発達障害と定型発達の話し方の違いの特徴【ADHD・ASD】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 280

  • @j5727
    @j5727 4 หลายเดือนก่อน +22

    うちの母が身内に対してはADHDになりますわ。
    他人に対しては良い顔しますけど、その反動なのか家族の前ではすんごいです。家族は疲れ果てます。
    時々私が注意しますが、その時はおとなしくなってもまたすぐに元に戻ります。
    私も弟も子供の時から外的なストレスに弱く、繊細に生まれたからかと思っていましたが、最近になって、なるほどこの母親の特性を日常的にアテられていたからなんだろうなと理解し始めました。

  • @ch-cz6jy
    @ch-cz6jy 5 หลายเดือนก่อน +84

    あまり否定的なことは言いたくないのですが、最初のADHDの向いてる職業に営業、はちょっとどうかなと思います。というのも上4つの特徴が、営業がやっちゃいけないこと そのままだからです。
    お客そっちのけで自分だけしゃべるのを客は好みませんし、逆にお客様に気を遣わせることになります。その場では笑って話を聞いてくれても(あの営業、何がしたかったんだ?もう来なくていい)が、お客様の本音でしょう。
    むしろ相手の話をじっくり聞いて顧客の求めるものを理解することが営業職に求められる資質です。押しに弱い老人などはその場を過ごすために何か買うそぶりを示すかもしれませんが、満足して買うわけではないのでクレーム・キャンセルにつながります。
    客の反応を読めなければ自分だけ喋って満足して帰り、上司から「で、お客様は何と言ってた?」と叱られるところまで想像できます。営業に転職したら苦労することになると思います。

    • @jyunpeiyomezawa7608
      @jyunpeiyomezawa7608 5 หลายเดือนก่อน +14

      優れた観察眼ですね

    • @kida3269
      @kida3269 5 หลายเดือนก่อน +18

      その通りだと思います。営業に必要なスキルはヒアリングと"相手から"こちらの提案をしたいと言わせる力だと思います。相手に話させる力が必要。

    • @koyu4986
      @koyu4986 5 หลายเดือนก่อน +15

      ADHDの営業マンを知っています。
      報連相もスムーズでない、忘れっぽい、周りはかなりその人のフォローに振り回されていますが、とにかく仕事をとってきます。すごいです。

    • @hpyok563
      @hpyok563 5 หลายเดือนก่อน +9

      営業の社交性って調子いいだけじゃダメだもんね。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 4 หลายเดือนก่อน +6

      @@ch-cz6jy
      昔から、営業に向いているのは外向的な性格、という都市伝説があるんですよね。

  • @orion.8589
    @orion.8589 7 หลายเดือนก่อน +138

    疑問というか思うのですが、話が長い、要点は?と言われがちな人同士が話すと結構意思疎通出来たりしませんか?発達は関係ない件かもしれませんが…端的主義相手だと、言いたいことを直接的に言うとキレるか根拠を求めるかしてくるので余計に濁した話し方をしてしまい。。加えて〇〇のように感じた、といったフィーリングも汲み取ろうとしないのでこっちからすると『なんでそこ読み取れないの??」と思ったりします。結論、報連相にも相性がかなりありますね。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 7 หลายเดือนก่อน +13

      余計に収拾がつかなくなるんじゃないの?

    • @タヌ吉-y3o
      @タヌ吉-y3o 7 หลายเดือนก่อน

      クッション言葉みたいな感じで少しだけまわりくどく前置程度に話しして本題に入る感じですかね。
      まぁ頼み事や謝る時はクッション言葉を入れた時は良い時もあるけど、時と場合にもよります。

    • @sonettak
      @sonettak 7 หลายเดือนก่อน +16

      すごく鋭いと思います!
      結局想像力というかその辺の能力の違いもあるんですかね!

    • @さだらーん
      @さだらーん 7 หลายเดือนก่อน +8

      ビジネスシーンだと端的に直接的に具体的に話せばよくないかな?
      間接的に曖昧に回りくどいのはビジネスシーンではおかしくないかな?

    • @user-qd2g1tgf5
      @user-qd2g1tgf5 7 หลายเดือนก่อน +8

      事情を説明するのに 端的に話すとか出来ないから 話が長くなるの当たり前なんですよね

  • @憩い翡翠
    @憩い翡翠 7 หลายเดือนก่อน +119

    結局は主導権持ってる方の気分次第なんだよなあ

  • @naozick
    @naozick 5 หลายเดือนก่อน +24

    大切なのは、その人がADHAかASDかではなくて、ご本人が日常生活で困らないようになることなんだなと感じました

  • @まいすりぃ
    @まいすりぃ 5 หลายเดือนก่อน +12

    躁鬱&ボーダーの寛解、緩和勢なんだけど、一番やばかった頃に医師から発達障害を疑われた理由が分かってスッキリした。
    なんかもうその場その場の言動も頭の中も全部めちゃくちゃなのに、パニック状態だから全部が終わっても何がダメだったのかは漠然としか分からない。
    それで余計パニックになる。
    客観視が出来ないからその場では自分がおかしいとも思ってないし、失敗理由がぼんやりとしか特定出来てないor他責思考だからまた同じやり方で同じ失敗繰り返す負の無限ループ。
    確かに似てた。
    でもあの苦しみの一部がこの人達は一生なのかと思ったら、無理のない程度にもう少し親切にしようと思えた。

