ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
現品はZEXEL(現BOSCH)の東松山工場(埼玉県箭弓[やきゅう]町)で作られたモノで間違いないと思います。外すのに手こずっていた、マグネットクラッチの動いて吸着するプレートはアーマチュア・プレート(Armature-Plate)と言います。本来は専用の外し治具を使って外すんですけどね。。。(再利用するなら)摩耗粉がエバポレーターに多かった理由は、そこが冷凍サイクル上の「蒸発皿」みたいな役目を持っているために、運ばれて来た冷媒と摩耗粉のうち、冷媒だけが蒸発して去って行き、摩耗粉は置き去りにされるから、なんです。エキスパンションバルブ(膨張弁)に詰まってしまうくらい大きな異物が入っていても、だいたいドライヤーに詰めてある乾燥材に引っかかってしまうので、後流には流れて行かず、不具合につながることは少ないです。(大量生産における初期不良低減の工夫でもあります)
エアコン修理が高額になる場合が多い理由が理解出来ました。
説得力半端なくてとても参考になりました!自分では絶対にやりませんが、整備士さんに感謝の気持ちを忘れずにこれからも車に乗ろうと思います!
自分が出来ないことだからわけわからんけど面白いこれからも応援してます!
ほぼ同じ年数と走行距離です。昨年スナップオンのエアコンクリーニングしたところオイル量が少なく、かなり汚れてたそうです。この動画見るとクリーニングしても延命処置しただけな様なので入れ替えできるよう貯金したいと思います。ただクリーニング後はよく冷える様にはなりました。
普段分解しないところ迄視聴できましたので参考になりました。これからコンプレッサーが壊れた時は予算の関係で全て交換するは訳にはいかないが先にこの説明をすれば後のトラブル解消にはなりますね。有難う御座います。
なるほど~‼と思いました。一昔のディーラーさんは車を売るのが主流で、車検になると勝手に点検、交換何やら行っていた感じと思いましたが、素人には分からない所が多いのがこの動画で分かりました。今は、時代が変わってメーカーさんも丁寧な説明になってきたと思います。結局、言葉足らずなんですね。日本人は。とても勉強になりました。ありがとうございました。
部品交換して終わりな整備が殆どだと思います。ここまでバラして診断出来る整備士の方は、数えるほどしか居ないのでは無いでしょうか?素晴らしい技術力だと思います。動画up本当に有り難うございます。
w
今回は動画のためにここまで分解しているだけだと思いますよ。
最近エアコンが気になっていたので面白かったです!
認識不足でした。大変参考になりました。あすかさんの動画で修理内容が良く理解できました。
こんな為になる動画あっただろうか。全人類に共有したい
ほんと貴重な映像をありがとうございます!勉強になりました♪
なるほど、そういう事でしたか・・まさに実証動画で、一式交換の必要性が分かりましたここまでやる人はなかなかいないでしょうね
this is real mechanical work 👍🏾 good job
ロータリーエンジンみたいだなぁって思いました!
部品交換後のジムニーのレビュー楽しみにしています!
有難う御座いました。とても勉強になりました。
やっぱり技術者ですね。アトレー持って目指せ20万Km整備には時間もお金もまめにかけてるからピンピンです。やっぱり専門の方に頼むのが一番軽だからさほど修理代かからかいと自分は思ってますが。 20万Km越えたら乗り換えようかな
エアコン効かない!って持ち込まれて、こんな感じで分解修理したらどれ位の工賃かかるんでしょうね・・・3:29~バイスプライヤ2本挟み使わせていただきます。
ディラー整備士です。あすかさんは部品新品に交換してますが自分で作業されてるので工賃等はかかっておらず15万くらいと思います。工賃合わせると20万はいくのではないかと思います。エアコン修理で金額ご説明すると5万いくと高いとお客様から言われます。本来は全部交換して今まで乗ってきた年数また乗れるようにしてあげたいんですがね~。でもやっぱり実物を見せて作業工程を見せると金額も納得してもらえるのかなぁとこの動画で思いました。。
ここまで完全分解したら、新品が2台分買えるかもしれません。コンプレッサー 10万円エバポレーター 5万円ダッシュ全バラ 10万円コンデンサー 5万円 高圧低圧配管脱着 3万円リキッドタンク交換 0.5万円レシーバー脱着 0.5万円ラジエター脱着 0.5万円ラジエターエア抜き 2万円真空引き 1万円小計 37.5万円消費税 3.75万円合計 41.25万円ざっくりとした計算ですが、ここまで分解清掃したなら、これくらいの金額はかかると思いますよ。オートエアコンだったり、ツインエアコンだったりすると、更に金額は上がります。コンデンサー電動ファンとブロアファンも交換すると、更に金額は上がります。
貴重な動画ですね~!有難うございました
ドライヤーの乾燥剤とエキパンの減圧部分で引っかかって捕集されてる感じですかね?
