謎のエンジン!スターリングエンジン

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 พ.ค. 2019
  • シンプルで奥の深いスターリングエンジン模型の紹介です。
    スターリングエンジンは自動車のエンジン(内燃機関)と違い、外燃機関エンジンです。
    Amazonでも買える!:amzn.to/3gFoZq5
    4気筒スターリングエンジン:bit.ly/30r49Bk
    エンジン一覧:bit.ly/2VIETba
    チャンネル登録&高評価も宜しくお願い致します!
    twitterで最新情報をつぶやくかも!→ / sivava01
    私へのメールはこちら→sivava@outlook.jp
    上記商品リンクは一部Amazonアソシエイトを利用しております。
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 1K

  • @dannachallenge
    @dannachallenge 5 ปีที่แล้ว +44

    スターリングエンジンは見ているだけで時間が経過しちゃうんですよね〜

  • @fep2901
    @fep2901 4 ปีที่แล้ว +55

    爆発的燃焼をしなくても動力が得られるので酸素の少ない環境でも動かせるということで潜水艦の動力として期待されていた時期もありましたね!
    結局、大きさや重さに対して出力が弱すぎて廃止になったようですが

    • @Kingdom_of_Prussia
      @Kingdom_of_Prussia ปีที่แล้ว +2

      そうりゅう型に乗っかってるぞ

    • @fep2901
      @fep2901 ปีที่แล้ว +5

      @@Kingdom_of_Prussia そうです。そうりゅう型に搭載されたスターリングエンジンはとても期待されましたが、期待に応えることができず、次のたいげい型を待たずして11番艦の「おうりゅう」からリチウムイオンバッテリーに換装されてしまったのです。

    • @Kingdom_of_Prussia
      @Kingdom_of_Prussia ปีที่แล้ว +2

      @@fep2901 2年前のコメントに対する反応に応えてくれてありがとうございます
      わずかな温度差でも動くから利用方法はいくらでもありそうなもんですがねぇ

  • @user-jd1gn5ow4u
    @user-jd1gn5ow4u 5 ปีที่แล้ว +81

    全然理解出来てないけど男のロマンすぎる

  • @user-ug4tp3nw4r
    @user-ug4tp3nw4r 3 ปีที่แล้ว +10

    急にオススメに出てきたけどなんだこのロマンの塊は…

  • @harimoon5353
    @harimoon5353 3 ปีที่แล้ว +15

    模型スターリングエンジンにしては特殊なタイプで面白かった。用途は限られるけれどこれからも研究開発が続いて欲しいエンジン。

  • @user-dp4ue2xp2d
    @user-dp4ue2xp2d 5 ปีที่แล้ว +635

    こういうの全人類のロマンだと思う。
    少なくとも俺は大好きや

    • @tarisae
      @tarisae 5 ปีที่แล้ว +56

      女の私も好きだから、男と限定せんでいいぞ

    • @user-dp4ue2xp2d
      @user-dp4ue2xp2d 5 ปีที่แล้ว +56

      non 初めまして。さすがです姉貴。ちゃんと直しておいたので勘弁してください。

    • @tarisae
      @tarisae 5 ปีที่แล้ว +24

      ありがと!

    • @srsgg5613
      @srsgg5613 5 ปีที่แล้ว +20

      @@tarisae カッコよ笑

    • @Dry_kelp
      @Dry_kelp 4 ปีที่แล้ว +10

      @Vitamin©︎ 男女差別のないコメ欄

  • @user-ui6sg4gh2z
    @user-ui6sg4gh2z 5 ปีที่แล้ว +388

    星の形したリング状のエンジンだからスターリングエンジンじゃなくて
    スターリングさんって人が考えたのか。

    • @1984takataka
      @1984takataka 5 ปีที่แล้ว +45

      君が思ってたエンジンはスター型エンジンという形で本当に存在してるよー!

