠したまま結婚した。
    友人は旦那のことを、ただ天然な人って思ってたらしい。
    結婚して数年たって段々と旦那の様子がおかしくなってきて、仕事は続かないし八つ当たりはすごいしで、友人は心身ボロボロで病んだ。
    結婚5年目でやっと障害があることを告白してきたと。
    離婚したいがしてくれなくて別居してるが、友人は病んだまま。
    大切な人ができて、お付き合いしたい、一緒になりたいと思うなら、絶対に隠さないでほしい。

  • @wankodaisuki-k
    @wankodaisuki-k 2 ปีที่แล้ว +76

    会社に、多分発達障害であろうと思われる人がいますが、本人に全く自覚がない場合、周りはどうすればいのでしょうか?
    販売員という仕事上、臨機応変は必須だし、何度教えても出来ないことばかりで、正直周りが参っています。
    だからといって、本人には言えないし。
    ちょっとどころじゃなく、毎日我慢させられてます。
    こちらが良かれと思ってアドバイスしても、被害妄想が酷くて、いじめられてるといいます。
    20年近く勤めてはいますが、ずっと新人レベルです。
    せめて自覚してもらえたら、こちらも対策を立てられるのですが…。
    こういう場合、周りが我慢し続けて、その人の仕事までやらなければいけないのでしょうか。
    発達障害の方を悪くいうつもりはないのですが、正直本当に困っています。

  • @nag__miii
    @nag__miii 2 ปีที่แล้ว +194

    最近家族に対して、我慢が出来なくて爆発して怒鳴ったり泣いたりすることが増えたり
    20歳で今年から就職始めたけど机の上が整頓出来なくて、見られる場所だし恥ずかしいから直さないとって思うのに整頓できなかったり
    物忘れとか言われたこと指示されたことすぐ忘れて何回も言われたり…
    今日は忘れないようにってメモまでしたのに忘れたり。。
    保育関係の仕事なのでお便り作成も多いけど文章考えたり挿入するイラスト選ぶだけで何時間もかかって先輩に迷惑かけたり…
    就職始めてからそういうこと感じることが急に多くなって、自分大丈夫なのか…?と思ってしまうことが多々あります。。

  • @user-uj6kn7us2f
    @user-uj6kn7us2f 2 ปีที่แล้ว +142

    理解してる風、わかってる風に「個性だよね」って一言で片付けられると凄くイラッとしてしまいます。日常生活や社会生活に影響が出るレベルだと、やっぱり個性の一言では片付けられません。

  • @isiwtakeda
    @isiwtakeda 2 ปีที่แล้ว +114

    異動する先々で、支店長はじめ、上司を大激怒、激昴させておいて、当人は全く覚えていない、というのが現実です。元の同僚たちから、トラブルの連続と顛末を聞かされているのに、当人はニコニコしながら、当時の話を語っていて、反省も何も無いのが、脳の特性か、と暗澹たる心情になります。こちらが退職寸前まで追い込まれました。対策のうちようが無い、のが荒涼たる現実です。

  • @user-kk9zl3xd8j
    @user-kk9zl3xd8j 2 ปีที่แล้ว +190

    「真面目にしようとしてるのにしてしまう」とか症状の説明に救われる感覚がして涙がぼろぼろ出る

  • @ropu6530
    @ropu6530 ปีที่แล้ว +245

    本人がしんどいのは分かるけど
    「じゃあ働きやすいようにしよう」って同じ給料もらってるのになんでそこまでしないといけないのってなるのが現実だよね

  • @analytrans4174
    @analytrans4174 2 ปีที่แล้ว +143

    親の価値観で、しつけと称して幼少期の子どもを共感承認無く、支配的であったり過干渉だったり一方的に育て、子どもが無意識のうち萎縮し無自覚なままに成長し、人とどう会話していいかわからない、積極性とかクリエイティブ性に欠ける等の場合。いわゆる毒親育ちと呼ばれる問題なのか?生まれつきの発達障害か?どうなのでしょうか?私自身のことなのですが、今まで4人の精神科医(大学病院の医師含む)に尋ねても、現状の症状だけ聞かれて、精神安定と睡眠薬処方のみ。育ちの話については全く質問もされないし論点として聞いてもらえなかったので。

  • @user-vz3th2xx9w
    @user-vz3th2xx9w 2 ปีที่แล้ว +312

    現在発障害の理解があまり進んでおらず、人から蔑まされ精神科でみてもらうまで心に大きく傷を残しまいます。発達障害の知識をもっと広げてほしいです。

  • @waucattt
    @waucattt 2 ปีที่แล้ว +383

    うるさいんだよ!の実演のところで笑っちゃう先生。何というか、馬鹿にしてるとか同情してるからというより、人間の面白さを感じちゃってる感じがして好き

  • @user-vf2gg3me1c
    @user-vf2gg3me1c 2 ปีที่แล้ว +230

    こんにちは
    令和になってから、以前よりは発達障害への理解は進んだようです。
    しかしいざ仕事の環境では健全な皆さんも目の前の事でいっぱいいっぱい、皆と同じ感覚を持てない脳の持ち主を受け止める余裕がなさそうです。それぞれが疲弊、消耗していく時間の中で、生まれなくても良かったと思うのは本音です。

  • @user-nw9jw5nd1m
    @user-nw9jw5nd1m ปีที่แล้ว +38

    度合いにもよりますが、会社や周りに理解を求めるより、ご自身の特性をよく理解し適切な仕事に就く事、または福祉サポートは重要だと感じます。
    会社に対し理解を求めるのであれば、ご自身の特性プラスどのように対応してほしいかをしっかり伝え相談することは大事です。
    そうでなければ周りには性格と取られ距離を置かれたり、ただただ周囲が気疲れして周りが病むということもご理解いただければ幸いです。