  • @牧野敦子
    @牧野敦子 หลายเดือนก่อน +1

    与えられた仕事に関してはとても凄い能力をだしますが、自分だけが例え私って凄いと心に置くのはモチベとしてとても大切ですが人と交わる為には皆に助けてもらわなければ仕事は出来ません皆もここはこの人は凄いなと良いところに気が付いて行くのはとても大切です。

  • @Hana-aug8
    @Hana-aug8 6 หลายเดือนก่อน +122

    すごく思ってることなんだけど、定型の人って何で集まって人の悪口ばかり話すんだろ。
    職場に、ママ友に、、、。
    合わせるのシンドい。
    抜けるのもシンドい。
    発達障害の人は、自分も含めて困り感はあるけど人の悪口言わない点では一緒にいてラク。

    • @KiyofumiMiyazaki
      @KiyofumiMiyazaki 6 หลายเดือนก่อน +17

      多くの場合、定型発達の方よりも発達凸凹を持っている方のほうが、
      ・共感職が高い
      ・相手の痛みに対し、理解力がある
      ・周りの方を助けたい、という思いが強い
      からではないでしょうか?ただ、悪口ばかりを言っている方は、全体でいうとそれほど多くはないですが。
      ただ、このチャンネルでいうと、発達凸凹に対する悪口を言う人が多いのは問題ですね。こねくとチャンネル様、一度発達凸凹に対するアンチコメント対策の検討をお願いいたします。対策されることを切に願います。

    • @大草xyz
      @大草xyz 6 หลายเดือนก่อน +6

      同じ事ばかり掘り返して説教を良く聞かされるのですが、
      どう言った考えをしてるのでしょうか?😥

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 6 หลายเดือนก่อน

      @@Hana-aug8 その代わり仕事でミスをする、何をするでもなくウロウロしてうざい、余計な事をして二度手間させる、まだまだ書けないくらいある、又本人は発達障害の自覚は無い、仕事はちゃんとやってる感覚でいる、で余計な仕事を増やして怒られる。その他モロモロ、ちなみにこいつはオバサンです、こんな奴と穏やかに仕事は出来まへん。

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 6 หลายเดือนก่อน +6

      @@大草xyz 同じミスをするから。同じ事で注意される。

    • @菊正-k2u
      @菊正-k2u 5 หลายเดือนก่อน

      @@大草xyz 同じことで説教されてる自覚がないあなたが悪いだけw

  • @ichigeki0707
    @ichigeki0707 4 หลายเดือนก่อน +7

    誰にでも1つや2つ当てはまりそうですね😅
    緊張すると、早口になったり、
    馴れ合いの場では余裕のない時感情をそのままぶつけちゃったり
    リラックスした場では普通に話せるけど、相手が怖い存在の上司だったりすると緊張してよく見せようと逆に話し方が空回りしたり。

    • @Your_life_is_yours.Good_luck.
      @Your_life_is_yours.Good_luck. 2 หลายเดือนก่อน

      全人類、無垢に生まれて、ゼロからスタートしてます。
      コミュニケーションの“練度”が低いと動画みたいな傾向が出るだけですからね。
      発達障害だと、幼児期のコミュニケーションで出遅れるし、
      コミュニケーションをとるためにまず乗り越えなきゃ行けない障壁(過敏・自閉など)があったりして、
      練度が上がりにくく、そういう傾向の人が多い。
      でも、発達障害じゃなくても、コミュニケーションの場数、質、変数とかが足りてなければ
      やっぱり練度が足りなくて動画みたいな傾向が出る。
      なので誰にでも当てはまると感じられたのだと思います。
      そうなる過程が同じなので。
      アニメとか音楽とか、他人の体験を仮想体験して経験値を積んだり
      ダメで元々。勇気を出してコミュニケーションに挑戦したり
      そうして不足したコミュニケーション練度を上げて、改善するしかないでしょうね。

  • @一一-t4f
    @一一-t4f 7 หลายเดือนก่อน +34

    いつも配信を楽しみにしています。
    私はASDとADHDと診断されていて、仕事に支障はあまりないタイプですが、会話がとても苦手で気づいたら人が離れていきがちです。
    発達障害の話し方の特徴を定型発達の人に伝えることすら出来ていなかったのですが、こちらの動画で詳しくまとめていただいているので助かりました。ぜひ共有させていただきます、ありがとうございます。

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 3 หลายเดือนก่อน

      仕事に支障がないと思ってるだけは本人だけで支障どころか迷惑をかけてるのを本人は気がついてないだけ、周りはかなり迷惑をかけている。

  • @yayoikagetsu
    @yayoikagetsu 3 หลายเดือนก่อน +5

    ASDです。
    冗談を言ったつもりでも、ウケなかったり、真に受けられたりします。
    また、事実を話しているだけなのに、不安や不満を漏らしているように思われがちです。
    私はよく歌を歌っていますが、話すより歌うほうが、かえって感情表現や意思疎通ができる気がします。

    • @Your_life_is_yours.Good_luck.
      @Your_life_is_yours.Good_luck. 2 หลายเดือนก่อน +1

      自分にとっての事実と
      相手の事情、出来ること
      が乖離してるのかもしれませんね。
      もしそうなら、相手の事情や出来ることを理解する努力が必要かもしれません。
      同僚とかに聞くか、
      相手の立場では他にどんな事を抱えているかを想像して、洗い出してみるとか、
      直接聞いてみるとか。
      その上で、自分が過去に言ったことに対して、相手はどう返してきたのかを思い出して、考察してみる。
      相手の事を「予測の範囲内」でも、『知る努力』をしたことで
      見えるものが段々変わっていくので
      差し出口でしたらごめんなさい。
      誤解されやすいの地味に嫌ですよね笑
      分かります。応援してます