    • @satori-cc5yp
      @satori-cc5yp 5 ปีที่แล้ว +23

      星型エンジンのことスター型って言う人初めて見たわ。

    • @1984takataka
      @1984takataka 5 ปีที่แล้ว +2

      @@satori-cc5yp あれ?言わなかったっけ? 頓珍漢な事言ってたらスンマセン

    • @doitudegensuiyattemasu
      @doitudegensuiyattemasu 4 ปีที่แล้ว +35

      スターリンさん

    • @moon_ch3480
      @moon_ch3480 4 ปีที่แล้ว +5

      エーリッヒ・フォン・マンシュタイン それ思った

  • @user-od6mo1jb7l
    @user-od6mo1jb7l 4 ปีที่แล้ว +649

    星型エンジンええよなぁ…レシプロ機の印象しかねえ…w

    • @vistawide4153
      @vistawide4153 4 ปีที่แล้ว +41

      有名のだと零戦とかね!

    • @yazin_ACE
      @yazin_ACE 4 ปีที่แล้ว +2

      確かにw

    • @user-tr1kt4jf8k
      @user-tr1kt4jf8k 4 ปีที่แล้ว +14

      スターリングと星型は違ったような…違ったらすまんこ

    • @user-ct7ip4lm4s
      @user-ct7ip4lm4s 4 ปีที่แล้ว +9

      空冷で運用がしやすいからですね

    • @stupid_pelpe9286
      @stupid_pelpe9286 4 ปีที่แล้ว +7

      栄エンジンとかですね

  • @cocoadrink_014
    @cocoadrink_014 5 ปีที่แล้ว +67

    スチームパンクっぽい格好良さがある…!めちゃんこ好みだわ〜♪

  • @DarthVader-kh4xr
    @DarthVader-kh4xr 5 ปีที่แล้ว +1328

    小さい割に低音がいい笑

  • @52774132a
    @52774132a 5 ปีที่แล้ว

    音が凄く素敵ですね

  • @turkey-tmgewednesday-mcu123
    @turkey-tmgewednesday-mcu123 5 ปีที่แล้ว +3

    エンジンの構造って知識がなくても口で説明すればある程度頭でイメージできるから興味がわくし、どういう仕組みで動いてるとか考えたり・調べるのも面白いな。車も水平対向エンジンとかV型エンジンとか色々あるから動画で使ってたミニチュアエンジンとかあったらほしい。

  • @yuhshimo
    @yuhshimo 5 ปีที่แล้ว +201

    想像以上にエンジンらしいエンジン音で草

  • @user-rr7hv4gd3p
    @user-rr7hv4gd3p 5 ปีที่แล้ว +6

    めっちゃ好き。エンジンとはあまり関係なくなるけど、三角錐のドリル回転に変換されてる感じがめっちゃ好き。

  • @SANADA_YUKI_MUSHI
    @SANADA_YUKI_MUSHI 5 ปีที่แล้ว +898

    人間ってほんといろんなもの思いつくよなぁ……

    • @user-bi6ss7ke3c
      @user-bi6ss7ke3c 5 ปีที่แล้ว +70

      お前もその内の1つだろうが

    • @user-natatomi.nandesuyo
      @user-natatomi.nandesuyo 5 ปีที่แล้ว +15

      Dantalion 0852 え?笑

    • @user-ei5eh6wp1x
      @user-ei5eh6wp1x 5 ปีที่แล้ว +24

      お前すげぇよ

    • @SANADA_YUKI_MUSHI
      @SANADA_YUKI_MUSHI 5 ปีที่แล้ว +22

      1日経ってなんか凄いことになってて草

    • @user-qp5wn1ny1p
      @user-qp5wn1ny1p 5 ปีที่แล้ว +12

      @@SANADA_YUKI_MUSHI お前もその内の1つだろうが

  • @gaxell81
    @gaxell81 5 ปีที่แล้ว +106

    シリンダーの付き方が特殊なだけで機構はレシプロと同じだと勘違いしてました。
    とても分かりやすい説明でした!

