ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ホイール交換したらローターがパッドに当たってた状態だっので、どうしたらいいのか分からず動画で対処方探して、このチャンネルを発見しました。すごく助かったし、参考になりました。ありがとうございます。
有難う御座います。こんなに詳しくディスクローターについての動画はありませんでした。今後もお願いします。
お役に立てれば嬉しいです!また色々と教えて頂きます🫡
大変参考になります!詳しくて、ためになる解説動画ありがとうございます😊
ありがとうございます!CUBさんの説明がとても丁寧で詳しくて勉強になりました!
輪行先でパッドくっついた場合、自分はパッドを外してプラ製のタイヤレバーを差し込み、ピストンを直に押して広げるようにしています。ただし、無理やり広げすぎるとダイヤフラム故障の恐れがあるので注意が必要ですね。ディスクの注油、洗車等メンテの際は最初にローターとパッドを外しています。めんどくさいけど確実です。
この動画のお陰でローターの音鳴りに対する長年の疑問が解消されました(笑)ありがとうございます!!ディスク車乗り達にとっての永久保存版の動画ですね✨✨
ありがとうございます!!また色々教えてもらいます!
ビアンキの油圧ブレーキのシングルレバーを購入したので、自分で出来るメンテナンスの参考にとってもなりました。動画配信ありがとうございました。
凄く分かりやすい説明でホントにありがとうございます🎉
自分のクロスバイクのディスクはシャカシャカと音鳴りしてました。この動画を見て実践したら、鳴きがやみました!参考になる動画ありがとうございました!これでディスクブレーキの不安が少し、解消されました。
動画で細かいところまで説明してくれているので、とてもわかりやすいです。いつか輪行する時のために保存して見返して練習してみます。
わかりやすいー🙌初めのディスクロードなので本当に参考になりました、ありがとうございました!
こちらこそありがとうございます!😊
確かにウェットで効くディスクですが、メンテがシビアですね。コストも含めてホビーライダーにはリムが良いように思います。ドライであればリムでも容易にロックする制動力があるし、ディスクはオーバースペックのように感じます。
ためになりました!!チェーンオイルの一コマ一コマに注油する方が流行ってるのを聞いて納得しました!
とてもわかりやすいです😊参考にさせていただき🙌🙌🙌
ディスクブレーキに乗り換え予定ですので、参考になりました!
キャリパーの位置調整の動画がなかなか見つからないので助かりました。
動画見ていただきありがとうございます😊
参考になりました。ベルクロのベルト買っておきます❗難しいメンテはショップさんにお願いしています😁
ベルクロは便利ですよね!ショップにお任せするのは確実ですね😊
めちゃくちゃ参考になりました。保存をして、緊急時に備えます!
非常に参考になりました。Cubさんありがとうございます♪
ありがとうございます!本当に助かります!!
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
非常に分かりやすかったです。
これは良い!ありがとうございます😊
ブレーキは、命を預ける一番大切なパーツなので、お店にお任せしています😊
大事なことだと思います!!
RX bikeのメカニックさん、めちゃくちゃいい雰囲気でいいですね!こういうショップにお世話になりたいまだリムブレーキユーザーですが、めちゃくちゃ有益な情報をありがとうございます!エートスは高岡さんのバイクかな、、?
本当に丁寧にいろんな事を教えてくれるショップです☺️高岡さんのエートスをお借りしました!
とても勉強になりました。是非シリーズ化を!
ありがとうございます!また色々教えて頂きます!
