【膝裏の痛み&つまり感】ガチガチの膝裏のコリをほぐす「膝窩筋リリース」【大分市 腰痛治療家 GENRYU ( 安部元隆 )】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 เม.ย. 2020
  • TH-cam登録者数27万人。患者さんの心に火を灯す、世界を周る情熱治療家。痛みや不調で悩まれている世界中の方に根本療法で激痛生活から開放する独自の治療法【 GENRYUメソッド 】を提唱。
    *取材等の受付は下記のアドレスにお願い致します。
    hello@genryu-seitai.com
    【HP】www.genryu-seitai.com
    【Facebook】 profile.php?...
    【Instagram】 / genryu10
    【Twitter】 / genryu08
    【大分朝日放送/マイベストプロ】mbp-japan.com/oita/genryu/
    【マイベストプロ/ブログ】mbp-japan.com/oita/genryu/col...
    【経歴】
    大分市でGENRYU BACK PAIN CLINIC 代表を務める安部元隆。
    理学療法士として整形外科に勤務したが、西洋医学の医療体型に疑問を持ち、現在は自分で独立開業し予約2ヶ月待ちに。2019年 8月 美容整体師 川島さんと共に、日本から腰痛を無くす事を目標にTH-camチャンネル開始。
    #膝裏の痛み
    #膝のつまり
    #膝裏のコリ
    #膝窩筋リリース
    #GENRYUメソッド
    #あべげんりゅう
    #安部元隆
    #genryuチャンネル
    #GENRYUチャンネル
    #ゲンリュウチャンネル
    #大分市
    #GENRYU BACK PAIN CLINIC

ความคิดเห็น • 90

  • @AKO-sn1hl
    @AKO-sn1hl 3 หลายเดือนก่อน +3

    40代女性です。バスケをしてます。5年前に右膝前十字靭帯を断裂し再建しました。再建後右膝は快調で楽しくまたバスケ出来てます。3ヶ月前から左膝の裏が痛く可動域が狭くなってて、また断裂するのが怖くて緩めにバスケしてました。仕事や家事で立ったり座ったりだけで膝の痛みが限界になりました。こちらの動画通りに、ほぐすと本当にほぐれた感を感じました😊続けます。こんなに曲げ伸ばしが快適になるなんて😊ありがとうございます😊

  • @user-mt5sv2wu9o
    @user-mt5sv2wu9o 2 ปีที่แล้ว +11

    40代です。ここ1ヶ月程膝が痛く、整骨院に行っても治らなかったですが、この動画の内容を一回実践しただけで、驚くほど楽になりました!ありがとうございます❗

  • @user-db7nj9rx8n
    @user-db7nj9rx8n 4 ปีที่แล้ว +76

    筋肉の場所を探すのが難しいと思うのは私だけでしょうか😅

    • @user-nt4iw1nz6s
      @user-nt4iw1nz6s ปีที่แล้ว +10

      ほんとそれ
      指2本分とかもう訳分からないです

  • @user-xm4vn9nt1k
    @user-xm4vn9nt1k 3 ปีที่แล้ว +2

    師匠、今日も感謝です。

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว

      こちらこそです😊✨

  • @hatsumidybdahl6613
    @hatsumidybdahl6613 2 ปีที่แล้ว +8

    私は最近変形膝関節症が酷くなって左膝が曲げにくくなっていましたがこのエクササイズを初めて少しづつですが膝の痛みやつまりが軽くなってきました。ありがとうございました!

  • @kkt8753
    @kkt8753 2 ปีที่แล้ว +11

    膝裏が痛くてあぐらができなかったのですが、膝窩筋ほぐしをやってみたらすんなり曲がる‼︎感動しました‼︎ ありがとうございます😊

    • @genryu007
      @genryu007  2 ปีที่แล้ว +5

      そうなんです😊膝窩筋をキッチリ緩んだみたいですね👍
      定期的にほぐして頂き、維持して頂ければと思います☺️

  • @keikohanzawa9039
    @keikohanzawa9039 4 ปีที่แล้ว +5

    いつも動画ありがとうございます。GENRYUさんに出会って階段が無理なくのぼれるようになっています。今日は膝がほかほかして気持ちよくなりました。ありがとうございます。