  • @Jextuto632
    @Jextuto632 5 ปีที่แล้ว +6

    簡単に見えて効率が良く考えられてる構造

  • @user-vr6xb7xy8e
    @user-vr6xb7xy8e 5 ปีที่แล้ว +15

    ガンダムOOのGNドライブみたいでかっこいい

  • @ecrair0626
    @ecrair0626 3 ปีที่แล้ว +1

    エンジンのことなんて全く知らないし、そういう動画も見てないのに何故か出てきて見てみたらメッチャ面白い!!

    • @TV-ps3ys
      @TV-ps3ys 3 ปีที่แล้ว +1

      ようこそ

  • @reitrain
    @reitrain 5 ปีที่แล้ว

    素晴らしく格好いいエンジンですね

  • @user-yasaijin
    @user-yasaijin 5 ปีที่แล้ว +7

    スチームパンク感あって好き

  • @ikumirhou4624
    @ikumirhou4624 3 ปีที่แล้ว +3

    スターリングエンジンはトルクが細いのが難点だよね。
    そういう意味で多気筒化は良いと思う。
    これが実用化されていけば、家庭でエアコンの排熱とか、ボイラーの排熱といった捨てている熱を電気に変えられる。
    夢のエコエンジンなんだよね。

  • @user-iw2uu5yr2q
    @user-iw2uu5yr2q 5 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃカッコイイ

  • @takopon37
    @takopon37 3 ปีที่แล้ว

    ひとつ勉強になりました

  • @Guppy.
    @Guppy. 5 ปีที่แล้ว +79

    ココでこの形のエンジンを観る事になるとは思ってなかったっす!!ww

  • @user-in9bg1rf8z
    @user-in9bg1rf8z 5 ปีที่แล้ว +15

    なんかすごい神秘的だわ

  • @user-vq5rc1gs4v
    @user-vq5rc1gs4v 5 ปีที่แล้ว

    こういうのめっちゃ好き

  • @kaaaanata
    @kaaaanata 5 ปีที่แล้ว

    勉強にもなるしオブジェとして飾っても映えそうですね!

  • @user-qi5ss3gm8m
    @user-qi5ss3gm8m 5 ปีที่แล้ว +19

    プロペラ飛行機みたいですね 特に回すところが

  • @movapcas6231
    @movapcas6231 5 ปีที่แล้ว +26

    こういうの詳しくないんですがまぢかで見るの始めててこんなに小さな動く模型とかあるのとかも初めて知って、見てるだけで楽しいですね

    • @sibobobo
      @sibobobo 5 ปีที่แล้ว

      細かいですけどまじかじゃなくてまぢかですね

    • @movapcas6231
      @movapcas6231 5 ปีที่แล้ว +1

      @@sibobobo ほいほいさ

  • @nekopinTV
    @nekopinTV 5 ปีที่แล้ว

    面白いです👍勉強になる➰👍

  • @msepob
    @msepob ปีที่แล้ว

    市販の星形スターリングエンジンも非常に綺麗で飽きないですね。
    スターリングエンジンを製作する学生にとってもデザインの参考になりそうですね!

  • @applen1003
    @applen1003 5 ปีที่แล้ว +3

    カッコイイ
    男のロマンですなー

  • @Shig_008
    @Shig_008 5 ปีที่แล้ว +57

    懐かしい。
    学生の頃、スターリングエンジンを使った模型の車を走らせる大会に出たときのことを思い出した。
    あの時は1気筒だったけど、色々不思議だったw

    • @user-xi5cy2mu8u
      @user-xi5cy2mu8u 5 ปีที่แล้ว +1

      1気筒でも回転するんだ🤔
      知らなかった

  • @Princess_Ayaka
    @Princess_Ayaka 5 ปีที่แล้ว

    初めてスターリングエンジンを見ました。世の中には知らないことが沢山あると再確認させてくれました!