  • @MM-iu2df
    @MM-iu2df 2 ปีที่แล้ว +299

    あと、発達障害の人達は、意外にプライドが高かったりしますね。
    できなくて、注意されたりバカにされたりすると、異常に激情したりします。
    発達障害の場合は本人というより、どう扱っていいかわからず、周りが苦しいことも
    多いのではないかと思います。

  • @ebichan1985
    @ebichan1985 2 ปีที่แล้ว +280

    当てはまることが多く主治医からもテストを進められたのですが、結果発達障害では無かったという経験があります。発達障害でなくても、その人の特性だからと気を配れるような社会になればいいなと思っています。

  • @channel-pi9jt
    @channel-pi9jt 2 ปีที่แล้ว +326

    わたしのことを言われているような気がしました。私は遅刻やメール作成など苦手でしたが、上司のお陰で今はうまく人に伝えることができています。本当に周りの人に恵まれていました🙇‍♂️
    こんな動画を作ってくれた増田先生にもありがとうと伝えたいです。ありがとうございます😊

  • @mo-zm6dr
    @mo-zm6dr ปีที่แล้ว +77

    甘えだ、社会に認めて欲しい、
    色んな感情が葛藤して苦しくて
    普通だと思われたくて毎日只管向き合って来ました、高卒で就職しましたが一年半で辞めて転職を繰り返してます。本当はずっと安定したいのに周りが立派に社員として働いていてパートを転々としてる自分が惨めで友達にも会いたく無い日々を続けています。なんとか、保険は払いたいから頑張って生きます。こんな人間でも、いいのかと思ってしまいます。いつか、生きづらさから解放されることを願い頑張ります。親がADHDだなって認識があります。私も、物忘れが酷い😂25女

  • @user-wz1uj2cm1v
    @user-wz1uj2cm1v 2 ปีที่แล้ว +52

    合併持ちですが敬語を使わなくていい場面とか相手に対しても使っちゃうのって症例の一つだったのか、、、、自分の中で自己肯定感が低いから周りの人に腰が低くなってるからだと思ってました

  • @user-ij4vh2yj2y
    @user-ij4vh2yj2y 2 ปีที่แล้ว +189

    長年の友人がASDが濃厚だとこの動画を見て気付きました。店員さんに高圧的、些細な事で大激怒、ある日突然友人全員に敬語を使い始めた等々。とても不思議に思ってたことがすっきりしました。非常に参考になりました。

  • @beh_202
    @beh_202 2 ปีที่แล้ว +91

    不健康と呼ばれ「病気のせいにするでしょ?」で夢を絶たれる世界がずっと続いてしまう可能性を潰してくれる、心の構造を理解しようとしてくれる先生方が居るおかげで希望を口に出せるんだと感じました。

  • @izumi6669
    @izumi6669 2 ปีที่แล้ว +31

    益田先生
    小さい頃、クラスに発達障害の男の子がいました。(保護者に説明もあったみたいで)
    その子の行動や会話の応答が変わっていたのは、そうなんだなぁと思って気にならなかったですが、あるときからその子が私(女)を気に入ってくれたのか、休み時間や帰り道も私がその子に追いかけられたりずっと声をかけられたりするのが数ヶ月近く続き、そのことが怖かったなーというのがありました。当時、担任や親が間に入ってその子や私に関わってくれていましたが。
    …と、そのことをこの動画を見て思い出したのですが、その子の特性は理解したいと思うものの、どうしてもその(私にとっては執拗な)行動は受け入れられなかったのですが…そういうときはどんな風に伝えたら、行動したらいいんでしょうか。当時はそこまで考えられず、その子を避けてしまっていましたが…。
    先生が患者さんたちを見ていて、話す時にこういう風に心がけてるとかあれば聞いてみたいな、動画などで見てみたいなと思いました!
    長々とすみません😣いつも興味深く拝見しております✨

  • @diavoli_neri
    @diavoli_neri 2 ปีที่แล้ว +104

    学生時代から遅刻が酷くて怒られまくった結果、引きこもりになってしまいました。
     毎日決まった時間を要求される資本主義の世間に馴染めなくて辛い、、

  • @ijomid5396
    @ijomid5396 2 ปีที่แล้ว +132

    益田先生の話し方が優しくわかりやすくかったです。
    自分にも当てはまってるし、子どもたちにも当てはまっていて、なんだか笑ってしまいました。
    今は自分の特性を自覚してるので、予定のある日は時間や持ち物をよく確認したり、他人と関わる時間を減らしているので生きやすくなりました。
    自分の特性とうまく付き合っていこうと思います。

  • @noon3.9
    @noon3.9 2 ปีที่แล้ว +79

    40〜50代の人は発達障害の「障害」というワードが非常に気に障るらしく、疑われる事がとても心外な様です。
    受診を勧めたい人が身近にいますが、なかなか難しいです。

    • @user-uk7su8bv3r
      @user-uk7su8bv3r 2 ปีที่แล้ว +34

      年代関係無いと思います
      20代の私でも「障害」という言葉は何となく気になります

  • @user-ec4yl7ye9o
    @user-ec4yl7ye9o ปีที่แล้ว +33

    理解したとて、関わったり寄り添ったり支えようとすればもれなく共倒れしかねないのが実情ですよね。発達障害の人の苦労はわかりますよ、わかったうえでも寄り添えば共倒れです、それに寄り添ってくれる何かがないと寄り添う余裕なんてないですよね。道連れにする力は強烈だと思います。悪気無いのはわかりますよ、でも悪気ある人に負けないくらい道連れにする力は強烈です。