エアーインパクトが回らなくなったので分解したら羽が固着してました。部品の名前がベーンだったんですね!勉強になりました。
お疲れ様です。とても、貴重な動画ありがとうございます。
あすかさんさすがです。よくわかりました。素晴らしい動画ありがとうございます。
とてもわかりやすく納得がいきました。修理めんどくさいシリーズ、続編を期待します!
これはかなり参考になりました。エアコンぶっ壊れた時は、予算有れば、新品が一番って事だな、
ジムニーではありませんが、エアコンの調子(冷却に波がある)が悪く、只今、ディーラーで点検してもらっています。10万キロ、10年経過しているので、あちこちガタがきています。自分で分解作業が出きると良いですね。
最近自分の車の取説で「オイルを回すため、エアコンは月1で運転するように」って書いてあるの読んで、冬でもたまに運転するようになった。あと、車のエアコンコンプレッサーってレシプロじゃないんですね。
お疲れ様です。あすかさんに質問です。今回のベーンの動きの渋さや異常摩耗はコンプレッサーオイルの量が少なかったり、劣化していたのが原因と考えた方が良いのでしょうか?エアコンの事をよく考えた事のなかった私にとって、今回の動画はとても参考になりました。ありがとうございます。
ベーンポンプの詳しい解説ありがとうございますm(_ _)mドライヤーの中身とか初めて見ました!
ベーンポンプって今回初めて知りました。原理は簡単には説明できそうな代物ではないですね。今回も面白かったです。
貴重な動画です😌💕
3:03好き
あすかさんお疲れ様でーす♪僕の周りからオハジキ高評価ですよ👍✨オハジキ信者増えてます🤣僕の在庫ヤバい💦追加購入しないと‥新発売のシャンプーも超気になる✨
これは貴重な映像ですね。エアコン循環経路の鉄粉汚れなんて想像もしてませんでしたわ。あと、コンプレッサーはロータリエンジンのお仲間なんですね~
最後の解説 素晴らしい よくガス補充進めるところあるけど減るってことは漏れてるんだけど そこは放置かよって突っ込みたくなる
勉強になりました!ありがとうございます。
Ohajikiのマルチディープクリーナーと優しい下地とコートGを購入して今日届きました!お世話になります!!!
お面白かったっす!!。勉強に成りました!!。コンプレッサー自体が構造欠陥?、もしくは「3年持てばいい」的な部品なのかな?
とても良いです
了解しました、ありがとございます
これ見ると自分の車はどうなんやろってすごい気になるw
お疲れ様です。鉄粉の量が多いですね。マスクなしで大丈夫ですか?他の消耗品ですがマフラーは交換必要無いものですか?ご自愛くださいね
ありがとうございました。交換時期までに貯金しときます
ケガしないように気を付けてくださいね。
コンプレッサーが異常な摺動して金属粉がガスラインにばらまかれるとこりゃ洗浄が大変ですね。家のエアコンみたいに 全部交換ではい9万円ですっていかないと。トヨタだとエアコンはDENSOのサービス店案内されるからそれだけやっかいなんですね。
コンプレッサーのOIL切れでしょうかね
ちょうど、スズキセルボHG21Sのクーラー壊れたところだったので、動画見られて良かったです。リビルト品集めて、電装屋さんに丸投げします。
参考になりました
高いけど、隅から隅まで掃除して貰えるなら納得いくね!
妙な雰囲気の人ですな。’’いけ面’’
エバからガス漏れして、オイルも減り切って、コンプレッサーがダメになって、鉄粉が、溜まったのでしょうか?