  • @Ageha-bass
    @Ageha-bass 3 ปีที่แล้ว +4

    中心部が回るのロータリーエンジンっぽくて好き

  • @sheephead541
    @sheephead541 4 ปีที่แล้ว +269

    先端の穴はプロペラ着けるものなのかな
    ロマンだ……

    • @callmebetter
      @callmebetter 4 ปีที่แล้ว +47

      ロマンだが…たぶん炎がブレブレになる…

    • @user-nk1iu1ts2l
      @user-nk1iu1ts2l 4 ปีที่แล้ว +9

      だがそれも良き

    • @user-hx4iy5nq8m
      @user-hx4iy5nq8m 4 ปีที่แล้ว +5

      小川美穂子 原理が違いますよ。

    • @yuki_1589
      @yuki_1589 4 ปีที่แล้ว +5

      小川美穂子 あれは普通のレシプロでっせ

    • @segg9012
      @segg9012 3 ปีที่แล้ว

      @ぐら 方向によるんじゃね?

  • @SupraBdub
    @SupraBdub 5 ปีที่แล้ว +5

    Very cool! Thank you

  • @Channel-uz8tu
    @Channel-uz8tu 3 ปีที่แล้ว

    なかなか心地よい音で動きますね♪

  • @gudagudahobby
    @gudagudahobby 5 ปีที่แล้ว +32

    改造したら家電に応用できそうで面白そうですね

  • @-goki-3401
    @-goki-3401 5 ปีที่แล้ว +23

    高校の時部活で作ってました!!
    簡単に作れて楽しいですよ!!

    • @zeerf
      @zeerf 5 ปีที่แล้ว +2

      高校でこれ作るのか…一体どんな部活なんだ?!

    • @pumpkin1242
      @pumpkin1242 5 ปีที่แล้ว

      Zeeraf ❲ゼーラフ❳ 工学部的な?

    • @pumpkin1242
      @pumpkin1242 5 ปีที่แล้ว +1

      Zeeraf ❲ゼーラフ❳ 工業高校とか

    • @user-bh4wb9xi5h
      @user-bh4wb9xi5h 5 ปีที่แล้ว

      高校生ライダーあんちょび だからそう言ってんじゃん

    • @user-eq8gp1sb3s
      @user-eq8gp1sb3s 5 ปีที่แล้ว

      _じっぷ 自動車部とかじゃないですかね?

  • @user-yg9oi1md6s
    @user-yg9oi1md6s 4 ปีที่แล้ว +16

    外燃機関は中2時に習った。すごい男子が盛り上がってた記憶がある。実際に見れなかったのは残念

  • @user-bl4od2sv1p
    @user-bl4od2sv1p 4 ปีที่แล้ว

    ロマンの塊

  • @user-kp5uh5ds6h
    @user-kp5uh5ds6h 5 ปีที่แล้ว

    高校のときにつくったけど、このスターリングエンジンわかっこいいです

  • @user-nq9pm8kn9m
    @user-nq9pm8kn9m 5 ปีที่แล้ว +352

    回転部の形みてGNドライブ思い浮かべたのは俺だけじゃないはず

    • @kantokuf9730
      @kantokuf9730 5 ปีที่แล้ว +13

      ガンダムOOの動画みてたら関連に出てきたわwww

    • @berserk_deeply
      @berserk_deeply 5 ปีที่แล้ว +4

      おまおれ
      とうとう作ってしまったか、、って思った

    • @ElsaSierraFFXIV
      @ElsaSierraFFXIV 5 ปีที่แล้ว

      同じく

    • @user-wi3qh1jk3x
      @user-wi3qh1jk3x 5 ปีที่แล้ว +5

      いつか私が、擬似スターリングエンジンを作ります。

    • @user-xs6kr2zt3j
      @user-xs6kr2zt3j 5 ปีที่แล้ว

      同じく❗(笑)

  • @kon6128
    @kon6128 5 ปีที่แล้ว +15

    1気筒だけど高校の時作ったなぁ 懐かしい

  • @user-xd5to9fq5f
    @user-xd5to9fq5f 2 ปีที่แล้ว

    GNドライヴみたいな形しててかっこいい。大好き

  • @user-owling
    @user-owling 4 ปีที่แล้ว

    おーー!!カッコ良さそうって理由で見たけど、やっぱりイイね!男のロマンだよねー!