  • @moomin627
    @moomin627 2 ปีที่แล้ว +72

    自分に当てはまる所が多くて愕然としています😱自分で自分に疲れます😞

  • @user-zd4bz6wx6r
    @user-zd4bz6wx6r 2 ปีที่แล้ว +32

    ヤバいめちゃ当てはまってる💦
    さすが益田先生だ🥰✨✨✨
    変に完璧主義で残業しちゃうし、部屋・カバン・財布めっちゃ汚い😅💦
    朝が弱くて遅刻が多いも当てはまってる。
    文章作成はまだ考えたり直す時間があるからまだマシかな。電話とか会話が1回きりだから苦手です💦
    大学時代の研究室もプレゼン多くて、資料にこだわり過ぎて間に合わず土下座したり、どもったりオドオドしてしまったの思い出しました😅
    コロナになる前から人が密に集まってる場所苦手でした💦
    一昔前はうつは甘え、精神が弱いみたいに言われてたけど、今は発達障害は甘え、言い訳って言う方が居ますよね😅💦
    追記:私は感覚過敏有ったかな?とか考えてたらありました!靴下のゴワゴワ感とタオルケットのくすぐったさ?が苦手でした。靴下が邪魔だから家に帰ったらすぐ裸足になります笑 
    タオルケットは使ってません!

  • @yuda0801free
    @yuda0801free 2 ปีที่แล้ว +42

    この動画見たら、亡き祖父も、父も、母も、自分も、明らかに発達障害っぽいなあって思いました。とにもかくにもおじいちゃんは孫が近くでケラケラ笑い出しただけでいとも簡単に落雷を落とすかの如く激昂してた。母も祖父の実の娘であるせいか、攻撃性や怒りで自分の気持ちを表現する事が多い。。。とにかく距離を置くしかないな。。。母が死んでも自分は死なない。自分が死んでも母は死なない。それだけの事。ありがとうございます。

  • @maorinmonloe
    @maorinmonloe 2 ปีที่แล้ว +62

    益田先生、いつも役に立つ情報をご提供いただきありがとうございます。
    診断は受けていませんが主人に明らかに特性があり、主人の家族も全員同様の特性があるように感じています。
    私自身も長い間精神的な問題を抱えているので、自分では気付かない何かがあるのかもしれませんが、それを差し引いても結婚してから地獄の日々です。
    どちらかというと合理的、論理的に考える方なので、結婚後違和感を感じ始めてから何とかこの状況を打開できないかと本を読んだり、ネットを漁ったり、カウンセラーの方にお話を伺ったりして、少しでも理解できるよう、主人が過ごしやすくなるよう頑張ってきたつもりですが、私から見れば何の引っかかりもない些細なことにほとんど毎日激怒していて、感情を爆発させている間は何を言っても何をしてもどうにもなりませんし、何か言おうものなら怒りの矛先が私に向きます。
    発達障害を持っていらっしゃる方みなさんがそうではないと思いますが、ただでさえ力で敵わない成人男性が、家庭という閉ざされた空間で理性を失って怒り狂っている姿には、それが本人の苦しみからくるものだと分かっていても、本能的に恐怖を感じずにはいられません。
    さらにそれが収まっても、自分は悪くない、イライラするのは自分にとってはお腹が痛いというようなことと同じなのだから我慢できるはずがない、そっちが空気を読んで何とかしろ、と言われる始末で、人間関係の限界を感じます。
    それでも一人が良いとも思わないようで、子どもが欲しいと言われますが、とても作る気になれません。
    発達障害の疑いがあれば、どんなに相手を無視した言動でも理解しないといけないのでしょうか。
    義理の家族も同様なので、二重三重に辛い上、周りの人にもほとんど分かってもらえません。
    私が大袈裟に話していると思われることがほとんどで、相談しても逆に疲れるので誰にも何も言えなくなってしまいました。
    私が望んでいたのはただただ平凡な幸せだったのに、その一欠片も叶いません。10年以上がんばってきましたが、状況はわるくなるばかりで消えてしまいたいです。
    大切なのは、発達障害を理解することなのか、お互いのために関わらないでいられるよう知識をつけることなのか、正直分からないです。
    主人には良いところもたくさんあり今でも好きなので、一緒に幸せになれるよう努力したいですが、結局お互いのためには離れる以外の解決策が見つかりません。

  • @user-nt4lx6vp7w
    @user-nt4lx6vp7w 2 ปีที่แล้ว +31

    発達障害は甘えやワガママではないと言うことがわかりました。ありがとうございました。

  • @tofucatnyan15
    @tofucatnyan15 2 ปีที่แล้ว +181

    発達障がいを疑い、心療内科に通い始めました。今まで自分は、何もできない愚かな奴だと思ってましたが、違うんだと今回の動画で分かりました。ありがとうございました。

  • @rainbowdancing6478
    @rainbowdancing6478 2 ปีที่แล้ว +171

    昔、彼氏と電話してた時に隣にいた先輩から「誰の電話?」と聞かれて彼氏です!と答えたら、「彼氏に敬語使ってるの!??😳」とめちゃくちゃビックリされました。もちろん敬語使わない時もあるけど、基本的に老若男女だれに対しても敬語で喋ります。その方が楽です😅

  • @hachi_suga
    @hachi_suga ปีที่แล้ว +27

    この場では非常に非難を受けそうですが、私には正直そんな方々に配慮できる余裕がありません。
    同じ職場で発達障害の疑いのある上司がいますが、なぜ私がそんな人に巻き込まれなくてはいけないのかとストレスを受けてしまいます。自分の心の狭さが情けないですが、正直納得はいきません。
    転職の準備をしています。

  • @user-ni4tq5dk3i
    @user-ni4tq5dk3i ปีที่แล้ว +75

    半年前に入ってきた同じ職場の男性が発達障害っぽくて、この動画を見て当てはまることが多くて、やっぱりという感想です。
    脳の特性だと理解したところで、周りの負担は増えることは変わらない。
    本人が努力していることが見えれば受け流せるけど、傲慢な態度だと周りが我慢するばかりはやってらんないと感じちゃう。