あすかさんの言動だけでも面白いです。
こういう構造ならエアコンガスの添加剤とかも効くのが納得ですね
車のエアコンは 家庭用とは条件が違うので 電装屋さんにお願いするのが 安心ですね餅屋は 餅屋で です。
コンプレッサーダメダメでしたね。エアコンレシーバーの中って、どうなってるのか気になってたのでとても嬉しいです。
バモスのエアコンコンプレッサーが固着しました。クーラントを入れ過ぎたからだと思います。エキスパンションバルブとレシーバータンクは、注文しましたが面倒だったので、コンプレッサーのみ中古品へ交換しました。結果、冷えるようになりましたが、カチカチと変な動作音がします。多分、コンプレッサーに負荷ががかかっているので、レシーバータンクとエクスパンションバルブ交換とエボバレーター清掃をすると、正常に直ると動画を見て、思いました。ありがとうございます。
軽四は高回転になる事が多いのでコンプレッサーがこうなる事が多いです。オイルの劣化もですが量も少ないのでこうなります。コンプレッサー本体の故障は基本的に全滅となります。
ベーンポンプなんて懐かしい。べーんが動かない時点でエンドですね…(´;д;`)今はアキシャルピストンポンプが主流?でしょうかね?
最初の分解時の見つかったキズを見るとコンプレッサーオイルが不足していたんでしょうな。
あすかさんはWD-40が好きなんですか?沖縄だと潤滑剤=WD-4055-6取ってって言ってもWD-40渡されて、そのまま疑問にも思わず使うぐらい一般的なんですが、県外の方だと使ってる方少ないって言うか、多分存在を知らないぐらいの商品かと思うので気になりますw
やさしいシャンプーの使用動画待ってまっせ
REの変形型みたいな構造なんですね。ベーンがダメになったりハウジングに傷が付くのもREみたいですね。
万力位使いましょ
なかなかエレガントな鉄クズと化してますね
はーざいまーーーす
質問です ①あすかさんガレージを見てたら、いすゞアスカを思い出しました。 ご存知ですか?? ②あすかさんを見たら、元サッカー選手の前園さんを思い出します。 言われたことありますか?? ③長女が35歳なのに結婚に興味が無いみたいです。 理由は、自分が結婚できるとしたら、ろくなヤツではないと思っているからだそうです。 あすかさんも同じ感覚ですか?? 神戸に来てお見合いしませんか?? 😀 そうですか。 無理ですか。
雑
12万キロ、15年電磁クラッチの隙間調整でなんとかなると思っていた私は超絶頭悪いです反省します
現品はZEXEL(現BOSCH)の東松山工場(埼玉県箭弓[やきゅう]町)で作られたモノで間違いないと思います。
外すのに手こずっていた、マグネットクラッチの動いて吸着するプレートはアーマチュア・プレート(Armature-Plate)と言います。
本来は専用の外し治具を使って外すんですけどね。。。(再利用するなら)
摩耗粉がエバポレーターに多かった理由は、そこが冷凍サイクル上の「蒸発皿」みたいな役目を持っているために、運ばれて来た冷媒と摩耗粉のうち、冷媒だけが蒸発して去って行き、摩耗粉は置き去りにされるから、なんです。
エキスパンションバルブ(膨張弁)に詰まってしまうくらい大きな異物が入っていても、だいたいドライヤーに詰めてある乾燥材に引っかかってしまうので、後流には流れて行かず、不具合につながることは少ないです。(大量生産における初期不良低減の工夫でもあります)
エアコン修理が高額になる場合が多い理由が理解出来ました。
説得力半端なくてとても参考になりました!自分では絶対にやりませんが、整備士さんに感謝の気持ちを忘れずにこれからも車に乗ろうと思います!
自分が出来ないことだからわけわからんけど面白い
これからも応援してます!
ほぼ同じ年数と走行距離です。昨年スナップオンのエアコンクリーニングしたところオイル量が少なく、かなり汚れてたそうです。この動画見るとクリーニングしても延命処置しただけな様なので入れ替えできるよう貯金したいと思います。ただクリーニング後はよく冷える様にはなりました。
普段分解しないところ迄視聴できましたので参考になりました。これからコンプレッサーが壊れた時は予算の関係で全て交換するは訳にはいかないが先にこの説明をすれば後のトラブル解消にはなりますね。有難う御座います。
なるほど~‼と思いました。
一昔のディーラーさんは車を売るのが主流で、車検になると勝手に点検、交換何やら行っていた感じと思いましたが、素人には分からない所が多いのがこの動画で分かりました。
今は、時代が変わってメーカーさんも丁寧な説明になってきたと思います。
結局、言葉足らずなんですね。日本人は。
とても勉強になりました。ありがとうございました。
部品交換して終わりな整備が殆どだと思います。ここまでバラして診断出来る整備士の方は、数えるほどしか居ないのでは無いでしょうか?