    • @yayoikagetsu
      @yayoikagetsu 2 หลายเดือนก่อน

      @@Your_life_is_yours.Good_luck.
      ありがとうございます。
      一呼吸置いて予測等をすることが大切ですね。
      引き続き努めてみます。

  • @野次馬A
    @野次馬A 7 หลายเดือนก่อน +31

    会社からASDを疑われた二次障害(パニック障害)持ちです。脳内に会話モデルの人を飼ってるイメージで会話してます。この人ならなんて答えるだろう?きっとこうだろう、じゃあこう返そう。全然そんなこと思ってないけど。という感じ。
    自分を出すと正論パンチしすぎて嫌われることを学習してるので、基本自分の意見は言いません。求められたらします。聞かれなきゃ言わないので、ストレスはいつもMAXです。
    だから二次障害治らないし、発達障害かどうかも判断出来ないのかな?難しいですね。人間関係。

    • @tata-ju1om
      @tata-ju1om 7 หลายเดือนก่อน +8

      多分、大抵の人は似たような対応をして話をしているのだと思います。その場にあった適当な会話。
      なのでストレス社会と言われるんでしょうね。

    • @tachSensor
      @tachSensor 6 หลายเดือนก่อน +7

      私もそんな感じです。
      本当は思ってないことを自分の考えみたいに言わないといけないのがすごい嫌です

    • @Your_life_is_yours.Good_luck.
      @Your_life_is_yours.Good_luck. 2 หลายเดือนก่อน

      すごく雑に言うと台本なしで、キャラの演技してるってことですよね。強すぎます。と思ったけど、やっぱストレスMAXってでかい代償があるんですね😭乙です。
      自分も正論マンでよく他人を傷つけちゃうんですが
      この間、「自分、気が強くて困ってます」ってグチったら「若いからだよ」って言われたんです。
      それって「青い」って事なのかなと。
      青臭いから、『正しさ』を追い求め過ぎてて、それを他人にも押し付けちゃうのかと。
      まだこの仮説は検証してないですが
      ヒントにはなるかなと。
      自分は正論マンを直すのに、ガンダムを見ようと思ってます。
      アムロも10代特有の青臭さが有って、戦を通して成長していく話がガンダムの本筋みたいなので
      ヒント無いかな〜?と思ってます。
      あと、無自覚に自己否定してるのを解いて
      自分で自分を肯定して上げる時間をとると良いと思います。
      文章から、貴方は努力も根性もある優しい人だと読み取れました。
      あなた自身が、貴方の好ましいところを認めて上げるだけでも、かなり緩和されるものがあると思います。
      ムリせずに。ご自愛ください。

  • @とっっしゃん
    @とっっしゃん 6 หลายเดือนก่อน +19

    インターネットの普及から今日にまで、表面化したおかげで人の悩みが尽きないですね
    それまではただの相性で済んでいた場面も少なくなかったんだろう。
    レッテルを貼って、人々はたして幸せに向かうのかな

  • @gokigen0630
    @gokigen0630 6 หลายเดือนก่อน +9

    両方のタイプ全項目当てはまった😭

  • @脇坂まこと
    @脇坂まこと 6 หลายเดือนก่อน +20

    偏差値80~90の職場に放り込まれた偏差値40以下の派遣です。皆、理路整然と感情的にならずに議論をしていて毎日ため息が出ちゃいます。
    自分自身はADHDなので会話をしていると相手も自分も「何言ってんだ?」になるので極力口を開かないのですが、出来れば皆さんの話し方も真似ができると良いなあ。

    • @koyu4986
      @koyu4986 5 หลายเดือนก่อน +7

      東大理IIIで偏差値80ですが、偏差値90ってすごいですね。

    • @magashiki
      @magashiki 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@koyu4986 偏差値なんて母集団で変わるくらい知っとけ理Ⅲならさ

    • @Nv-xv3kz
      @Nv-xv3kz 3 หลายเดือนก่อน +2

      偏差値80から90?
      東大理III合格余裕レベルで構成されている企業ということですか?
      ちょっとありえないと思いますね…
      大企業は、通常8割が、早慶&旧帝大卒で構成されていますが偏差値でなら65から75程度、と表現するのが妥当です。
      もうすこし偏差値というものをお調べになってから発言された方がよろしいか、と…

    • @koyu4986
      @koyu4986 2 หลายเดือนก่อน

      @@magashiki 東大卒じゃないけど。文脈読むの難しかったらごめん。

    • @Your_life_is_yours.Good_luck.
      @Your_life_is_yours.Good_luck. 2 หลายเดือนก่อน +2

      偏差値じゃなくてIQかと思った

  • @ひらぴー
    @ひらぴー 6 หลายเดือนก่อน +21

    ASDですが過剰に気を使う、よく言われる「アスペは空気読めない」と思われるのを嫌うタイプです 二次障害もあります
    正直会話の説明でも触れられておらず「ついで」で話されていたのが気になりました