  • @user-sw9qi4fe3g
    @user-sw9qi4fe3g 2 ปีที่แล้ว +98

    ASDの特徴として文章を書いたり、クリエイティブなことをするのが苦手というのがあるということですが、逆に文章を書いたりクリエイティブなことをするのが得意な人はどうしてそうなのでしょうか? 連想ゲームのように次々と書きたいことやりたいことが頭に浮かんでくるんでしょうか? 言いたいことも書きたいことも何も浮かばない時は全然浮かびません。これも脳の配線の違いでしょうか。

  • @SI-hb2fp
    @SI-hb2fp 2 ปีที่แล้ว +100

    今までどうしてもわからなかった自分の心の問題がわかりました。とても参考になりました。
    ありがとうございます。

  • @ash-ny2ic
    @ash-ny2ic 2 ปีที่แล้ว +44

    数ヶ月前にASDと診断されどう治療したらいいのかよく分からなくいます
    仕事でも大事な内容を忘れてたり
    アレもコレもやらないといけないと思い時々爆発したり
    教えてもらったことを覚えられない
    とか多いです

  • @user-ps3bc4nl9p
    @user-ps3bc4nl9p 2 ปีที่แล้ว +129

    昼も夜も眠い。何故か疲れる。異様に食欲がある。とにかくしんどい。だけど夜、幼い息子らと一緒に寝る時が一番の幸せ。

  • @jya_ji_jyo
    @jya_ji_jyo 2 ปีที่แล้ว +108

    自分は、疲れ易いですし、感覚過敏も有ります。
    故に少しの事をストレスと感じ、こだわりが強くてなかなか他の人の考えを受け入れる事が難しかったり、そのストレスも溜まっていきますし、爆発しそうになる事も有ります。
    他者に対して暴力を振るう事は有りませんし、ODやリスカは無いのですが、今日もイライラ頂点に達した時に自分の太ももを数発殴りました。(自傷かも… 人前ではやりません。)
    部屋は物が多く、断捨離出来ずこれ以上綺麗には出来ません。。
    この前も乗る電車を間違えて(途中までしか行かない電車に乗って折り返してきた)遅刻寸前でした。
    だから30分位早く家を出ています。昼休憩は、動画見たりして耳ロックしている事も多いです。
    薬飲んでても限りは有りますが、ストレス環境を極力減らすと悪い特性は出にくいです。落ち着く事が大事です。
    長文になってしまいました。
    今日も有難うございました。

  • @Mindfullifehacker
    @Mindfullifehacker 2 ปีที่แล้ว +15

    先生のこのチャンネルに出会い、とても救われています。
    ここで語られる症状は最後に感覚過敏以外ぼほ全て当てはまります。
    学生の頃は、どんなに興味深い教科でも、意識を張り巡らせていても居眠りしてしまい、学校の先生には良い印象はなかったと思います。
    大人になって、生きづらい気持ちは大きく深くなりましたが、先生からの学びで生活の中の工夫のヒントを得ています。いつもありがとうございます。

  • @user-nk3sg2lp4r
    @user-nk3sg2lp4r 2 ปีที่แล้ว +102

    何かいきづらくて、親にも要領も器量も悪いと言われて生きてきたのですが、当てはまるような当てはまらないような微妙な感じです。生きづらさはあるのですが、困っていないので知識程度に。今回も面白かったです🙌

  • @mio_omoon
    @mio_omoon ปีที่แล้ว +41

    私の上司が恐らく自覚のないASDで、毎日心無い言葉に傷つけられています。
    障害だから仕方ない、で済まされてしまうとちょっときついな…と思ってしまいます。

  • @user-lw4bv9hs5p
    @user-lw4bv9hs5p ปีที่แล้ว +4

    とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-zv7in8tn6i
    @user-zv7in8tn6i ปีที่แล้ว +49

    これはまさに私のことです。中々理解を得て援助を得ることは難しいかもしれません。それでも生活の為に働かなければならない現実があります。少しでもこの動画で誰かが納得し、人並みに生きていける世の中になって欲しいです。益田先生ありがとうございます

  • @kana-ba52
    @kana-ba52 2 ปีที่แล้ว +23

    聴覚過敏があるので、人が多い場所などに行くとつかれます。耳栓もいくつももってますが、耳への圧迫感が気になり長くはつけてられないです。なので、時々川辺や人のいない公園など静かな場所に行って、耳への負担を和らげるようにしています。
    こだわりも強いほうなので、カウンセリグを受けながらほどほどで満足できるように現在調整中です。でも、このことだけにはこだわりたいっ!ってものもあるにはあります。

  • @user-ii9tp8bb7e
    @user-ii9tp8bb7e 2 ปีที่แล้ว +22

    先生の動画はとてもわかりやすいです。
    子供の発達障害についても動画にしてほしいです😃

  • @TheTamagawajyousui
    @TheTamagawajyousui 8 หลายเดือนก่อน +5

    私は机の上も中もぐちゃぐちゃですが、どこに何があるかは完全に把握しています!

  • @user-bm9bl5dq3f
    @user-bm9bl5dq3f 2 ปีที่แล้ว +24

    発達障害でもそのくらい出来ると言われたり、精神病院の看護師に入院中外で会おうと言われたり。発達障害を理解してる優しい人間を演じて性的関係を迫る男性や、能力の凹凸を責めたり笑ったりする他人ばかり。発達障害なんて弱点でしかない。

  • @user-cu4wd5cg6h
    @user-cu4wd5cg6h 2 ปีที่แล้ว +51

    普段の仕事中にはあまり眠くなることがないのですが、会議の席につくと開始10分しない内に眠くなってしまいます…特にオンライン会議。。
    仕事=自分で脳を動かして考えてやる
    会議=ひたすら聞く側
    だから脳がスリープ状態になってるのかとも思ってますが、ほぼ毎回なので発達障害かどうか悩んでいます、、