  • @usyachannel
    @usyachannel 5 ปีที่แล้ว +23

    スターリングエンジンは今までいろいろみたけど、これはカッコいいなあ。スターリングエンジンに限らず、外燃機関の良いところは、燃料がなんでも良いってことなんですよね。究極的なシーンが災害時。化石燃料の供給が乏しい状態でも、ガレキを燃やして発電できる。

    • @seimeitai21go
      @seimeitai21go 5 ปีที่แล้ว

      外燃エンジンじゃなく熱交換エンジン 冷やさないといけない温度差があれば どんなカラチでも回るエンジンとして 昔はよく詐欺で使われるが トルク出ないので
      発電できない しかも構造が複雑 ペルチェでゼーベック効果発電の方が効率はいいよ

    • @onsenntamago
      @onsenntamago 5 ปีที่แล้ว

      生命体弐拾壱号 ゼーベック効果の起電力は熱電対程度にしか使えないでしょ

    • @seimeitai21go
      @seimeitai21go 5 ปีที่แล้ว

      @@onsenntamago  どっちもどっちだがスターリングエンジン の場合コストがかかりすぎ マクロ化もできない ペルチェは構造が簡単だから まだロマンはある(コスト度外視で)

  • @user-do3ge1gw4u
    @user-do3ge1gw4u 5 ปีที่แล้ว +19

    Осталось только на байк внедрить)👍🏻

  • @setipy1921
    @setipy1921 3 ปีที่แล้ว

    男のロマンを体現したようなエンジン。本当にカッコイイ❗️

  • @IXGY1919
    @IXGY1919 3 ปีที่แล้ว

    このプロペラ機の駆動音みたいな音がたまらん

  • @user-uw8wp6kn8s
    @user-uw8wp6kn8s 4 ปีที่แล้ว +3

    潜水艦のエンジンにも
    利用されてますね!

  • @user-lr5to8wj9i
    @user-lr5to8wj9i 4 ปีที่แล้ว +3

    零戦のあのカッコいい音はこれか!

    • @user-fk7ce8cq6l
      @user-fk7ce8cq6l 3 ปีที่แล้ว +3

      違うよ
      零戦のは星型の内燃機関
      この動画のは星型の外燃機関

  • @MONSTAR12340418
    @MONSTAR12340418 3 ปีที่แล้ว

    そうそう、スターリングエンジンをスタート時に手動で意外と速く回さないといけないの思い出した。懐かしや。
    私も作りました。もっとシンプルでしたが。

  • @user-wi7bi9ii4r
    @user-wi7bi9ii4r 3 ปีที่แล้ว

    高校3年の自由課題でスターリングエンジンを作らされたなぁ…結局半年じゃ完成せずに終わったけど…懐かしい

  • @user-bv8cr5cb6m
    @user-bv8cr5cb6m 4 ปีที่แล้ว +4

    このNHKの園芸番組みたいなBGMが癒される

  • @Toyamada_
    @Toyamada_ 5 ปีที่แล้ว +248

    この形ははかっちょいい笑

    • @user-em1cm1lf5d
      @user-em1cm1lf5d 5 ปีที่แล้ว +3

      ドリルとして代用できそうな形()

    • @venet14n61
      @venet14n61 5 ปีที่แล้ว +6

      アークリアクターっぽい

    • @user-vw6yb4uz6c
      @user-vw6yb4uz6c 3 ปีที่แล้ว

      @@user-em1cm1lf5d アアァー!♂

  • @seto4795
    @seto4795 5 ปีที่แล้ว

    高温側と低温側をつないでいるパイプを絞るバルブがあれば出力を調整したり停止させたりすることができます。

  • @NatureJapan3776
    @NatureJapan3776 5 ปีที่แล้ว

    このタイプのスターリングエンジンは初めて見ました。
    なかなか面白そうですね。
    動力への交換率なども高いのかな?