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 4 หลายเดือนก่อน +3

      @@ひらぴー 空気読めないとか言われると誰でも凄くムカつきますよ、普通は。自分は他人に対して言ってるの聞いてもムカつきますね。

  • @tianzigzag
    @tianzigzag 6 หลายเดือนก่อน +36

    定型発達の人でも、空気読めない人もいるし、話の無駄に長い人もいるし、実に判断が難しい。

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +6

      診断降りてないだけの隠れ発達かもしれないし、発達障害じゃない障害持ちかもしれない
      あと単純に歳をとると話が長くなりがち

  • @B4N2EZGG
    @B4N2EZGG 7 หลายเดือนก่อน +128

    いつも思うんだけど、
    逆に「普通の人の話し方」を教えてほしい

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 7 หลายเดือนก่อน

      お前の話し方の真反対。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +11

      そういうの存在しないですからねえ。。。説明しようにも。

    • @B4N2EZGG
      @B4N2EZGG 7 หลายเดือนก่อน +8

      @@kwpc1375 あえて説明しないのかもよ
      大多数の人が普通だと気づいてしまうから

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน

      @@B4N2EZGG 普通というのが無いの。例えば1から10まであって、その平均とると5だったとする、で、その5が一番多いかというとそうとは限らないでしょ、もし一つも無かったら、5は普通では無い。のに、それが普通だと錯覚するんですよ。我々は。発達障害の話は医学界が創作した都市伝説ですよ。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +7

      @@B4N2EZGG
      飲みの席とかで誰かに面と向かって「普通の顔しろ」って言われると出来なくて思わず笑っちゃうのは、俺と俺の知り合いだけすかね。怒った顔しろとか悲しい顔しろとかなら普通に出来るのに。やろうとすると出来ないんだなあ、普通の顔だけは。

  • @Constitutional_Carry
    @Constitutional_Carry 5 หลายเดือนก่อน +5

    容姿のことなんてよほど仲良くない限り触れること自体NGだよね
    どんな言い方しても捉え方次第で悪口・嫌味に化ける代物

  • @洸輝-c8e
    @洸輝-c8e 3 หลายเดือนก่อน +1

    会話のキャッチボール以外はできそう、折衷案の細かいところは後で調べてみよ

  • @kk-gr4td
    @kk-gr4td 5 หลายเดือนก่อน +7

    仕事でADHD診断済の人と一緒ですが、
    話が長くて要点が見えないうえに、話題が脱線しまくりで、言い間違いや認識誤りが多いので、報連相を受けても何か言いたいのかさっぱりわからない…
    それなのに、どうですか?どうしますか?どうしたらいいですか?
    と聞かれるので、いや何が…?何もわからんのだけど…となって日々困っています。
    正直、とりとめのない話を聞く暇がこちらもないので、時間だけ取られるから、何とかしてほしい…
    でも報連相する習慣やできるようになってはもらいたいし。
    どうしたら良いのだろうか…

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +3

      お仕事が何かわからないのでどうとも言えない部分はあるのですが、報連相で絶対伝えて欲しい要点だけを伝えて貰うようにするとかはどうですかね?
      例えば相手方の名前、日時、目的など…テンプレ化するという感じで。
      私自身がADHDとASDどちらもあり、昔は報連相が全く出来ず(どこが重要で伝えないといけないかの取捨選択が出来ず話が長くなる、そもそも報連相を忘れる)でしたが、最低限コレとコレとコレは伝えてと言われてからは上手くいくようになりました。
      言い間違いや認識誤りは、めちゃくちゃ注意されたり怒られたりして本人が意識しないと厳しいかも…?

    • @user-gr5xk5km3j
      @user-gr5xk5km3j 4 หลายเดือนก่อน

      私もADHDとASDです
      介護ヘルパーで個人宅への決まった時間の訪問です
      毎回報告の用紙に最低限は記入できます
      事務所で口頭での詳しい報告の話がつい長くなり脱線したりしてしまいますが、上司が理解があり、要点…テンプレートのようなものがあり、問われるので、答えやすくなり、有り難いです

  • @みほほ-r8n
    @みほほ-r8n 7 หลายเดือนก่อน +63

    グレーゾーン(ASD+ADHD+DCD)の者です。40代になって、ある程度、定型の人と同じような感じに振る舞えるようになりましたが、所詮脳の構造は変えられないんだなと失望します。言動や行動を定型と同じようにできるという状況は作り出せても、脳の使い方の効率の悪いという特性は変わりません。特性が変わらない以上、社会に上手く適応しようとすると脳に多大なストレスと負担がかかります。上手く適応できても、疲労感から幸福感が感じられません。
    他人と関わらないで生きていけたらと常々思います。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 7 หลายเดือนก่อน +3

      パターンでしか動けない割に他のパターンには順応出来ないって自己矛盾にもほどがあるな。

    • @user-qd2g1tgf5
      @user-qd2g1tgf5 7 หลายเดือนก่อน +2

      でも他人と関わらないで生きてると自分が病気になる程困るので 数人で良いから理解者を作るのが最善策だと思います 世の中には悪質な人達もいるので 過剰に合わせる事より まず自分最低限配慮出来ていれば大丈夫じゃないでしょうか?あなたが人を騙して利益を得たり そういう人に気を付ける方が大事な事だと思います

    • @koumeta
      @koumeta 6 หลายเดือนก่อน

      ほんとそう思います〜孤独で楽しい年金生活まで、お互い頑張りましょう!!