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 2 ปีที่แล้ว +10

    今日もありがとうございます。

  • @kh767
    @kh767 ปีที่แล้ว +23

    明らかに発達障害でしょう、という人が職場にいます。
    飲食店のパートなのですが、何年経っても仕込みは間違えるのでやらせないようにする、お客様に対しての接客がなってない、すぐに怒る、機嫌が悪い時はその間中シカトする、機嫌が良くなるとすり寄ってくる、文章どころかまともに字がかけない。こだわりが強い等等数え切れないほどの症状があります。
    なんとか一緒に働いていますが、お客様のクレーム多数だったり、やっぱり嫌な態度ばかり取られてはこちらも傷つきます。
    こんなにも明らかな症状が出ているのに親は今まで何で放っておくのだろうと不思議でなりません。
    彼女はもう40歳です。
    学生の時に先生などからも病院に行ったほうが良いなどアドバイスはなかったのでしょうか?
    いくら、障害だからと言ってどこで働いても周りがフォローすれば良いというものでもないと思います。
    私も双極性障害を患っていますが、職場では全然わからないと言われるほど感情の起伏が出ない努力をしています。
    彼女の攻撃、フォローで精神的に限界に来ています。
    病院に行ってみてはとアドバイスしても良いものなのでしょうか?
    物凄く悩んでいます。

  • @yukimoto5235
    @yukimoto5235 2 ปีที่แล้ว +4

    先生、いつもありがとうございます。

  • @user-si5yd2su1s
    @user-si5yd2su1s ปีที่แล้ว +30

    組織の中だとそうゆう部下に優しくしても結果か伴いません。責任を取るのは上司の自分です。病気の疑いで辞めさせる様な事は出来ませんから毎日気が狂いそうになりこっちが医者にかかりたい気持ちです。一度やんわりとその部下に通院を進めたらプライドが傷ついたのか逆ギレされました。仕事半分以下でも給料はしっかり貰うので本当に辛く不条理だなぁと思っています。今の世の中弱者って誰だよ!って叫びたいです。

  • @mdma8033
    @mdma8033 2 ปีที่แล้ว +54

    ADHDとASD両方ありますが、ASDの特徴からか文章の書き出しが遅い。
    でも、書き始めると一気に書き上がるのはADHDの発想力だと思ってます。

  • @m_suzuki_
    @m_suzuki_ ปีที่แล้ว +16

    ADHDで、ASDはグレーゾーンですが困っているのはASD的なことが多いのでなるほどと思いました。忘れ物や遅刻は少ないです(常にほとんどの教科書を持ち歩いたり多重アラームをしているからかも)。でも突然の予定変更に弱いのと失くしものが多いです。感覚過敏があり、太陽の光が目にチカチカ入ると気分が悪くなってきたり苦手な感触の素材が多かったりします。人間は好きですがコミュニケーションは苦手で会話をしても心の交流ではなくただの情報交換のようになってしまうのでなるべく無難な天気や気温の話題で対応するようにしています。個人的には医師に伝わっているよりもASD傾向が強いのではと思っていますが説明が下手なのかもしれません。ただADHDが強いと感じるのはASDの人よりも集中力がなく常にあらゆる方向の興味で頭がいっぱいだということです。気付いたら周りのものがめちゃくちゃになっていますし物が重なり合って置かれていたりして目に入る情報量が多すぎると全ての情報を拾い上げるのが無理で頭がショートし「背景」と化し、それがあるということ自体を感じられなくなっている気がします。

  • @mellia619
    @mellia619 2 ปีที่แล้ว +51

    初診ですぐに発達障がいだと主治医に言われ、何度か診察受けてテストうけて、すぐに手帳交付でした。発達特性、強すぎるんだろうなぁと思いました 汗

  • @user-kb1zh4er2j
    @user-kb1zh4er2j 2 ปีที่แล้ว +30

    仕事中や会議中にも意識を失うように眠ってしまって、何回か注意されたなぁ…直すにも解決策が分からなくて自分は駄目な奴なんだって思うことしか出来なかった。

  • @user-pp8ti9lz2m
    @user-pp8ti9lz2m 2 ปีที่แล้ว +32

    バッグの中、部屋、机の上が汚くて忘れ物が多いです。
    バッグの中からゴミを取り出したり、収納の計画を立てたりするのにみんながどれくらい努力しているものなのかわからないし、一瞬気づいてもまあいいやとなっている時も確かにあるので怠けとかだらしないとかズボラな性格とかいわれたら傷つくけどそうなのかもとも思います。

  • @user-jy4og3qf7d
    @user-jy4og3qf7d 2 ปีที่แล้ว +74

    病気は社会がつくるって言葉を思い出します。未来には発達障害は病気ではないのかと感じる。
    人はそれぞれ個性と尊厳をもって生きているのに、社会システムに個人を一元的な価値にあてはめようとするから病気とされるのかなと。

  • @sui7790
    @sui7790 2 ปีที่แล้ว +53

    病院でADHDの傾向があると言われたのでグレーゾーンなのかなと思うのですが、
    言葉で説明が難しいなんとも言えない生きずらさがある。
    私の場合は、理解力が無いのか、
    何かを説明されても、言葉の意味は分かるけど、頑張っても内容が入ってこなかったり、自分で何かを説明するのもすごく苦手。(相手に伝わる様に)
    生きてて常に、視野が狭いという感覚がすごくある。周りを気にしすぎている様な気がする、これもこだわり…?
    この文章を書くのも凄く時間がかかってる笑

  • @user-zi6tq5ui8h
    @user-zi6tq5ui8h ปีที่แล้ว +2

    益田先生に感謝申し上げたいです。益田先生のTH-camさんを見て発達障害のことを知りいろんなことがわかって、本当に救われました。ありがとうございます。感謝申し上げます。お体お心お大切になさってくださいませ。