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +2

      お役に立ててホントに良かったです😊
      続けて実践してみてくださいね✨

  • @megahei2022
    @megahei2022 2 ปีที่แล้ว +1

    やったら大分脚が軽くなりました😭
    これからもやっていこうと思います!ありがとうございます😭

  • @itachan39
    @itachan39 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!つまりが軽減されました!あぁ、助かりました。続けてみますね。

  • @user-ix3zp5rz4e
    @user-ix3zp5rz4e 2 ปีที่แล้ว +4

    凄いです‼1度数分やっただけで効果がありました。感激ですありがとうございます😭

    • @genryu007
      @genryu007  2 ปีที่แล้ว

      改善出来て良かったです☺️✨

  • @user-nu6tb6sz5f
    @user-nu6tb6sz5f 3 ปีที่แล้ว +3

    7か月ほど前から一日に葉書き大の鉄板を5000枚程人力で加工移動する仕事に従事していました。2か月前位から膝の強い辛い痛みに悩んでいました。年末年始の休日に身体を休めれば治るかと思っていましたが良くなりません。休日の最後の1月4日の夕方このチャンネルに巡り合えました。お教えどうり膝をマッサージ、摩訶不思議、信じられない位楽になりました。今日仕事に出て無事帰ってきました。本当に有難う御座いました。感謝申し上げます。

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว +1

      ご丁寧にメッセージ頂き、ありがとうございます😁
      症状を改善できて、ホントに良かったです👍

  • @user-hf3kk2sj8v
    @user-hf3kk2sj8v ปีที่แล้ว +1

    ビックリした〜
    指何本分とか場所探すのはよくわからなかったんですが、適当にそして半信半疑でやってみたところ、いろんなストレッチしてみても全く効果なかったのに、これ一回でよくなりました!
    ちょっとスピード速いか、もう少しゆっくりやってくれると完璧です!
    わーほんとビックリした!

  • @user-df5mt4yl2z
    @user-df5mt4yl2z ปีที่แล้ว +2

    1:36~
    自分用

  • @yn9061
    @yn9061 2 ปีที่แล้ว +11

    動画見ながらマッサージしたら治りました!!1日2万歩ほど歩く関係で左膝の裏の内側が痛かったのですが効果ありすぎてビックリです!

  • @user-tt2xe3fy2p
    @user-tt2xe3fy2p ปีที่แล้ว

    左膝裏がいたくで一回で効果ありました。
    ありがとうございました。

  • @PUYOPUYO1231
    @PUYOPUYO1231 ปีที่แล้ว +1

    膝裏が固くて姿勢に影響しているのでこちらにきました。先生のスピードについていくのがやっとのシニアです。ちゃんとできればもっと効果を感じると思うのですが私にはわかりにくくて😢 
    左側の画像、背面から見た右足ですよね。動画は先生のふくらはぎに隠れている2本指の正確なポイントが見えるといいなーと思います。
    両足しっかりできるようになりたいので愚痴ってしまい申し訳ありません。

  • @cacao2734
    @cacao2734 4 ปีที่แล้ว +2

    確かにふわふわになりました、すごい!

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      改善出来て良かったです✨

  • @greenapple2417
    @greenapple2417 2 ปีที่แล้ว +1

    すごく軽くなり、痛みが減りました。お皿とその周りの脂肪マッサージと一緒にしたらとても歩くのが軽かったです。頑張ってほぐしていきたいです。ありがとうございました。

  • @MayTama
    @MayTama ปีที่แล้ว +1

    さすがです‼️
    ありがとうございます。
    山登りから2週間もなるけどずっと張ってる感じで悩んでましたところ。 今やってみたらすごく軽くなりました。

    • @MayTama
      @MayTama ปีที่แล้ว

      ちなみに変形膝関節症と診断されていますが、先生に山登りはやめた方が良いって言われてますが、でも山登りはやめられません😭。テーピング、サポーターして登ったあといつも膝が痛くなる。 色々の動画を見て最近なんとか自分で水を抜く様になりました。
      今日はすっぱり感をスッキリして感謝です。

  • @user-qi3se5nq2g
    @user-qi3se5nq2g 4 ปีที่แล้ว +5

    膝の裏とふくらはぎの突っ張りがスーっと軽くなりました。とても嬉しいです。教えて下さって本当にありがとうございます。

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立ててホントに良かったです😊

  • @tv_tonntonntv6217
    @tv_tonntonntv6217 4 ปีที่แล้ว +2

    簡単でしやすいですね。ありがとうございます。

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもコメントありがとうございます😊

  • @akiko_aquar9011
    @akiko_aquar9011 4 ปีที่แล้ว +13

    左膝の裏が1年くらいピンピンに張っていたのですが、これを1回やったら直りました!ありがとうございます

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      改善出来て、ホントに良かったです☺️

  • @SS-xo7uz
    @SS-xo7uz 3 ปีที่แล้ว +10

    びっくりするぐらい軽快しました☝️
    最近膝裏から太もも裏にかけてをランニングで痛めてしまい、日に日に痛みがひどくなっていたところで、非常に助かりました!