ディスクローターがホイールの回転時に一部だけこすれる問題について、ブレーキを再マウントしたり最終的にはこの動画のようにローターを直接曲げたりすることもありますが、それ以前にバイクのホイールが正確にハマっていない場合があります。何しろロードバイクのホイールは頻繁に外すものですので、例えばスルーアクスルに対してホイールが斜めに固定されているとか、スルーアクスルの締めが弱いとホイールごとずれたりぶれたり、逆にものすごく強く締めてもホイールはズレます。ディスクブレーキを調整する前に、ホイールのつけ外しを試みたほうがいいと思います。
ディスクの歪みを治すのに矯正ツールを使うのは強力すぎて最初はむずかしいと思います。なのでディスクを親指で押して曲げればやりすぎない程度にうまく曲げれます(油で汚れないようにキッチンペーパーなどをかぶせて)。あとディスクが摺るときにディスクを矯正する前に試すことがあります。それはホイール取り付け時のずれの矯正で、ディスクがパッドに擦っている状態のまま一旦スルーアクスルをゆるめ、キャリパーの真上のホイールの部分を持って左右に動かしてパッド間の中心にディスクが来るようにした状態でスルーアクスルを締め付けます。それで治ってしまうこともあります。ホイールを外した状態でブレーキレバーを握ると動画の通りドライバーなどでこじってやればもとに戻るのですが、これをパッドを外した状態でやると悲惨です。ピストンが押されて外れてしまい中のオイルがぶちまけられてしまいます。そして外れたピストンをもとに戻そうとしてもピストンとシリンダーの間のゴムリングがよじれてしまい最悪キャリパー交換になってしまうかもしれません。
油圧はトラブルさえ起きなければ良い機構なんだけどなぁ… チェーンオイルのオイル付着、ローター曲がる可能性だったり、パッド残量見えにくかったり、ライダー由来のトラブルもあるから初心者にはリムと比べて気にしなきゃいけない+DIY難易度が高いのがネックかなぁ加えて油圧をしっかりメンテ出来る自転車店以外で購入する際は注意しないと、箱組のまま渡されてすぐエア噛む可能性もあり得るから心配ではある
子供のクロスバイクが油圧ディスク(やめろって言ったのに…)なので、メンテ方法を勉強中です。ディスクブレーキメンテナンスの動画はいくつも上がっていますが、CUBさんの解説はメンテナンス初心者が聞きたたいイントを押さえており、仕組みや理屈もわかりやすく教えていただけたので、大変参考になりました。
走っている最中にローターとパッドが擦れてシャリシャリ音がするのは結構気になりますね。キャリパーのセンター出しはちょっと難しかった。メンテナンス性や輪行はリムブレーキの方が楽そう。
慣れるまでは色々と調整するの難しいですよね💦
ディスクに関しては知識が無かったので参考になりました。それとは別に心のブレーキも大切だと思いました。→悪天候で無茶をしないとかです。😀
心のブレーキ大事ですね!!
大変参考になりました。
この動画に出会えて幸運でした。メーカーはディスクブレーキをごり押しするのはいいけど整備のやり方もちゃんと啓蒙してほしいですね。
油圧ディスクブレーキって結構面倒そうです。情報ありがとうございます。私の周りには1人しか、油圧ディスクブレーキの人が居ません。他の人はあえて拘りが有って、リムブレーキ派の人達ですし、わたしもリムブレーキ派です。ライド先でパンクして、うっかりブレーキレバー引くと、特殊な工具と知識が無いと走行不能です。ディスクブレーキの方が後々お金掛かりそうです。この動画を見て更に、リムブレーキ派の意思が硬くなりました。
めっちゃ助かった
少しでも役に立って幸いです!!
ローターの歪みを治すのは難しそうですねショップにお任せします!
あれはさすがに自分だと難しそうですよね😭ショップに任せるのが確実ですね!
@@tomscyclingさんへ鏑木さんの手さばきにめちゃくちゃ感動しました😊
あーもーこれ、自分でやらない方がいいやつだ😅そもそもロードバイク購入時にメンテナンスをやらないつもりでdi2 disk車を選んだんですが、再認識しました。でも手の小さい人間にとってはdi2 でディスクってすごく楽!
うーんやっぱりディスクのメンテ費用考えるとホビーライダーの自分にはリムが残り続けて欲しいと思っちゃいます
どちらにも良さがありますね!
自分のミニベロディスクブレーキだから、駐輪場に止めると、ディスクが、ぶつかり、😢曲がりました。
そういうこともあるんですね😭
通常じゃ擦らないのにハードブレーキ繰り返すと熱で歪んで擦る、熱で歪まないローターが欲しい。
メカディスク編希望…!
左が前ブレーキなんですか?...青葉台でカブさんからMTB(ワイヤー式ディスクブレーキ車)を購入したものです。メンテしながら今は息子の通学バイクになっています♪
ありがとうございます。パッド表面はキズ大丈夫ですか。素人がマイナスドライバー使うのはと思います。
ピストンプレスの代わりに、小さなバターナイフを持ち歩きます。平らで軽いから。
高岡さんのバイクですかね😊
ブレーキレバー握りっぱなしにしておくのは知りませんでした。
私も知りませんでした!勉強になりました🤔
人柄いい
お忙しい中とても丁寧に教えて下さってありがたかったです😭
なかなか詳しくて良いですね。ただ、自転車整備者になる訳ではないので、もう少し短めの方がサイクリスト向けのTH-camには良いかも?
ハンバーガーを食べに行ってる一方その頃…の動画
室内でぬくぬく撮影してました🤭
全部油圧の話なんですね
新企画「嫁が凄腕メカニックになるまで」はいつから始まりますか?
始まりません😂😂😂
ここいつも通ってる〜
もうショップ任せです。掃除だけかな。
確実ですよね!
鉄粉が気になる。
サムネが石田ゆり子っぽい❤
外国仕様なのか?
偶然いちこめ!