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 6 หลายเดือนก่อน +6

      脳の構造が、って話ですが、
      ガチに医学の話をすればそもそも脳ってずっと変わってるんです。非常に柔軟な臓器だということがわかっています。
      発達障害の話って、非科学的なんですよ、医療機関が扱ってる割には。こういう言い方するといつもすぐ削除されるのですが、特性は変わらないというのは証拠が無いし、事実に反していると思います。でも、変わらないと思い込まされたら変わるわけが無いです。

    • @KiyofumiMiyazaki
      @KiyofumiMiyazaki 6 หลายเดือนก่อน +1

      自分の特性で適応できるのあれば、そのやり方で行うのが正解です。周りと合わない部分があるのであれば、どの部分が自分を合わないかを整理してみてください。そのうえで、周りのやり方と合う部分を話しながら探してみるのがいいのではないでしょうか?
      周りのやり方に対し、無理に適合する必要はあまりないです。周りの方と話し合いながら、いろいろと工夫してみてください。応援しています。

  • @tsubakik3662
    @tsubakik3662 7 หลายเดือนก่อน +31

    6:40 裏表がないことは、むしろ良いことだと思います👍️✨
    特に、欧米では、こちらの方が適応しやすいはずです🍀

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 7 หลายเดือนก่อน

      お前はどこで暮らしてるんだ?
      そういった屁理屈をいうから周りから疎まれるんだよ お前は。

    • @HORIKOSYO
      @HORIKOSYO 5 หลายเดือนก่อน +4

      そういうことじゃないでしょ😂
      日本で適応できてないというところがポイントだから
      アメリカに行くとまた別の適応できないポイントが出てくるだけでしょ

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@HORIKOSYO 26名もの人々が、『いいね👍️』を付けてくれています。 また、私の主治医👨‍⚕️も『発達障害の特性と、日本人🇯🇵のコミュニケーションの取り方は、相性が悪い』と言います。

    • @tsubakik3662
      @tsubakik3662 4 หลายเดือนก่อน

      @@HORIKOSYO 尚、適応できない場合には、アメリカ人🇺🇸🗽は、そのことを正直に相談したら、むしろ積極的に力になってくれます。

    • @HORIKOSYO
      @HORIKOSYO 4 หลายเดือนก่อน

      @@tsubakik3662 共感されやすいポジティブなコメントだから26件のいいねが集まっただけでしょwそもそも大して多くないしw
      いいねは統計的な根拠としては効力はかなり低いんでそこを主張するのはズレてますね😅
      あなたの主治医の話についても、
      日本的なコミュニケーションと発達障害の特性の関係についてであって、それが発達障害がむしろアメリカで適用しやすいという事については一切根拠がないままですよ。

  • @egtube4018
    @egtube4018 2 หลายเดือนก่อน +2

    前半は納得ですが、後半は定型発達者の話し方の特徴になっていますか??特に3つ目の折衷というのが定型発達者の特徴と捉えてるとしたら自分の考えとは正反対です。異なる考え方を認めたがらないのはどちらかというと定型発達の方です

    • @猫丸-p4w
      @猫丸-p4w 10 วันที่ผ่านมา

      うちの職場では発達障がいの人のが異なる考え方を認めないけどなあ てか、発達障がいの人って定型発達の人を否定的にみたり上から目線で批判したりしてて疲れる

  • @しんのすけ-f6h
    @しんのすけ-f6h 6 หลายเดือนก่อน +8

    ASDの特徴
    ④感情的になりがち
    ⑤感情に流されず…
    どういうこと???

    • @marinmarin8842
      @marinmarin8842 5 หลายเดือนก่อน +12

      自分のこだわりやマイルールが崩された時にまぁいっかとなれず癇癪起こしたりする部分が④で、日常会話の中で相手の感情を配慮できずに共感する前に正論で返したりするのが⑤かなぁ
      だから自分がやらかした時は謝らないのに、自分がやられた時だけギャーギャーする奴とか言われちゃうのかも

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 3 หลายเดือนก่อน

      そうですよね、うちの職場にも発達障害のアホがおるけど会話が成立しない、同じ失敗をいつもする、人の話を聞かないから仕事も覚えない、まだまだあるからキリがない、挨拶もろくに出来ない、まだまだあるよ。

  • @ガボ-f1s
    @ガボ-f1s 3 หลายเดือนก่อน +8

    「定型の方が発達障害を勉強した」という内容ですね。学校の先生方に多いように感じます。
    一言で言うと『薄い…』

  • @hpyok563
    @hpyok563 5 หลายเดือนก่อน +2

    3:51 なんか‥某政治家にめちゃくちゃ当てはまるんだけど😅。元市長のあの方‥。

  • @ロシヤ姉妹
    @ロシヤ姉妹 5 หลายเดือนก่อน +3

    ご自身で気づいて診断へ行くのはまだ改善されるかもだけど、ほったらかしたまま時間だけ過ぎて世に放たれたら、雇い主からしたらたまったもんやないのよ。

  • @大金恭子
    @大金恭子 2 หลายเดือนก่อน +1

    ADHDとASDの両方当てはまってました😅

  •  2 หลายเดือนก่อน

    全部当てはまりました。
    相手によって使い分けてたというのもありますが
    この人理解力高いと思ったらゆっくり
    大丈夫か?と思うほど早口になりますがね

  • @洸輝-c8e
    @洸輝-c8e 3 หลายเดือนก่อน +2

    俺はどっちなのだろう、どちらの要素あって無い部分もあるしわからん、学生時代特別支援学校の先生があなたは中でも特殊みたいな言われ方したのだがこれは関係ないのかな?