  • @user-so1fq1lk8b
    @user-so1fq1lk8b 2 ปีที่แล้ว +36

    おれは発達障害って周りに言われてきたから色々自己分析してみたら
    根本は無意識の時間が多いのと
    脳のメモリの無駄遣いだと気づいた
    何に意識するかが正解なのか考えることで発達障害は和らぐ

  • @pauljoe38
    @pauljoe38 6 หลายเดือนก่อน +5

    文章つくるの苦手ってやつですけど、間違いのない表現にしなきゃって色々といじって時間が経ってしまうんですよね。
    最近はAIでメールを生成させてます。むちゃくちゃ早いです。

  • @user-gh9fn2zi7x
    @user-gh9fn2zi7x ปีที่แล้ว +37

    ASDの上司に当たったことあるけど、こだわりゆえに感情の起伏がすごくて、部下の私たちは大変でした。

  • @user-xn3iw3bj9o
    @user-xn3iw3bj9o 2 ปีที่แล้ว +23

    ほぼ当てはまるので発達障害かと感じていますが、どう上手く過ごしていくのが良いのでしょうか。家族といても1人になりたくなりますし、事あるごとに爆発します。一人で穏やかに生活しても良いでしょうか。

  • @user-on2xy1mz6u
    @user-on2xy1mz6u 2 ปีที่แล้ว +32

    感情の爆発以外全部あてはまってて笑う
    すぐ遅刻しちゃうので本来の予定の1時間半前に到着するように予定組んだり、片付ける場所をちゃんと決めてすぐに片付けられるようにしたり、こだわりすぎないようにちゃんとゴールラインを決めてから取り組んだり…
    普通の人よりちょっと大変だったのかもしれないと思いますが、今の所は問題無く生活出来ているので、これから困難が現れた時は発達障害を疑ってみようと思います

  • @ema-hq4ry
    @ema-hq4ry ปีที่แล้ว +10

    環境整備がないとやっていきづらいてことですね。じぶんでつくるにも、限界を感じています。当事者としてとても職場やママ友たち、実親との関わり、子供の習い事での人間関係に悩みつかれています。「わがまま」「協調性がない」と旦那にも言われ、安心できる場所が少ないです。一人で過ごしている方が断然楽に感じています。このマスダ先生の動画が一人でも多くの方の目に届きますように。

  • @user-ir1pd9jo6y
    @user-ir1pd9jo6y ปีที่แล้ว +9

    A.なんで謝らないの?
    B.謝っても許して貰えるか分からないから
    いつもこんな感じ。

  • @user-soko
    @user-soko 2 ปีที่แล้ว +14

    なんか、先生の説明聞くとめっちゃ自分にあてはまりすぎるし、自分を扱う時の対処法まで一緒だから、少しそういう傾向あるんかもしれないなって思った。

  • @user-fu5ld8di4l
    @user-fu5ld8di4l 2 ปีที่แล้ว +25

    全て自分に当てはまってた〜
    やっぱり生き辛いのは発達障害の傾向があるからなのかも。

  • @user-mu3qf6tb9p
    @user-mu3qf6tb9p 2 ปีที่แล้ว +2

    なんとなく当てはまる部分もあったりしました。ちょっと考えてみようと思いました。
    最近知ったチャンネルですがわかりやすくてついつい見てしまいます。

  • @user-fw6cd5rq2n
    @user-fw6cd5rq2n ปีที่แล้ว +7

    特性だから仕方ないではなくて、やはり周囲の人が傷つくようなら当事者も適切な治療を受けていただきたいですよね。
    私は双極性障害で躁状態のときに興奮して夫に強く当たってしまうことがあります。何が私をこんなにイライラさせるのかわからないですが、発狂してしまうことがあります。夫への申し訳なさと抑えきれない衝動は苦しいですが、その後ちゃんと薬の量を調節すればそんなことも無くなってきます。自分で変われないからこそ、治療が必要なのだと思います。

  • @user-lh3th2pj7y
    @user-lh3th2pj7y 2 ปีที่แล้ว +42

    6歳の男の子がADHDで多動症です。毎週何かしらのトラブルで学校からの連絡があり、親共々精神的に参ってしまっています……。今日校長先生の方からも直接お話があり、チック症にならないように祈っていますと言われました。ADHDとチック症は関係あるのでしょうか。私の勉強不足で何とも言えなかったのですが、いい気分にはならなかったです。

  • @user-gk9mc8pb4l
    @user-gk9mc8pb4l 2 ปีที่แล้ว +13

    10代の頃の自分に当てはまっていたのではと思います。でも当時発達障害と診断されてしまったらショックが大きすぎたかもしれません。でも症状は辛かったです。
    今は主治医に発達障害じゃないってはっきり言われてますが。
    じゃああの頃の自分って何だったのかなと未消化のままです。

  • @uraraikeda7107
    @uraraikeda7107 2 ปีที่แล้ว +22

    めちゃくちゃわかります。
    だけど、周りからはなんで出来ないんだとか普通に考えたらできるでしょとか言われ、それでもなかなか出来ない自分が本当に嫌になります…。
    普通に考えてるけどできない…となってしまいます…。
    発達障害としても周りから見たら、私はただ仕事が出来ない奴には変わりないっていう事実が本当にしんどくて、最近うまく話せないです。上司に良いところがなくなってきたって言われました。どうしたらいいんですかね、、、

  • @hspsw8329
    @hspsw8329 2 ปีที่แล้ว +8

    音への感覚過敏があり、小さい頃より雑談で、ざわざわしている空間が苦手でした。
    30歳を過ぎてから、キャリアカウンセラーさんの勧めで、クリニックにて心理検査を受けて、発達障害傾向があることが分かりました。
    自分の敏感さと他人が違うのが認識しずらいため、自らの甘えとか自責をしがちです。
    私は双子の兄ですが、弟には聴覚過敏はなく、むしろ嗅覚過敏みたいです。
    雑談では、言葉として聴こえるのは我慢できますが、聴き取れない音が続くと、かなりストレスになります。
    今でも、人混みは苦手ですが、
    マインドフルネスをするため、
    公園や森林を歩くように心がけています。
    転職活動するにあたり、自分の傾向をオープンにするか悩みます。