ホイール交換したらローターがパッドに当たってた状態だっので、どうしたらいいのか分からず動画で対処方探して、このチャンネルを発見しました。すごく助かったし、参考になりました。ありがとうございます。
有難う御座います。こんなに詳しくディスクローターについての動画はありませんでした。今後もお願いします。
お役に立てれば嬉しいです!
また色々と教えて頂きます🫡
大変参考になります!詳しくて、ためになる解説動画ありがとうございます😊
ありがとうございます!
CUBさんの説明がとても丁寧で詳しくて勉強になりました!
輪行先でパッドくっついた場合、自分はパッドを外してプラ製のタイヤレバーを差し込み、ピストンを直に押して広げるようにしています。
ただし、無理やり広げすぎるとダイヤフラム故障の恐れがあるので注意が必要ですね。
ディスクの注油、洗車等メンテの際は最初にローターとパッドを外しています。めんどくさいけど確実です。
この動画のお陰でローターの音鳴りに対する長年の疑問が解消されました(笑)ありがとうございます!!
ディスク車乗り達にとっての永久保存版の動画ですね✨✨
ありがとうございます!!また色々教えてもらいます!
ビアンキの油圧ブレーキのシングルレバーを購入したので、自分で出来るメンテナンスの参考にとってもなりました。動画配信ありがとうございました。
凄く分かりやすい説明で
ホントにありがとうございます🎉
自分のクロスバイクのディスクはシャカシャカと音鳴りしてました。
この動画を見て実践したら、鳴きがやみました!
参考になる動画ありがとうございました!
これでディスクブレーキの不安が少し、解消されました。
動画で細かいところまで説明してくれているので、とてもわかりやすいです。いつか輪行する時のために保存して見返して練習してみます。
わかりやすいー🙌
初めのディスクロードなので本当に参考になりました、ありがとうございました!
こちらこそありがとうございます!😊
確かにウェットで効くディスクですが、メンテがシビアですね。
コストも含めてホビーライダーにはリムが良いように思います。
ドライであればリムでも容易にロックする制動力があるし、ディスクはオーバースペックのように感じます。
ためになりました!!
チェーンオイルの一コマ一コマに注油する方が流行ってるのを聞いて納得しました!
とてもわかりやすいです😊
参考にさせていただき🙌🙌🙌
ディスクブレーキに乗り換え予定ですので、参考になりました!
キャリパーの位置調整の動画がなかなか見つからないので助かりました。
動画見ていただきありがとうございます😊
参考になりました。ベルクロのベルト買っておきます❗難しいメンテはショップさんにお願いしています😁
ベルクロは便利ですよね!
ショップにお任せするのは確実ですね😊
めちゃくちゃ参考になりました。
保存をして、緊急時に備えます!
非常に参考になりました。Cubさんありがとうございます♪
ありがとうございます!本当に助かります!!
少しでもお役に立てれば嬉しいです!
非常に分かりやすかったです。
これは良い!ありがとうございます😊
ブレーキは、命を預ける一番大切なパーツなので、お店にお任せしています😊
大事なことだと思います!!
RX bikeのメカニックさん、めちゃくちゃいい雰囲気でいいですね!
こういうショップにお世話になりたい
まだリムブレーキユーザーですが、めちゃくちゃ有益な情報をありがとうございます!
エートスは高岡さんのバイクかな、、?
本当に丁寧にいろんな事を教えてくれるショップです☺️
高岡さんのエートスをお借りしました!
とても勉強になりました。
是非シリーズ化を!
ありがとうございます!また色々教えて頂きます!