  • @user-df9yd6gq1n
    @user-df9yd6gq1n ปีที่แล้ว

    元々左膝はメスを入れてる関係もあり無意識に庇う事もあるので普段はかかってると思っていました。
    急に痛みと力が入らなくなり、膝窩筋が原因なのがわかり、こちらの動画を試したら楽になりました😊

  • @user-kh6yv2jo1i
    @user-kh6yv2jo1i 2 ปีที่แล้ว +3

    右膝の裏が曲げると詰まり感があって痛かった
    他の押すだけで治るって動画を見ながらやってみたりしたけど
    変化無かったのですが
    このストレッチは効きました。
    お陰様で曲げても痛く無くなりました。
    しばらく右膝の裏の痛みに悩まされましたが、改善されて嬉しいです。
    ありがとうございました😊

    • @genryu007
      @genryu007  2 ปีที่แล้ว

      改善できて良かったです☺️✨

  • @mimi-et4mb
    @mimi-et4mb 4 ปีที่แล้ว +2

    縄跳びしてから膝が日に日に痛い😰ちょっと楽になりました。早く治りますように…😰先生いつもありがとうございます🙏

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      ホントに1日でも早く治りますように☺️

  • @user-qo9xi1cg1m
    @user-qo9xi1cg1m 3 ปีที่แล้ว +6

    2ヶ月ほど痛く諦めていて、こちらの動画に辿り着きました
    半信半疑
    やってみたところ
    痛みがなくなりました。
    感謝

  • @user-wu3fg1rb2y
    @user-wu3fg1rb2y 2 ปีที่แล้ว

    毎晩自分の日課である脚のストレッチを行って快調でしたが、昨日、急に膝裏か痛くなり生活に困ってしまいました。
    先生の動画でスッカリ解消されました。助かりました!びっくりです。
    これからもストレッチ&こりをほぐすのをセットにして行いたいと思います。

  • @user_chiko7932
    @user_chiko7932 8 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。やってみましたが、反対足もした方が良いのでしょうか?最後に、膝を外側に傾けて延ばすのは、どうしてでしょうか?
    右の半月板断裂、内外とも、と言われて、再生治療をして2ヶ月余り経ちましたが、歩いた後など、膝裏、膝外側が痛みます。先生は、半月板でなく膝裏がコリコリに固まってる筋肉のせいと言われ、ステロイド注射などを打たれました。注射で楽になったけど、ふくらはぎの張り感がとれず、この押すのをやりました。ましになった気がします。感謝です。
    同じ右足の脛が、普段から急ぎ足で歩いた時に酷く痛みます。改善の動画は出してらっしゃいますか?

  • @pir0npir0
    @pir0npir0 2 ปีที่แล้ว +8

    急に立ち仕事が増えて、なぜか片膝だけ痛くて歩くのも気になって悩んでました( . .)
    このストレッチしたらすごくスッキリしてびっくりしました(;_;)✨✨✨
    今までもたま~に膝が痛いな~ツッパるな~と思いながら過ごして、自然に治るの待ってたので…(>□

  • @user-iv5uk1uw2o
    @user-iv5uk1uw2o ปีที่แล้ว

    最近、膝裏の張りがしんどいくて、わからないままにでもやってみたら、全然違って楽になりました。ありがとうございます。

  • @user-jz1jl7ez7y
    @user-jz1jl7ez7y 9 หลายเดือนก่อน +1

    いつもランニングやゴルフのあと2、3日ここが痛くて歩くのも億劫だったのですが「ふわふわ」になりましたー!