素晴らしい技術力だと思います。
動画up本当に有り難うございます。
w
今回は動画のためにここまで分解しているだけだと思いますよ。
最近エアコンが気になっていたので面白かったです!
認識不足でした。大変参考になりました。あすかさんの動画で修理内容が良く理解できました。
こんな為になる動画あっただろうか。全人類に共有したい
ほんと貴重な映像をありがとうございます!勉強になりました♪
なるほど、そういう事でしたか・・
まさに実証動画で、一式交換の必要性が分かりました
ここまでやる人はなかなかいないでしょうね
this is real mechanical work 👍🏾 good job
ロータリーエンジンみたいだなぁって思いました!
部品交換後のジムニーのレビュー楽しみにしています!
有難う御座いました。とても勉強になりました。
やっぱり
技術者ですね。
アトレー持って目指せ20万Km
整備には時間もお金もまめに
かけてるからピンピンです。
やっぱり専門の方に頼むのが一番
軽だからさほど修理代かからかいと
自分は思ってますが。
20万Km越えたら乗り換えようかな
エアコン効かない!って持ち込まれて、こんな感じで分解修理したらどれ位の工賃かかるんでしょうね・・・
3:29~バイスプライヤ2本挟み使わせていただきます。
ディラー整備士です。あすかさんは部品新品に交換してますが自分で作業されてるので工賃等はかかっておらず15万くらいと思います。工賃合わせると20万はいくのではないかと思います。エアコン修理で金額ご説明すると5万いくと高いとお客様から言われます。本来は全部交換して今まで乗ってきた年数また乗れるようにしてあげたいんですがね~。でもやっぱり実物を見せて作業工程を見せると金額も納得してもらえるのかなぁとこの動画で思いました。。
ここまで完全分解したら、新品が2台分買えるかもしれません。
コンプレッサー 10万円
エバポレーター 5万円
ダッシュ全バラ 10万円
コンデンサー 5万円
高圧低圧配管脱着 3万円
リキッドタンク交換 0.5万円
レシーバー脱着 0.5万円
ラジエター脱着 0.5万円
ラジエターエア抜き 2万円
真空引き 1万円
小計 37.5万円
消費税 3.75万円
合計 41.25万円
ざっくりとした計算ですが、ここまで分解清掃したなら、これくらいの金額はかかると思いますよ。
オートエアコンだったり、ツインエアコンだったりすると、更に金額は上がります。
コンデンサー電動ファンとブロアファンも交換すると、更に金額は上がります。
貴重な動画ですね~!
有難うございました
ドライヤーの乾燥剤とエキパンの減圧部分で引っかかって捕集されてる感じですかね?
エアーインパクトが回らなくなったので分解したら羽が固着してました。
部品の名前がベーンだったんですね!
勉強になりました。
お疲れ様です。とても、貴重な動画ありがとうございます。
あすかさんさすがです。よくわかりました。
素晴らしい動画ありがとうございます。
とてもわかりやすく納得がいきました。修理めんどくさいシリーズ、続編を期待します!
これはかなり参考になりました。
エアコンぶっ壊れた時は、
予算有れば、新品が一番って事だな、
ジムニーではありませんが、エアコンの調子(冷却に波がある)が悪く、只今、ディーラーで点検してもらっています。
10万キロ、10年経過しているので、あちこちガタがきています。
自分で分解作業が出きると良いですね。
最近自分の車の取説で「オイルを回すため、エアコンは月1で運転するように」って書いてあるの読んで、冬でもたまに運転するようになった。
あと、車のエアコンコンプレッサーってレシプロじゃないんですね。
お疲れ様です。
あすかさんに質問です。
今回のベーンの動きの渋さや異常摩耗はコンプレッサーオイルの量が少なかったり、劣化していたのが原因と考えた方が良いのでしょうか?
エアコンの事をよく考えた事のなかった私にとって、今回の動画はとても参考になりました。
ありがとうございます。
ベーンポンプの詳しい解説ありがとうございますm(_ _)m
ドライヤーの中身とか初めて見ました!