  • @kida3269
    @kida3269 5 หลายเดือนก่อน +2

    自覚症状や重症度に対して原因はひとつではないことのほうが多いと思う。これをみて、私は発達障がいなのか!と思うことで治るならいいけど、拗らせたらさらに苦しむことになりそう。最も重要なことは自分ができるだけ苦しくなく社会生活を送ることだということを忘れてはならない。

  • @tinkosenpai
    @tinkosenpai 4 หลายเดือนก่อน +1

    結局普通の人と意見が違うという時点でアウトなんだと思いますね…
    どれだけ綺麗事言ううが折衷案で満足は出来ないのが人間なので…

  • @tsl9430
    @tsl9430 7 หลายเดือนก่อน +13

    MBTI性格診断をしてみたら希少なINFJでした(ASDの特徴に似ている)
    ASDかと思っていたらそんなこともあるんですね

  • @クソラテス哲学者
    @クソラテス哲学者 6 หลายเดือนก่อน +9

    中国人はむしろadhdがデフォルトな気がする。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 4 หลายเดือนก่อน

      @@クソラテス哲学者 前から思ってるんですが日本人は文化的にASD がデフォなんですよ。鉄道のダイヤがあまりに正確過ぎる。まるで自動運転のよう。また、いわゆる匠の精神って要するにASD …。他にも色々究極を追求したようなものが本当に多い。天皇の男系継承が2000年も続いてるとか、法隆寺が木造なのにあんなに長く維持されてるとか。

    • @クソラテス哲学者
      @クソラテス哲学者 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kwpc1375 そう言われれば確かにそうですね。
      国内では常識的でも国際的にはお固過ぎ&遠回りな表現多すぎで変な国に見えてるかも知れないし(笑)

  • @user-miwakana
    @user-miwakana 7 หลายเดือนก่อน +19

    定型発達
    職場では仕事よりおしゃべりが好き。
    同じ職場の仕事仲間とコミュニケーションをとる。
    LINE交換したりすると、仲間内で仕事より仕事の人間関係を重視して働く
    群れに合わないひとには、集団でのけ者にする。
    正社員は職場は数年したら新しい職場へ行くため、情報通になるのが大事、昇給に関わる。
    ASD、ADHDなど、発達障害者雇用のやつは、仲間に入れない。

    • @さだらーん
      @さだらーん 7 หลายเดือนก่อน +6

      仲間とコミュニケーションをとるのが嫌なのに、のけ者にされるのが嫌なの?
      のけ者にされた方が、一人で気楽じゃん?

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 6 หลายเดือนก่อน +1

      同感、発達障害の奴と一緒仕事をした人間しかわからない事ですうちも発達障害がいるけどまるで話にならない、しかも本人は検察も病院にも行ってないので自覚もない、いつもそいつに怒っても怒鳴っても次の日には同じ事をする、ムカつく毎日です。

    • @Q323-u8w
      @Q323-u8w 6 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@きゅーちゃん-x1u様
      申し訳ありません。怒られていることはわかりますが、理由の部分が分からないのです。怒られているという事実に意識がフォーカスして動揺しています。
      考え方が短絡的なので、同じところでミスをしている事に気付いていません。怒られることだけが怖くて言い訳や嘘、先延ばしをしています。でも直ぐにバレます。
      嫌われていることもちゃんと気付いています。だから極力空気でいようとします。挨拶をするのも申し訳ない気持ちになっています。
      どうか隅っこでいいので生きさせてください。死ぬのは怖いです。
      という気持ちで今日も生きています。

    • @きゅーちゃん-x1u
      @きゅーちゃん-x1u 6 หลายเดือนก่อน

      @@Q323-u8w 笑顔でハッキリあいさつをしたら自然とみんなと打ち解けるんと違いますか?職場の発達障害のババアは挨拶も出来ません、挨拶の出来ない人間は人として終わりです、まず挨拶からですよ。

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน

      @@きゅーちゃん-x1u 病院にもいってないなら診断降りてないだろうし発達障害確定してないのでは?
      というか失礼ながら貴方の文章もちょっと怪しいですよ…

  • @yamamotoyasuhiko9749
    @yamamotoyasuhiko9749 3 วันที่ผ่านมา

    ADHDの話し方=明石家さんま師匠のしゃべくり

  • @千代夏子
    @千代夏子 5 หลายเดือนก่อน +3

    私は独り言になってます😂

  • @yeahyearear
    @yeahyearear 17 วันที่ผ่านมา

    定型発達の人がものすごくコミュニケーションができるみたいな言い方ですね。この人は発達障害を非難しているようだ

  • @yumepirika7295
    @yumepirika7295 6 หลายเดือนก่อน +20

    自分も含めて、皆なんか大なり小なり当てはまる気がしてきた。

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +2

      皆同じように当てはまるんだけど、それの得意不得意のバランスが悪くて生活に支障をきたすレベルになると発達障害になります。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 4 หลายเดือนก่อน

      @@fujiwarasandayo-
      そう言われているのですけど、本当に度合いとか程度の問題なのか、というのは疑問です。そもそも測定できるものではないし質や種類の違いとも解釈できてしまうしそもそも周りの人の問題かもしれない。

  • @tekutekutekku
    @tekutekutekku 6 หลายเดือนก่อน +12

    定型の特徴として、『相手の気持ちを考えて発言を選ぶ』とありますが、それは違うと思います🤔
    それぞれ本人なりに考えて発言していると感じます。本人と相手の相性や知識•想像力•経験によって、会話が噛み合うか合わないかもあると思います。
    定型だと考えている人の中でも出来ていない人はたくさんいると思います。出来るなら、世の中はもっと過ごしやすくて犯罪はこんなに起きないのでは❓と思います。なんなら、定型だと言われてる方が差別的発言をする人が多いんではと💦