  • @user-shiki322
    @user-shiki322 2 ปีที่แล้ว +1

    そもそも筋肉の位置を指先で見つけることが難しいです。適切な位置にできているか不安。

  • @user-nu2jn7vc2l
    @user-nu2jn7vc2l 4 ปีที่แล้ว +3

    膝裏のほぐし、詰まりがなくなった感じで軽くなりました!つづけてみます!
    もしよろしければ、鼻づまりに良いマッサージがあればいつか教えて下さい。よろしくお願いします🙇

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます😊
      鼻詰まりですね、コンテンツ考えてみます✨

  • @aayyaa5246
    @aayyaa5246 3 ปีที่แล้ว +1

    ひざの動画を探してました。
    ありがとうございます。
    友人にも教えてあげようと思います。
    軽いです。

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊
      嬉しいです✨

  • @finalsex1079
    @finalsex1079 4 ปีที่แล้ว +4

    先生の技術って整膚の一つなのかそのものなのかわかんないですけど真似したらすげー楽になります
    先生がやったらもっと楽になるんでしょうね
    応援させていただきマフ

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます✨
      応援、よろしくお願い致します😊

  • @riesagawa8731
    @riesagawa8731 2 ปีที่แล้ว

    Step1からすごくいたかったのですが、最後までやって見たらほぐれるのを感じました!

  • @user-jf5mx2im3i
    @user-jf5mx2im3i 4 ปีที่แล้ว +7

    半年間、膝裏の違和感、痛みに悩んでいましたがこれで治りました!笑笑
    継続していきたいとおもいますれ

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      素晴らしいですね✨
      ぜひ、継続してやってみてくださいね😊

  • @user-np9yd6dj5h
    @user-np9yd6dj5h 3 ปีที่แล้ว +2

    ウソみたい❢めちゃくちゃ軽くなりました💕
    コリッとした所を押すと痛気持ちいい(≧∇≦)b
    ありがとうございます。

  • @user-vl2do5et1k
    @user-vl2do5et1k ปีที่แล้ว +1

    今日は始めてなので、頭に入ってきません。ちょっと分かりません。

  • @user-nr9nr9jn2z
    @user-nr9nr9jn2z ปีที่แล้ว

    どこやればいいのかわからないから、とりあえずコリコリしたところら辺を色々やればいいのかな

  • @user-kw9do2yb5c
    @user-kw9do2yb5c 4 ปีที่แล้ว +3

    凄く楽になりました。ありがとうございます。質問ですが1日寝る前に一回くらいでいいですか?何回もやるのはやりすぎですか?

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      1日1回やって頂ければ、大丈夫ですよ😊

  • @user-sn8cn4eg2l
    @user-sn8cn4eg2l 3 ปีที่แล้ว +2

    とても分かりやすいです。
    頑張って続けたいと思います。
    しゃがんで立ち上がる時支えがないと立ち上がるのがつらいのですが、これは効き目がありますか?

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว

      この動画と併せて足首ほぐしと、太もも痩せの動画の内転筋とスクワットをしっかり強化して頂けると良いと思います😊

  • @ma_nyan9032
    @ma_nyan9032 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画ありがとうございます毎回助けて頂いております。また一つ教えて頂きたいのが足首からふくらはぎがつっぱって斜面のフットボードに立てません。スリッパを履いて歩けない事などで足の動きが悪いのでしょうか?お願いします。

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      動画ご覧頂き、ありがとうございます😊
      おそらく、ふくらはぎの筋肉およびアキレス腱がガチガチになってると思いますので、そこをほぐしてみてください☺️
      ・ふくらはぎ痩せ
      ・足首やせ 
      ご参照ください!

  • @krisbodyabfwz
    @krisbodyabfwz 2 หลายเดือนก่อน

    最近スクワットでしゃがんだ時
    膝裏が痛くて悩んでいます

  • @pancake56
    @pancake56 2 ปีที่แล้ว +1

    右足だけした後、左右で曲げ伸ばし比較したら、ものすごい差が出てビビった

  • @MK-fg2jl
    @MK-fg2jl 2 ปีที่แล้ว +3

    開脚する時に膝裏が硬いときは、ハムストリングとともに、ここの筋肉も関係ありますか?