ディスクローターがホイールの回転時に一部だけこすれる問題について、ブレーキを再マウントしたり最終的にはこの動画のようにローターを直接曲げたりすることもありますが、それ以前にバイクのホイールが正確にハマっていない場合があります。何しろロードバイクのホイールは頻繁に外すものですので、例えばスルーアクスルに対してホイールが斜めに固定されているとか、スルーアクスルの締めが弱いとホイールごとずれたりぶれたり、逆にものすごく強く締めてもホイールはズレます。ディスクブレーキを調整する前に、ホイールのつけ外しを試みたほうがいいと思います。
ディスクの歪みを治すのに矯正ツールを使うのは強力すぎて最初はむずかしいと思います。なのでディスクを親指で押して曲げればやりすぎない程度にうまく曲げれます(油で汚れないようにキッチンペーパーなどをかぶせて)。
あとディスクが摺るときにディスクを矯正する前に試すことがあります。それはホイール取り付け時のずれの矯正で、ディスクがパッドに擦っている状態のまま一旦スルーアクスルをゆるめ、キャリパーの真上のホイールの部分を持って左右に動かしてパッド間の中心にディスクが来るようにした状態でスルーアクスルを締め付けます。それで治ってしまうこともあります。
ホイールを外した状態でブレーキレバーを握ると動画の通りドライバーなどでこじってやればもとに戻るのですが、これをパッドを外した状態でやると悲惨です。ピストンが押されて外れてしまい中のオイルがぶちまけられてしまいます。そして外れたピストンをもとに戻そうとしてもピストンとシリンダーの間のゴムリングがよじれてしまい最悪キャリパー交換になってしまうかもしれません。
油圧はトラブルさえ起きなければ良い機構なんだけどなぁ… チェーンオイルのオイル付着、ローター曲がる可能性だったり、パッド残量見えにくかったり、ライダー由来のトラブルもあるから初心者にはリムと比べて気にしなきゃいけない+DIY難易度が高いのがネックかなぁ
加えて油圧をしっかりメンテ出来る自転車店以外で購入する際は注意しないと、箱組のまま渡されてすぐエア噛む可能性もあり得るから心配ではある
子供のクロスバイクが油圧ディスク(やめろって言ったのに…)なので、メンテ方法を勉強中です。
ディスクブレーキメンテナンスの動画はいくつも上がっていますが、CUBさんの解説はメンテナンス初心者が聞きたたいイントを押さえており、仕組みや理屈もわかりやすく教えていただけたので、大変参考になりました。
走っている最中にローターとパッドが擦れてシャリシャリ音がするのは結構気になりますね。キャリパーのセンター出しはちょっと難しかった。
メンテナンス性や輪行はリムブレーキの方が楽そう。
慣れるまでは色々と調整するの難しいですよね💦
ディスクに関しては知識が無かったので参考になりました。それとは別に心のブレーキも大切だと思いました。→悪天候で無茶をしないとかです。😀
心のブレーキ大事ですね!!
大変参考になりました。
この動画に出会えて幸運でした。
メーカーはディスクブレーキをごり押しするのはいいけど整備のやり方もちゃんと啓蒙してほしいですね。
油圧ディスクブレーキって結構面倒そうです。情報ありがとうございます。
私の周りには1人しか、油圧ディスクブレーキの人が居ません。
他の人はあえて拘りが有って、リムブレーキ派の人達ですし、わたしもリムブレーキ派です。
ライド先でパンクして、うっかりブレーキレバー引くと、特殊な工具と知識が無いと走行不能です。
ディスクブレーキの方が後々お金掛かりそうです。
この動画を見て更に、リムブレーキ派の意思が硬くなりました。
めっちゃ助かった
少しでも役に立って幸いです!!
ローターの歪みを治すのは難しそうですね
ショップにお任せします!
あれはさすがに自分だと難しそうですよね😭ショップに任せるのが確実ですね!
@@tomscyclingさんへ
鏑木さんの手さばきにめちゃくちゃ感動しました😊
あーもーこれ、自分でやらない方がいいやつだ😅
そもそもロードバイク購入時にメンテナンスをやらないつもりでdi2 disk車を選んだんですが、再認識しました。
でも手の小さい人間にとってはdi2 でディスクってすごく楽!
うーんやっぱりディスクのメンテ費用考えるとホビーライダーの自分にはリムが残り続けて欲しいと思っちゃいます
どちらにも良さがありますね!
自分のミニベロディスクブレーキだから、駐輪場に止めると、ディスクが、ぶつかり、😢曲がりました。
そういうこともあるんですね😭
通常じゃ擦らないのにハードブレーキ繰り返すと熱で歪んで擦る、熱で歪まないローターが欲しい。
メカディスク編希望…!
左が前ブレーキなんですか?
...青葉台でカブさんからMTB(ワイヤー式ディスクブレーキ車)を購入したものです。メンテしながら今は息子の通学バイクになっています♪
ありがとうございます。パッド表面はキズ大丈夫ですか。素人がマイナスドライバー使うのはと思います。
ピストンプレスの代わりに、小さなバターナイフを持ち歩きます。平らで軽いから。
高岡さんのバイクですかね😊
ブレーキレバー握りっぱなしにしておくのは知りませんでした。
私も知りませんでした!勉強になりました🤔
人柄いい
お忙しい中とても丁寧に教えて下さってありがたかったです😭
なかなか詳しくて良いですね。ただ、自転車整備者になる訳ではないので、もう少し短めの方がサイクリスト向けのTH-camには良いかも?
ハンバーガーを食べに行ってる一方その頃…の動画
室内でぬくぬく撮影してました🤭
全部油圧の話なんですね
新企画「嫁が凄腕メカニックになるまで」はいつから始まりますか?
始まりません😂😂😂
ここいつも通ってる〜
もうショップ任せです。掃除だけかな。
確実ですよね!
鉄粉が気になる。
サムネが石田ゆり子っぽい❤
外国仕様なのか?
偶然いちこめ!