    • @Hrm-sv9tk
      @Hrm-sv9tk 14 วันที่ผ่านมา +1

      定型ぽい人って立場が上と思った人には発言を選ぶけど下と思った人には配慮しない気がする

  • @ch-vt4qr
    @ch-vt4qr 6 หลายเดือนก่อน +13

    ADHDの特徴、そのまんま、大阪のおばちゃんに思える。でも、大阪のおばちゃん同士なら、それでコミュニケーション普通に成り立つのだけどな。。。

    • @mauve_lilac
      @mauve_lilac 6 หลายเดือนก่อน +2

      ですよね。
      オバチャンって他の地方でも。
      私、母親の愚痴幼少から聞いてきて、地元なら
      オバチャンの主語がない会話でも、
      大方先回りして話の内容がわかります。

  • @mikinature
    @mikinature 5 หลายเดือนก่อน

    相手は鏡です

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t 6 หลายเดือนก่อน +2

    思春期の時夢をバカにされて学校中と家族もオール一斉敵にまわしました!泥沼になりました😢

  • @りんご-j9c
    @りんご-j9c 4 หลายเดือนก่อน +1

    話の着地点ない人のほうが、雑談できるけど

  • @EFGBROTHERS
    @EFGBROTHERS หลายเดือนก่อน

    発達「障害」と言っていますが、これは多くの人が持つ「傾向」だと思います。これ自体はそんなに問題ではなく、気にしすぎるのもどうかと。

  • @愛丹野-u9z
    @愛丹野-u9z 4 หลายเดือนก่อน

    ルーティンの範囲じゃないのは😢ダメです。
    急かされると、すごく不快に、なってしまいます。

  • @yuus28
    @yuus28 4 หลายเดือนก่อน +1

    定型発達が折衷案考えられるなんてことはない。こっちが100折れる状況やし

  • @目ノ下クマ吉
    @目ノ下クマ吉 4 หลายเดือนก่อน +3

    ASD俺: 定型発達者はちゃんとコミュニケーションを取ってあげないと不信感を抱いてしまう面倒くさい人達。
    喋りのADHDに対する印象: 延々に喋ってくれるからありがたい存在。楽しい時間を過ごした思い出がある。向こうは私の事も何も覚えていないだろう。
    同じASDに対して: 何の不信感を抱く事もない。だからコミュニケーションは多分必要ない。

  • @mwchanhouse
    @mwchanhouse 5 หลายเดือนก่อน +1

    政治家の話は皆そのような感じを受けますが。。😂

  • @愛丹野-u9z
    @愛丹野-u9z 4 หลายเดือนก่อน

    察するのは苦手です。
    察するのが普通レベルでできるなら、壊れなかっただろう関係も、あります。

  • @月見うどん-q9x
    @月見うどん-q9x 5 หลายเดือนก่อน +1

    パート先のおばちゃん達じゃん😂って真っ先に思いました。
    報告が長い、意味のない会話が長い、説明が長い、会話の中にすぐ入って来て自分語りして終わらす😅

  • @岩崎眞理子
    @岩崎眞理子 7 หลายเดือนก่อน +13

    ADHD、私に当てはまる感じがする😰

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +14

      みんな当てはまるんですよ。
      性格占いと同じです。

    • @中中-y3d
      @中中-y3d 4 หลายเดือนก่อน +1

      自分もそう思う!!こんなもん状況を当てはめたら普通に当てはまる!喜怒哀楽を当てはめたらどれかに当てはまるでしょ!後、経験が無いとだいたいこうなるよ!!

  • @DEKO-b2s
    @DEKO-b2s 6 หลายเดือนก่อน +3

    面倒くさい!
    障害がある、無しより相性がいい人とは、言った者勝ちみたいに、楽しい時間が過ごせます。
    とりあえず、天候、食べ物、ペットの話しでもしてればいいそうです...いい人戦略! あえて距離は保つ! 浅ーい関係です、正しいのか、正しくないのか面倒くさい講義でした。

  • @松本勝彦-x6c
    @松本勝彦-x6c หลายเดือนก่อน

    #発達障害 #ADHD 20241204

  • @22chetore
    @22chetore 3 หลายเดือนก่อน

    ん、早口はASDの方の特徴な気がしました。良く言えば、頭の回転が早いので、マシンガントークになりがち。
    会話の内容が飛び飛びになるのはADHDなのかな?と。

  • @千代夏子
    @千代夏子 5 หลายเดือนก่อน

    私はASDかも

  • @uw8223
    @uw8223 4 หลายเดือนก่อน

    年を重ねてADHD方面に近づいてる気がする…

  • @kwpc1375
    @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +14

    話し方の特徴について、ASD だADHD だと理由を付ける必要があるでしょうか???
    というか、診断基準から考えると、理論としてはそもそも原因と結果が逆です。ADHDや ASD は決してなにかの原因とは言えなくて、逆にそういう特徴があるというふうに心理学的な検査が出るから、asd adhd という事になるんです。その人の性格的な特徴は、実生活で現れているものが全てなんで、診断によって新たに分かることは何一つありません。

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 7 หลายเดือนก่อน +12

      そういうところよなぁ お前が周りから嫌われてんの。笑

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน

      @@triple-sl7kq だって、例えば病気だったらなんか体調が悪い、と、で、検査したら原因はウィルスだったとかガン細胞があった等という診断が出てそれに基づいて治療方針が決まるわけでしょう。発達障害はそもそも現れてるものが全てです。そこに名称を付けているだけでしょう。こういうのは社会的な都合だけなんですよ。あなた自身の対策の為的な押し付けがましい事を言うべきではない。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +11

      @@triple-sl7kq 嫌われても事実だから言っているだけです。誰も言わなかったら、世の中変わりません。よくコメントが淡々とaiに消されますが。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน +8

      @@triple-sl7kq あと、嫌われてるとおっしゃいますが、地味に支持されたりもします。似た思いの人もいるのは想像できることです。TH-cam のコメント欄の仕様は、読む人が気分が悪くなりそうかどうかみたいなことらしいです。そのようなコメントの大部分は、淡々とAI に消されてるだけかと。多くの人がいい気分になれれば盛況になるってわけでしょう。

    • @さだらーん
      @さだらーん 7 หลายเดือนก่อน

      ADHDは病気ですよ
      生まれつき脳が普通と違うの、薬もあります
      性格とか精神的な話ではないよ?