    • @genryu007
      @genryu007  2 ปีที่แล้ว +2

      メッチャ関係しています😊

  • @user-om7pp2dg4g
    @user-om7pp2dg4g 3 ปีที่แล้ว +1

    すごいほんとうに治った
    無料で知れるのはやばい

  • @user-nb6wy4dy8r
    @user-nb6wy4dy8r 4 ปีที่แล้ว +2

    立った時に膝をまっすぐにすると前傾姿勢になるのはココほぐしたら良くなるのかなぁ?と思ってやったら今までにないくらい全くつまめないしめっちゃ痛い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +1

      初めはメッチャ痛いんです😂
      併せて足首痩せの動画も実践してみてくださいね😊

  • @Ganbare_Nippon
    @Ganbare_Nippon 11 หลายเดือนก่อน

    触る場所すべて激痛で、ガッチガチです😭 少しずつやります。。。

  • @user-mr6no8xi8f
    @user-mr6no8xi8f ปีที่แล้ว +1

    ひざ裏の痛みがあります。曲げるとかなり痛くて、なかなかたいへんです。この動画で膝窩筋をほぐしましたが、たとえば“膝窩筋がほぐれた”と解釈すればよいのでしょうか?またフォームローラーを横方向にぐりぐりやるのも、動画内で話していた、指の動きと同じ効果ありますか?やはり指の方がフォームローラーよりよいのでしょうか?TV見ながらとかやっても大丈夫ですか?
    返事いただけたら幸いです。

    • @genryu007
      @genryu007  ปีที่แล้ว +1

      フォームローラーよりは指の方が的確に狙った膝窩筋にアプローチ出来ますので、そちらがオススメです☺️
      慣れてくればテレビを見ながら実践して頂いても大丈夫ですよ👍

    • @user-mr6no8xi8f
      @user-mr6no8xi8f ปีที่แล้ว

      @@genryu007
      ありがとうございます。指優先でTVみながらやってみます。

  • @waga5272
    @waga5272 ปีที่แล้ว

    これすげぇ!
    膝裏痛くなくなってる!

  • @mii3408
    @mii3408 3 ปีที่แล้ว +1

    手が小さくて、両手で押さえることができません😭

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว

      大丈夫ですよ😊まず、片手が届く範囲でOKですので、ゆっくり実践してみてくださいね👍

  • @nkyokko1290
    @nkyokko1290 4 ปีที่แล้ว +13

    いつも膝の痛みに悩まされています
    整形外科で注射やマッサージを長年やっています
    今日は右膝がずんずん痛くて
    やってみました
    やってる間は
    「痛みは直ぐには取れないよな」と思いながらやっていて
    少し経ってからトイレに立ったら…
    痛くないんです!
    全くと言って良い程 痛くないんです!
    こんな事有りですか?!
    感謝😊感謝です(*´▽`*)
    有難う御座いました
    (^ω^)σポチッ

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      それは素晴らしいです✨
      お役に立てて、ホントに良かったです👍

  • @user-ks2pq1wd2m
    @user-ks2pq1wd2m 4 ปีที่แล้ว +9

    もう取り敢えず、全身つまんで引っ張っとけば良いんじゃないかと思い始めました笑笑

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว +2

      ざっくりそれでも変わりますよ😊

    • @user-ks2pq1wd2m
      @user-ks2pq1wd2m 4 ปีที่แล้ว +2

      @@genryu007 マジですかww
      取り敢えずつまんでおきます!www

  • @user-zd1hk6ig4m
    @user-zd1hk6ig4m 3 ปีที่แล้ว +2

    マッサージガンでも大丈夫ですか?
    大丈夫なら何秒程度ですか?

    • @genryu007
      @genryu007  3 ปีที่แล้ว +2

      スミマセン...マッサージガンで実践したことがないので、大丈夫か判断ができませんが、まずは軽めに5〜10秒程度にしておいて、様子をみながら使って頂ければと思います✨

    • @user-zd1hk6ig4m
      @user-zd1hk6ig4m 3 ปีที่แล้ว

      @@genryu007
      有難うございます。やってみます。

  • @auraaura5150
    @auraaura5150 4 ปีที่แล้ว +2

    高齢の母が、草むしりをした後に膝裏が痛いというのは、これが原因かなぁ??

    • @genryu007
      @genryu007  4 ปีที่แล้ว

      可能性は高いと思います☺️

  • @user-xt1rx2kv7b
    @user-xt1rx2kv7b 4 ปีที่แล้ว

    ひざのいたみ

  • @milady2840
    @milady2840 2 ปีที่แล้ว +1

    わかりにくい