  • @user-vn5rl7ds6b
    @user-vn5rl7ds6b 4 ปีที่แล้ว +32

    家においときたいカッコ良さ

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 5 ปีที่แล้ว +58

    工場など排熱を回収して、スターリングエンジンで発電させるって数年前にニュースで放送されてました。

    • @user-ns3fl2vl8f
      @user-ns3fl2vl8f 5 ปีที่แล้ว +11

      実現出来たらいいですね…
      でもお金が…

  • @musicart_0_0_
    @musicart_0_0_ 3 ปีที่แล้ว

    めっちゃいい音w

  • @yuy4b103
    @yuy4b103 4 ปีที่แล้ว

    全然関係ないんですけど携帯は何を使ってらっしゃいますか?ベゼルレスでめっちゃかっこいいです

  • @amahan8289
    @amahan8289 3 ปีที่แล้ว +4

    ジブリ映画に出てくるプロペラ機のエンジン音を思い出す。

  • @user-ru1qz7qm2h
    @user-ru1qz7qm2h 5 ปีที่แล้ว +34

    やっぱ、「スターリン」と言う単語があるとヨシフくんを思い付くなぁ。

    • @Ultrasonicmolester
      @Ultrasonicmolester 5 ปีที่แล้ว +5

      長いことソヴィエトの発明だと思ってた

    • @user-ur4td2bp9j
      @user-ur4td2bp9j 4 ปีที่แล้ว +3

      スターリング(ing形)

    • @user-px4nz4ef5p
      @user-px4nz4ef5p 4 ปีที่แล้ว +4

      アサコノワダイ スターリンは動詞だった

  • @threereisfield
    @threereisfield 4 ปีที่แล้ว +1

    形はダブルオーガンダムのGNドライブみたいですね。

  • @Lego-yo8ge
    @Lego-yo8ge 3 ปีที่แล้ว

    なんかかっこええ

  • @user-zz7qk8mn7g
    @user-zz7qk8mn7g 5 ปีที่แล้ว +16

    音がいいですね。なにかに活用されてるんでしょうか?
    昔なら飛行機?

    • @user-xy9zo8zx4j
      @user-xy9zo8zx4j 5 ปีที่แล้ว +2

      禰子
      潜水艦が水中でバッテリーを充電する為に使われてます。

    • @user-uu9cp8zt6x
      @user-uu9cp8zt6x 4 ปีที่แล้ว

      飛行機に搭載されたのは星型エンジンで似てますが別物です

  • @hiroki222
    @hiroki222 5 ปีที่แล้ว +126

    なんかよくわからんがかっこいいw

    • @scarlet7387
      @scarlet7387 5 ปีที่แล้ว +2

      それに尽きる

  • @user-lv3kg4cy3j
    @user-lv3kg4cy3j 5 ปีที่แล้ว

    素晴らしい❗

  • @hiro9195
    @hiro9195 5 ปีที่แล้ว

    スターリングエンジン。生まれて初めて拝見しました。面白い仕組みで、やはりこういうものを考え作った方というのは頭脳が違うんでしょうね。
    一番気になったのはどこから燃料を補充するのかです。

  • @user-ee5ey4uo4q
    @user-ee5ey4uo4q 4 ปีที่แล้ว +4

    授業中に暇な時にぼんやり
    ロータリーエンジンあるんだから
    こんなエンジンも理論上はできるんじゃないかなって考えてたんやけど
    実在してたんや、、、