  • @パルキー-d9t
    @パルキー-d9t 6 หลายเดือนก่อน

    当てはまってる😰

  • @鈴木浩子-l3t
    @鈴木浩子-l3t หลายเดือนก่อน

    あたしだ😅

  • @EMMASON69
    @EMMASON69 6 หลายเดือนก่อน +3

    ウチの母ちゃんがまんまADHDだわ

  • @りこりこ-u1z
    @りこりこ-u1z 4 หลายเดือนก่อน

    ADHDとASD両方あるらしい。。

  • @minamichan2423
    @minamichan2423 4 หลายเดือนก่อน

    私、障害者やったんや、、、

  • @愛丹野-u9z
    @愛丹野-u9z 4 หลายเดือนก่อน

    伝えるの😢苦手です。

  • @愛丹野-u9z
    @愛丹野-u9z 4 หลายเดือนก่อน

    事実を伝えるのは得意ジャンルなのかもしれませんけど、話しは苦手。書いたものを読み上げる。で対応できるなら、そうしています。

  • @もくりこ-s5z
    @もくりこ-s5z 2 หลายเดือนก่อน +3

    こんな小難しく考えることにイライラしてきた。

  • @user-miwakana
    @user-miwakana 7 หลายเดือนก่อน +10

    ASDの特性として、知能検査に対しても勉強してほしい。ドラマじゃあるまいし、ありきたりな説明でわかりづらい。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 7 หลายเดือนก่อน

      知能検査と関連付けられたのは後付のこじつけ的なところがあると思います。あまり気にしないほうがいいと思います。昔、アスペルガーと言っていたものは今では高機能のasd だろうって事になってますね。発達障害の分類は社会的な都合によって都度変わるんです。無理に辻褄合わせをしていて、いい加減なんですから。

  • @IRO-megane
    @IRO-megane 4 หลายเดือนก่อน

    声質なのか話し方なのかめちゃくちゃやらましくて話の内容が入ってこない

  • @suboro
    @suboro 5 หลายเดือนก่อน +3

    ADHDに当てはまるものもあるし、ASDに当てはまるものもあって、混乱しました
    私はどっちなの?どっちでもないただの無能?

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +2

      定型でも発達でもどれかは当てはまるんですよ。
      生活に支障が無ければ心配する必要はないです。支障が出ているなら検査受けてみて。

    • @kwpc1375
      @kwpc1375 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@suboro 全部当てはまるとか、普通です。もし自分には当てはまらないと言う人がいたら、その人はウソつきか、自分をよく見せようとする性格なのでしょう。

  • @愛丹野-u9z
    @愛丹野-u9z 4 หลายเดือนก่อน

    気遣い、すごく苦手😢です。

  • @りり-l3k5v
    @りり-l3k5v 6 หลายเดือนก่อน

    ASDとADHDガゴッチャになってるな
    一方的に話すのはASDだよ

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +4

      ADHDも話に割って入って自分の話しがちよ
      自身がADHDとASD診断済みで友人にもADHDが居る人間より

  • @ひたみん-o5q
    @ひたみん-o5q 6 หลายเดือนก่อน

    ASDの人は、発語がないというTH-camをみているので、
    驚きました。
    お話しが出来るようになるのですね?

    • @triple-sl7kq
      @triple-sl7kq 6 หลายเดือนก่อน +5

      発語が無い?
      それって旧自閉症(ASD+知的障害)で乳幼児期に見られる言葉の遅れを指しての事だとは思うけど、旧アスペルガー症候群(知的障害は無し)だと言葉の遅れは無いのがほとんど。

    • @fujiwarasandayo-
      @fujiwarasandayo- 5 หลายเดือนก่อน +2

      ASDでも高機能自閉症だとIQ定型発達と変わらないかむしろ高いので普通に話せますよ

    • @ik_a4097
      @ik_a4097 5 หลายเดือนก่อน

      ASDでIQ120~130くらいだと頭の回転止められへんのかってくらいしゃべり続けるタイプもいますよ
      だからこそ頭はいいのに変なやつ、とか
      勉強はできるのになんでこんな当たり前のことができないの?とか
      自尊心が傷つくような捉え方をされたりします(母子ともども)

  • @chibi-777
    @chibi-777 5 หลายเดือนก่อน +2

    早口で一方的、違う話に脱線、捲し立てる、感情的になる、河◯太郎そのものじゃないですか

  • @unlucky-cx2xb
    @unlucky-cx2xb 5 หลายเดือนก่อน

    自分ADHDぽいけど、ほんとにASDの人とは相性が悪い。ほんと空気読めないし、つまんないからイライラする。
    怒り抑えつつもさり気なくASDの人が分からない皮肉を言って何とかストレス発散してる笑

    • @追撃します
      @追撃します หลายเดือนก่อน

      @@unlucky-cx2xb ADHDのやつってまじでその場にいるだけで邪魔だから一生引きこもっててね

    • @Hrm-sv9tk
      @Hrm-sv9tk 14 วันที่ผ่านมา +1

      寛容なADHDもいるから関係ないと思う