  • @kw3mj71q
    @kw3mj71q 2 ปีที่แล้ว +11

    ご本人が自分自身で疑いや自覚を持って病院を受診してる等で、病気が確定してる場合はともかく、明らかに疑わしい人がいる場合は、対処に困るんですよね…カサンドラ症候群の問題もあるし、本当にどうしたら良いのか悩んでるのは、ご本人はもちろん、周囲もですね。

  • @user-pd4de2kc2e
    @user-pd4de2kc2e 2 ปีที่แล้ว +9

    公務員時代に残業が多いどころか、金曜の帰りに仕事持ち帰ってました(出張旅費の請求が多くて、持ち帰り…)。
    バッグやその他諸々(以下自主規制)
    プレゼンは死ぬほど苦手だったり、文章が書くのがつらかったり。
    現在でも、ママ友さんにも基本敬語です。
    …ということで、発達障害の検査を受けようと思ってます…

  • @user-ny9gk9iy7q
    @user-ny9gk9iy7q 2 ปีที่แล้ว +14

    タバコの臭いも苦手ですね。(コロナでみんなマスクしてて、吸わなくなったので楽です。)

  • @user-we8le4qn3r
    @user-we8le4qn3r 2 ปีที่แล้ว +1

    勉強なりましたー!

  • @satotaka4611
    @satotaka4611 2 ปีที่แล้ว +25

    益田先生のように、発達障害者やその親の特徴をわかっていらっしゃるお医者さんが増えて欲しいなって思います。なかなか詳しい症状や特徴って理解されないというか、参考書にもないようなものもあるので、TH-camで配信してもらうことで知識が広まってくれればいいと感じます。

  • @RAIRAI856
    @RAIRAI856 2 ปีที่แล้ว +36

    図太く生きている自分の方が発達障害の人より何倍も周囲に迷惑かけている事が分かりました

  • @Yuyu-wu6vu
    @Yuyu-wu6vu 2 ปีที่แล้ว +12

    30歳まではほとんど発達障害の項目が当てはまっていました。でも、親と絶縁してから、だんだん当てはまらなくなりました。
    今は当てはまらないです。

  • @cacaoberryz4128
    @cacaoberryz4128 2 ปีที่แล้ว +23

    エンターテイメント分野の方や芸術家は、発達障害の方が多い印象です。いわゆる会社や一般社会での従事は大変だと思いますが、決して社会不適合者では無い!と理解しております…

  • @user-et1rk6ce6l
    @user-et1rk6ce6l ปีที่แล้ว +5

    自分も発達障害です!!最近は子供の時から含めて、大人でも そうですが、役所の福祉課、福祉サービス、療育手帳、就労支援やら。かなり病院とかで診断されたら、かなりの有待遇の社会になりました。申し訳ないくらい。私は年齢も経験も含め自分の障害による悪いところを、かなり受け止めて知りました。我慢強くないです、直ぐ怒ります、情は薄い方だと思います、自分を高める為に主張し続けます、自分の悪いところが全く気が付かないです、周りが折れてくれたのを、さも自分は正しいとか勘違いします。性格は人それぞれだけど、発達障害の悪い癖は多分 皆一緒だと思います。人に言われても悪いところを治せない自分で気付いて悔やんで治していくとかしないと頑固な頭の中では素直に納得して治すことは、なかなか難しいと思います。世間ズレしてるし。自分の間違ってる正しいと思うことを通すためには周りに迷惑をかけようと、怖がらせようと、通すまで厳しいことをします。気付いたら独りです。勝手に病みます。ズルいし、嘘やごまかしで人を寄せ付けようともします。自分以外のまわりの発達障害の人達もほぼ同じことをしてます。直ぐわかります。家族や周りの人達のアドバイスは馬鹿にしてるように思ったり、はっきりいって手がつけられない障害だと思います。サポート側の人達は大変です!もしかしたら?特に自分もですがADHDに多いかも?このコメントを最後まで読んでくれた同じ障害の方々には不満があると思いますが、現実は そうだと思うんです。自分の家族は家族が辛抱強くて見捨てないので、自分はある意味 幸せです。年数はかなり経ったけど…少しづつ家族の優しさの中で気付いてきたから、まだまだだけど、もっと努力していきます。過去を振り返り若い自分を思うと、自分に社会的な国際的な権力が無くて良かったと思います!!今は悔やみながら努力して家族に迷惑かけないようにしてます。無駄遣いも辞めました。依存するような事も(アルコールやお酒や薬ではないけど)できれば早い年齢で気付いてコミニュケーションがとれるように愛情をもって社会に適応できて生活して欲しいです!皆さん…落ち込まないで努力して普通の幸せな人生を送って下さい!

  • @user-cp9ye1fl5v
    @user-cp9ye1fl5v 2 ปีที่แล้ว +15

    今年に入って、心療内科に受診しようとしましたが行く自信がなく結局やめました。
    最近でも上手くいないこと多いなと感じたり、なんで生きてるんだ?と多々思ったりします。
    TH-cam見てた矢先こちらの動画が目に入り、いくつか当てはまるなと思ったので、やっぱり受診してみようと思いました。
    受診して、ADHDでもそうじゃなくても、その結果を聞いて自分を理解できたらいいなと思います。

  • @sama422
    @sama422 2 ปีที่แล้ว +10

    睡眠圧が低い人が昼寝すると、夜寝つき悪くなるみたいですね。色々努力して眠れなかったですが、昼寝止めたらとたんに寝つき良くなりました。人それぞれタイプが違うようですね。