    • @user-yx4tc9ho6j
      @user-yx4tc9ho6j 4 ปีที่แล้ว

      名前、漢字も同じや…

    • @user-ee5ey4uo4q
      @user-ee5ey4uo4q 4 ปีที่แล้ว

      りゅうきちの筆箱
      まじか、、、、、

  • @alexkidd_miracleworld
    @alexkidd_miracleworld 5 ปีที่แล้ว +6

    これはイイものだ。

  • @gamingrikuto8355
    @gamingrikuto8355 5 ปีที่แล้ว

    ロマンの塊である。

  • @jellyace_009
    @jellyace_009 3 ปีที่แล้ว

    Awesome papsi 😁😁😁

  • @hoho1231100
    @hoho1231100 3 ปีที่แล้ว +3

    こういうの見ると永久機関が出来そうな気がするよね

  • @user-zq1jb7zm3l
    @user-zq1jb7zm3l 5 ปีที่แล้ว +3

    昔の戦闘機のエンジンみたいでロマンがある

  • @user-ds5im4vx2k
    @user-ds5im4vx2k ปีที่แล้ว

    多気筒、作ってみたいなあ

  • @ti94yhieikaini
    @ti94yhieikaini 4 ปีที่แล้ว

    タイトル見たときに一瞬「スターリンエンジン?」って読んでしまった。
    こんな形のエンジンがあるのですか···、初めて知りました。

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch 5 ปีที่แล้ว +10

    何か、仮面ライダーアクセルが変身する時のやつと似てる。

  • @final6077
    @final6077 4 ปีที่แล้ว +3

    吸引力の変わらないただ一つの掃除機のダイソンに見えた‪w

    • @user-sl5bo6qf4u
      @user-sl5bo6qf4u 4 ปีที่แล้ว +1

      ダイソンは違います(決め台詞)

    • @final6077
      @final6077 4 ปีที่แล้ว +1

      なぽりたん ( ´-ω- )フッ
      (あっえっ、えっと、うーん、え、あ、あ、あー、)

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 5 ปีที่แล้ว

    数年前まで某社の試作スターリング機関を触らせてもらっていました。
    特性としては基本的に入力したエネルギーに対してはとても遅い反応(=一定回転向き)で、さらに70~80年代ごろの政府主導のエネルギー開発研究の一環として注目されましたが、様々なデメリットで実用化に至らなかったという問題も抱えてます。
    ですが理論的にはカルノーサイクルに最も近い効率を出し、動力機関としてだけではなく外部動力によって駆動させることで冷凍サイクル機関(動画で加熱するところが吸熱部となり結構低温まで下がる)としても利用ができるので、オモチャとしてはとても面白いものだと思います。
    二度と研究開発に触りたいとは思いませんが、あの時こうしたかったなという心残りはあったりなかったり・・・

  • @blue_sky1016
    @blue_sky1016 5 ปีที่แล้ว

    こういう発明がいくつもあったからこそ、今豊かに暮らせるわけで。

  • @ghosttron910
    @ghosttron910 3 ปีที่แล้ว +5

    外燃機関エンジンの止まり方がとてもすごい安全な感じがしました。ありがとうございます^^

  • @SoRq-mame-_-chan0322
    @SoRq-mame-_-chan0322 3 ปีที่แล้ว +4

    小さいのに音がめっちゃいいwwwwww

  • @sutaretto
    @sutaretto 5 ปีที่แล้ว

    このエンジン音いいっすね~ 耳が溶けるw

  • @user-qm4lx1jr1d
    @user-qm4lx1jr1d 5 ปีที่แล้ว +2

    この間作った大きいレシプロ戦闘機の模型に載せて楽しもう。

  • @nofx-os3196
    @nofx-os3196 5 ปีที่แล้ว +217

    星形エンジン風のスターリングエンジンは初めて見たわ!(*_*)