ベーンポンプって今回初めて知りました。原理は簡単には説明できそうな代物ではないですね。今回も面白かったです。
貴重な動画です😌💕
3:03好き
あすかさんお疲れ様でーす♪
僕の周りからオハジキ高評価ですよ👍✨
オハジキ信者増えてます🤣
僕の在庫ヤバい💦
追加購入しないと‥
新発売のシャンプーも超気になる✨
これは貴重な映像ですね。エアコン循環経路の鉄粉汚れなんて想像もしてませんでしたわ。あと、コンプレッサーはロータリエンジンのお仲間なんですね~
最後の解説 素晴らしい よくガス補充進めるところあるけど減るってことは漏れてるんだけど そこは放置かよって突っ込みたくなる
勉強になりました!ありがとうございます。
Ohajikiのマルチディープクリーナーと優しい下地とコートGを購入して今日届きました!お世話になります!!!
お面白かったっす!!。勉強に成りました!!。
コンプレッサー自体が構造欠陥?、もしくは「3年持てばいい」的な部品なのかな?
とても良いです
了解しました、ありがとございます
これ見ると自分の車はどうなんやろってすごい気になるw
お疲れ様です。
鉄粉の量が多いですね。
マスクなしで大丈夫ですか?
他の消耗品ですがマフラーは交換必要無いものですか?
ご自愛くださいね
ありがとうございました。交換時期までに貯金しときます
ケガしないように気を付けてくださいね。
コンプレッサーが異常な摺動して金属粉がガスラインにばらまかれると
こりゃ洗浄が大変ですね。家のエアコンみたいに 全部交換ではい9万円ですっていかないと。
トヨタだとエアコンはDENSOのサービス店案内されるからそれだけやっかいなんですね。
コンプレッサーのOIL切れでしょうかね
ちょうど、スズキセルボHG21Sのクーラー壊れたところだったので、動画見られて良かったです。リビルト品集めて、電装屋さんに丸投げします。
参考になりました
高いけど、隅から隅まで掃除して貰えるなら納得いくね!
妙な雰囲気の人ですな。’’いけ面’’
エバからガス漏れして、オイルも減り切って、コンプレッサーがダメになって、鉄粉が、溜まったのでしょうか?
あすかさんの言動だけでも面白いです。
こういう構造ならエアコンガスの添加剤とかも効くのが納得ですね
車のエアコンは 家庭用とは条件が違うので 電装屋さんにお願いするのが 安心ですね
餅屋は 餅屋で です。
コンプレッサーダメダメでしたね。
エアコンレシーバーの中って、どうなってるのか気になってたのでとても嬉しいです。
バモスのエアコンコンプレッサーが固着しました。クーラントを入れ過ぎたからだと思います。エキスパンションバルブとレシーバータンクは、注文しましたが面倒だったので、コンプレッサーのみ中古品へ交換しました。結果、冷えるようになりましたが、カチカチと変な動作音がします。多分、コンプレッサーに負荷ががかかっているので、レシーバータンクとエクスパンションバルブ交換とエボバレーター清掃をすると、正常に直ると動画を見て、思いました。ありがとうございます。
軽四は高回転になる事が多いのでコンプレッサーがこうなる事が多いです。オイルの劣化もですが量も少ないのでこうなります。コンプレッサー本体の故障は基本的に全滅となります。
ベーンポンプなんて懐かしい。
べーんが動かない時点でエンドですね…(´;д;`)
今はアキシャルピストンポンプが主流?でしょうかね?
最初の分解時の見つかったキズを見るとコンプレッサーオイルが不足していたんでしょうな。
あすかさんはWD-40が好きなんですか?
沖縄だと潤滑剤=WD-40
55-6取ってって言ってもWD-40渡されて、そのまま疑問にも思わず使うぐらい一般的なんですが、県外の方だと使ってる方少ないって言うか、多分存在を知らないぐらいの商品かと思うので気になりますw
やさしいシャンプーの使用動画待ってまっせ
REの変形型みたいな構造なんですね。ベーンがダメになったりハウジングに傷が付くのもREみたいですね。
万力位使いましょ
なかなかエレガントな鉄クズと化してますね
はーざいまーーーす
質問です ①あすかさんガレージを見てたら、いすゞアスカを思い出しました。 ご存知ですか?? ②あすかさんを見たら、元サッカー選手の前園さんを思い出します。 言われたことありますか?? ③長女が35歳なのに結婚に興味が無いみたいです。 理由は、自分が結婚できるとしたら、ろくなヤツではないと思っているからだそうです。 あすかさんも同じ感覚ですか?? 神戸に来てお見合いしませんか?? 😀 そうですか。 無理ですか。
雑
12万キロ、15年
電磁クラッチの隙間調整でなんとかなると思っていた
私は超絶頭悪いです
反省します