  • @atondavrilwas
    @atondavrilwas ปีที่แล้ว +4

    誰でも多少は思い至ってしまうと思いますが、私も気をつけなきゃ程度の人は問題ないと思いますよ。仕事をしているとたまに本物に出会うのですが、本当に特性のある人は本人の努力ではリカバリー出来ないくらいのレベルでヤバイのです。「病的な」っていうのを文頭に付けてみるとわかりやすい

  • @enadigihsuf
    @enadigihsuf 2 ปีที่แล้ว +21

    感覚過敏と言うのか分かりませんが、他の人が持つ包丁を間近で見るのが無理です。自分が切られるのを想像してしまいます。画面越しとかなら大丈夫なんですけど。
    香水の匂いがダメとかもそうですし、外部の物音に集中を阻害されるとかもあります。
    こういうのを個性として面白がる人もいるけど、当人としては深刻な話なので困りますね。

    • @user-zd4bz6wx6r
      @user-zd4bz6wx6r 2 ปีที่แล้ว +7

      包丁苦手分かります。急に刺されたらどうしようとビクビクしちゃう。
      先端恐怖症(包丁の先、ハサミの先、鉛筆の尖った部分が苦手)とは違うんですよね。

  • @user-yb9uw8dz8w
    @user-yb9uw8dz8w 2 ปีที่แล้ว +5

    今回も興味深く見せていただきました。
    そもそも「甘え・わがまま=悪」という考えが間違っていると思います。
    そういう雰囲気が、気になる事を言い出せない、ストレス、爆発を生むのでしょう。
    全ての人に得意・不得意があり、体質も様々。他の人に頼ったり、気になる事を表明するのは当たり前にあって良い。
    中年になれば誰でも足腰は痛み、視力は弱まり、思考は遅くなる。それで苦労するのを「甘えるな」で片付けるだろうか?
    発達障害もそのような個性の一つとして認識し、許容しつつ、正しい知識を持って対応するのがあるべき姿ではないかと思う。
    とはいえ、組織全体としての対応や、専門機関の協力が無しに、直接触れあう人達だけで考えても限界がある。
    いきなり机を叩いたり、怒鳴り出す人とつきあうストレスは相当なもの。それで精神を病んだり退職することもある。
    そういう問題をどう解決していくか、どこかに相談出来る方はいないものか。

  • @bibiljyo
    @bibiljyo 2 ปีที่แล้ว +31

    脳の特性と言われても、中々周囲は理解できないし、「合理的配慮を」と言ってもなんでこっちが配慮しなきゃいけないんだってなる。そういう人はそういう人用の職場を設けるのが一番平和だと思う。

  • @user-lq1ee8zf7v
    @user-lq1ee8zf7v 7 หลายเดือนก่อน +2

    職場で年下の子にタメ語でいいですよって言われたのですが、自分としてはやはり敬語の方が楽だったり落ち着いたりするのでそうしていました…。無理にタメ語で話そうとするとなんだか偉そうじゃないかな?など考え、どうもソワソワしてしまいます💦かえって気を遣わせてしまっているんだろうな…💭と思いつつも結局敬語に落ち着きます😭

  • @shokom0328
    @shokom0328 2 ปีที่แล้ว +12

    感覚過敏だと精神科の閉鎖病棟に入院すると余計にストレス

  • @user-sp7mk2zu5k
    @user-sp7mk2zu5k 2 ปีที่แล้ว +30

    先生の動画を機にクリニックにかかってADHDと ASDの疑いがあるとの事で薬を出していただいてます。
    薬の効果もあり、だんだん他人に対して興味と言いますか関わりを持とうと思うようになり、あいさつも前より出来る様になってきてます。もっと早くかかればよかったなと思う事もありますが、これもタイミングだったと思うようにしてます。

  • @user-uj9gw6jq3m
    @user-uj9gw6jq3m ปีที่แล้ว +26

    発達持ちと疑われる同僚の残した仕事を片付けるために残業せざるを得ないです…
    社会に出ると能力差が明らかになり、発達障害なんでは?と周りに思われ始めることが多そうな気がします。
    もっと子供の頃から療育とかしてあげてれば本人も自分に合った社会の出方を学べたんだろうなと思うし、周りも負担を背負わされず済むんじゃないかなと思います。

  • @WEIHSIAO
    @WEIHSIAO 2 ปีที่แล้ว +15

    友人と6人でレストランで食事をして、ちょっと離れたところでタバコを吸う人が居て、
    ASDの友人はすぐに「もう我慢できない、帰る」と言って一人で帰ってしまった。
    残された5人は唖然!

  • @sarasora1952
    @sarasora1952 8 หลายเดือนก่อน +3

    同じ給料で働く同僚に特性を理解して接するのを
    求めるのは酷です。あきらかにおかしい、その分の仕事をやらざるを得ない、特にASD主体だと本人には何故いけないのか自覚がない。
    説明する際、指示語、代名詞を入れず一つ一つの会話に主語をいれないといけない、普通はしないの普通がわからない、注意されるとひどい事を言われた、いじめられたとなるため注意もしずらい。
    共に働く同僚もとてもとても悩み苦しみます。
    何故なら自分は一生懸命にまわりと合わせて仕事をして、なおかつASD主体の人のフォローをしていても全く報われないからです。障害者枠で勤務しているわけでもない。本人は苦しみを訴えますが、まわりもノイローゼになります。カサンドラも理解してもらえません。相手がASDだとわかったら(本人からは絶対言わないけど)、言わないけど察してほしい、こんな事いったら怒るかな等の考えは捨て困ることがあれば全部言う、無理なら家族にまかせる。後味悪くても仕方ないと割り切って自分を守る事に徹するようにしています。

  • @ponyaay
    @ponyaay ปีที่แล้ว +8

    傾向とか言い出したら(グレーゾーン含めたら)もう70%くらいの人が発達障害になっちゃうよ〜
    でも実際ほとんど傾向あるし、多種多様だから、インクルーシブな社会がいいんですよ