    • @ryoma0427
      @ryoma0427 5 ปีที่แล้ว +27

      まさにスター・リングですね。笑

    • @user-ui5ly1tg4b
      @user-ui5ly1tg4b 5 ปีที่แล้ว

      何言ってんの?白痴

    • @user-qx3ho8uz1z
      @user-qx3ho8uz1z 4 ปีที่แล้ว +21

      おしごとおしごと 怖すぎ

    • @pls_.f-ck._me
      @pls_.f-ck._me 4 ปีที่แล้ว +11

      @@user-ui5ly1tg4b 不愉快だ伏せろ

    • @user-ui5ly1tg4b
      @user-ui5ly1tg4b 4 ปีที่แล้ว +1

      @@pls_.f-ck._me 名前キモ

  • @gushaII
    @gushaII 5 ปีที่แล้ว +3

    そうりゅう型潜水艦もスターリングエンジンですね。

    • @user-fb4lf8do2v
      @user-fb4lf8do2v 5 ปีที่แล้ว +1

      11番艦以降はリチウムイオン電池になりますよね

    • @tks2239
      @tks2239 5 ปีที่แล้ว

      大戦中のドイツ潜水艦も似たような機関を積んでたな。

  • @mk.2matilda659
    @mk.2matilda659 4 ปีที่แล้ว

    この音好きレシプロ機みたいな音だから

  • @vfd1938
    @vfd1938 4 ปีที่แล้ว

    模型や小型の物は動かして楽しいですね。実用と成ると、熱源が問題ですね人工的なアルコールや化石燃料では、熱効率の問題で内燃機関より劣る場合が多いですからね。

  • @alex11024ts
    @alex11024ts 5 ปีที่แล้ว +28

    このメカメカしい感じが堪らんですな(*´∀`)

  • @clabmantol1256
    @clabmantol1256 5 ปีที่แล้ว +13

    潜水艦のエンジンに採用されるとかされないとか言われていたスターリングエンジンか!
    確かヘリウムガスえお使うと一番効率良くなるんだっけ?

  • @ShiranaiOjisan
    @ShiranaiOjisan 3 ปีที่แล้ว +1

    紅の豚のサボイア新エンジン試運転のシーンみたいなロマンがあって良い…

    • @user-nl8ge4oy8m
      @user-nl8ge4oy8m หลายเดือนก่อน +1

      私も好きなシーンです。

  • @user-ne3sh1mx1u
    @user-ne3sh1mx1u 5 ปีที่แล้ว

    音がいいよね

  • @Nebouneki
    @Nebouneki 5 ปีที่แล้ว +6

    自作とか…
    やってみたくなったじゃねえか

  • @user-mp8lz6me2g
    @user-mp8lz6me2g 4 ปีที่แล้ว +5

    自分で最後回さないといけないのか
    紅の豚の映画で飛び立つ時棒でプロペラ回転させてたのはそういう理由かな

    • @user-kq5kh2sk8w
      @user-kq5kh2sk8w 4 ปีที่แล้ว

      暇人ゲ〜マ〜 あれは、恐らくクランクでエンジンを手で回して、ピストンを圧縮させて点火するためのものだと思います。

    • @user-uq7si3xr2z
      @user-uq7si3xr2z 4 ปีที่แล้ว

      暇人ゲ〜マ〜
      [紅の豚]はフライホイルスターターを回して、クランキング力を蓄えてるの、戦中の戦闘機は[起動機]の外部動力でクランキングしてエンジン掛けてたヨ、スターターモーターもフライホイルスターターも、エンジンスタート時以外は重量物だし、回転抵抗
      火薬の爆発で直接クランキングする爆発スターターも有った(呆

    • @user-uu9cp8zt6x
      @user-uu9cp8zt6x 4 ปีที่แล้ว

      そもそもスターリングエンジンは飛行機に乗せられてない

  • @Sofia.Athelloune
    @Sofia.Athelloune 4 ปีที่แล้ว

    しゅげぇ。経が違う歯車?が中で回ってるのかな?
    面白いなぁ。物理をやっとけば良かったってこういうときに強く思う。

  • @kobayasi2683
    @kobayasi2683 3 ปีที่แล้ว

    音がまるでレシプロン機みたいですね